独り言 Personal Talk 2005.04-06(Japanese Only)
2005.06.30 明日も出張
昨夜はクーラーを使わせて貰えず、熱帯夜の中を我慢して寝ました。そのせいか鉄模
作業は殆ど出来なかったものの、身体の調子が比較的良くなり、毎朝行うようになっ
た「あるある大事典」直伝「脚と背中の筋肉の柔軟体操」も余り痛くならずに出来ま
した。
出社の道すがら、「吹田まつり」の交通規制看板を見る。今年はJR吹田工場公開イ
ベントが無い為、少し寂しいですね。流電や板金ゴジラは来年までお預けです。
明日は出張なので、棚卸集計を出来る所まで進めました。毎年実施しているにも拘わ
らず、意外にも掛け率等を十分に認識していない様で、経営者が率先垂範した教育訓
練が要りますね。
駅すぱあとの福知山線復旧暫定ダイヤ反映版がようやく到着する。インストール後、
くだんの5418Mが5818Mに変更されている事を確認する。
退社後、キハ82系リニューアルと485系クロ編成一式を引き取る。キハ82系は
淡白なディテールのKATOにしては凝りに凝った製品で、タブレットキャッチャー
まで再現された精密さ、ボディマウントカプラー採用で車端機器も再現。座席もきち
んと塗り分けられ、ヘッド・テールライトはHM点灯用白色LEDをベースにライト
レンズで色フィルターを掛けて違和感を無くす等これぞ決定版と言って良いでしょう。
税別上代で1,100円高く、基本セットの両数も少ないクロ編成が仕上がりの高水
準と裏腹に車端機器の組み立てが必要、方向幕シールが無い、ヘッドライトが白色L
ED色のまま真っ白と言った状況で、歴然とした違いを感じました。
キハ82系の難点を言えば、基本セットのみの発売で、単品は翌月回しになった為、
取説記載の編成が組めない事です。また、5大新機能の内「DCCフレンドリー」は
対応DCC機器が未発売、ボディマウントとなった「密自連カプラー」は、旧製品と
連結すると違和感増大で、良い事ばかりでは無い様です。
その点TOMIXはクロ編成の発売に合せ、編成が組める様、初期型増結単品をジャ
スト・イン・タイムで再生産。システムの総合力ではTOMIXに軍配です。
キハ82系の購入に際し、もう1セットを付き合い上別のお店に手配していたのです
が、ここが閉店してしまったのか、電話を掛けども「この電話は現在使われておりま
せん」と応答が返って来ました。お商売をしていて電話を廃局にする事は普通考えら
れませんし、番号をチェンジする際にはお客に事前通知するのが通例です。もう1セ
ットは白鳥編成を組む際には必須で、かと言って購入店に余分在庫無く、明日は出張
で動きが取れない為、鉄模仲間に互助依頼する事にしました。
所謂悪徳リフォーム商法で、数千人から100億円余りを騙し取ったとして東京都に
あったリフォーム会社「サムニンイースト」の元営業担当鎌田悟容疑者(28)ら4
人を逮捕、1人に逮捕状を取って行方を追っている。また、サムニンイーストの親会
社で工事を施工していた「サムニンジャパン」と建材等を販売しているリフォーム会
社「エム・エイチ・エス」等数ヶ所を家宅捜索。同じ「エム・エイチ・エス」と言う
名前の会社があり、こちらはモスバーガー系の食品衛生の会社。全く迷惑している事
でしょう。第二の豊田商事事件と言うべきお年寄りを狙った悪徳商法。この際徹底的
に追求・処罰して欲しいです。
クボタが尼崎工場で製造していたアスベストによる癌で78人の従業員が死亡、この
アスベストによる癌で死亡した周辺住民2人に弔慰金を支払ったと発表。明日から労
働安全週間なので、こうした発表をしたのかどうかは不明ですが。この尼崎工場の間
近には福知山線脱線事故の現場があり、事故を起こしたJRが、その杜撰な安全体制
の故社会の厳しい批判を受けた事から、クボタにも相当厳しい視線が集中すると思い
ます。
TBSのホームページでまた新たな記事盗用が発覚。盗用された記事は、スポーツ局
の2件とCS事業部の記事。日本代表選手の紹介をサッカー誌から、ドラマの解説文
を他所のWebから盗用する等していた。執筆者や上司等4人を厳重注意処分に。最
近、東京に出張に行く際、時折キーステーションを見に行ったりしますが、TBSに
は余り行きたいとは思いません。昔は「報道のTBS」「ドラマのTBS」で絶大な
信頼を寄せていましたが、報道は他局に出遅れ、ドラマはフジの二番煎じみたいにな
り(最終回の延長パターンも同じ!)、何とかならないものかと思います。(^_^;)
明日も出張。頑張ります。
2005.06.29 大阪市交22系のカプラー交換をやっと完了
昨夜から今朝の鉄模は、やっと大阪市交22系谷町線のカプラー交換とシール貼りを
完了しました。
行先は「八尾南」にした次第です。谷町線は八尾南付近で地上に出ますので、アリイ
は地下鉄ながら地上に出る事のある線区を選んで模型化した様です。
このシリーズ、帯色の発色等思った程の出来では無かったですが、今後のシリーズ化
に期待します。ちなみに大阪地下鉄の帯色等のラインカラーについて触れておきます。
千日前線のピンクは些か信じられませんが、とりあえず。(^_^;)
赤 :御堂筋線 大動脈と言う事で血液の赤色。
紫 :谷町線 沿線に寺院が多い事から高僧の袈裟の紫色。
青 :四ツ橋線 道路の御堂筋が南行一方通行に対し四ツ橋筋が北行一方通行
である事から動脈に対する静脈と言う訳で青色。
緑 :中央線 沿線の大阪城公園の緑にちなみ緑色。
ピンク :千日前線 難波のピンク街を走る事からピンク色。
マルーン:堺筋線 乗り入れしている阪急に合わせ、マルーン色。
セリアンブルー:ポートタウン線
海のイメージでセリアンブルー色。OTSも同色。
淡い緑 :長堀鶴見緑地線
鶴見緑地の緑をイメージして淡い緑色。
今日は久しぶりに電車通勤をしました。後で取り上げる321系ですが、近畿車輌で
初めて実車を見ました。
北新地駅で、この駅を7:02に発車する四条畷行普通(4440M)が運休との放
送がありました。後に知った所、この電車のATSベルが正常に鳴らないトラブルの
為だと言う。乗務員は保安装置の不具合には相当神経質になっており、運休は痛いで
すが、その位の緊張感で取り組んでくれた方がありがたいと思いました。ただ、京田
辺で快速4両と連結する3両編成の電車が空気漏れを起こし運転取り止めになったの
は、少しいただけない話です。整備はキッチリして欲しいものです。
今日は、やっと散髪をしてスッキリした次第です。(^_^)
JR福知山線脱線事故で、社外の委員で構成される安全諮問委員会が初会合。多くの
方が指摘している様に対外的なアピールだけに終わらせない様にして欲しいと思いま
す。
207系の後継車・321系について、JRは側面強度の向上は必要無しとする。こ
れは、単に側面の強化では済まず、根本的な設計変更が求められる事になります。ま
た、強度向上による重量増も考えなければならず、その前に速度超過をしない、減速
・停止信号はきっちり守る・守らせる事を優先すべきでしょう。
株主総会集中日。今年の株主総会は企業不祥事による「トップの謝罪」が目立つ。か
のホリエモンが一石を投じた、総会集中日で分かる「株式の持ち合い」「株主不在」
の日本企業のあり方。でもこれからの株主は黙っていませんので、今まで安穏として
いた経営者にとってはやり難くなる事でしょう。
2005.06.28 乙訓昭法氏との”再会”
今日もなかなか時間が取れず、鉄模は運休です。スミマセン。m(__)m
今日は、午後から大阪電気通信大学の四条畷キャンパスで、JR福知山線脱線事故で
犠牲になった学生の追悼式があり、その追悼講演として元全日空パイロットで長滝に
て「エアーマンズ・ワーフ」と言うショットバーを経営されている乙訓昭法氏による
「JR事故から考える技術と安全性−26年間のパイロット経験から−」講演会があ
るので(一般聴講可能)聴きに行きました。
乙訓氏は私がNIFTYのサブシス時代に何度かエアーマンズ・ワーフに行った事が
あり、新聞でこの講演会がある事を知り、何とも懐かしい気持ちになりました(先週
出張で通り掛ったパシフィコもかつて1回限りのNIFTYフォーラムフェアがあっ
たと言う事で私には特別な思いがあります)。
乙訓氏はこの電気通信大学から航空大学に進まれ、26年間全日空のパイロットを勤
められ、その間安全問題にいろいろとご尽力され、その実績にて今回の追悼講演とな
りました。
講演に先立ち、献花式があり、私は事前に近くのお店で献花用の花束を作ってもらい、
炎天下の中会場に急ぎました。
乙訓氏は数年前にお会いした時と変わらず、エネルギッシュに航空業界の安全への取
り組みや問題点等を話されていました。
実例として71年の”ジェットルートJ31L”雫石空中衝突事故、77年のアンカ
レッジ”生牛フライト”墜落事故、77年のクアラルンプール事故、82年の”逆噴
射”羽田沖墜落事故、85年の123便墜落事故、94年のエアバスA300−60
0R墜落事故等を挙げて解説していましたが、大方の聴講者は20代前半までの若者
で、雫石事故について言われても分からないのではないかと思いました。
私としては、72年の日航連続事故(ニューデリー、モスクワ)と不適格者のエリミ
ネーション問題を取り上げて、JR運転士の資質判定が適切に行われているのかと言
う検証や、フライト・セフティ・レポートが本当に機能しているのか、不当な査定や
刑事告発に使われていないかと言った点で不足を感じた(JRでは尼崎事故以来似た
様な安全報告制度を採用しましたが、報告は1件も無いとの事です)ものの、本講演
会が、犠牲者追悼を主にしている以上、部外者が無礼は出来ず、聴き入る事に専念し
ました。
※72年、日航は連続事故を受け、運輸省(当時)にパイロットとして不適格者の
エリミネーション(排除)を強化する等を盛り込んだ安全性向上計画を提出しま
した。当時の日航は労組問題は去る事ながら、新機種導入の遅れ等いろいろな問
題を抱え、丁度状況的に今のJR西日本に似たものがありました。
続きの質疑は、それこそ「エアマンズ・ワーフ」でやろうかと思った次第です。(^_^;)
毒物カレー事件の控訴審でも死刑判決。被害者としては林真須美被告を死刑に処した
い気持ちは分かるものの、林被告が亜砒酸をカレーに入れた物証が無く、状況証拠だ
けで死刑にして良いものか、もし私が裁判員になって本事件を扱うなら非常に躊躇す
る所です。
2005.06.27 午後から工場へ出社
今日もゆっくり寝ていました。
一旦出社して、出張の残務整理を済ませ、午後から工場に行きました。
途中立寄った食品スーパーに何故かRF8月号が置いてあり、早速ゲットしました。
ログハウスのトイレ工事やLAN回線工事はまだ着工されていませんでしたが、これ
らが設置されたら、前夜に工場入りして翌朝朝礼をしたり、現業作業の休憩やシャワ
ー等を浴びたりと、無味乾燥で汚れがちな工場勤務を快適に出来そうです。
今日は6月としては記録的な猛暑。帰宅して車を見ると、高速道走行中に付着した蚊
がビッシリ付いていました。いくらペイントシーラントをしていてもシミの原因にな
る為、明日は雨ながら洗車に出さないといけない様です。
今週は火曜日に講演会聴講、木曜日に再び工場入り、金曜日に再び東京でネットセキ
ュリティ展を見物、その間に棚卸集計を終わらせなければならず、多忙ですが頑張り
りたく思います。
「ゆきゆきて神軍」の奥崎謙三氏が逝去。この人については「諸君!」で紹介記事を
読み、本を買ったり、学校の教室みたいな狭い映画館で「ゆきゆきて神軍」の映画を
観たものでした。合掌。
2005.06.26 完全休養の1日
今日も鉄模は運休です。しかも完全休養となりました。
子供の買った本の中に「パスワード地下鉄ゲーム・パソコン通信探偵団事件ノート(
14)」(松原秀行著)と言う推理小説本があり、何の気ナシに読んでみると、これ
は3日前に訪問した横浜が舞台になっていて(話中では”風浜”と書かれています)、
「地下鉄」は明らかに昨年2月1日に開業した「みなとみらい線」の様でした。
もっとも話中の地下鉄は実物のみなとみらい線が「元町・中華街」迄なのに対し、三
渓園(話中では三水苑)や本牧埠頭(同じく波巻埠頭)辺りまで延びていて、これら
ランドマークの位置関係も実物とは少しばかり違っている(山下公園と日本大通り、
中華街がかなり離れている)と言ったものでした。
詳しい内容は本書を読んで頂くとして、小学校高学年向ながら面白く読みました。
明日は再び午後から工場に行く事になり、なかなかじっくりした時間が取れませんが、
月末の週を頑張ろうと思います。
東北新幹線の時速360キロ運転用試験車・ファステックが試験走行で宮城県入り。
360キロ化については当社も関係架線金具の試作をしたものでしたが、期待と共に、
500系より60キロも速い超高速で大丈夫なのかなと思ったりします。
2005.06.25 エレクトーン・コンクール
今日は子供のエレクトーン・コンクールです。
エントリー料8千円の結構高いコンクールですが、市民シアターの中ホールを借り切
って、ほぼ関係者オンリーでゆったり座れるとあって、気合を入れて久しぶりに三脚
と8ミリビデオを持参しました。
ステージには新旧各々のエレクトーンが並んでいて、出演者は普段習っている機種を
選択して演奏するシステムになっています。
子供は旧モデル(それでも当時は最新でした!)でしたが、整備が悪いのか、調子が
悪いのか、フォルテッシモで音が割れてしまい、割を食った感がありました。
新モデルはTVCFで盛んに宣伝していて、インターネットで楽譜データがダウンロ
ードが出来る等ブロードバンド時代に対応した設計になっています。ただ旧モデル対
応の伴奏フロッピーを読ませると正常に再生しないバグがあり、困ったものだと思い
ました。
このコンクールの優秀賞受賞者は更に地区大会、全国大会と進んで行く訳ですが、全
国大会レベルはどんなに凄いのだろうかと思いを馳せました。
2005.06.24 クヤ31用種車をゲット
一夜明けて、今日は設計・製造ソリューション展(DMS)/機械要素技術展(M−
Tech)/産業用バーチャルリアリティー展(IVR)見学の為、お台場に向かい
ました。
桜木町から京浜東北・根岸線、大井町からりんかい線を使う事にしました。京浜東北
線では、急病人が出て何処かに搬送して2分遅れになった云々と非常に詳しい車内放
送がありました。これも福知山線脱線事故の影響なのでしょうか。
いつもながらのビッグサイトへ到着。開場の30分以上も前に来た為、受付開始まで
暫く待ちました。
DMSの方は特に目新しい出し物は無く、とりあえず馴染みのブースを廻ってみまし
た。M−Techは、今年から同業者の出展が無くなり寂しく思っていましたが、台
湾の業者が超大型アルミ製品の鍛造で出展し、国内の鉄鍛造2社がマグネシウム鍛造
を売りにして出展していたのには驚きました。
世界の町工場職人・岡野雅行氏はかつて「マグネシウムの深絞りは出来ない」と言い
ましたが、今や携帯電話やノーパソでのマグネシウム・深絞りボディは当たり前にな
り、鍛造の世界でもマグネシウム鍛造が可能になるに至っては、技術の進歩を痛感し
てしまいます。
IVRでは愛知万博会場を3Dで俯瞰するブースがあり、これで現地に行かずとも、
大体の様子が分かり得をした次第です。(^_^;)
ビッグサイトを後にして、何時もは通り過ぎるだけのフジテレビを、お土産購入を兼
ねて見学しました。
場所がお台場と言う事もあり、兎に角修学旅行か遠足の学生が多い事!中には関西方
面から来た女性客も居り(実は私の母親も来たそうです)、改めてメディアの影響力
の大きさを感じました。ホリエモンもこうした有様を見て、フジテレビ買収を思いつ
いたのでは?と考えました。
見学は展望台(大人500円)からスタンプラリーのルートに沿って進めば一通り出
来ます。中にはスタジオを覗ける(当然ながら撮影は不可)回廊があり、それなりに
楽しめる内容になっていますが、放送関連そのもの展示を見たいなら、愛宕山に行っ
た方が正解と思いました。
お土産は「IQサプリ」から「もやっとボール」や消しゴム、ボールペンを、「交渉
人・真下正義」から地下鉄サブレとクリアファイルをそれぞれ買いました。
フジテレビを後に、ゆりかもめと山手線乗り継ぎで秋葉原へ。ここでは昨日のSHI
NKYOカプラー、小田急3000形8連化用中間車、その余りのクヤ31・テクノ
インスペクター用種車キットを買いました。当初GMはクハのみの単品売りはしない
と言っていましたが、方針が変わったみたいです。(^_^;)
この日はとても暑かったので、東京駅の「東京温泉サウナ」で汗を流し、ジャグジー
風呂でリフレッシュしました。東京温泉は以前から知っていましたが、なかなか入浴
する機会がありませんでした。ここは男性専科で、着替え場のトイレに居ると発着す
る新幹線のジョイント音が聞こえて来ます。
帰りは259A(326−433・J34)で、300系にしてはテーブルのドリン
クホルダー位置が700系と同じでした。300系は三島付近のトンネル内下り線で
必ず激しい蛇行動がします。この259Aも同様でした。これは300系には700
系の様な揺れ止め装置が無い為なのか、この区間の軌道に問題があるのか分かりませ
んが、JR東海は是非改善して欲しいと思います。
後日談:RF8月号によると、「300系新幹線電車の乗り心地向上について」と言
う記事にて既存の300系・全61編成の内43編成を対象に、高性能セミアクティ
ブ制振制御装置や非線形空気ばね等の搭載改造工事を行い、乗り心地を700系並に
するとの事です。但しこの日のJ34編成に施工されているかどうかは不明です。
ともあれ、無事に帰阪して何よりでした。
福知山線事故でJRと列車の衝突したマンション住人の1世帯と補償交渉がまとまる。
全面解決するには莫大な時間が掛かりますが、1つ1つ地道に交渉する事が肝要と思
います。
2005.06.23 出張1日目・横浜でクルージングを楽しむ
今日から1泊2日の出張です。新大阪駅に早い目に着き、お土産店が開くまで中央待
合室でモバイルチェックをする。
新大阪駅は、NTTだけで3つものISPが乱立し、それぞれ料金は別。全くユーザ
ーを無視した話で、統一して欲しいと思います。
お土産屋が開いたので、訪問先に持っていくお土産を買う。珍しくICOCAのキャ
ラクターをあしらった携帯ストラップがあったので、これは自分用に買う。市販品ベ
ースでこのキャラクターの立体モデルは初めてではないでしょうか。
往きは108A(725−315・C16)で、いつもながらの700系です。車内
での無線LANはN700系までお預けかな(航空では一部路線で実施)と思いつつ、
予め買っておいた朝食を摂る。
天気は余り良く無く、昨日も暑くて良く眠れなかったのでデジカメ撮影もソコソコに
熟睡しました。(^_^;)
最初の訪問先での仕事をつつがなく終了し、次まで時間があったので、海老名・VI
NAWALKのGMショップに行きました。そこで一部話に聞いていた「サトウのカ
プラー」の現物を見ました。これは商品名を「SHINKYO連結器Nゲージ自連タ
イプ」と言って、KATOのNカプラーやTOMIXのTN自連の何れにも連結が出
来るものです。製造元は台湾のメーカーで、佐藤商会が輸入販売しています。
こうしたコンパチ連結器はK’sworksからも出ています(D−004マルチカ
プラー)が、金属製で塗装が必要な上、2個入り1両分で税別上代500円と大変に
高価なのに対し、こちらは組立の必要なプラスチック製ながら40個入りで税込上代
788円と、断然オトクです。(^_^)
ただ、VINAWALKのGMでは品切れで買う事が出来ませんでした。(;_;)
海老名から相鉄線で横浜まで移動。横浜駅でみなとみらい線に乗り換えました。やっ
て来たのは元町中華街行特急で、今日の宿のある馬車道駅には停まらず、みなとみら
い駅で止む無く下車。
それでも1駅ですし、歩いて行けない事は無いと、みなとみらい駅で改札を出て、ク
イーンズスクエアやパシフィコ、それと日本丸メモリアルパークを見つつ宿に入りま
した。
ここは昨年も利用したところで、ロビーには無線LAN、部屋には有線LAN(ケー
ブル貸し出し無料)があり、私の泊まった3階の部屋は携帯電話の電波が届きにくか
ったものの、モバイル・メールベースでの連絡やWebブラウジングに関しては最高
の環境でした。
しばしの休憩の後、シーフードレストランで会食をすることになりました。ここは新
山下ランプに近い、倉庫を改造した大きなレストラン&バーで、平日には無料クルー
ジングもあるとの事。早速クルージングを楽しみました。
約40分間のクルージングはとても素晴らしく、氷川丸や赤レンガ倉庫、大桟橋等の
美しい夜景が海から眺められ、ベイブリッジの真下迄船を進めてくれるサービスぶり。
これは横浜観光には絶対に欠かせないと思いました。(^_^)
2005.06.22 明日は泊り込み出張
今日の鉄模は御堂筋線21系のカプラー交換と行先シール貼り等に留めました。
行先シール中「江坂」が「江阪」に誤植しているそうです(7月頃訂正版が出ます)
が、私は「なかもず」を選択しました。
テールライトは改造しても点けられないものの、なかなか良く雰囲気が出ていると思
います。ちなみにこの模型化された09編成の女性専用車は、現在キューピーマヨネ
ーズの広告ラッピングがされています。
今日は久々の来客、午後からお礼の挨拶、明日の泊り込み出張の準備と多忙でした。
明日は久々の泊り込み出張。しっかり見聞きして来ようと思います。
2005.06.21 今日は朝から工場出社
今日は朝から単独で工場出社です。
到着後、出入りの工務店を呼んで早速ログハウスにトイレ等の取付をお願いしました。
ログハウスは埃が溜まっているものの、予想したより綺麗な状態であり、設備を整え、
きちんと掃除すれば十分に使えると思います。
午後から新しいお得意先の来社がありました。ここはゴルフのパターを製造販売して
おり、横峯さくら選手の使ったモデルの原型を見せて貰いました。
JR福知山線でATSに纏わる停車事例2件。1つは北近畿15号(ATS−SWの
み搭載)が脱線現場のカーブで速度超過により非常停車。もう1つは新三田発四條畷
行普通電車が川西池田駅を発車直後に同じくATS−SWにより急停車した。川西池
田駅での急停車はATS−SWの誤作動と見られている。JRは復旧開通前にATS
−SWを複数個並べればATS−Pと同等の速度抑制機能を持てると主張したものの、
あくまでATS−Pの設置を再開の条件とする国土交通省にハネ付けられましたが、
北近畿の事例では図らずもこれが証明された形になりました。
今日のショット。業者会合で貰った携帯用浄水器です。私は自宅でもコースター式の
同製品を使っていますが、効果の程は何とも言えません。やはり自分の健康は自分で
管理すべきなのでしょう。
2005.06.20 福知山線運転再開後のJR東西線で電車通勤
今日の鉄模は701系秋田色の修正に殆どの時間を費やしました。この頃のアリイの
製品はカプラーの不完全性はさる事ながら、シール・マークの不備、腰高動力、車高
の不揃い、黒染車輪による導通不良等問題が沢山ありました。
今日は午後から十三や梅田で用件がある為、福知山線運転再開後のJR東西線・片町
線で電車通勤しました。
各駅では駅員が改札に立って、乗客に挨拶をしていたのが目立った程度でしたが、こ
の2ヶ月弱、お目に掛かる事の無かった塚口や宝塚、新三田と言った行先表示が新鮮
に見えました。
あるべきものがある。この幸せを改めて噛みしめた次第です。
様々な期待と不安、悲しみと怒りを背負って電車は今日から本格的に走り出しました。
これからの道は決して歓喜に満ちたものでは無いにせよ、公共交通機関として安全と
言う最低限のサービスを堅持して走り続けて欲しいと思います。
今日は、午後からISO14001やグリーン調達に纏わる「環境側面調査Web入
力」の説明会を受講しに十三に近いお得意先まで行きました。お得意先と言っても十
年来も仕事が無く、その割にはISO等書類処理上必要な時だけ呼び出して来た次第
です。私は、当初この呼び出しを無視しました。
ところが、後日出席を督促する電話が掛かって来ました。私は「仕事も無いのに説明
会には出られません」と申し上げました。そうしたら、「また仕事を回すから出席し
てくれ」との話になり、それならと出席した次第です。
大きな工場に拘わらず、「駐車場が少ないので自動車では来るな」と言われ、止むを
得ず、茹だる様な暑さの中、阪急十三駅から降りて約1kmも歩きました。会場は安
全研修室と言う離れの様な場所で、既に数十人の受講者が集まっていました。
約1時間半の講習時間の中、トイレ休憩も無く、お茶の一杯も出ず、延々と無味乾燥
な「環境」のご高説に始まり、畢竟は環境側面調査の調査用紙を節約したいが為、取
引先にWebから入力をさせる趣旨の説明と入力方法の解説が続きました。
こう言う場合、他社ではエクセルを使って入力の手間の低減を図る等の工夫があるも
のの、このお得意先ではこうした配慮は一切無く、HTMLとJavaスクリプトだ
けで書いた様な、矢鱈に難解でユーザインタフェースの極めて悪い方式でした。大方
の取引先にとっては混乱と入力ミスを誘発するだけの代物でした。
また、プレゼンをする講師氏は活舌が悪く、段取りに手間取り、お世辞にも上手とは
居えず、パワーポイントのページの構成や配列が悪く説明の度に画面を前後させ受講
者を混乱させていました。具体例を反映していない不適切な入力例、手元に配布され
た資料は、このパワーポイントをそのまま縮小しただけで、文字が小さくなって非常
に判読し難くかったです。
暑い道中、クールビズとは無縁のネクタイと上着による不快指数の上昇(80もあっ
たそうです)で熱を帯びた身体に、午後特有の気だるさと、前述講習のモタツキや難
解さのトリプルパンチで何度も猛烈な睡魔に襲われました。(^_^;)
流石にバツが悪いので、姿勢を正して前の方に目をやると、講習に同席しているこの
お得意先のお歴々の中には居眠っている人が居て呆れるやら、ホッとするやらでした。
(^_^;)
ちなみに、このお得意先からは毎年の様に「取引基本契約書」が送られて来ます。こ
れに印紙を貼ってハンコを押して送り返せと言うのです。しかしながら、この十年来
仕事も無いのに、安からぬ印紙を貼って郵送料を払って送るのは無駄の何物でも無く、
ずっと無視して来ました。
恐らく、Web環境側面調査を真面目に入力しても仕事が再開する保証は何も無く、
このお得意先との取引が消えても何ら痛痒を感じない事から、取引基本契約書と共に
暫く静観又は無視しようと思います。
最近は環境とか地球温暖化と言えば、完全に思考停止して盲従してしまう傾向があり
ます。ISO14001もグリーン調達も、本来の地球に優しい、環境に優しい生産・
排出方法の確立と言う目的から、取引先を不当に選別する手段や書類の字面を合わせ、
審査機関に多額の金員を献上させる為の悪制度に堕した感があります。もっと原点に
立ち返るべきだと思います。
再び梅田に戻り、ヨドバシウメダでしばしの時間潰しをする。ファインピックスの新
モデルが車内吊広告に出ていたので、これとMタイプxDカードとの相性を店員に聞
く。
それから1階のエクセルシオールカフェでお茶をして久々のモバイルを行う。ここは
ヤフー・モバイルやeoの無線LANが来ています。
しばしの休憩の後、会合が行われる弥生会館へ足を運ぶ。改めて見ると、このビルの
隣はJR西日本本社ビルであり、今までウィンズしか目に付かなかっただけに改めて
驚きました。弥生会館は元国鉄の保養施設で、なるほど宴会室の片隅に「駅長の帽子」
のミニチュアが置いてありました。
この日、私はビール大ジョッキ一杯のみで後はソフトドリンクにしましたが、総勢6
人の会合と宴会では焼酎を2本、ビールを数杯空けて食事もお造りや焼き鳥、寿司も
入れて合計2万円台とお手頃な値段でした。
ゴルフ用品の本間ゴルフが売上不振や店舗展開の不動産の目減りで債務超過に陥り、
民事再生法適用を申請。最近景気のやや回復を反映してかゴルフコンペを再開する所
が増えています。もっとも多くのゴルフ場は債務超過に陥って預託金倒産の恐れがあ
り、中には倒産してバーベキューレストラン等に鞍替えした所もあり前途は多難です。
日本のゴルフは安くなったとは言え、依然としてビジター平日で1R1万円前後(一
昔前は3万円超はザラ)とコスト高過ぎます。せめて欧米並に安くしないとアマチュ
ア・ゴルフの復興は無いでしょう。
吉田満氏の戦記文学「戦艦大和ノ最期」中で助けを求めて救助艇の船べりを掴んだ大
和の乗組員等の手首を軍刀で斬ったり、足で蹴落としたと書かれた当時の指揮官(8
0)が事実無根と訴えた。私はこの「戦艦大和ノ最期」を読んだ事があり、確かに凄
惨な描写があったものの、寧ろ筆者に日本の将来について「負ケテ目覚メル事ガ肝心
ダ」と語り、グラマンF6Fの銃弾に散った臼淵大尉の描写が一番印象に残ったもの
です。戦艦大和は、辺見じゅん氏の「男たちの戦艦大和」が秋口に映画化され、ディ
スカバリー・チャンネルでも特集番組が放映される等、戦後60周年もあってか俄か
に注目されています。この救助の話は朝日新聞の4月7日付天声人語で旧軍の残虐性
の象徴として紹介され、これに驚いた元指揮官氏が事実無根である事をハッキリさせ
たいと産経新聞の取材を受け、明らかになりました。中国戦線に於ける「百人斬り」
ホラ話と同様、マスコミの行き過ぎ報道が背後に見え隠れします。
今週も頑張ります。
2005.06.19 福知山線不通区間運転再開
今日は父の日です。もっとも私には何も無い1日でした。
プレゼントの代わりに風呂の換気扇を掃除。全く吸わないので蓋を開けてみたら、大
量の塵や綿ゴミが詰まっていました。更にファン本体を外すと、シロッコファンのス
リットにびっしりとゴミが堆積しており、これでは吸わなくて当然と思いました。
入念に清掃し、塵やゴミを落としたら、綺麗に吸う様になりました。
鉄模作業はE653系朱色の動力車が全く走らなくなったので、この修理と、E12
7系新潟色の車体高さの修正を行いました。このE127系は運転台エンドに対し、
反対エンドの高さが異様に低く、外観上問題がある事は勿論の事、勾配線の運転に支
障を来たします。
また、留め具が異常に固く、これと車体プラの変形が上記左右高の不揃いを来たして
いる為、この留め具やアチコチを削って合わせる様にしました。701系秋田色でも
同様のトラブルがあり、これは明日に直す事にします。
丁度アリイの新製品ラインアップを見ていると、E127系大糸線色と701系仙台
色が出るとの事。上記既製品ではこうしたトラブルに加え、JRマーク未印刷、中間
カプラーのTN化が困難だった等いろいろありました。新製品2種では是非とも改善
されている事を期待します。
福知山線不通区間が運転再開。垣内社長自らが乗り込んだ始発4410Mも5418
M改め5818Mも先頭4両はZ18編成が務めた様です。私は上記モデルの不調修
正に未明まで手間取り、始発便も5818Mの事故現場通過もライブでは見ませんで
したが、再開一番列車が無事に出発したとあって感慨無量の気持ちです。
朝日放送が、昨日非公開で行われた脱線事故の遺族向け説明会の様子をニュースで放
映し、JR西日本が抗議の申し入れを行った。説明会は公開にする・しないで紛糾。
朝日放送としてはスクープネタが欲しかったのかも知れません。同局の金曜「ゆう」
では運転士の年齢構成の歪さを殊更に取り上げ、「このままではまた事故が起きる」
と運転再開に不安を抱かせる内容で感心しませんでした。
この脱線事故ではJR西日本に100%責任があるのは論を待ちません。だからと言
って過剰に報道したり、横柄な取材態度をしたり、非番の従業員の懇親行事を槍玉に
上げ、運転再開や補償交渉迄も水を差す姿勢が許されるものなのでしょうか?
マスコミの取材態度は、日航ジャンボ機墜落事故や豊田商事永野会長刺殺事件、ロス
疑惑等大事件・大事故があって、人権無視やヤラセ等報道のあり方が問題になった8
5年から何ら進歩していないと思います。そればかりか、少年犯罪や外国人犯罪の増
加による治安悪化も手伝い、歪な感情を剥き出しにした、より憎悪無罪的、反人権的
なものになり大いに退歩したと思います。
2005.06.18 利便性に限界のある町営旅館
昨日は午後から工場に移動し、宿泊は工場から車で15分ほど走ったいつもの町営旅
館になりました。チェックインするや否や大浴場に入り、暑かったのでソフトアイス
を食べました。
今回も2階隅のトイレの無い部屋を割り当てられ、用便の度に鍵を持っていかなけれ
ばならず、他のお客のマナーが悪い為か悪臭がして不潔と不便を感じました。また、
当然ながら無線LANの設備が無い為、メール等は携帯で行うか、事前に工場で済ま
さないとなりません。幾ら朝食のみと言えども、余り遅いチェックインは歓迎されま
せんし、大浴場は22時で終ってしまう為、忙しなさを感じます。
最近マナーの悪い客が多く、夜中までうるさいです。今後泊まりが増える事を考える
と、そろそろ利便性に限界の見えて来た町営旅館では如何ともし難く、以前泊まり用
に造られたがトイレの設備が無く、現在では泊る人も無く遊休設備になっている工場
奥のログハウスにトイレや無線若しくは有線LANの装置を設置し、ここで寝泊りし
ようかと画策しています。
今朝は、旅館から出社です。工場では月例会議を行い、昼食後帰阪しました。
夕方にはバレエ・コンサートを観に行った家族を迎えに梅田に出る。明日から福知山
線の不通区間が再開されるので大阪駅と北新地駅でそれぞれ新時刻表をもらう。
事故を起こした快速「5418M」は「5818M」に改番されていました。明日の
運転再開が無事に行われますように・・・。
いわゆる「電車男」が小説、邦画動員数で共に100万部、100万人を突破。鉄模
大賞コーナーで申し上げた通り、「電車男」が国内唯一の鉄道模型のポータルサイト
「サイバーステーション」を閉鎖に追い込んだ2ちゃんねるを出自にしている以上、
私は絶対に支持致しませんし、本は勿論買わず、映画も観ない所存です。
今日のショット。工場応接室の片隅に置いてあるJR西日本のマークの入った置時計
です。電池が切れていたので、交換しました。明日の運転再開の無事を願って。
2005.06.17 ミュースカイ増結も導入
昨日、大阪市交21系、22系を買いに行ったら、ミュースカイの増結も入っており、
これもゲットしました。
また、夕方から鉄模仲間とランデブー。互助や情報交換をしました。
帰宅後、先ずはミュースカイのパーツやシール貼りを行いました。その際基本セット
に貼り付けた「特急」表示を「快速特急」に直したのは言うまでもありません。この
作業は屋上パーツの取り付けに始まり、社標や特別車表示、コック位置表示等のイン
レタ貼り、行先表示や号車、ドア窓表示、スカート帯等のシール貼り、車番インレタ
貼りと沢山あって、優に1時間近く掛かりました。
コンプリート・モデル(完成品)として、非常に高額な値段で販売している(3両基
本セットで17,640円、同増結セットで14,490円、何れも税込上代)以上、
社標や特別車表示、車椅子マークまでユーザーに貼らせるのは如何なものかと思いま
す。
増結セットには車番インレタが入っておらず、前面行先表示のシールと貼付用ベース
のサイズ違い、予備が全く無くカツカツの後付けパーツ、快速特急・特急のどちらを
貼ったら良いのか、どちらから1号車〜と貼れば良いのかが明示されて居らず、どの
車両がセントレアに向いているのかさえ書かれていない不親切な取説は残念ながら全
く改善されておりません。GMにおかれては次のモデルで是非改善する様求めます。
補足:1.ミュースカイを使った全車特別席車が快速特急です。
2.号車は2100から1号車と数えます。
3.パンタ無し先頭車2000がセントレアに向いています。
今日は泊まりで工場に行きます。最近リモートftp転送が出来ず、LAN転送が可
能な月曜日まで暫くこのWebの更新が出来ませんが、悪しからず御了承下さい。
ミュースカイと並ぶ花形鉄道・リニモ(万博見学客で満員)が万博会場駅手前で突然
停車。その後動き出したが同駅をオーバーランした。運転士が手動に切り替えてバッ
クさせ、お客を乗降させ約10分遅れて出発した。リニモは走行系に関するトラブル
が多い様です。ハイテクと言いながらやはり人間の関与は欠かせません。
福知山線脱線事故の事故車で塚口駅に留置されていたS18編成が移動撤去された。
次第に事故が過去に遠ざかって行く感が致します。もう二度とこの様な大惨事を起こ
さない様、切に願っています。
19日からの福知山線復旧ダイヤ施行で、ATS−Pに対応出来ない快速車117系
が同線から引退を余儀無くされる。キハ181系後藤車の様に改造して使えないのか、
「北近畿」に使っている特急車は従来のATS−SWのままである等、矛盾を感じま
す。恐らく117系は片側2扉で乗降に時間が掛かり、乗降の遅れが引き金になって
回復運転を生ずる事になるのと、東海道・山陽で活躍した221系が新快速や快速の
座を追われ、同線に玉突き進出している事から、いずれは福知山線を去らなければな
らなかったのでしょう。残念ですが、仕方が無いですね。今年はJR西日本関係の鉄
道イベントは一切取止めで、さよなら運転も無い事から寂しい幕引きになりそうです。
2005.06.16 急行砂丘をセットアップ!
昨日はポイント利用枠として予約していたOTS系を引き取りにSKL門真に行きま
した。やはり今夏のジョーシン鉄模ショーは中止の模様で、極めて残念ですが仕方が
ありません。
反面、皮肉にも7月1日から大阪市交に組み入れられる大阪港トランスポートシステ
ム(OTS)関連では、記念硬券きっぷのセットを売店や通販で発売するとの事。地
下鉄101駅全てを網羅したセットは2万2千円と、こちらは事故の影響は殆ど無い
様です。
OTS系は仕上がりがステン模様で無い難点があります(Bトレの方が綺麗)が、床
下や台車等が良く表現されています。
合箱した鉄模類を片付けに実家に寄り、単品機関車を形式順に整頓し、整理作業と共
に復調したNCにIPコードが記されたダイモテープを巻く。
家に帰って引き続きの合箱・写真撮影作業へ。そして今日遂に急行砂丘のセットアッ
プを行いました!特に難しい作業は無かったものの、前面ステップ板への車番インレ
タ貼りは、直接では困難、キハ58にホロを付けた後では不可能とあって、一旦透明
デカールに転写し、デカールから貼りました。
また、JR列車無線アンテナの取り付けについては、車体側にデフォルトで取付孔が
開いておらず、アンテナパーツを細工して接着するか、車体の屋根を外して裏孔用窪
みをピンバイス穿孔するかしないとなりません。前面にJRマークが印刷されている
ので、当然列車アンテナが必要で、何かちぐはぐしている様に感じます。
また、付属の「智頭」「美作河井」等駅名板シールですが、国鉄フォーマットです。
車両がJR仕様なので、他のパーツもそれに合わせた方が良いと思うのですが・・・。
付属の銀河モデル製タブレットプロテクタは初回限定特製品で、車体白が塗装されて
いました。ところが、トラベルMOOK「山陰・山陽ラストラン国鉄型車両」写音集
(斉木実、米屋浩二共著)を見ると、実車は意外にも地色のままでした。(^_^;)
今日は、引き続き大阪市交新20系御堂筋線・谷町線を引き取りたく思います。
キャノンが大分県に同社では最大級の工場を建設。規模は800億円。先のシャープ
の「亀山ディスプレイ」と同様、中国等海外から国内回帰した企業はどんどん地方に
工場建設を進めています。誘致する方も良く考えており、地元の人間を採用する事を
条件に電気や水道等のインフラは地元負担で整備、固定資産税も最初の数年間は減免
する等進出企業にとっても非常にオトクな措置を講じています。大阪圏の経済が未だ
に復調軌道に乗らないのは、こうした優遇措置はおろか、寧ろものづくり拠点を追い
出す政策を取ってきた事にあると思います。名古屋・中京圏が一番元気なのはトヨタ
のお陰もありますが、基本的にものづくり拠点をキープしてきたからだと思います。
もっとも最近に至って太田さんは中国等の海外企業に誘致活動をしていますが・・・。
迷惑メールで産業経済省は初の業務停止命令を京都市内の「エス・ケー・アイ」と、
「アジアン・オアシス」の2社に発動。これら業者は「※未承諾広告」の明示無く出
会い系サイト等の紹介メールを携帯電話等に1日当たり40万件も送り付けていた。
また、画面にワンクリックするだけで複数の有料サイトに強制登録され、最高で92
万円ものサイト利用料を請求されるケースがあったと言う。やっと強権発動ですね。
でも、スパムメールの多くはバイアグラや違法コピーソフト等、海外から送信され、
本当にイタチゴッコの感があります。今回の2社への業務停止命令が少しでもクスリ
になれば良いと思います。
野茂投手、日米通算200勝を達成。イチロー選手、千本安打を達成。ダルビッシュ
投手、プロ初登板初勝利。サッカーのコンフェデ杯では日本チームが初陣を迎える等
スポーツ界はますますアツクなりそうです。(^_^)
福知山線復旧関連。JR西日本は、19日の運転再開(福知山線の宝塚−尼崎間)に
備え、ブレーキングポイント等を詳細に記した初の運転マニュアルを作成。運転士に
配布した。マニュアルは快速列車と普通列車用の両方が作られ、事故が起きたカーブ
付近では新たに設置されたブレーキングポイントで制動すれば制限時速60キロ以内
で通過出来る旨が記されているとの事。宝塚駅では19日からの新時刻表を利用客に
配布開始。開通当日は静かに見守りたく思います。鉄道愛好家諸氏におかれても、必
要が無いのに興味本位の乗車はされない様お願いしたいものです。
2005.06.15 アンケートコーナーの大幅刷新
あれからのネットワークカメラは極めて順調。これで万全のセキュリティシステムが
整いました。
昨夜から今朝に掛けて合箱や写真撮影等整理作業を再開。購入したり、作ったりばか
りでは無く、こうやって自分のコレクションと改めて向き合う時間を作るもの良いも
のですね。
80系東海・比叡。綺麗なモデルにも拘わらず、模型では不人気で、後に出た後期形
のクハ85に人気が集中してしまいました。KATOでは今秋からレジェンドシリー
ズとして伝説の名車を模型化しますが、この80系こそレジェンドシリーズに相応し
いと思います。
485系北越・雷鳥・白鳥色。こちらは雷鳥の共通運用として大阪口にも度々入って
来た車両です。3000番台程インパクトが無く地味な存在でした。
さて、当Webのアンケートやご意見・ご感想に用いているメールアドレスですが、
貴重なご意見やご感想を多数頂く反面、スパムメールや迷惑メールが急増してとても
困っております。昨日止む無くこのメールアドレスを削除し、アンケートコーナー等
を一時閉鎖しました。
メールアドレス削除の間際、駆け込みかどうかは分かりませんが、「ちょっとお願い
があります」と言ったタイトルのスパムを受信。何ともはやです。(^_^;)
再開に当たってはこれまでトップページに掲載していた「ご意見、ご感想」のメール
アドレスをアンケートコーナーに一本化。アンケート専用のメールアドレスを当ドメ
イン内にて新たに開設し、スパムによる妨害があれば即座にアドレス・アカウント名
を変更する体制にしました。
ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
政府はこうした迷惑メール防止の為、今後様々な方策を行うとの事ですが、イタチゴ
ッコになり、表現の自由の絡みもあって効果的な対策にはならないと思います。最終
的な解決は私達の自覚と自衛に掛かっていると思います。
児童猥褻容疑のスーパースター、マイケル・ジャクソン氏に無罪評決。マイケル・ジ
ャクソンは「スリラー」以前の「今夜はドンド・ストップ」から知っていました。米
ディズニーランドでの「キャプテンE.O.」では大スクリーンで、あのキレのある
ダンス・パフォーマンスに魅了されたものでしたが、無罪評決が出たとは言え、一度
壊れたイメージは二度と回復する事無く、その間のミュージックシーンも移り変わり、
非常に残念な思いです。
交通事故死の逸失利益算定で、中間利息として差し引かれる法定利息5%について「
統一的な処理が必要で、実質金利では無く民事法定利率5%を一律適用すべきだ」と
の最高裁判決。利率の高低よりも逸失利益算定にそもそも中間利息控除を盛り込む算
定方法こそおかしいのではと思ってなりません。抜本的な制度改正を望みます。
近鉄名古屋駅と津駅の駅員21人が宿直勤務中に仮眠所での飲酒が発覚。宿直勤務中
の飲酒は厳禁されており、内部告発で発覚した。駅員達は宿直勤務中の禁酒を知って
いたものの、酒を飲んだ方が良く眠れると供述しており、かなり以前からの慣行にな
っていたものと思われます。
全日空機が高度計の故障を確認せず、管制指示高度より1,600メートル高く40
分間も飛行。2つあるメインの高度計の内、副操縦士側のが気圧金具の故障で異常な
数値を出したが、機長はサブの高度計を確認せず、自分側の高度計が故障したと勘違
いして、故障した副操縦士側の高度計を正としていたもの。日航機が羽田着陸時に前
輪のタイヤが両側とも破損。これによりA滑走路が閉鎖された。こうなって来ると、
怖くて飛行機には乗れませんね。日本全国のトラフィックの安全神話が崩壊している
様に思えてなりません。
福知山線復旧関連。JR西日本が提出した新ダイヤを国土交通省近畿運輸局が検証走
行。前回のダイヤ改正時では運転曲線グラフをチェックせず、事故を防止出来なかっ
た反省から検証走行になったものと思われます。JRは安全を何よりも優先する企業
風土を作ると宣言したものの、運転再開が余りにも性急過ぎると思います。運転再開
は沿線住民や通勤・通学客には助かるものの、もう少し手順を踏んで欲しかったです。
北朝鮮に亡命した元脱走米兵・ジェンキンス氏が40年ぶりに渡米。95歳の母親と
再会。曽我さんと「結婚」した事が結果的に同氏の運命を大きく変えました。
2005.06.14 ネットワークカメラの不調を解決!
昨日、実家に於いて不調だったネットワークカメラ(NC)の再調整を行いました。
鉄模整理と平行して試行錯誤した結果、無線ユニットの過熱による通信中断である事
が判明。無線LAN機能を止め、ワイヤードLANで接続。一応代替機を持って来た
ので一旦これに替えて、当該機はワイヤードでテストベンチに掛けて様子を見ること
にしました。
NCは突起部を除いて直径65ミリ、高さ70ミリの小さなボディで、当初はワイヤ
ードモデルが出て、それから殆どサイズが変えずに無線モデルが出ました。無線ユニ
ットは非常に発熱が多く、各種のIT製品レポートでも電源オン・オフで対処出来る
ものの、ある種の不調が報告され、まだまだ熟成を要する製品であると思います。
天候激変のせいか、風邪を引いた様で、昨夜から今朝に掛けての鉄模作業は出来ませ
んでした。また、頭痛がするので昼頃から出社した次第です。
福知山線復旧関連。JRでは19日(日)に不通区間である宝塚−尼崎の再開を決定。
減速や再開日を盛り込んだ新ダイヤを本日午後、国土交通省近畿運輸局に提出。事故
列車の列車番号5418Mを永久欠番に。また、今日から乗務員の習熟訓練を開始。
事故調は事故原因の特定は困難とし、8月頃を目処に中間報告書を提出する意向。
運転再開日が、当初の13日から19日になり、20日、それ以降と情報が錯綜して
いましたが、19日に決まりました。習熟期間の短さが気になります。5418Mが
永久欠番とは、かつての日航ジャンボ機墜落事故で123便が欠番(現在同時刻の便
は1525便)となったのと同じですね。
今日は72年に日航のDC−8がニューデリー近郊で墜落し、それまでの安全神話が
崩壊した日です。詳細はNHKアーカイブス「明日への記録・空白の110秒」に詳
しいですが、T(トラフィック)の危機と言われる昨今、運輸関係者は安全に対する
一層の自覚を求めたく思います。
2005.06.13 キハ120系7種14両を一挙合箱!
昨夜も急ピッチで鉄模の整理・合箱作業とライブラリー用写真撮影を進めました。今
は無きスーパー雷鳥は、改造サハ編成とクモハ(自作)編成があり、懐かしく撮影、
整理しました。
今日のハイライトはキハ120系三江線、福塩線、木次線、津山線、関西線、高山線、
越美北線の全7種14両の一挙収納で、スチロール短冊を縦横に配置して、納めまし
た。車体が短いとは言え、MTともに重量がある為、ズッシリと重たくなりました。
この合箱では、残念ながら美祢線までは入りませんでしたが、相当省スペースになっ
た次第です。
しばらく車両製作から遠ざかって、このWebをご覧の皆様には申し訳ありません。
整理作業も1つのヤマを越しましたので、ボチボチ再開したく思います。また、この
合箱のノウハウについては、鉄模製作記に掲載します。
今月は後半に入り、多忙になっています。17・18日は泊り込みで工場行き、20
日は得意先説明会と業者会合への出席、23・24日は泊り込みで関東出張、25日
は子供のエレクトーン発表会と目白押しです。
福知山線復旧関連。今日から事故調による検証運転がスタート。十分に調査検証して
事故の再発防止に繋げて欲しいと思います。
5418Mは最高時速125キロだった。事故調と捜査当局が1両目に残されていた
ATS−P装置から分析。これも本日からの試験走行結果と突き合せて検証すべきで
しょう。
今週も頑張ります。(^_^)
2005.06.12 合箱と一部手直し
昨夜からまたまた鉄模の合箱作業と、ライブラリー整理用の写真撮影を行いました。
キハ72系ゆふいんの森は、以前レイアウト走行で一部車両のカプラーの振れが悪く、
カーブでカプラーが捻られて室内灯が消えるトラブルが発見されていたので、合箱の
際、手直しを行いました。
その「ゆふいんの森」は185系新特急と共に収納。車両の長さが異なる為、縦横配
置としました。
今日は午後から車で買物に行きました。遊び道具の他、夕方実家に寄るので合箱の済
んだ鉄模も積みました。
実家では夕飯を一緒にとって、鉄模を整理し、2、3整理用に引き取りました。
ネットワークカメラ(NC)の不調についてですが、ZAQ/DHCP接続は関係無
く、NCの無線LAN機能に問題があるのではと言う事になりました。ルータ接続に
より常にIPのリースを受けている(常時接続状態)事、ルータのアクセスログを見
るも、DHCPが原因によるアクセス中断が発生していない事、ノーパソによる無線
接続は何ら問題が無い事、NCのLink/ACTランプが消灯していて、電源オン
・オフの再起動を掛けたら復帰した事によります。
電波を使う事による不安定要因も去る事ながら、NC本体の発熱も大きく、別の同機
種でも時折通信リトライ現象が出て居る事から、機構的に少し無理があるのかも知れ
ません。週明けにも検証実験してみます。
中国・北京副市長が自国民のスポーツ観戦マナーの悪さを批判。日本からの今夏のツ
アー客が激減した事に危機感を持って来た様です。
福知山線事故関連。負傷者が初の交流会を開く。心理的な不安も去る事ながら、JR
との補償交渉に不安を抱く人が多く、しっかりしたフォローが求められます。
2005.06.11 作品帰る
昨日夕刻、会社をやや早引けして、コンテスト出展作品を引き取りにGMあべの迄行
きました。
道が混むので水走から阪高を使いました。被服団地前にはドン・キホーテの建物があ
りますが、幾ら安くても安全性や清潔感に欠ける店舗ではどうもねと思ってしまいま
した。
GMあべのには駐車場が無いので、近くのニッショーストアのパーキングに買物つい
でに停めました。GMの南隣にあったバッティングセンターが廃業し、そこにマンシ
ョンが建つらしく、工事関係車が我物顔にニッショー前の道路を占領し、また、ここ
が高架道路との合流点と言う事もあって車が大変に混み合い、ヒヤリとしました。
作品は前面手摺パーツの一部が外れて居た事を除き、無事でした。記念品としてピン
バッジを貰いました。今年も何か出してみようかなと思いました。
ジョーシンの夏の鉄道模型ショーは中止の様です。この催しはJRが協賛していて、
JRが今年一杯のイベントを取り止めてしまい、そうなった次第です。残念ですが、
仕方が無いと思います。
今朝は、鉄模休日指定の週末(^_^;)とあって昼頃まで寝ていました。未だに砂丘のセ
ットアップ進まず、整理・合箱も足踏み状態ですが、無理をせずボチボチ片付けたい
と思います。
反日デモ等の影響で夏の中国旅行の予約が40%〜60%も落ち込む。観光地はデモ
の影響少なく、単独で危ない所に行かなければ大丈夫なのですが、今年はTの危機と
言うべき、鉄道や航空を始めあらゆる交通手段が事故やトラブルに見舞われたので、
その影響もあるかと思います。
福知山線復旧関連。新型ATS−Pの検査合格証書が交付される。JR西日本では、
19日にも運転再開したいと遺族等に意向打診を始める。事故から四十九日。法要が
営まれる。この運転再開の日程ですが、JRにしてみれば運転休止による不便や減収
を少しでも食い止めたい気持ちは分かるものの、習熟運転期間も僅か4日間しか無く、
それも事故調による検証走行の合間に行う等、拙速の感がします。日程が多少ずれて
も、より慎重に行って欲しいと思います。
2005.06.10 本日、出展作品の引取りへ
昨夜も実家に立ち寄り、鉄模の整理やネットワークカメラの調整を行いました。ft
pが中断する原因が分からず、いろいろ条件を変えて試してみないといけない様です。
昨夜から今朝に掛けての鉄模作業では、鉄模写真館データ更新用の写真撮影や、合箱
作業等を行いました。
無理に積み上げた鉄模箱が落っこちて大きな音を立ててしまい、それが深夜だったか
ら家族から大変に怒られてしまいました。(^_^;)
それでも今朝も通常通り出社。仕事の合間に会社の防犯カメラ装置を見やすく改良し
ました。
今日は少し早い目に退社し、GMあべのに寄って出展作品を引き上げる予定です。
日韓歴史共同研究、戦前の日韓条約や戦後補償について日韓双方の歴史認識に隔たり。
日韓教員交流、韓国側の受入体制が整い、今年9月から9日間に亘って小学校から高
等学校までの教員20人を韓国に派遣し、現地の学校の視察や韓国の教員との意見交
換等を行う予定。歴史が国のストーリーである限り、それぞれの考え方があって双方
の認識が一致する事は限りなく難しいと思います。しかしながらそうした差異を認め
合う事が真の友好に繋がるのではないかと思います。
山口県光市の高校で3年生の男子生徒が爆竹をガラス瓶に入れたものに火を点け、数
学の授業が行われている教室に投げ込む。爆竹が破裂し、1人が重傷を負い、50人
余りが怪我をした。男子生徒はその場で逮捕。動機は今の時点では分からないものの、
一種のテロ行為ではと戦慄します。
JR只見線の中川―会津川口間で9日夜、走行中の列車に撤去中の跨線橋「上井草橋」
の一部が落下し列車が下敷きになる。幸い乗客2人と乗務員2人に怪我は無かった。
列車は旧国鉄時代からの鋼鉄製の堅牢な車体で潰れる事は無く、車内に居た人数も少
なかった事が幸いしました。
福知山線復旧関連。国土交通省による、新型のATS−P装置の完成検査が、事故車
と同じ207系を使って行われる。完成検査は明日の朝まで行われ、問題が無ければ
合格証が交付される予定。1日々々運行再開が近くなりました。ちなみにATS−P
とは、「パターン制御式速度照査機能付きATS(自動列車停止装置)」と言い、停
止位置からの減速の速度パターンを設定して列車を安全に停止させるものです。
明日から入梅。週末はワールドカップサッカー観戦の興奮で疲れた身体をリフレッシ
ュしたいですね。
2005.06.09 祝・サッカー日本代表、ワールドカップ本戦出場!
昨夜は何時もの鉄模整理の為、実家に立寄りました。丁度ワールドカップサッカー予
選・日本対北朝鮮戦が始まったところで、普段はスポーツとは殆ど縁の無い私の親も
TVに見入っていました。
前半戦は0−0のままで、整理が終わったので帰宅する事に。ところが何時もは混み
合う内環状線が、丸で元旦の夜みたいにガラガラ。これもW杯サッカー効果かな?と
思いました。
カー・ラジオの試合中継を聴いていると日本勢はオフサイドを連発。一歩でも相手ゴ
ールに出ようとする選手達の気迫が伝わって来ました。
自宅マンションに着き、駐車場に自動車を収容した時、外で大歓声が上がるのを聞き
ました。これは柳澤選手が先制ゴールを決めた瞬間で、これなら大丈夫と自室に急ぎ
ました。
そして、我等がガンバ・大黒選手の痛快な決勝ゴール。終盤にあわや乱闘かとヒヤっ
とする場面もありましたが、ジーコ監督率いる日本代表チームは見事に勝利しワール
ドカップ本戦出場を決めました!
私もささやかながら祝盃の晩酌をしました。(^_^)
暗い話題の多い昨今ですが、日本代表チームには勝利以上に、皆が気持ちを1つに出
来て、幸福になれた瞬間を与えてくれた事に感謝です。
興奮の冷めやらぬ深夜からの鉄模ですが、連日の睡眠不足が祟ってか、381系2種
とスーパーはくと2種の合箱等々にとどめました。
今日は、携帯電話を家に忘れました。ギリギリまで寝ていて慌てて家を出たので、チ
ャージャーから外すのを失念した様です。途中で気が付きましたが、そのまま出社し
ました。
最近、急激な気温の変化でやや風邪気味なのか、鉄模の合箱や運搬の為か、とても肩
が凝ります。また、携帯電話を首掛けストラップで吊るしているのも肩凝りの原因か
も知れず、今日1日は携帯電話から解放されようと思いました。
メール通信は会社のPCやモバイルで出来ますし、運転中に法律を忘れて携帯電話を
取ってしまう事も無く、バイブレーション音を気にする事も無く、気分は爽快でした。
たまには携帯電話の無い1日も良いですね。(^_^)
5月末、搭乗客の修学旅行生が日航機の救命胴衣5着を無断で持ち出したが、日航は
これに気付かず、今月6日までに同機で33回も飛行していた。日航では点検した客
室乗務員が見落としていたとした上で、予備の救命胴衣を15着積んでおり、安全上
の問題は無かったとしている。大昔の話でしたが、私の母親が知らずに救命胴衣の使
い方や避難通路等を書いた「安全のしおり」を「お土産」と言って、くれた事があり
ました。一般に機内への持ち込みは厳しくチェックされますが、機内のモノの持ち出
しは殆どチェックされず、税関検査の無い国内線では尚更で、盲点と言えば盲点にな
ります。客室乗務員による点検も実際には難しく、安全上の課題と思います。
脱線事故で不通になっているJR福知山線で今日から国土交通省・近畿運輸局による
新型のATS−Pの完成検査が始まる。11日までの予定。ATS−Pは事故後尼崎
−新三田間に設置された。安全確保への誓いも新たに取り組んで欲しいと思います。
JR西日本では、電車に遅れが出た場合指令から運転士に対し遅れを取り戻す「回復
運転」の要請をしない方針を決めた。過度なプレッシャーを与え、今回の脱線事故の
遠因になったとの反省から。但し「制限速度内での遅れ回復」への指導は継続する。
定時運転が日本の鉄道の大原則である以上、遅れ回復は当然と思いますが、ただこれ
が運転士に過度なプレッシャーを与え、安全を損なう要因にならない様お願いしたい
ものです。
事故調は福知山線の事故区間で13〜16日に掛けて事故車と同じ207系を用いた
走行実験を行う事を決めた。事故車両の5、7両目に搭載してたモニター制御装置や
ATSを実際に積み込み、この4日間で宝塚―事故現場を18往復する。走行試験は、
新たに設定した制限速度内で実施。事故車両と同程度に摩耗した車輪を付ける他、事
故当日オーバーランのあった伊丹駅では車両を実際にバックさせたり、現場カーブ付
近で非常ブレーキを掛ける等可能な限り当時の運転状況を再現すると言う。試験車両
には委員や調査官等が乗り込み、GPS装置等精密測定機器を搭載。また、塚口駅か
ら事故現場までの6ヶ所に地上測定器を設置し、詳細な速度や時間等を確認する。試
験走行後約1ヶ月を掛けて得られたデータを解析し、事故車に搭載されたモニター装
置やATSから得られているデータの誤差を修正して基礎データとする。非常に精密
かつ大掛かりな検証走行になりそうですね。当初発表された事故当時のレールに付け
替えての実験走行はせず、現実的なプランになった様です。
JR西日本では脱線事故現場のカーブの制限時速を現行の70キロから60キロに引
き下げ、手前の直線は時速120キロから100キロに落し、各駅での停車時間を延
ばす他、電車の遅れを念頭に予め上乗せする「余裕時分」を増やす事等を盛り込んだ
福知山線営業運転再開後の暫定ダイヤを13日に国土交通省に提出する事を明らかに
した。当初カーブ制限を時速65キロに、直線を時速110キロに制限する予定だっ
たが、国交省の意向を受け、安全重視の姿勢を明確にする為更に引き下げた。昔の福
知山線のダイヤに戻った感無きにしも非ずですが、急カーブの手前の直線が時速12
0キロでカーブ時の速度差が50キロは明らかに危険ですので100−60キロで良
いと思います。将来的にスピードアップの必要が生じた時には他の区間で行うべきで
しょう。
5418Mが衝突したマンションでは8日夜、集会が開かれ、JR西日本に改めて補
償についての説明会を求める事を決めた。全47世帯の内43世帯が参加。その席で
住民の4割が別の場所に替わりのマンション建設を求めているのに対し、3割が金銭
的保証を求めている事が分かった。今後は同じ考えのグループで情報交換を進める。
時間が経つに連れ、住民それぞれの補償についての意向が分かれて来た様です。同じ
マンション居住者として、こうした危機状態にどう対処すべきかのテストケースとし
て、今後の行方を見守りたく存じます。
経団連の奥田碩会長(トヨタ自動車会長)は8日、大阪市内での記者会見でJR福知
山線脱線事故に触れ、「企業が効率化ばかりに走ると、危機管理などが犠牲になって
しまう」と述べ、「利益至上主義」の経営に懸念を示した。行過ぎた効率化が事故を
招いたとされる事に対し、「安全、CSR(企業の社会的責任)を徹底し、その上で
利益を出す事が大切」と指摘。経営者の姿勢として「やるべきことはハッキリしてい
る。朝でも夜でも時間がある限り、現場を回る。これが事故を防ぐ上で最も大切だ」
と強調した。奥田氏の会見は美浜原発で死傷事故を起こした関西電力の秋山会長が関
経連会長に留まっている事に対して「早く後継者を見つけて辞める事が秋山さんにと
って良いのではないか」と発言した事に関連してのものです。もっともトヨタでは身
分の不安定な期間従業員がバブル期を超える4万人も居り、同社ご自慢の「ジャスト
・イン・タイム」や「かんばん方式」は効率化の急先鋒を行っている訳で、その奥田
氏から効率化について指摘されても、素直に頷けないものがあります。ただ「現場を
回る」と言う事はものづくりに留まらずどの企業でも大切な事ですので、JR首脳陣
も率先して行って貰いたいと思います。
バットを持った若い男が民家を訪れ、ドアを開けた会社員の女性(55)ら家族3人
を殴って逃げる。女性は重傷。呼鈴が繰り返し鳴らされ、激しくドアをたたく音がし
た為、開けた途端難に遭ったとの事。物騒なご時世、いきなりドアを開けるのは危険
ですね。先ず誰何して、覗き窓から確認し、不審者なら即警察に通報し、そうで無く
ても最初はチェーンを掛けたままドアを開ける等の用心深さが求められます。
2005.06.08 E231系のシール貼りを完了!
昨日は久しぶりに鉄模仲間と合流。情報交換等を行いました。
321系のオール片M化改造ですが、クモハ125系が片側M台車になっている事か
ら、イメージとしては207系の発展版より125系の重連になりそうです。
ミュースカイの列車種別シールですが、特急より快速特急の方が正解との事です。こ
うした細かい説明や配慮が欲しいですね>GM。
そのGMから作品返却案内のハガキが来る。時間を見て引き取りに行こうと思います。
また、今年も何か出してみようかなと思っています。
昨夜から今朝に掛けての鉄模は、やっとE231系東海道のシール貼りと合箱を行い
ました!
E231系は俊逸の出来で、編成番号や号車が印刷済みでヘッド・テールの何れの点
灯時でも列車種別や運行番号が点灯する等なかなか細かい工夫がされていました。
次は急行砂丘です。頑張ります。(^_^)
ネットワークウィルスによるWebサイトの不正改竄や感染の被害が広がっています。
このWebではウィルスバスター等のウィルス対策ソフトを入れてセキュリティには
万全を期していますが、それでもネットワークウィルスによる不正なアクセスが1日
あたり数百件あります。特に多いのがニュース報道でも紹介されている通り、中国系
のサイトからの不正アクセスで、ファイアウォール機能を使ってこれに関係するIP
をブロックする様にしています。やはり、ウィンドウズの状態を最新のものにする事
とウィルス対策ソフトの常駐と最新バージョン維持はWebを開設する者としては最
低限のエチケットと思う次第です。
プロ野球・巨人軍、渡辺恒雄前オーナーが球団会長として球界復帰。低迷を続ける巨
人軍にとって、渡辺氏の復帰が吉と出るか、凶と出るかは分かりませんが、今や借金
9の歴史的危機状況を救えるか。セパ交流戦の後で首脳陣の異動があるかも知れませ
ん。
福知山線不通区間の試運転で、本日事故車と同じ207系が試験走行開始。ATS−
Pの試験も兼ね、明日からは国土交通省による完成検査があり、主力車両の走行再開
は感慨深いものがあります。地元の人達にとっては期待もありますが、またあの銀色
の電車が来るのかと言う不安もあり、複雑と思います。
暴走行為で逮捕された天王寺電車区のドリフト暴走運転士(30)、警察の取調べに
対し、「尼崎の脱線事故後、乗客から”人殺し”と罵られ、ストレスを感じていた」
「ホームに入る際、まるでオーバーランを期待するかの様に停車位置付近で待ち構え
て写真を撮影された」等と供述。でも、これはドリフト暴走の動機にはならないでし
ょう。事故後160人もの運転士や車掌が言われのない暴行や暴言を吐かれ、今でも
主要駅ではガードマンが立つ等していますし、この運転士だけが特別にストレスを感
じた訳では無いし、また乗用車を不正改造していた事から、事故以前からドリフト走
行をしていたと思われるからです。情けなさを感じました。
池田小学校児童殺傷事件から4年。犯人は死刑判決が確定し、異例の早さで刑が執行
されましたが、被害児童や関係者が癒される事を祈念します。
今日のショット。今は「尼崎行」ですが、早く「宝塚」「新三田」行きになりますよ
うに・・・。
2005.06.07 スチレンボードを使った12両箱の仕様が固まる
現在営々と既存のA4箱に短冊状に切ったスチレンボードで枠を作り、最大12両収
納を実現していますが、21メートル車体ではキツキツの為、外枠に当て逃げを設け
てカプラーが傷まない様にしないといけません。TNは華奢な為、特にその必要があ
ります。
ところが、20メートル車体でKATOカプラーシリーズでも、標準の収納状態で車
両の縦横が従来品と比して変わる為、やはり長期に亘って保存しているとカプラー等
にじわじわとダメージが来る事が判明しました。
そこで下側妻面に当たる所に「当て」を挿入するか、カプラーの当たる外枠を当て逃
げする方法で対処する事にしました。
その様な訳で、既に工作した箱で当たりの取れていないものを一斉に手直しを行う事
になり、E231系や砂丘のシール貼りはまたまたお預けになりました。(^_^;)
ともあれ、これで既存箱とスチレンボード短冊を使った12両箱の仕様がほぼ固まっ
た事になります。
ZAQインターネット(DHCP接続)でのネットワークカメラの使用について、メ
ールで問い合わせていましたが、この程ZAQから「ftpやメールクライアントの
使用はOK」との回答を貰いました。
と言う事で、ZAQのガイドブックやルータのマニュアルを調べていますが、ftp
転送が途中で止まる障害の解決に至っていません。頑張ろうと思います。
太平洋ひとりぼっち−ヨットで世界一周の堀江謙一さん帰国。堀江さんは航海中のヨ
ットからJR脱線事故についてお見舞いや励ましのメッセージを送ったそうです。お
疲れ様でした。そして世界一周おめでとうございます。
福知山線不通区間に43日ぶりに試験電車が走る。9日からATS−Pの機能試験が
始まり、20日頃の運転再開に向けて大きな一歩が踏み出された。習熟運転等を経て、
事故調は営業運転再開前の2日間を使って事故車のモニター制御装置の検証を主目的
とする試験運転を予定しており、事故から1つの区切りを迎えようとしています。こ
れからがJRにとって信頼回復に向けた長い道のりになりますが、本当にこの事故を
忘れる事無く、人間尊重の組織に生まれ変わって欲しいと思います。
事故車と同じ207系の0番台と1000番台の併結は一時的にブレーキが利き難く
なったり、強く掛かり過ぎたりする現象が起きる事が判明した。これはJRの技術者
が日本機械学会・鉄道技術シンポジウムで報告していたもので、91年製造の0番台
と93年以降製造の改良型1000番台の併結では車輪空転時の両形式のブレーキの
掛かり具合の差からブレーキの効き具合に差が出ると言うもの。なお、この現象は0
番台と1000番台の組み合わせのみにて発生するもので、1000番台同士の組み
合わせでは発生しないと言う。事故調も重大な関心を寄せている。恐らく限界ギリギ
リまで行かないと顕著な差が出ないと思いますが、5418Mの走行状況が限界近く
迄行っていた事から是非とも検証すべき事と思います。
この「独り言」の表現ついて、貴重なるご指摘を受け表現を修正しました。ありがと
うございました。
2005.06.06 説明が欲しいKATO・TOMIX
今日は疲れも手伝って鉄模はお休みです。大変なE231系東海道や急行砂丘のセッ
トアップ・シール貼りはじっくりやりたいので後日回しになります。
何ら説明無く207系2000番台のリリースを止めたKATOが221系のリニュ
ーアル再販をやるのですか?207系を止めるならきちんとした説明をすべきではな
いのでしょうか?「同系は福知山線事故に関係しており、犠牲者やご遺族、負傷者や
その他被害者のご感情を考慮し、模型化は見送らせて頂きます」と当たり前の事が何
故書けないのでしょうか。
説明無く207系1000番台東西線セットの再販を何時の間にか抹消したTOMI
Xも然り。非常に残念なやり方だと思います。
出社後、KATOに再び質問メールを入れました。221系をやるならクモハ220
もラインアップして欲しいし、前回不足が目立ったアッシーもチャンと出して欲しい
ものです。
221系のリニューアルの内容は、スカートの現行バージョンへの変更と台車へのヨ
ーダンパ・パーツ追加になります。207系0番台を作るため、クーラーパーツ狙い
で221系の前回再生産時にアッシーボディを買いました。ヨーダンパ付き台車とは、
207系2000番台に予定されていたパーツですね。
裁断効率化の為、スチレンボードを一部コンターで切ってみたら、バリが多過ぎで敢
え無く失敗(当然か)。(^_^;)やはりヒーターカッターが入用の様です。
・・・結局、コーナンで長目のステンレス物差しと大き目のカッティングシートを買
いました。(^_^;)
これにより、スチレンボード2セット分の裁断が効率良く出来た次第です。
聖神中央教会事件、被害女性7人が金代表や教会に損害賠償請求。教会側はマスコミ
の取材を拒否。宗教も結局お金かと思うと虚しくなりますね。
住基ネット訴訟で石川県が控訴。地裁判決が確定すると住基ネットそのものが崩壊し
ますからね。
今週も頑張ります。(^_^;)
2005.06.05 今日は買物
鉄模作業ではキハ181系国鉄色「はまかぜ」や「つばさ」の整備と14系座席車の
整備と合箱をしました。E231系東海道は15両もあってシール貼りが大変そうだ
し、急行砂丘はハイグレ・シリーズの常でユーザー取り付け部品の多さに引いてしま
いました。これは時間を取ってじっくり攻めなければなりません。
今日は花壇弄りをして午後から買物に出掛け、市立博物館傍の公園で遊びました。
JR西日本がエフ−ジョンマンション住人に補償交渉。JR側は電車の衝突したマン
ションの取得時価格での買取を提案したが、上積みを要求する住民側は誠意が無いと
反発。物別れに終わる。1回目の交渉でスンナリと行った試しがありませんが、住民
側には高齢者も居て時間が無い為、JR側の提案が最終的に通るのではと思います。
JR湖西線で90メートルオーバーラン。運転士「景色に見惚れて、ブレーキを掛け
忘れた」。こうなるとJRは厳しい日勤教育や覆面添乗でもしなければメチャクチャ
運転をする恐れのある資質に欠けた人間に運転させていたのではと勘繰りたくなりま
す。本当にシッカリして欲しいと切に思います。
JR山陽線で線路上に自転車や台車が放置され、列車運行を妨害。こんな事をしても
何の解決にもならないので、絶対に止めるべきですね。
2005.06.04 金魚蜂に田螺を入れる
昨夜から今朝に掛けての鉄模はEF66の2種とフジサンをセットアップ。加えて幾
つかの鉄模を合箱しました。
181系気動車のATS−P仕様のカプラーの整備を進める。8両全ての不具合を修
正しました。これも転ばぬ先の杖と言うものです。元はTNカプラー非対応の旧ボデ
ィを加工し、両側リブをカットしたTNカプラーを接着剤で留めただけの簡単なもの
でしたが、一連の修正では、1tのプラ板を噛ませ、TNカプラー対応の新ボディと
互換性を持たせる様にしました。
今日は親子で金魚蜂を掃除し、東急ハンズに買物に出掛け、以前から気になっていた
金魚蜂用に田螺を買いました。田螺は予想以上に活発に動くので驚きました。
JR西日本が5418M乗客の遺族を対象に川西池田駅ホームカメラが捉えた最後の
遺影を公開。「なんで2両目に乗ったの」と悲しみ新たに。遺族にとっては非常に辛
い映像ながら、1つの区切りになったのではと思います。防犯カメラに写った遺影と
聞くと自動車事故で亡くなったダイアナ元妃の「遺影」を連想してしまいます。
福知山線再開時にはブレーキポイントに印を入れ、再開後しばらくは指導役のベテラ
ン運転士が同乗する等厳戒態勢で臨む。ダイヤ変更も行われるそうですが、再開後し
ばらくはかなり遅れが出ると思います。
北陸新幹線延伸部分、富山−金沢間、及び福井駅の3箇所で起工式。「JR脱線事故
を教訓に、輸送の安全確保に取り組みたい」と、蓮実国土交通副大臣の言。国鉄時代
の頃、北陸新幹線を新大阪地下ホームから新御堂筋の真下の大深度地下を北進。江坂
や千里中央に駅を造り、そのまま箕面や能勢、丹波を経由して金沢に至ると言った一
大構想があった事を思い出しました。
サッカーW杯、日本代表がバーレーンに勝利。不謹慎ながら昨夜は負けた夢を見てし
まいました。ゴメンナサイ。この勢いで北朝鮮を撃破してW杯出場を勝ち取って欲し
いですね。
2005.06.03 KATOに質問メール
今日も風邪が治らず、鉄模はお休みです。E231系やフジサン等は休みを利用して
セットアップをします。
それでも合箱済み分等が沢山ありますので、出社前に実家に立ち寄り、置いて来まし
た。退社後再び立ち寄って整理したく思います。
KATOの質問コーナーを使って207系2000番台やその他予定品について、ダ
メモトで質問メールを送りました。鉄模界はもう少し説明責任を持って欲しいと思い
ます。
JR脱線事故関連。故高見運転士の所属していた京橋電車区では、所謂覆面添乗を「
ザ・添乗2004」と区内に張り紙して昨年度で2千回以上行っていた。また国交省
に提出した安全性向上計画には、この覆面添乗の廃止を盛り込んでおらず、現在は事
故直後とあって自粛している覆面添乗を復活させるとの事。JR西日本の場合、特に
問題なのは私服を着た管理職が運転席後方の客室に陣取り、運転士の基本動作を必要
以上にチェックし、ともすれば罰を与える為の添乗になっていなかったかと言う事で
す。この程JR社長と運転士が安全ミーティングを開きましたが、何よりも安全第一
の原点に立ち返って十分に検討して欲しいものです。
福知山線脱線現場のレール敷設が2日、ほぼ完了した。ARAICは2日、事故車両
と同型の207系電車を事故現場のカーブで走らせる走行試験を行う方針を固めた。
試験では事故当時のレールを敷設する他、乗客分の重量も加える等発生時の状況を可
能な限り再現。安全が確保出来る範囲内で、制限時速70キロを超える速度での走行
も試みる。一旦敷いたレールを外しての試験ですか?捜査当局の証拠物件として10
メートル毎に切断されて押収されていて敷設は困難。仮に敷設出来ても当時の条件で
の検証は不可能ではと思います。既に新しいレールを敷いていますし、再現実験は新
しいレールの上でせざるを得ないでしょう。
福知山線快速の停車駅(中山寺駅)増を含む03年のダイヤ改正で、鉄道事業法で義
務付けられた運転曲線図を付けずに、運行計画変更届出書を近畿運輸局に提出、受理
されていた事が分かった。中山寺駅停車で宝塚−川西池田間が各駅停車と同じになる
ので、各停の運転曲線で代行出来るとした為。運輸局は「曲線図がないまま受理した
事は検討課題」とチェックの甘さを認め、「駅間時間の資料を見せて貰い、全くチェ
ック出来なかった訳では無い」と釈明。1つの大事故の背後に同種の29のインシデ
ント、更に300のヒヤリ・ハットと規定違反や小さな職務不履行と、正にハインリ
ッヒの法則ですね。
2005.06.02 今日は頭痛でダウン
昨日、E231系東海道線仕様等の鉄模を買いに行きました。お店でいろいろ聞いて
みました。TOMIXの207系の再販延期は問屋経由でFAXで届いたとの事です。
TOMIXの再生産のページでは何時の間にか項目が削除されていました。
また、207系の後継機となる321系について最新情報を得ました。福知山線の脱
線事故を受け、JRは321系の全面改良を車両メーカーに指示。その内容は、輪重
抜けを防止する為全車をM車化するが、最初に決めた編成全体のモーター数を変えな
いと言った驚くべき内容のものでした。
モーター数を変えずに全車をM化するには、321系が207系T編成4両(McT
MTc)に相当すると仮定すれば、McとMのそれぞれ各車片側のM台車とTとTc
のT台車をそれぞれ交換し、各車が片方のみM台車になります。
この様な改造をすれば、TやTcの配管を電装用に造り直す必要が生じ、前例の無い
構成ゆえ運転上の安定性が十分に確保出来るのかも分かりません。
鉄模では313系KATO版と3000番台MODEMO版の合箱、103系常磐線
の合箱、185系JR・KATO版のシール貼りをしました。185系を改めて見る
と旧色の方が味があって良かったですね。
今朝は急に寒くなったせいか、頭痛がしたので昼まで寝て、午後から出社しました。
トレンドマイクロからウィルスバスター2005の期間更新メールが来ていたのでシ
リアル番号を確認すると全く出鱈目でした。スキミングの疑いがある為、トレンドマ
イクロ社のサポートに電話を入れました。すると先方のメール送信の際、誤って架空
の番号を送信してしまったとの事でした。
酷税庁がJR西日本に9億5千万円の申告漏れを指摘。過少申告加算税や重加算税を
含め6億3千万円を追徴。修繕費として上げていた車両のワイパー交換費用を耐用年
数を延長する資本的支出と指摘する等した。この他にも資本的支出に絡んだ指摘や追
徴事案が多いですが、どんな施設設備も補修が必要です。技術の進歩により補修パー
ツでも改良されたものが発売されますが、税務署は資本的支出を自分の胸先三寸で好
きな様に解釈し、取得時点での古い時代の補修で無いと修繕費として認めないと言っ
た馬鹿な事が罷り通っているのが現実です。多くの企業は煩わしさを避け、「国税局
と見解の相違があったが指摘に従う事にした」と殆ど不服申し立てをしない為、この
様な恣意的な悪代官徴税が罷り通っているのです。こんなものが法治国家の徴税かと
強い疑問を感じます。
JR西日本では、復旧工事開始の遅れやATS−Pの安全審査が長引く事から当初予
定していた福知山線再開日を6月13日から数日遅れる事を明らかにした。工事初日
で揉めましたから仕方が無いと思います。
福知山線脱線事故発生の時刻は当初発表の9時18分ではなく、目撃者の携帯電話の
通話記録等から9時19分に訂正。9時18分と言うのはダイヤ想定上の時刻ですか
ら、その間の遅れ等を勘案しても19分で正当と思います。
JR西日本が運転士等に義務付けている速度超過の報告が、87年の民営化後18年
間で1件も無い事が脱線事故後の社内調査で判明。当然の事ながら、運転士等が懲罰
的な日勤教育や減収を恐れて正直な報告が出来なかった事によるのでしょう。この度
の安全性向上計画で何処まで改善されるのかを見守る必要があります。
JR脱線事故の映画界への影響。渡辺謙が出演するハリウッド映画「バットマンビギ
ンズ」ではクライマックスとなる列車衝突シーンを予め告知。ロンドン地下鉄を舞台
にしたホラー「0:34」や「電車男」「メトロに恋して」等では派手な宣伝コピー
を自粛。公開中の「交渉人 真下正義」も福知山線事故を連想させるシーンがある事
から公開前のCMを差し替える等した。芸能界では「ネプチューン」の名倉潤(36)
とタレントの渡辺満里奈(34)が福知山線脱線事故を配慮して結婚の発表を延期し
ていた。芸能界は人気商売ですから、いろいろ気を遣うのですね。ちなみにJR須磨
駅では海水浴のシーズンになると駅員がアロハシャツを着るのですが、今年は自粛で
無いそうです。
東北新幹線延伸部分の牛鍵トンネル坑内で大規模な崩落。日本は今、安全総点検の時
期に来ていると思います。
宿毛駅の激突事故で一部が不通になっていた土佐くろしお鉄道が11月に全復旧。こ
ちらも大事故でした。
小学校2年生だった長女の猥褻写真を携帯電話で仲間に送信した元会社員の男(39)
の判決公判で裁判官が「変態を越して“ど変態”。普通の父親では絶対考えられない。
人間失格の行為。娘の将来の傷をどうするのか」と糾した。まっとうな父親でも娘が
思春期や反抗期を迎えれば嫌われる様になるのに、ど変態どころか、畜生にも悖る仕
業だと思いました。現行の刑事裁判制度では有罪か無罪しか判断が下せず、具体的な
刑の執行は法務省の管轄。「ど変態」は裁判官にとっては精一杯の批判意見だったと
思います。
日本の対馬列島沖・EEZ(排他的経済水域)内で違法操業の韓国漁船、検査に立ち
入った海上保安官2人を乗せたまま2時間半も逃走。韓国領海内で解放するも、今度
は犯罪人引渡しを巡って韓国の海洋警察庁が横槍。韓国側が漁業法違反(立入り検査
忌避)容疑を事実上認め、違反金を支払い、違法操業について調査する事で決着。日
本は警告射撃等もっと毅然とした態度を取らないと韓国に舐められると思います。
NHK受信料不払いが5月末で97万件に。3月末時点で74万7千件。不祥事に対
するクレームによる受信料不払いは減ったと思いますが、今度は番組そのものに対す
る不満が元で不払いに走る事が増えるのではと思います。プロXがあの有様では・・。
2005.06.01 今日から6月
昨夜は泊まりもあってあまり鉄模は出来ませんでしたが、実家から引き上げたキハ1
81系やくも編成のTNカプラー修正と11両用箱の調整、313系KATO版一式
とMODEMO版3000番台の合箱をしました。
TNカプラーについては、デフォルトでソケットの付いているM車に拘わらず、後端
の出っ張りと台車が干渉する為、TOMIX製でボディマウントTN装備M車の一斉
点検が必要になりました。(^_^;)
一工夫も二工夫も欲しいTOMIXです。
313系ではMODEMO製が良いのは前面の白塗装と白熱電球のヘッドライトだけ
で、帯白細線を始めとするディテールや走り等では断然KATOに軍配が上がりまし
た。惜しむらくはKATO版の前面がもっと鮮やかな白であれば良かったのですが。
ネットワークカメラ(NC)に関する思い違い。ZAQ・プレミアムでは規約でサー
バー機能が禁止されている為、サーバー機能になるNCはダメの様です。
プレミアムは、PCが接続されるとIPがリースされ、接続終了後リースが解除され
る所謂DHCP接続になっていて、常時接続であって常時接続では無いのです。従っ
てPCが繋がってセションが開設されている間だけNCからの信号がネットに流れる
のです。これについてはZAQに問い合わせてみます。
今日はいつもの様に出社。時間を見てE231系東海道、EF66の2種、フジサン
や急行砂丘を引き取りに行きます。特にE231系や砂丘は期待大です。(^_^)
昨夜のプロX「釧路湿原 カムイの鳥 舞え」(アンコール)。この頃になるとネタ
が尽きて来たのか、「ご近所の底力」みたいになりましたね。5月10日放送の「フ
ァイト 町工場に捧げる日本一の歌」についてのお詫びがありましたが、この番組、
必要以上に誇張が多く、昨年の「プロX展」では協賛企業から数千万円を得た等の悪
い話(放送法に違反するとの事)もあります。既にこの番組の目的である「サラリー
マン復権・ものづくり日本の復権」もある程度達成されたので、原点に立ち返るか、
思い切って一旦放送を終了すべきだと思います。
JR西日本、脱線事故を受け、安全性向上計画で2008年度までに安全投資600
億円を上積み、総額2,900億円に。この投資がもっと早く行われていれば、10
7人の犠牲者や460人を超える負傷者を出さずに済んだのですが、それまでのJR
の安全投資は明らかにこれに逆行していました。321系は当面凍結にしてもやるべ
きでしょう。
ウォーターゲート事件の秘密通報者「ディープスロート」の正体は元FBI副長官だ
った。凄いニュースですが、何故今になってこうした報道が流れたのか、そちらの方
が興味津々です。
今日から当社の新年度です。気合を入れて頑張ります。
2005.05.31 今日は決算棚卸
今日はいつもの宿屋で目が醒めました。
昨日は宴会があった為か、いつもは空いている第1駐車場に停められず、止む無くか
なり下の方にある第2駐車場に停めました。加えて部屋は2階の隅っこで部屋風呂や
トイレも無い為いちいち鍵を持って共同トイレに行かざるを得ず、少々不便でした。
また、宴会客の奇声が飛び交い、とても煩かったです。
ともあれ、無事にチェックアウトして工場に向かうと、決算棚卸なので入れるなと言
っていたにも拘わらず材料が入荷していた。材料屋には厳重に抗議しました。
最近の材料屋は本当に強気です。こちらのオーダーや都合を考えずになし崩しに入荷
し、納期は滅茶苦茶。中国買いによる原料不足・原料高を背景に売り手市場と言うか
「売ってやってんだ」と言った横暴さが目立ちます。
ともあれ、怒っていても仕方が無いので、気合を入れて決算棚卸をガンバリマス。
JR西日本の顧問に内定していた井手正敬取締役相談役(70)は世論の批判を受け
た形で辞退した。JR西日本では本日の午後にも社長自らが上京して、安全性向上計
画書を北側国土交通大臣に提出する。一部住民のクレームで中断していた福知山線復
旧工事では本日早朝から了解を未だ得ていない一部の周辺住民宅を社員が訪れ説明を
開始。了解が得られ次第工事を再開するとの事。井手氏の顧問辞退はトップとしては
当然と言わざるを得ません。何かギクシャクした復旧への取り組みになりましたが、
一刻も早く信頼を回復する事が急務です。
今度は、姫路駅で新快速(8両)が12両編成と間違えオーバーラン。ATSブレー
キが動作した為、そのまま客扱い(乗降)をした。考えてみるとオーバーランって結
構あるのですね。随分昔になりますが、72・73系が東海道山陽線を走っていた頃、
吹田−鷹取間を乗った時、元町かどこかでオーバーランして「停止位置がずれたので
後ろに下がります」と戻ったのを思い出しました。
JR西日本、脱線現場周辺の住民への説明を完了し、今日午後から工事再開。復旧へ
の長い道のりが始まりました。
2005.05.30 今日は工場付近で泊まり
今日は、都合により鉄模はお休みです。
今日は一旦出社後、決算棚卸や雑事処理の為工場に移動し、一泊します。
いろいろな事が集中すると大変ですが、1つ1つ着実に片付けたいと思います。
悪質リフォームで堺の老女(80)が水道修理に1千万円を請求される。この業者は
一旦登記上会社を解散し、名前を変えて同じ場所で営業を続けていた。昔の名前で出
ていませんと言ったところですが、ウチもリフォームをした事もあり、富士見の件を
思い出し、他人事とは思えません。ウチの場合は知り合いの一級建築士に入って貰っ
たので、値段は相応ながら、かなりシッカリしたリフォームになりました。
JR福知山線復旧工事がマンション「代表」の抗議によりたった1時間で中止。「近
隣住民」への説明が無いとの抗議であった。確かにJRの近隣住民への説明はチラシ
を入れたのが大半でしたが、「代表」氏も少々勇み足では無いのでしょうか?
そのエフュージョン尼崎マンションで、衝突事故現場となった1階駐車場を報道陣に
公開。管理組合理事長の遠山進氏(53)は「二度とこの様な事故を起こさない為に
も、多くの命が奪われた現場をきちんと記録して欲しい」と訴えた。理事長氏の対応
は極めて冷静で頭が下がります。
JR西日本の天王寺電車区の運転士小西輝彦容疑者(30)と会社員芝直之(31)
容疑者が脱線事故から間もない5月3日の深夜、大阪南港の交差点で不正改造車によ
るドリフト走行を繰り返し、危険運転罪で逮捕される。運転士も人の子、ストレス発
散だったのかと思うものの、タイミングが余りにも拙過ぎました。
二子山親方、55歳で逝去。角界に1つの時代を築いた方でしたが、残念ながら晩節
を汚しました。合掌。
今週も頑張ります。
2005.05.29 納涼USJ
昨夜から今朝に掛けての鉄模作業では、幾つかの無駄な梱包の鉄模を1箱12両に纏
めました。
165系モントレー色:KATOにしては珍しく「限定品」と銘打ち、TOMIXが
二番煎じを出した程ですが、関西では全く不人気モデルでした。走りは全然問題無く、
いつかタップリ走らせたく思っています。
キハ181系四国色:これも所謂不人気モデルの最右翼でした。私のは最近の金型分
でTNカプラー用ソケットがデフォルトであります。ところが、TN#0371の後
端の不細工な出っ張りがM台車に引っ掛かる欠陥構造で、台車をどんなに加工しても
ダメでした。止む無くこの出っ張りをニッパーで切りました。TNカプラーは何故か
こうした欠陥構造が目に付きます。キハ17の様にもっと気合を入れて設計して欲し
いものです。2000系南風と2ショットさせたいな。(^_^)
313系MODEMO版:0番台4両と300番台2両のセットです。T台車枠はM
台車枠からモーターとギアを抜いただけの手抜き設計。その為か走りが重く、かなり
改造をしたものの、それでも6両フル編成ではM車輪がスリップしまくります。外観
の出来「だけ」は走りやTNタイプカプラーでも全く問題ないKATO版に比べれば
ダントツに良いのですが。(^_^;)
313系8500番台セントラルライナー:箱を空けたらM台車がポロリと落ちる。
通電しても走らない。何とか修理を済ませ、合箱する際に、今度はT車の台車枠がポ
ロッと脱落。早速修繕です。(^_^;)
今日は絶好の行楽日和。我家は遅々ながら久々のUSJに行きました。
入ったら、丁度パレードをやっていました。先ず、ジョーズのライドに乗りました。
元ネタは30年近く前の映画ながら、新鮮さを失っていませんでした。
それからジュラシック・パーク・ライド(スプラッシュもの)に乗りました。最後の
墜落せんばかりのスライディングを楽しんでいたら水しぶきにすっかり濡れてしまい
ました。暑いので結構納涼になった事は言うまでもありませんが。
水モノついでにウォーター・ワールドのショーを観る。流石に水がぶっ掛かる最前列
には座りませんでしたが。(^_^;)
途中、ジュラシックのスナックでターキーレッグと言う鳥の脚の燻製を買って食べ、
ジョーズのアイスクリーム店でアイスをダブルで乗せて食べたりした後、昨年新しく
出来たスパイダーマンのライドに乗りました。
これが結構面白く、飛んだり跳ねたりの乗り物で大いに楽しみましたが、家族はしっ
かり車酔いしました。(^_^;)
大満足で帰った次第です。(^_^)
北側国土交通大臣、JR西日本を査察。JR本社の他京橋電車区にも査察に訪れ、教
育の実態について説明を受ける。6月13日の運転再開に向けて大臣も前向きに検討。
今年一杯は無理かと思っていましたが、技術的な課題は既にクリアーされており、あ
とは遺族や負傷者、衝突したマンション住民、周辺住民にどの様に説得を進めるかで
すね。JR伊丹駅はもともと旅客ホームは2面4線あり、貨物線もあったのですが、
国鉄分割民営化等で待避線が撤去され2面2線になりました。そのため折り返しが出
来ず、宝塚−伊丹間は不通状態になり、事故の影響で必要以上に不便を強いられる事
になりました。姫新線の播磨徳久では大分前に待避線が無くなり、1日1往復の快速
さえ十分に運転出来なくなりました。JRに於いては安全性向上の為の処々の施策も
去る事ながら、退避線等システムに冗長性を持たせる等の措置もお願いしたいですね。
豊中で連続通り魔。自転車に乗り、鎌を持った男が鼻歌交じりで次々と通行人を襲う。
2人が負傷。こうなると歩行に於いても周囲を十分に警戒し、少しでも自転車やミニ
バイク等の音を察知したら一旦立ち止まって警戒態勢を取る位の注意深さが入用にな
ります。
2005.05.28 授業参観
今朝はギリギリまで寝ていました。今の鉄模作業に必要なスチレン短冊は授業参観の
後で作る事になりました。
今日は久々の授業参観でした。2時限目「国語」から参観開始でした。国語では簡単
な漢字を組み合わせて複雑な漢字を作る内容でした。最近「脳内エステ・IQサプリ」
なるTV番組を観ている児童が多いせいか、大人でも唸る様な組み合わせ漢字を披露
する児童が沢山居て驚きました。3時限目「家庭科」は針仕事の実習でした。私の頃
の同実習は教科書に針の動かし方を書いてあるだけの素っ気無いものでしたが、今は
専用の実習シート布が用意され、実に分かりやすく出来ていました。ただ、玉結びを
上手く出来ない児童が多い様で、ゲームソフト等の蔓延で「ものづくり」に必要な手
先の器用さが失われて来ている様に思えました。
この後、子供が習字教室に行ったので、病院の近くのユニクロに行き、夏物の買物を
する。この近辺はくだんの「マック住研」が盛んに奨める所謂新興住宅地域で、最寄
のJR駅まではバスしか無い不便さはあるものの、洒落たレストランやショッピング
センター等が出来て、歩道には噴水まであって、たまに来るには落ち着ける所です。
JR西日本、脱線事故による福知山線不通区間の再開は早くて6月13日と発表。具
体的な日程に言及したのはこれが初めてです。復旧工事そのものはそれ程大掛かりな
ものでは無い為、ATS−P設置を運転再開条件とする国土交通大臣の査察にタイミ
ングを合わせた様に思えます。
JR西日本では、今回の事故の遠因となり、批判を浴びている日勤教育(再教育)に
ついて、期間上限を1週間までとし、見せしめ的・懲罰的と批判のあった草むしり等
を廃止、シミュレーターや添乗指導等による実践的な内容に改める事を表明。運転士
OBに依頼して24名程の指導監を新たに任命、所属長と連携で再教育に当たる。2
5億円を掛けてシミュレーターを研修センターや各運転区に配備、乗務開始から3ヶ
月〜2年の若手に対するフォローアップ研修を制度化、乗務7年未満の乗務員に対す
る添乗指導も強化する。またJRグループで唯一安全研究機関を保有するJR東日本
に倣い、メンバー30人程度の安全研究所を設立し、福知山線の事故車両を保存して
教育訓練に資するとの事。いろいろ不手際が目立ったJRですが、安全に対して前向
きな姿勢を打ち出した事は喜ばしい事です。安全研究所はJRのみならず関西の民鉄
が安全情報を共有出来る様にして欲しいですね。
全日空、クルー全員が乗務12時間以内の飲酒禁止の規則を破る。パイロットは乗務
を止め、代替要員が自家用車で出発地空港まで550キロの距離を走破して乗務した
が、客室乗務員はそのまま乗務した。昔読んだコミック「うわの空大全集」のDON
エアーみたい。最近、こんな不祥事が多いですね。
2005.05.27 井手正敬相談役はきちんと責任を取って下さい
困った困ったTNカプラー。今朝に掛けての鉄模は、キハ181系しなののTNカプ
ラー接着不良の修理や丹波・丹後のセパレータ補強に加え、実家から持ち帰ったE2
系あさまを始め、681系と475系新北陸色を、251系旧色を、415系150
0番台と113系JR東海仕様をE231系中央・総武線をそれぞれ合箱しました。
移動の為に出社後、丹波のTNカプラーが破損している事が判明。これはTNのセン
ター復元力が弱く、偏ったまま箱に入った為でした。TNは高価な割には復元力が弱
く、動きがスグに引っ掛かって脱線を誘発、密連ではワッカ部品が紛失し易いとKA
TOの密連カプラーがデフォルトで余分な電連付きで不細工だと言われながら、カプ
ラーポケットタイプなら安価で抜群の連結性能、細密部品が紛失し難い構造と、最近
のボディマウントモデルに於いても雲泥の差があります。
本日、約2ヶ月間借りていたライゼボックスの鍵を返却へ。1つ勉強になりました。
JR脱線事故関連。JR西日本の井手正敬取締役相談役(70)は、相談役辞任後、
同社顧問に就任。首脳陣は「顧問なので影響力は少ない」としているものの、企業ト
ップとしての責任の取り方としては疑問が残ります。やはり一旦身を引くべきではと
思います。自分が手塩に掛けて育てた会社から去るのは名残惜しさがあるのでしょう
が、けじめを付けない限り犠牲者の無念に応える事は出来ないと思います。
私の通っていた予備校の「校長」は、旧国鉄(と言うよりは鉄道省)マンで、便所掃
除を、戦争当時は塩酸が不足するので便器を舐めてさせられる等の屈辱を受け、その
悔しさから猛勉強。大検を受かり、広大から京大大学院に「進学」しました。気の利
く人は何でもバネに出来ますが、高見運転士は残念ながらバネに出来ず、多くの乗客
を巻き添えに破滅の道へ進んでしまったのです。
ちなみにこの「校長」氏は「国鉄」を見下ろす高台に鉄筋コンクリート製の校舎兼自
宅を構え、今では線路も見えなくなりましたが、私が初めてここに通いだした頃は、
153系「鷲羽」や181系「しおじ」の向町からの回送車が望めて勉強そっちのけ
でウォッチしたものでした。(^_^;)
またまたまた日航、機内でボヤ。2座席が3センチ四方に亘って焦げる。付近に座っ
ていた女性客3人の煙草か。煙草なら持っての外の話ですが、確か9・11テロ以来
飛行機に搭乗する際はライター等は没収ではなかったか?
では、良き週末をお過ごし下さい。
2005.05.26 JR福知山線事故に於けるマスコミの姿勢
昨夜は実家で退院した父親の為、薄型TVを買う事になり、退社後その品定めに付き
合いました。テレビは店に在庫無く、本日夕方設置に来ます。今日も退社後寄るつも
りです。(^_^;)
ZAQ接続のネットワークカメラが度々発信不良になるので、いろいろ調べてみまし
た。全ての条件に於いて正常で、どうしたものかと思っていたら、ZAQでは増設工
事やメンテナンスの為度々回線を停止するので、その影響を受けていた為と分かりま
した。値段の安さと追加配線の不要さでZAQを選びましたが、まだしの感がありま
すね。
帰宅後、鉄模作業を開始。北近畿・はしだての最終チェックとキハ181系しなのの
連結器チェック、373系の合箱、189系あずさニューカラーの合箱、221系1
2両の合箱、キハ200系3種12両の合箱、丹波路・丹後路に相応しくまいづる・
たんばとタンゴエクスプローラーの合箱をしたところで作り置きしたスチロール短冊
が切れました。再び短冊を作り始めたところで時計は午前3時を廻り、幾ら何でも夜
更かしも過ぎるとして寝ました。
キハ181系しなのは一部車両のカプラーの接着が弱い事が判明。丹波・丹後は一部
セパレーターが弱く、221系は今になって前面にJR青マークが入っていない事が
判明。再び手直しする事にしました。(^_^;)
出社後、缶コーヒーを飲もうと会社の自販機にお金を入れてボタンを押したら缶紅茶
が出てきました。缶紅茶は金気臭くてどうも苦手なのでベンダーに連絡を入れて返金
して貰いました。
JR福知山線脱線転覆事故関連。6月の株主総会で南谷昌二郎会長が辞任の意向。故
高見運転士は下狛駅でのオーバーランに関する日勤教育の際、「次にオーバーランを
したら運転士を辞める」との誓約書を書いていた。南谷会長の辞任はトップの身の処
し方としては当然ながら、高見運転士の受けていた日勤教育についてはいろいろな角
度で分析すべきと思います。懲罰主義に失した感があります。
JRが26日付で発表した役員人事です。
井手正敬取締役相談役(70)は辞任し、同社顧問に就任。
南谷昌二郎会長(63)、垣内剛社長(61)は総会時には留任するが、事故対応
や安全対策の見直しなどに区切りがついた段階で引責辞任。
代表権を持つ坂田正行(55)、徳岡研三(58)両専務は辞任。
事故の起きた路線を管轄する橋本光人・執行役員大阪支社長(51)は責任を取り、
5月26日付で辞任。
安全性向上担当副社長ポストを新設、元常務鉄道本部長の山崎正夫ジェイアール
西日本メンテック社長(62)を起用。
交通システム工学の専門家の曽根悟・工学院大教授(66)を社外取締役に招聘。
名鉄車掌(30男)、宿泊所で禁止されている飲酒をして泥酔状態で碧南から知立迄
便乗。車掌は、これまでも宿泊の際、月に数回、飲酒したとの事。この様な人は今後
絶対に乗務させない事ですね。
2005.05.25 JR福知山線脱線転覆事故から1ヶ月
昨日、SKL門真に寄ってスチロール板とTNカプラーを購入。ついでに今年も夏恒
例のジョーシン鉄道模型ショーをやるのかと聞いたら、事故の影響で開催は微妙との
回答でした。
TOMIXから7月再販予定の207系東西線基本・増結セット(#92224・9
2225)ですが、やはり再販は中止になった模様です。再開は未定との事ですが、
年内一杯は無理なのでしょう。
そう言えば先日買物に行ったスーパーではプラレール売場は閑散としていて、あの事
故の影響がいろいろな分野で出て来た様です。
それから工場に行って要件を済ませ、実家にも寄って整理・合箱する鉄模類の出し入
れをしました。
遅く帰宅すると、RMモデルス119号が届いていました。昨年夏、ネコパブとGM
の共催する模型製作コンテストに出品したのが掲載の運びとなり、出品者に当該号が
贈られて来たのでした!今年も何か出品しようかなと思います。
昨夜から今朝に掛けての鉄模は、373系の合箱(9両フル)、キハ181系しなの
編成のカプラー交換・修正(やっとまともに連結出来る様になりました)、スチロー
ル板の短冊加工と、183系とき編成の12両合箱、北近畿・はしだて編成のビッグ
Xマーク・デカール貼り付けと列車無線アンテナ取り付けでした。このビッグXマー
クは昨年の城崎日帰り旅行で実車を撮影したものに基づいています。
今日は出社後、奈良の得意先に行く。ここも石油ファンヒーターの事故で大変な事に
なっていて、先週までその処理に追われていた担当者氏に先ず労いの言葉を掛ける。
午後からは新幹線チケットの残りを買いに四条畷駅に行く。一昨日と異なり、指定き
っぷ売場には冷房が掛かっていました。
JR福知山線脱線転覆事故から1ヶ月。
事故現場に新たに設けられた献花台で午前8時から献花式。垣内社長ら幹部が献花。
エフュージョンマンションの代表と垣内社長が短時間ながら会見。学生3人が犠牲に
なった同志社大学で祈祷会。これから徐々に補償交渉等長い々々事後処理の道が始ま
るのでしょう。
この日の朝7:55頃英賀保駅で網干発奈良行修学旅行電車が約450メートルもオ
ーバーラン。誤って英賀保駅が停車駅に含まれていない前日の運転時刻表を当直社員
が運転士に渡していた為。同列車は引き返し、約19分遅れで出発。後続列車に遅れ
や運休が出た。あの事故以来オーバーランが目立ち過ぎます。会社も大きな危機に立
たされている様に見えます。
事故調、故高見運転士のヒューマンエラーの見方を固める。非常ブレーキ4回、宝塚
駅でのATS作動2回に基づき、「ATSで止まるのは運転士にとって不名誉で、オ
ーバーランによる遅れも加わり、心理的に追い込まれた事も考えられる」と述べる。
非常ブレーキが4回も掛かる事自体が異常で、安易にヒューマンエラーで幕引きにす
るのでは無く、事故車両や207系全体に異常や欠陥が無かったのかを今一度検証す
る必要があると思います。
5歳の長女を「しつけ」と称して殴る蹴るの暴行を加え、両腕・両足・頭蓋骨骨折か
ら両目失明に至らせた姫路市西庄3、無職・西本雅彦容疑者(34)と元妻で無職・
西本恵美容疑者(34)を傷害容疑で逮捕した。事実関係の確認に手間取り、児童相
談所の通報から逮捕まで4年も掛かってしまった。どうしようもない悲惨な事件です。
4年も掛からなかったら、失明する事は無かったのに、とても残念です。
今日のショット。四条畷駅の注意書き付き路線・運賃ボードです。改めて犠牲者の皆
さんに哀悼の意を表します。
2005.05.24 会合に出席
昨晩は大阪市内で会合に出席しました。会場は日航ホテルで、内容は実質飲み会でし
た。途中から方向性が見えなくなった感じで、何をするにしても難しい世の中になっ
たと思いました。
鉄模では、キハ181系しなの編成の整理やカプラーの装着手直しをしました。な、
なんと中間車1両がカプラー未交換だった事が判明。しかもカプラー部品の手持ち無
く、今日以降に調達しようかと思っています。(^_^;)
JR脱線事故関連。運転士の携帯電話等を押収し、解析を進める。脱線ポイント付近
のカント(規格では97ミリ)が数ミリ不足していた事が判明。この事故での負傷者
は549人(男性217人、女性332人)。内139人が入院中で、内男性2人、
女性4人は重体。国土交通省が月内にもJR西日本を特別査察へ。北側大臣自らが査
察。車両の不備、乗務員訓練の不備に加えて、線路の不備も明らかになりました。北
側大臣自らの特別査察は政治的ポーズの意味合い無きにしも非ずですが、この際シッ
カリ見極めて欲しい。
SKL門真からスチレンボード入荷の連絡が。今日はこれから工場に行くので、上記
カプラーと共に引き取ろうと思います。(^_^)
今日のショット。心斎橋駅の常連?プロモーション広告です。(^_^;)
2005.05.23 四条畷の大衆理容付近はR500の右カーブ
青大将つばめ(15両)にシールを貼り、ガチョウの14両ケースを改造して15両
をスッポリ入れました。なかなか良く出来たと自負しています。(^_^;)
今日は夕方から大阪市内で会合があり、酒席もあって本来は四条畷まで電車通勤すべ
き所ですが、着替えの関係もある為、早めに戻って、地下鉄で会場入りします。
でも暫く床屋に行っておらず、髪はボサボサ。床屋に行かなくてはなりません。でも
その床屋(大衆理容)が片町線線路と小道1つ隔てただけで、207系がR500の
右カーブ(カント=76、スラック=5)をフランジ音を軋ませてガンガン走るのが
見えるので、電車が通る度に緊張してしまいます。
出社後、くだんのJMCALSからお願いしていた所謂退会記念品が届いていたのを
確認する。
散髪後、せっかく駅近まで来たのだからと、JR四条畷駅に向かい、来月の出張に使
う新幹線のチケットを購入しました。駅構内は自粛ムードかJスルーカードの売り屋
台が消えていました。
その後、ABCブックスに向かい、予約していた「折れたレール イギリス国鉄民営
化の失敗」を購入する。
JR脱線事故関連。207系電車の高速時の横揺れ特性に捜査当局が関心。最高時速
120キロメートル付近で激しい横揺れが発生。快速運転の増えた03年ダイヤ改正
でヨーダンパを装備する改造を受けていた。大分前の話になりますが、祝園迄片町線
電車で向かう途中、故高見運転士がオーバーランをした下狛駅で強引に乗り込もうと
した学生と運転士が大喧嘩になり、同電車は2〜3分遅発。それからの回復運転は凄
まじかったです。単線で軌道強化もされていない区間に拘わらず時速110キロは軽
く出ていて車両はガタピシ揺れ、今にも脱線するのではと肝を冷やしました。ちなみ
に平行する近鉄京都線電車(こちらは複線)がトロく感じられました。片町線では直
線区間の長い鴻池新田−住道間、野崎カーブから四条畷間で回復運転をする傾向があ
り、特に高架化されていない野崎駅付近では踏切の少なさや駅出入り口の少なさも手
伝ってか、子供が線路を無理矢理横切ろうとして猛スピードで突進してくる電車に轢
かれる事故が多いです。この区間でも激しい横揺れがするので、JRに於いては快速
は223系を2パンタ化したのを充てて欲しいと思います(先頭Mですしね!)。普
通仕様の207系では快速運転自体が無謀であると思います。
中国の呉儀副首相が小泉首相との首脳会談をドタキャン。こうなると「大人気ない」
ですね。我儘が通らなくなるとプイっと帰ってしまう子供みたいです。それだけ靖國
への首相参拝を止めさせるだけのカードを持っていないと言う事でしょう。でも、副
首相に過ぎない呉氏を相手にわざわざ首脳会談をセットアップする必要があったのか?
今週も何とか頑張ります。
2005.05.22 マイカル茨木への道は大渋滞
今日は物凄くダルかったので午後まで寝ていました。
午後からマイカル茨木に買物に行く事になり、クルマを出すが、大渋滞で入れず、止
む無くいつものダイエーに行く事に。ダイエーの書店で、RFとRJ、そしてJR脱
線事故で俄かに注目を浴びる様になった三戸祐子の「定刻発車」を買う。流石にRF
はJR事故を取り上げていませんでしたが、RJでは金沢工大の永瀬教授のレポート
を載せていました。
帰宅後、早い夕食を済ませ、「義経」と「ファイト」のビデオ録画分を家族で観る。
そして俄かに実家のNHK受信料を巡るゴタゴタを思い出し、コールセンターに電話
を掛ける。ゴタゴタとは先月、集金人が実家にやって来て「CATVに入っているか
ら衛星受信料を払え」と言った事でした。CATVに入ったのはアンテナが老朽化し
た為で衛星を観る為では無い。観るか観ないかはこちらが決める事だと主張したら、
実家はCATV加入当初から衛星契約をしていて、集金人が同姓同番地の家と誤って
訪問したからだと言う事が分かりました。
寝るちょっと間のひと時に北近畿・はしだて用に、まいづる・たんばにマーキングさ
れている「ビッグX」マークを採寸する。
JR脱線事故関連。日勤教育について、裁判所の判決や国土交通省からの改善勧告に
も拘わらず、具体的運用を現場任せにしていた。5418Mが回送電車として宝塚駅
に進入した際、ATS非常ブレーキが掛かっていた事が判明。松下車掌が故高見運転
士に事情を聞いたが運転士は答えなかったと言う。捜査当局の関心はますます故高見
運転士と異常運転に駆り立てた原因の追求に振り向けられ、一方事故調は脱線へのメ
カニズムの解明追求と役割分担が明確になって来ました。
仙台育英高校のオリエンテーリングの列に飲酒運転の四駆が突っ込む。3人死亡、2
0数名が重軽傷。四駆を運転していた解体業作業員佐藤光容疑者(26)は早朝まで
知人等と居酒屋で酒を飲み、先輩を助手席に乗せて帰宅する途中居眠りして事故を起
こしたもの。横断歩道を渡る時は常に左右の動向に注意を払う事!これしか安全確保
の道はありません。歩きながらケータイなんか持っての他!です。でもこの四駆は学
生の列に突っ込む直前に別のクルマに追突しており、危険運転罪の適用事案です。そ
れで助手席に乗っていた「先輩」と言うのも、度胸があると言うか、アホと言うか・
・・。返す言葉が無い愚行です。この際、居酒屋も先輩も飲酒運転幇助で重罰を喰ら
わせる必要がありますね。
2005.05.21 工場出社
今日は朝から工場に出社。その前に昨年末、父親がひっくり返って入院騒ぎになった
地元病院にレントゲン写真を返しに行きました。
工場ではリフォームのゴミ捨てはもとより、会議を行う。今月末の決算棚卸の説明を
しました。
帰りにアグロと言うホームセンターでペットボトル・コーヒーの安売りを買う。ここ
の自販機には100円と書いていながら120円を入れないと出て来ない缶コーヒー
があり、2回も騙されていました。今日は少々ムカ付いていたので、店の人間にクレ
ームを付けて差額20円X2=40円を返して貰いました。
帰宅後家族を連れて実家に行き、新しくなった2階で談笑する。一旦新棚に収容した
207系に一部破損が見つかり、持ち帰って修理する事になりました。
タミヤの3ミリ厚スチレンボードの欠品で取り寄せ出来ないと回答したSKL門真に
クレームのメールを送っていたのですが、回答が来ました。やはり取り寄せ出来ると
言う事でした。スチレンボードは今後沢山入用になるので、3セットを発注しました。
この日の夜は、何故か非常にしんどかったので、早々に寝ました。
2005.05.20 JRは大丈夫なのか?
昨日、父親の退院に先駆け、荷物を移動。それから実家で古い電灯を付け替える等大
忙しでした。
整理の為引き上げたスハ44系青大将「つばめ」にシールを貼ろうかと思いきや、昨
夜の寒暖差と疲れが累積してやらずじまいになりました。(^_^;)
JR福知山線脱線転覆事故で、5418Mの松下車掌(42・西労所属)が、伊丹駅
でのオーバーランの距離だけでなく、列車の遅延時間についても運転指令に短縮して
虚偽報告していた事が判明。
JR西日本、脱線事故後も「日勤教育」が続いていた−今年2月6日に大久保駅で約
170メートルのオーバーランをし、約2カ月間の日勤教育を受け、乗務を再開した
4月中旬、今度は高槻駅で停車中にブレーキを忘れ、ドアを開けたまま電車を約50
センチメートル動かした大阪電車区の運転士(50・男)に、「遺族に謝罪した社長
の対応をどう思うか」「現場に献花に行った社員をどう思うか」等脱線事故に関して
考えを求めるテーマのレポートを書かせたと言う。
50歳ものベテランでありながら、オーバーランはともかく、乗務再開後にブレーキ
を掛け忘れる重大なミスを犯すとは、運転士としての適性が無かったとか言い様があ
りません。もしドアに持たれ掛かっているお客が居たら、死傷者を出す所でした。こ
の様な人をレポート1つで現場に復帰させる感覚も異常としか言い様が無い。
来週23日夕刻に、大阪市内で会合があります。お酒の席もあるので本来なら片町線
に乗って出社し、北新地から心斎橋に移動する所ですが、いつもの様に自動車通勤を
し、少し早い目に帰宅し、着替えてから地下鉄で心斎橋に移動します。
また、来る7月にJR奈良駅に近い「三井ガーデンホテル」で得意先関連の会合があ
りますが、JR大和路線は利用せず、近鉄で奈良か西大宮に出てタクシーか徒歩で会
場に向かいます。
JRに対する信頼が持てなくなりつつあります。本当に大丈夫なのか。今までが僥倖
だったのか?限りなく落ち込んでしまいます。
TDLのオリエンタルランド、右翼団体の関連する不動産業者「中央興発」に本社ビ
ル清掃業務を請け負わせ、過去7年間だけで約9億円もの(利益換算で3億7千万円)
破格の代金を支払っていた事が発覚。株主総会集中日が近づき、一連の総会屋や偽装
右翼撲滅の一環として出て来たものと思います。TDLは今でこそ「夢の王国」とし
てテーマパークの頂点に君臨していますが、TDLが建っている広大な敷地は県幹部
の辞任につながった土地転がしがあった事を忘れてはならないと思います。
小田急ロマンスカーの地下鉄乗り入れについて、千代田線のところを間違って日比谷
線と書き、ご指摘を受けました。当該個所を訂正してお詫び申し上げます。
今日のショット。HAL9000の眼!?便利だけど好きにはなれないネットワーク
カメラです。殺っ刺すもといコロッサスのカメラは流石に古めかしく、モノクロだっ
た事を思い出す。(^_^;)
では、良い週末をお過ごし下さい。
2005.05.19 ZAQインターネット開通
昨日は機器だけ配置していたZAQインターネットのセットアップをしました。ZA
Qのマニュアルにはアクセスコード等の記載が無く、ルータを直接繋いで大丈夫かと
思いましたが、一発でWANが開通しました。
それから持参したノーパソを使って無線LAN環境のセットアップを行いました。何
時もの様にESS−IDの設定と暗号化を行い、無事に開設の運びとなりました。
昨日はまた、子供の誕生日でいつもより豪華な夕食でした。
鉄模では実家から一旦引き上げてきた207系1000番台の女性専用車デカールの
張り替えと0番台とセットにしてガチョウケース収容、183系「あずさ」の12両
1箱収納化、183系700番台「北近畿」と「はしだて」の1箱化を行いました。
北近畿・クロハのヘッドライトが玉切れをしていたので、急遽交換しました。
高密度収納化に使ったタミヤの3ミリ厚スチロール板が無くなり、出社後別用件で訪
れたSKL門真店(以前の分はここで買いました)で見たら、品切れ。店員に聞いた
ら店頭在庫が無ければ品切れで、取り寄せも出来ないと言う。アリイやKATOの鉄
模ならともかく、こんなありふれた工作素材の仕入れをサボった上取り寄せも出来な
いとは・・・。早速ジョーシンのWebからクレームメールを送りました。
今日は急遽退院する事になった父親の荷物の引上げです。
小田急電鉄の話題2題。ロマンスカーが地下鉄千代田線に乗り入れへ。連接車だから
転覆脱線の危険は無いのかな?株式名義貸しで不正発覚。小田急よ、お前もか。
JR脱線事故関連。乗客として5418Mに乗り合わせ、脱線現場から「逃亡」した
2運転士が所属する西労組を通じて手記を公開。この事故を一生の重荷とするのみな
らず、プロとして事故車両の挙動等を証言して事故原因解明に貢献して欲しい。
故高見隆二郎運転士(享年23)が、5418Mとなる回送電車を始発の宝塚駅に乗
り入れる際に、非常ブレーキを掛け、駅手前の赤信号で急停車させていた事が明らか
になった。これで高見運転士は事故直前、伊丹駅オーバーラン時を含め3回も非常制
動を掛けていた。これも含め2運転士の証言が重要な鍵になるのです。
福岡一家4人殺害事件判決。主文は後回し。最近の裁判の流行として主文を後回しに
して、それまで延々と判決理由を述べると言った形式があります。実は主文(量刑)
はワザと空欄にしておいて、判決理由朗読中の被告の態度を見て、最終的な量刑を決
めるそうなのです。これは現行の刑事訴訟法が裁判官の裁量を大幅に認める自由心証
主義を取るからなのですが、法による裁判の筈が人による裁判になってしまった様で
非常に嫌な気がします。5年後に導入される裁判員制度が不人気なのはこうした裁判
手続きの隠密性、不透明性があると思ってなりません。
2005.05.18 鉄模整理は続々と
昨日、実家にZAQインターネットの工事が来ました。CATVからの分岐状況をチ
ェックし、ケーブルモデムの接続までやって貰いました。
CATVからの分岐で、本来なら屋外用分配器を使うところが、屋内用が使われてい
る事が発覚。このままでは風雨でケーブルがダメになる為、防水カバーを付ける事に
なりました。
セットアップは翌日以降にするとして、この日は関係機器の配置に留めました。
鉄模では「合箱」の為一旦持ち帰った153系新快速と117系新快速をそれぞれ1
箱(12両)にまとめました。
この他381系やくも編成に別に買った増結2両をまとめたり、115系福知山色と
ユーロライナーをまとめたりしました。実家の専用棚は今のところ余裕タップリです
が、今後買い足したり作ったりする内に(実家からはこれ以上増やすなと言われてい
ますが(^_^;))どんどん溜まって行く為、出来るだけ箱を統合整理して無駄なスペー
スを食わない様にしようと思います。
今日はまた、ネットワークカメラの正式な設置を行いました。これで一通りの防犯装
備が整った事になります。
JR西日本、尼崎の脱線事故以降も運転士に日勤教育を命ずる。運転士の抗議で撤回。
尼崎駅に進入する東西線電車が入線ホームが通常と違う事に気が付き、確認の為停車
し定刻より1分50秒遅れた。会社はこの遅れを理由に尼崎電車区長名で再教育「日
勤教育」を命じたが、運転士が「安全を最優先した判断だ」と抗議した為撤回したと
言う。会社側は点呼の際ホーム変更を記した指示書を手渡していたが、口頭で指示し
なかった為運転士に伝わっていなかった。正当な理由を示して抗議すれば日勤命令を
速やかに撤回するだけ改善されたと言う事でしょうか。
JR西日本は脱線事故で犠牲になった乗客の遺族の要望に応え、川西池田駅ホームの
防犯カメラ・テープに映った「遺影」を見て貰う様検討を始めた。四十九日の明ける
6月中旬頃に実施予定。下記運転再開とセットで行うのは酷ではと思いますが。
2005.05.17 207系、女性専用車ステッカー張り替え
昨夜から今朝に掛けて、自室の鉄模をリフォームで新調した実家の鉄模棚に入れるの
をどれにするか等々で整理していました。
207系はZ8編成の女性専用車ステッカーをこれまでの先頭車から3両目に張り替
えました。当初女性専用車は木津寄先頭車でした。
出社後、某得意先が当社からの単価改訂要請を1ヶ月間に亘って処理せず、担当者不
在を理由に対応しないので、ダメモトで「これからオタクにお伺いして責任者の方と
面談したい」旨FAXしました。そうしたら「この単価でOKです」。(^_^;)
大企業のお役所仕事は何処とも同じと思いました。(^_^;)
福知山線の快速電車103本の内、余裕時分0の列車は、事故を起こした5418M
を含め32本、内5418Mは宝塚−尼崎間を16分25秒で駆け抜ける最速列車だ
った事が判明(他は16分30秒)。停車駅での乗降時間をギリギリに切り詰め、遅
れ回復でスピードオーバーが常態化。普通にトラブル無く走っても17分超になる不
可能ダイヤ列車だったと言う。宝塚折り返しの快速は尼崎駅で東海道線と直接の対面
乗換えが出来ない為、余計に無理なダイヤになったのでしょうね。
2005.05.16 207系への鎮魂歌
今日の鉄模は、1つの区切りとして手持ちの207系Z8編成とペアになるS15編
成を並べ、あの事故で「人殺し電車」「欠陥電車」の汚名を着せられた同系への鎮魂
としました。KATOが、当初予定していた207系2000番台を予定品から外し、
突然TOMIXの後追いのE4系MAXを発表したのには、あの事故の影響があるの
かも知れません。
出社後、手持ちの207系の「女性専用車」デカールを張り替えるべく、このデカー
ルを再印刷しました。
くだんのコーナン・門真大橋店のタカハシ氏から謝罪電話がありました。ここは店員
の接客態度が悪いの為、先般同社のWebページからクレームを入れていました。
今日も病院に見舞いに行って、工場に荷物移動です。
JR福知山線脱線事故で怪我人を装い見舞金(3万円)を騙し取った塗装工、谷野薫
容疑者(37)を詐欺容疑で逮捕。案の定出て来ましたね、こう言う火事場泥棒の輩
が。この逮捕により、模倣犯に対する警鐘になるでしょう。
今年の長者番付、投資会社のサラリーマンがトップに。期待格差時代を反映した話で
すね。
観光客で賑わう京都の寺町通り商店街にワゴン車が突っ込み、お土産店好栄堂の店員
が死亡、居合わせたノルウェー人観光客の親子が重軽傷を負う。ワゴン車を運転して
いたアルバイト男性(25)は時折記憶が途切れる病気で通院していた。実家の今回
のリフォームをプロデュースした知人の一級建築士氏のクルマ仲間に記憶が途切れる
病気の人が居て、カーショップでホイールを新調して走り始めた途端、クルマが田圃
に嵌って本人は血だらけ、クルマは大破等と言うのを思い出しました。この様な人に
そもそも運転免許を与える事が大問題だと思います。
今週も何とか頑張ります。(^_^;)
2005.05.15 服部緑地公園
今日は久しぶりに4月導入分の鉄模各種にシール等を貼りました。はと編成は古き良
き時代の雰囲気を醸し出してくれました。リレーつばめは仕切りケースを工夫し、フ
ル編成&愛知環状2000系4両もまとめて収納する様にしました。
昼過ぎに服部緑地公園に遊びに行く。途中生憎の雨で2時間少々で引き上げました。
服部緑地公園は大阪城公園や久宝寺緑地公園と異なり、青テントが排除されており、
安心して遊べます。
それからFM802のチャート番組を聞きながら神刀根線と通称ロマンチック街道を
北上(ここもライフやドンキが出来る等所帯じみる様になりました)。更に桜通を西
進し池田はくだんの池田小学校付近や神田を通り、大阪池田線からR176に入り南
進、阪急三国駅を横切り十八条に出て帰りました。ボウリング・フォー・aiko三
国駅。この歌で歌われているボウリング場はどうやらこの店舗らしいです。
JR西日本は脱線事故を受けた福知山線の新ダイヤを来週に発表。早く復旧して欲し
い。
2005.05.14 大阪城公園
今日は再び子供を鶴橋の皮膚科に連れて行きました。
皮膚科では「それゆけ!アンパンマン ゴミラの星」のビデオを流していました。劇
中に登場する「ヤーダ姫」の声は、NHK朝ドラ「ファイト」で母親役をやっている
ノリピー(酒井法子)さんなのですね。時代を感じると共に阪大の情報研究室でサー
バ・マシンにnori-pとネーミングしているのを思い出しました。
今日は早く診療が終わったので、帰りに大阪城公園に寄りました。私、太閤秀吉に反
感を持っている訳では無いのですが、大阪城公園に来たのは生まれてからこれでたっ
た3回目です。「これが一番大きな振袖石か」と思い切りお上りさんしました。(^_^;)
帰宅後、実家に洗浄便座の取替えに行きました。蓋が自動で開閉するスグレモノです。
ところがウチのと同じ松下電工の製品に拘わらず、水を引く金口がウチのとは異なり、
部品合わせをするのにかなり手こずりました。
何とか体裁良く取付を完了。退院後を考え、リモコンを低い位置に設置しました。
その後病院に見舞いに行き、帰りに再び実家に寄り、便座に水漏れが無いかをチェッ
クし、浄水器のフィルターを換えました。
トミーとタカラが合併。来年「タカラトミー」が発足。リカちゃんプラレールが出来
たりして。(^_^;)宝が富むとは縁起が良いですね。
2005.05.13 歴代防災担当大臣が問題言動を繰り返す理由
今日は朝から工場に出社。昨日実家の鉄模片付けで空けたプラケースと不要書籍を片
付けに行きました。それから来客対応したり、防犯ステッカーを貼ったりとバタバタ
しました。
それから本社に戻り、道すがらモノがあってもサービスが無い・最近はモノも少なく
なったコーナンに寄って、実家で段ボール箱のままになっている小物用のパッケージ
箱を買いました。
JR脱線事故の当日、村田防災担当大臣が宴会出席。「冒頭少し御邪魔して挨拶だけ
させて貰った。JR関係者との宴席では無く批判は当たらない」「私は下戸で酒を飲
まない。出席の有無は議運委で調整中なので答えられない」と釈明する。鴻池前々担
当大臣は長崎の男児殺害事件に関連して「両親は市中引き回しだ」と暴言、井上前担
当大臣は佐世保の女児殺傷事件に関連して「この頃は元気な女性が多い」云々と失言。
今度は村田氏がアフター・ファイブは関係無し?と私的な宴会に出席する等問題大あ
りとしか言い様がありません。村田氏は国家公安委員長の要職にあるのに何故?
防災担当大臣と言ってもアメリカのFEMAの様な権限のある危機管理省庁がある訳
では無く、未だに縦割り根性の抜けない関係省庁間の連絡調整係、悪く言えば一担当
者に過ぎないのです。こうした防災担当大臣の不祥事を見るに、これは大臣個人の資
質と言うよりは、未曾有の災害を幾つも経験し、最近ではテロ行為さえ経験しながら
危機管理省庁1つ編成出来ず、連絡役だけを置いて口を拭う日本の防災行政の欠陥、
日本人の防災意識の欠如を見る思いが致します。
衆議院国土交通委員会が垣内JR西日本社長らを参考人招致。第三者に協力を求めた
安全諮問委員会の設置と、電車が衝突したエフージョン尼崎マンションを買い取り、
慰霊的なものを造る用意がある事を明らかにした。1つ気を付けなければいけないの
は民事に対する暴力団等の介入ですが、住民諸氏の毅然とした意思を信じたいです。
JR事故の職員ボウリング不祥事の記者会見場で、「あんたら、もうええわ、社長を
呼んで!」と暴言した社会部記者・竹村文之氏(勿論新聞では匿名)について、読売
新聞が社会部長名で謝罪記事。大抵の記者会見では質問の前に社名と記者名を名乗り、
客観報道に徹する姿勢で質問するのですが、余りにも悪質で、これでは匿名性に隠れ
て誹謗中傷するのと変わらない故、敢えて記者氏の氏名を記しました。
TBSのWebのスポーツコラム(スポーツ局制作)が全国紙3紙のコラム記事を勝
手に盗用していた。スポーツ局は縁故採用が多いマスコミ界の中では特に著しく、以
前に「筋肉番付」と言う番組で出演者が重傷を負う等不祥事が起きました。今やフジ
や日テレに先を越され、テレ朝、テレ東にも負けるTBS。先行きは暗い!?
上記マスコミ以上に激しく抗争する鉄模業界−些かユーザー不在の感があります。
品名 仕掛けメーカー 仕掛けられメーカー 評価
阪神5500系・9300系 GM ホビーメイトオカ ○
JR103系3500番台 GM アリイ X
E4系MAX KATO TOMIX X
205系3100番台2WAY KATO/RH GM/CP △
※評価基準 ○:概ね歓迎、△:出すのが遅すぎた、X:他の物を出して欲しい。
2005.05.12 マイクロエースは新幹線A・B編成を発売するか?
今朝は実家のリフォーム代金支払いに付き合わされる事になり、ゆっくり家を出まし
た。家に居る間、昨年実施したマンションの大規模改修工事のアンケートに答えるべ
くベランダの見回りを行い、幾つか不具合を見つけました。
代金を振込み、その足で父親を見舞い、近くのファミレスで昼食をとり、午後に出社
しました。
出社後は2件の来客に対応しました。メールは便利ですが、コトバに行き違いが多く、
やはり直接会って話をする方が良いですね。
明日、工場出社が決まり、急遽実家に残っていた鉄模ケース2つを片付ける。これで
後は自宅の退避分だけになりました。
JR西日本が個人情報保護法を盾に関係自治体に対する負傷者名簿の提出を拒む。関
係自治体は交通共済保険等の支払いの為、同社に請求していた。個人情報保護法には
除外規定があり、こうしたケースは十分それに当たります。結局JR側は書面での申
請には応ずる事になりました。個人情報保護法自体が十分な議論を経ないで作られた
為、警察が捜査情報を隠蔽するのに同法を使ったり、病院で患者の名前を呼ぶのが憚
られる等弊害が目立つ様です。早急な法改正を求めたいです。
マイクロエースの10月新製品情報:トロッコ列車2セット、417系3種、C53
SL2種、そしてDD13標準機改造新幹線救援DL2種!内1種は北総レール倶楽
部のカレンダーにも登場した2003形で、その延長線で新幹線試験電車A編成・B
編成もと期待が膨らみます。(^_^)
2005.05.11 JMCALS退会
昨日引上げ退避した不要オーディオの一覧です。もし誰かご希望でしたら、相当の価
格にてお譲りします。
スピーカー YAMAHA NS−1000M(2対)
パワーアンプ TRIO N−07M(2対)
プリアンプ YAMAHA C−1
日本マランツ #7K(キット組立て品)
FMチューナ TRIO KT−9700
レコードプレイヤ B&O べオグラム6000
フォノモータ テクニクス SP−10MK2
トーンアーム 2対あります。
テープデッキ NAKAMICHI N700
TEAC 2トラック38センチ(テープ付)
JR事故関連。故高見運転士(享年23)は、生前「今度(オーバーランを)やった
ら運転から外される」と知人に漏らしていた事が判明。捜査当局は日常化していた「
高速回復運転」に捜査のメスを入れ始めた。JRの運転士や車掌等に対する暴力や妨
害行為が160件にも上り、3労組が異例の声明。主要駅ホームへの警備員配置も。
ヒューマンエラーの解明は教育訓練等様々な角度で進めなければなりません。ただ、
運転士や車掌に対する暴力は絶対にいただけませんね。線路に置石と同様、こんな事
をしても誰も救われませんし、却って鉄道の安全性を損なうだけです。クレームがあ
るなら、「キク象カード」等然るべき手段で行うべきです。一番辛いのは第一線の現
場に立つ人達である事を忘れないで欲しい。
東京湾に出現の鯨が死んだ模様。暗い事件等が続くGWで唯一ほのぼのとさせてくれ
る話題だっただけにとても残念です。(;_;)
2005.05.10 ワンボックスカーでの移動大作戦
今日は会社のワンボックスカーを借りての荷物移動大作戦です。
先ずは通常通り出社。別送をお願いしていたパンフレット等が届いている事を確認。
2、3通メール処理をしてワンボックス車で勇躍発進。先ずはライゼボックスに直行。
ここではサカイが積み残した不要オーディオ装置とアナログディスク、そして鉄模を
引上げ。アナログディスクの重みに耐えかねプラケースが破損したものの、積み出し
完了。これで何時でもライゼを解約出来ます。
それから実家に行き、鉄模プラケース6個を一部積み上げ、実家にあった不要オーデ
ィオ(スピーカー、オープンリールデッキ等)を積み込む。母親が病院に乗せて行け
と言うので乗せて行く。
病院に行って、父親の経過が順調である事を確認し、近くのファミレスで昼食を取り、
それから産業道路・中央環状経由で工場に向かう。
工場では荷物を裏の空き部屋まで運んで貰い、続きのメール処理を行う。(^_^;)
それから本社までゆっくり帰りました。ゴト日に拘わらず道路は空いており、渋滞に
イラつく事が無く良かったです。
井手正敬JR西日本相談役が三洋電機の社外取締役就任を辞退。JR東日本の松田昌
士会長やJR東海の葛西敬之会長等と共に「国鉄改革3人組」と称され、国鉄分割民
営化を推進して来た井手氏。その大いなる業績の陰には「井手商会」と言われる程の
超ワンマン経営と、今回の事故の遠因となった日勤教育を策定して来た事が挙げられ
ます。国鉄改革の手腕を買われての三洋電機の社外取締役内定となったのですが、こ
れだけの事故を起こしたからには辞退は止むを得ないと思います。井手氏はマスコミ
のインタビューの中で自らの責任について言及する事が無かったのですが、批判が高
まるに連れて、「信用を築くには長年掛かり、失うは一瞬」の言を痛感し始めたので
はと思います。
イラクでまた邦人が拘束される。この人はフランス外人部隊で20年余り軍人生活を
過ごし、それからセキュリティ会社に就職して軍事アウトソーシングの一環でイラク
に派遣され、武装勢力に拘束されたそうです。日本人としては異色の人生を歩んでい
たと言えますね。
2005.05.09 父親の手術立会い
今日は鉄模再開の準備として、189系GUあさまのシール貼りと仕切りを整備し、
青大将「はと」はオシ17に室内灯を入れました。
今日は午後1時から父親の手術があり、その立会いの為、早々に退社。4時間近く掛
かり、頚をバッサリ切ったものだから痛いの何のと大変でした。
経過も予想の範囲内なので、病院を後にし、夜梅田に出て以前から約束していたJM
C関係の知人と会う。彼曰く「貴殿は電車マニアなので今回のJRの事故は辛いもの
があるでしょう」。全く痛い所を突かれました。
明日は明日で、リフォーム後の荷物移動の為、早朝からワンボックス車を借り、不要
オーディオ装置等を工場の空き部屋まで移動します。
菅直人「昭和天皇は終戦時に退位すべきだった」発言。私の母親を含む多くの戦中派
の方の意見は「陛下は何故特攻に出んのですか!?」(東映映画「あゝ決戦航空隊」
で菅原文太演ずる厚木航空隊長の台詞)なのですが、今更の感がします。衆議院補選
で敗北し、JR福知山線事故の当日、梶原康弘議員(兵庫5区)がJR職員と酒飲み
宴会を行い今やレイムダック状態の岡田民主党。天皇の戦争責任云々よりも、衆院補
選全敗に於ける岡田代表の敗戦責任追及内紛の臭いが致します。
今週もガンバリマス。(^_^;)
2005.05.08 電磁波に汚染された地球
今日は明日手術する父親を病院に連れて行く。その直前には家族をガンバチームのサ
ッカー観戦に送りに行く事になり、会場の万博競技場付近の外周道路は大渋滞。入院
時刻に遅れたら一大事と冷汗ものでした。(^_^;)
年を取ると男性の多くが鬱病に掛かる様で、妙に屁理屈を並べたり、アカの他人に気
遣ってみたり、同じ科白を何度も繰り返したりと良く分からない行動が目立ちます。
かく言うワタクシも最近は鬱の気が出て来ている様で、これを他山の石として気を付
けないといけませんね。(^_^;)
病院は昨年とはうって変わってあちこちに無線LANのステーション(メルコのエア
ーステーション・プロ)が張り巡らされ、問診も看護師がノーパソを持参し、無線L
ANを通じてホストコンピューターに登録すると言った具合。担当の看護師がパソコ
ン入力に慣れていないせいか、手で書いた方が遥かに早い位でした。(^_^;)
これは私の母親のボヤキですが、今は地球上全てが電磁波に汚染されているのではと
言うのです。うーん、そう言えば携帯電話が爆発的に普及するに連れ、通り魔・痴漢
・売買春(援助交際)・児童殺傷・虐待等所謂おかしな人達が増え、JRや日航を始
めとする交通機関の急激な安全性の低下が起きたと思えてなりません。
ケータイが日本女性の品性を酷く下げたのでは?と思える様なTPOを弁えない節操
の無いお喋り、どうも下らない内容のメールと、あながち老人の妄言と笑って済ませ
無いものがあります。
これまた妄言の続きですが、その内地球が自浄作用を始め、天変地異や大災害等いろ
いろな事が起きるそうで、現に昨年の異常な台風の集中、新潟や福岡の大地震等がこ
れを示しているのではと思います。地球から見れば葦に過ぎない人類はその分を弁え
ない業の故報いを受けるのかも知れません。それがアルマゲドンなのかも?
日航機、客室の急減圧で5千メートル急降下。もう、交通異常事態宣言を出さねばな
らないのでは無いでしょうか?
2005.05.07 マスコミによる「日勤教育」
今日はリフォームの完成した実家に、第一陣の預け荷物が到着する為、朝から夜まで
実家に詰めました。
初めてサカイ引越センターの仕事振りを見ましたが、人足は多いが仕事捗らずの典型
で、予めパッキングの写真を撮っておいて良かったと思いました。
鉄模を”新居”となった専用ラックに早速格納。これならライゼ預け分も自宅保留分
も含め、十分に収容出来そうです。(^_^)
JR福知山線脱線事故関連。事故後185人がゴルフや旅行を行う。南谷昌二郎会長
が関経連副会長を辞任の意向。過密と言われる列車ダイヤの見直しを検討開始。南谷
会長の財界活動自粛やダイヤ見直しは仕方が無いとしても、非番の社員の娯楽までと
やかく言うのはやり過ぎだと思います。これこそマスコミによる「日勤教育」では無
いでしょうか?マスコミ各社には自制を求めたい。
富士見市で複数(16社)のリフォーム業者が認知症の老姉妹を食い物に。過剰リフ
ォームを繰り返し、総額5,000万円の工事費に。内3,600万円を貯蓄から引
き出し、自宅を競売に掛けて姉妹を破産へ追い込んだ。業者の若い女が「この家から
出て行け!」と姉妹に怒鳴った為、近所の人が気付いて発覚したとの事。通常なら3
個で済む床下換気扇が30個もあり、かつ配線は杜撰。この老姉妹は姉が元通訳、妹
が元キャリア・ウーマンで成年後見人制度の適用を受けていなかった。
酷い事件であり、老いたエリート姉妹の悲しきなれの果てを見る思いがして、切なさ
を感じます。また、丁度実家のリフォームを終え、他人事とは思えません。
顔を隠してインタビューに応じた業者は「こんな過剰なリフォームは必要ありません。
(姉妹には)すみませんでした」と惚けているものの、代金は徴収する様で、全く反
省の色無しです。
マスコミは阪神大震災で値段を吊り上げたボッタクリ業者でもそうでしたが、「事件
になっていないから」とこれら悪徳業者の名前を公表していません。せめて富士見市
等公的機関が率先して詳細情報を提供すべきだと思います。
2005.05.06 GMはサービスが悪い?
ミュースカイの紛失又は破損パーツについて、交換を求めたら何とブツを持って来な
いと交換パーツを出さないと言うのです。お店の話だと、これは近鉄ACEの交換パ
ーツ請求に於いても行われ、唖然としてしまいました。
改造用パーツの流出を恐れているのかどうかは知りませんが、人間不信が鉄模界にも
及んでいる様で暗然たる気分になりました。
もっともGMの秋葉原に電話して確認したら、有償の分売パーツなら時期を見て出す
が、修理・交換パーツは現在生産に手一杯のため、持って来て貰う事になるとの話で
した。
JR西日本を信用出来るか?福知山線の事故後、山陽本線里庄駅、奈良線黄檗駅、紀
勢線紀伊内原駅でオーバーランが相次いでいます。また、東海道本線山崎駅では車掌
がドアの開閉を忘れる等、運行トラブルが続出。思えば、JRはダイヤ改正の度にア
ーバンネットワーク内の快速を増やし、新快速・快速とも停車駅を増やして来ました。
停車駅が増えれば当然所要時間増になるのですが、それも余り実感しないと思ってい
たら、無理に無理を重ねていたのですね。JRは利用者の不安を和らげ、信頼回復の
為にATS−Pの設置を待たず、暫定でも良いから早急にダイヤ見直しをして欲しい。
松下車掌(42)は、伊丹駅でのオーバーラン時に非常ブレーキを掛けていなかった、
また脱線時に防護無線(二重災害を防ぐ為周辺の列車に異常事態を知らせる緊急無線
装置)を操作していなかった事が判明。高見運転士(23)はカーブ直前まで非常ブ
レーキを掛けず、それまでの区間では加速さえしていた事が判明。何故?と言う強い
疑問と共に安全の最後の砦となるべき人間の、その砦の破綻を見る思いが致します。
弔問に訪れた南谷会長、被害者を「被災者」と失言して遺族の顰蹙を買う。混乱して
いる状況の中ではこうした失態は得てしてありうるもので、これを殊更に取り上げて
必要以上に糾弾するのは如何なものかと思います。
2005.05.05 連日の過剰報道に嫌気
今日は実家にZAQインターネットを引く契約の為、朝から実家に行く。
今回の脱線事故では一人娘を亡くした婦人が遺族間で連絡を取ろうとして、JRに遺
族名簿の提供を求めたが、拒否され、それなら遺族に呼び掛けのメッセージを送って
欲しいと手紙を渡すも、内容の訂正を余儀無くされ、最終的には送られなかった話を
報じていました。
この人は信楽高原鐵道列車衝突事故の裁判関係の書類を作っていたそうで、今回遺族
で集まろうとしたのも、信楽事故の遺族会世話人氏のサジェスチョンによるものだっ
たそうです。
JRにしてみれば、遺族が結集した為に最終的に責任を認めざるを得なくなった信楽
事故の関係者が関与して来た為、警戒したのかも知れません。心が寒くなる話です。
マスコミもこれを報道するのみならず、この人にある程度情報を提供するなり出来な
いものかと思いました。
献花台で、同乗運転士2人が立ち去った事をとらまえ、「お前等、敵前逃亡や!」と
喚き散らし、JR社員の胸倉を掴んだ中年男性の映像が度々大映しにされ、とても不
快でした。まるで子供がダダをこねているみたいで、情けなかったです。
この人は知人の奥さんが事故の犠牲になったとの事ですが、余りにも節度を弁えない
言動であり、同情する気もしませんでした。本来なら暴行の現行犯として傍にいる警
官や別のJR社員が制止しなければならないと思います。
この男性、「吊るし上げ」の最後に、一瞬報道陣のカメラに向き直り、それからJR
社員に「終わりや」と言っていて、ヤラセなのかと思ってしまいました。これでは、
奥さんも浮かばれないでしょう。
また、鉄道アナリストの川島令三氏がTV局掛け持ちで出演し、無理なダイヤ設定が
事故の遠因になったと持論を展開していますが、川島氏は著書の中で関西圏でのJR
の独り勝ちを賞賛し、新快速を時速160キロ運転しなければならないとさえ言って
おり、違和感を感じました。TV局はコメンテーターのバックをきちんとリサーチす
べきではないのでしょうか?
この他、ワイドショー関連ではメインキャスターの暴言が目立ち、とても不快に思い
ました。JR発足以来史上最悪の事故とその後の対応の悪さに立腹するのは分るもの
の、暴言をして良い理由にはならず、これではネット上での誹謗中傷と何ら変わらな
いと思います。客観報道に徹すべきだと思います。
ミュースカイは一応シール貼りを済ませました。今ひとつ気分が乗らず、老眼で細か
いモノが見えにくくなっている状況では1ミリ角のシール裁断はキツイです。せめて
切りスジを入れて下さい。
2005.05.04 ボウリング・フォー・エフュージョン尼崎?
今日の鉄模はミュースカイのインレタ貼り等を行う。ラジオペンチを用いて列車無線
アンテナを無事に取り付けるも、インレタ貼りの為車体を動かしている内に紛失!と
りあえず別パーツで凌いだものの、購入店に予備パーツを依頼しました。
ミュースカイは1〜6号車の「号車シール」をどの車両に貼れば良いのか説明書に明
示が無い為、GMに直接聞きました。2100から1号車→2号車と数えます。
今日は午後から実家のリフォームに伴う電化製品の買物や設置に付き合う。序にここ
で工事をして貰ったが、電源コードが寸足らずで何時トラッキング火災が起きても不
思議で無い子供部屋のクーラーについてクレームを申し入れる。クーラーの設置場所
とコンセントが遠い場合、電源コードが短いと大変な事になります。
実家では新しく電波時計を買う等、非常に鼻息荒かったです。また実家でインターネ
ットが出来る様ZAQに申し込むも、ZAQインターネットはクレジット払いで無い
とダメだと言われる。パンフレットに一言も書いておらず、納得行かなかったので、
とことん食い下がる。すると、今度は従前の銀行引き落としでOKと言うことになる。
5418Mに尼崎電車区と天王寺電車区の運転士2人が乗車していたが、当直上司の
指示により、救助作業を手伝わず、そのまま出勤した。脱線事故当日、天王寺電車区
では車掌区長ら43人が、事故直後「1種A体制」が取られたにも拘わらずボウリン
グ大会を催行。区長はボウリング後現場に戻ったが、内何人かは2次会・3次会に繰
り出して飲酒等をしていた。映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」ならぬ「ボ
ウリング・フォー・エフュージョン尼崎」と言ってしまいそうな大失態です。しかし
ながら後日明らかにされたところでは、事故直後の一斉放送では死傷者について触れ
られておらず、また、1種A体制そのものも乗客救護が盛り込まれていない等問題が
あり、必ずしもボウリングに興じた人達が全て悪いとも言えません。ただ、1種A体
制発令をこの区長はボウリング中で携帯電話を外していた為、すぐにキャッチ出来ず、
ボウリングに参加した若手の中には死傷者が出た事を知っている者が居たものの、上
司にボウリングの中止を進言出来なかった様で、連絡体制の不備や職場の人間関係の
問題点等も浮き彫りになった感があります。
毎日放送「VOICE−ゆとり教育の是非について」。ゆとり教育の「推進者」であ
る文部科学省の寺脇研氏に対するインタビュー。ゆとり教育が失敗だった事が判明し
た時にはどう責任を取るのかとの問いに対する弁。「どう責任を取れって・・。自殺
でもしろと言うのですか?」。文科省きっての論士である寺脇氏にしては余りにもお
粗末な言に唖然とした次第です。とても悲しくなりました。
静岡県警のヘリが住宅地に墜落。搭乗員5名全員死亡。新幹線はヘビが送電線に絡ま
り、別のヘリが送電線を切断してダイヤが乱れる。何か怨念めいたものを感じてしま
います。
2005.05.03 ホームレスの多い久宝寺緑地公園
昨日、青大将「はと」とミュースカイを導入する。青大将EF58はフライホイール
搭載でスローの効いた定評の走りを見せてくれます。これに比べてミュースカイはノ
イズが煩く、ダメでした。同シリーズの動力では阪急9300系が秀逸だっただけに、
残念に思います。
今日は、家族が嫁方の実家で3日間泊り込む為、何時もながらの大荷物を抱えてドラ
イブをする事になりました。
例年行っている花園中央公園は男児殺人未遂事件があったばかりなので、代わりに久
宝寺緑地公園に行くことにしました。でもここはホームレスが多く、青テントは無論
の事、ホームレス達が建てたと思われる雀荘や将棋・囲碁場が公然と建っており、夜
は独りでは怖くて歩けない場所であることが分かりました。
北側国土交通大臣、福知山線の運転再開の条件に新型のATS−Pの設置を示唆する。
これについてJRの見解は二転三転し、最終的には大臣の意向を追認しました。旧国
鉄時代、旧運輸省は国鉄にはATS−SWで良いとする設置基準を定め、JR化され
てもこの基準が有効だった事から、JRとしては「設置猶予」を期待した感じですが、
大臣裁定でキッパリはね付けられた様です。ハードウェアを整備するばかりが良いと
は思いませんが、少なくともATS−Pを設置した在阪民鉄5社が大事故を起こして
いない事から、JRは速やかにATS−Pを整備すべきだと思います。
新幹線車体の点検蓋ビスが4本の内3本が脱落、1本が緩んでいた。安全にはゴール
は無いと言う事です。
2005.05.02 カメラカーの改良
今日の鉄模はカメラカーの改良。やはりカメラ窓はかなり拡張せざるを得ず、中央窓
はモハ42の原型とは少々違った印象になりました。
今日は出社日で、必要な書類の整理等に当たって、PCのSpybotを新版に入れ
替えました。
JR福知山線脱線転覆事故から1週間。死者107人、153人が入院し、内十数人
がICUで治療を受けていると言う。事故発生時刻の9時18分、現場のJR西日本
社員200人ら関係者が一斉に黙祷を捧げる。
ATS−SWでも速度超過は防げたとする昨日の朝日の1面記事ですが、日経夕刊に
「補足版」と言える解説記事が載りました。これはJR西日本自身が明らかにした話
でATS−SW自体は速度照査機能が無いものの、発信器を2つ一定距離に設置すれ
ば速度計算が可能になり、設定速度を超過すればブレーキが掛けられると言うもので
す。言わば擬似的に閉塞区間を設ける様なやり方で、JRでは管内の17箇所のカー
ブでこの様な設置を行っているものの、福知山線では6月からATS−Pを設置する
計画だった為、この改良が見送られたそうです。改めてこの事故が安全の谷間で起き
た悲劇だったと、悔やまれてなりません。
JRでは福知山線の復旧について、事故調や捜査当局の保全命令が解除され次第、復
旧工事を行い、取りあえず運行再開を優先し、ATS−P設置は最優先にしないと発
言(村上恒美安全推進部長)。上記ATS−SWでも速度超過を防げたとしたのはこ
うした意図があったと思われます。ともあれ、沿線の通勤・通学や観光の足は逼迫し
ており、減収を考え合わせるとJRとしては一刻も早く運転再開をしたいと思われま
すが、国土交通省はATS−P設置が前提との姿勢を崩して居らず、どう折り合いを
つけるのでしょうか?
現場の急カーブはJR東西線開通時の8年前に付け替えられ、緩和曲線の距離が短く、
カントも十分では無かった。福知山線はもともとこの地点から尼崎港線に線路が伸び
ていたのです。それが84年に全廃、以降下り線は現行のカーブを、事故のあった上
り線は旧尼崎港線と下り線カーブの中間を(即ちマンションの左側)を走っていまし
た。JR東西線開通で東海道線と福知山・東西・学研都市線との同方向対面乗継ぎを
実現する為現カーブになったものですが、脱線防止ガード設置基準(250R)より
カーブが大きく、ATSも改良版の設置さえ見送られた。運転士の間では「急激に曲
がるカーブ」とされていたそうです。
捜査当局は急カーブでの非常ブレーキは故高見運転士(23)の操作と断定した。ブ
レーキレバーが「非常」位置に押し込まれていた形跡が見つかった為。片輪のまま1
00メートル近く暴走したとの報告もあり、転覆脱線のメカニズム解明まで長い時間
が掛かりそうですが、状況証拠的なものはほぼ出揃ったと思います。
小田急線秦野−渋沢間上り線踏切の線路に置石。53歳男を現行犯で逮捕。事故当初
JRが口を滑らせた「置石」説がこの様な所に波及したのかと思うと同時に53歳に
もなって・・・と情けなくなります。かく言う私も小学生の頃、置石ならぬ「置輪ゴ
ム」をして喜んだ事があり、余り偉そうには言えませんが。
花園中央公園での男児殴打事件、本日実況見分。現場はGW後半で混雑する為今日の
見分になったのでしょう。
2005.05.01 今日から5月、気分を変えよう
今日は気分を一新して、触る暇が無かったキハ17やキユニ17の車番インレタ貼り
等をしました。
また、月初とあって見回りの為休日出社。万事異常無しの様です。
朝日新聞1面にATS−SWでも機能を生かせば速度超過をチェック出来るとの記事
が載っていましたが、出際の気忙しい時の走り読みだったので良く分かりませんでし
た。
実家で見た読売では、事故直後、下り線を走行していた北近畿3号(城崎温泉行・4
両)が踏切警報装置の動作で、脱線事故現場まであと100メートルの所で危うく停
車して難を逃れていた記事を読みました。
JR福知山線脱線転覆事故、救出女性が死去。死者は107人に。垣内社長、遺族に
土下座して謝罪。高見運転士の死因は内蔵圧迫死と断定される。
クラッシュ症候群による死者が出ると言われていた矢先でした。高見運転士は運転中
に何らかの疾病による死亡では無かった事が分かりました。垣内社長の謝罪行は見て
いて気の毒にも思えてしまいます。これ以上カメラで追いまわさないで欲しいです。
南谷会長は関経連副会長を続投し、井手相談役は三洋電機の社外取締役に就任するそ
うですが、こうした状況ですから、財界活動は控えるべきではと思います。
南谷会長も遺族を弔問。垣内社長は本社に戻り、全管理職を集め訓辞を行う。管理職
の中には涙ぐむ者も。有事に於ける企業トップの辛さを象徴する両幹部の1日でした。
2005.04.30 カメラカー完成
月末の今日、やっと鉄模再開。カメラカーを完成させました。
今日は子供の通院に鶴橋に行き、帰りにロイホに寄って昼食を取りました。ここはモ
バイルに対応していない様です。
また、その帰りに豊中池田線沿道の靴屋に行きました。ここは走井に近く、そこから
空港トンネルを潜り、猪名川を渡るとくだんのオーバーランの起きた伊丹に出る為、
ちょっと憂鬱な気分です。
JR福知山線脱線転覆事故関連。転覆脱線原因は速度超過が主因。事故調断定。事故
後オーバランが8件も発生。電車出発直前車掌不在で7分遅れ。事故の影響で運転士
や車掌等現業が完全に浮き足立っている様です。
日韓高速船、プサン沖で座礁。羽田空港では管制官が誤って閉鎖中の滑走路に着陸誘
導させる。今年のGWは外出を止めるべき年なのですね。
今日のショット。昨年のJR吹田工場(既に今回の事故車が運び込まれているそうで
す)フェアの時に撮った社内向ポスターです。只管儲けよで安全が後回しにされた現
場の雰囲気を良く現しています。
2005.04.29 日勤教育に光が当てられた理由は
この所の暑さと諸事情によりすっかり体調を崩し、ゴールデンウィーク初日に拘わら
ず、昨夜から今日まで殆ど寝ていた1日でした。
レガットシート車に付いていたJR京都総合車両所特別見学ツアーに応募していたの
に落選通知が来る。恐らくツアー自体が中止になっているのではと思います。
今日のTVではくだんのJR福知山線脱線転覆事故について、特番を組んでいました
ので幾つか録画し、見分しました。
日本テレビ系「ザ・ワイド 深層追跡失われた106人の命・・・」。悲しみと怒り
に震える遺族、故高見運転士の人物評、日勤教育や超過勤務の不当性を訴える現役運
転士とその妻、"JR西労"(服部裁判のフィルムを公開し、関係資料を配布して盛ん
にアピールしていました)、転覆脱線の経緯解説と大方の論点をカバーしていました。
コメンテーターとして関東学院大学の井上枝一郎教授が技術的な解説を、「徹底研究
シリーズ」でお馴染みの川島令三氏が少しだけコメントしていました。NNNの神レ
ポーターがJR西日本本社ビル前から中継映像の中で「会社は従業員の教育を徹底さ
せ、再発防止に努めると言っているが、”はい、そうですか”と言えるでしょうか」
と批判していたのが印象的でした。
毎日放送VOICE緊急特番「消えたレール・JR快速転覆事故の真相」。オープニ
ングに大惨事となった桜木町駅火災事故、常磐線三河島事故、鶴見事故の記録映像と
2年前の3月16日「タンゴエクスプローラー2号」運転席から撮影された、事故現
場となったマンションが映っている300Rカーブの付近の映像を紹介する等地元な
らではのかなりリキの入っていた取材でした。天野光三京都大学名誉教授や技術評論
家の桜井淳氏のコメントを引用し、スピード超過か急ブレーキによる転覆脱線であり
置石は考えられないと断言しておりました。中でも最も興味を惹いたのは日勤教育の
ルーツとなったJR化に於ける「余剰人員」とりわけ分割民営化に最後まで反対して
来た国労組合員に対する一種のリストラと不当労働行為を記録した映画「人らしく生
きよう−国労冬物語」のさわりを紹介した件で、今まで「運輸行政の裏面史」として
タブーとされて来た映像が見られました。
VOICEでは「タイルが頭に落ちれば大変だが、膝くらいに落ちてもどうと言う事
は無い」と発言したJR西日本幹部の書いた社内文書を紹介。これも「儲け」と「安
全」を天秤に掛ける同社の体質を良く現していると思いました。
ただ、両番組とも西労の影響が強く出ている様で、「過酷な日勤教育」が強く出過ぎ
の感があり、1乗客として脱線転覆があの車両、あの線区での問題に限られるのか、
それとももっと複雑な欠陥要因が潜んでいるのかについてもっと取材して欲しかった。
NHKスペシャル「脱線事故はなぜ起きたか・徹底検証JR事故」。こちらは、前2
者に比べ、1両目に乗っていた乗客2人の証言を軸に据え、客観報道に徹しようと努
力した作りでした。金沢工業大学の永瀬和彦教授の「通常考えられない石がレールの
上にあったことを再検証すべきだ」との指摘があり(後のRJ誌にこの舞台裏の様子
が書かれています)、日勤教育は衝撃的ゆえ、Nスペでは事故の背景の1つとして位
置付けられていたものの、扱いは大きかったです。
2005.04.28 日勤教育と言う名のパワー・ハラスメント
昨夜から疲れと眠気に襲われたのと、JR福知山線脱線転覆事故で気が滅入った為、
鉄模製作は休みました。
親の再手術が急遽決まり、その説明を聞く為アチコチ移動しました。その間、吹田−
大阪駅をJRで往復し、ヨドバシウメダでカメラ用コンバージョンレンズを購入しま
した。
JRは往きも帰りもくだんの207系でしたが、この車体がニュース写真で見る様に
ペシャンコになるとは本当に信じられませんでした。ちなみに、往きの本来なら新三
田直通となるべき1169Cは大阪止まりになっていました。帰りの184Cは2分
遅れ。事故の余波で「定時運行厳守」に対する厳しい眼が集り、会社の管理が緩くな
っている為か遅れ回復はありませんでした。
JR福知山線脱線転覆事故、死者106人に。104人目に運び出されたの死者は高
見運転士(23)。負傷者は458人。内重傷は150人。
事故調は、右側レールに殆ど車輪傷が無かった事から、特異な転覆脱線事故と認定。
原因究明はスタートラインについたばかりですので、これからの調査を待ちたいと思
います。
昨日のTVで故高見運転士が処分の際受けたとされる「日勤教育」について特集して
いたのを見ました。日勤教育はJRが発足した当初、企業の”草むしり”不当リスト
ラと同様、国労組合員や反抗的な職員を辞めさせる道具として使われて来た経緯があ
ります。表向きはミスを犯した運転士や車掌を「命を預かると言う責任の重さを自覚
させ、必要に応じて技術的なフォローアップ」を目的とする再教育ながら、合理的・
科学的根拠に基づいたものとは程遠く、良く言えば精神論、悪く言えば虐め。期間や
具体的なカリキュラムさえ現場に丸投げです。
教育期間中は乗務手当てが支払われず、延々と続くレポート作成、草むしり、便所掃
除、ペンキ引き、上司からの罵倒、見せしめと、唖然とする実態が浮かび上がってき
ました。これは一種のパワー・ハラスメントと言わざるを得ず、再教育制度そのもの
は必要ですが、今回の事故がきっかけとなって懲罰主義に失した日勤教育の全廃に繋
がって欲しいと思います。
近鉄バスが磐越自動車道で事故。3人死亡。原因は運転手の脇見運転。フランスでも
観光バスが横転し、3邦人が死んでおり、電車と共にバス旅行も暫く控えるべきです
ね。
9・11テロで米国を批判した米女優マギー・ギレンホールに非難が集中。ファンサ
イトが閉鎖。アメリカは事ある毎に北朝鮮や中国の人権弾圧を批判して来ましたが、
何の事は無い、これら人権監視対象国と同じじゃないかと思いました。
南海貴志川線、岡山電気軌道に移譲。NHK「ご近所の底力」の効果ありや?
では、良きゴールデンウィーク前半をお楽しみ下さい。当社は暦通りです。(^_^;)
2005.04.27 JR福知山線脱線転覆事故−死者94人に
今日の鉄模はカメラカーのヘッドライティングを組み立てました。電池の填め合いが
結構シビアで、ボディ抜き差しの度に電池が金具に引っ掛かり、しまいにはその金具
が破損した事からこの辺の作りも変えてみようと思います。
松下、R3(F)の後継機としてR4をリリース。殆どR3(F)とスペック的に変
わりが無いですが、WXP・SP2について機能強化している模様です。
迷惑メールデータベース、クズメールをシャットアウト。バイアグラ何とかと言う英
文のスパムですが、初めてOLEの基本機能だけで殺せました。今後一層データベー
スを充実して安心のメーラーにしたいと思います。
JR福知山線脱線転覆事故。モニター装置を分析した結果、列車は100km/h超
でカーブを通過していた事が判明。1・2両目を塞ぐ様にしていた3両目を解体し、
潰れた1・2両目をスコープ等で捜索した結果、運転士を含め、依然として数十人が
車内に閉じ込められている事が判明。但し電磁波を使ったバイオセンサー(体温や呼
吸を検知する)には反応が無かった。死者94人、負傷者456人。更に犠牲者が増
える見込み。凄いセンサーがあるのですね。恐らく阪神・淡路大震災の教訓から装備
されたのでしょう。残念ながら恐らく死者は100人を超える事でしょう。
JR西日本、5418Mに乗務していた松下車掌の「証言」について見解が二転三転。
伊丹駅でのオーバーランの距離が当初の8メートルから40メートルに変更。衝突直
前の5418Mの速度について、当初の「乗客対応で忙く覚えていない」から「かな
り出ていたと思う」に変更。置石説については、最終的に「憶測で言った」と発言自
体を取り消した。
今回の事故で細田官房長官は、「全てを総合的に確定し、専門家が協議、分析しなけ
ればならない。多少時間は掛かる」と事故についての政府見解を述べており、この際
当事者であるJRの発言は1つの意見・見解として、事故調等専門家の分析に委ねた
いと思います。
脱線事故に対するJRの見解が揺れる。5418Mはオーバーランで1分半の遅れ発
車となった伊丹駅から事故現場迄の4.3キロメートルを通常ダイヤの2分55秒を、
1分15秒短縮する1分40秒、平均時速120キロで走り抜け、脱線現場付近でほ
ぼ遅れ回復していた(後の調査では尚1分遅れていた事が判明)事が分かった。JR
は207系は最高時速120キロを超える速度は出ないと説明していたが、後にダイ
ヤ作成に使うシミュレーションソフトで改めて計算し直した所、時速130キロでの
走行も可能である事が分かり、速度超過を認めた。また、脱線現場カーブの限界旋廻
可能速度についてJRは国枝の計算式を用いて「理論上、時速133キロを出さない
と脱線しない」としていたが、乗客による重心位置の変化や風の要素を無視していた
として撤回した。
鉄道車両の公称最高速度は、乗用車の様なスピード・リミッターがある訳では無く、
非常制動の制動距離600メートル基準によって定められているに過ぎません。従っ
てこの基準を緩和すれば、それ以上の速度が出せてしまうのです。恐らく5418M
は脱線地点に達する迄の直線区間で時速120キロを超えていたと思われます。脱線
限界速度の計算に於ける不手際や関係者に予断を与えた置石説等JRの見解は大揺れ
に揺れており、混乱ぶりが伺えます。
JRは、事故調や警察から「今後の捜査や調査に予断を与える事実の公表は慎む様要
請された」として脱線事故の原因に繋がる様な情報開示を控えると発表。
予断を与える発言はいけませんが、かと言って一斉に口を噤まれては却って良く無い
のではと思います。
今日の日経朝刊は、JR西日本の現状について「新幹線の苦戦で在来線を高速化せざ
るを得なかった」「市場の規模が狭く合理化を加速した」「新幹線と都市部在来線の
収益でローカル線の赤字を埋めていた」云々と書いていました。関西圏は範囲が狭く、
東海道の末端線と言われ、航空やバス等ライバルが多く苦戦の続く山陽新幹線や「私
鉄王国」関西に於いて同業他社との競争の激しい在来線を擁するJRは利用者の多い
都市部輸送の高速化・高頻度化しか勝ち残る手段が無いと言う訳です。JR発足後初
の新車がJR他社の様に特急型でなく、快速型の221系であった事がこの事情を物
語っています。
「JR本州旅客3社の内、圧倒的収益を誇る東海道新幹線や首都圏輸送を持たないJ
R西日本の成功如何が国鉄分割民営化の成否の鍵を握っている」とプレジデント誌が
書いていた事を思い出しました。JR西日本は、かなり背伸びと言うか無理をしてい
た事がこの事故の背景にあったのですね。
皇太子殿下、脱線事故を受け棒ノ折山登山を延期。天皇皇后両陛下も異例の談話を発
表しており、雅子妃の容体もすぐれない事から登山延期は当然でしょう。
JR福知山線脱線転覆事故関連報道で、報道ステーションがNHKニュース10の倍
の視聴率を上げる。報ステはCMが多過ぎながら、地元朝日放送の総力取材の下、ツ
ボを得た報道をしていましたし、あの時間帯は他民放局にニュースが無い事から古館
伊知郎キャスターにとっては1年目の勲章でしょう。
NHK職員(39)が痴漢行為で逮捕される。この職員は番組制作局で「英語でしゃ
べらナイト」を担当。不謹慎この上ない話です。
JR山陽本線新長田駅で普通電車が「オーバーラン」。今度は2メートル(26日)。
東海道線京都駅で新快速が10メートルのオーバーラン(27日)。オーバーランは
日常化しており、それ故多くの駅で一旦設置されたホーム転落防止柵が撤去又は設置
中止になっている事に目を向けて欲しいと思います。
JR東日本管内常磐線踏切でトレーラーとスーパーひたちが衝突。死者無し。死者が
出なくて不幸中の幸いだったです。
ホリエモン騒動で、途中から介入したソフトバンク・インベスティメント(SBI)
の北尾吉孝CEOが一連の騒動を総括。北尾氏の役目は終わった感があり、マネーゲ
ームからの退場宣言と言えましょう。
少女信者に強制猥褻容疑の聖神中央教会代表・金容疑者(63)を再逮捕。63にし
て益々意気盛んだったのか、宗教の名の下に少女信者を踏み付けにして来た金容疑者
の犯罪とそれを黙認した教会の全容を解明して欲しいです。
王毅中国大使が、自民党本部で「首相、官房長官、外相は国の顔なので靖國参拝を遠
慮すると言う君子(紳士)協定が出来た」と発言。単に参拝を止めろと言うならとも
かくも、秘密協定が結ばれていたとすれば外交上の大問題となりましょう。
2005.04.26 JR史上最悪の脱線転覆事故
昨夜からJR福知山線脱線転覆事故のニュースに見入ってしまい、鉄模はカメラカー
のカメラセンター合わせに留まりました。
身近な路線、車両が最悪の惨事を引き起こし、強い衝撃を受けています。
昼過ぎ、一転俄かに掻き曇り、激しい春雷が。まるでこの事故の犠牲者の怨念を見る
思いが致します。
JR福知山線脱線転覆事故の死者が73人に。負傷者441人とJR発足後最悪の惨
事になる。JRの「線路に置石(粉砕痕)?」発言を巡って国土交通省が不快感。
国土交通省が不快感を持った事は当然と思います。事故車には急ブレーキ直前の列車
の速度等が半導体メモリに記録されるモニター制御装置があり、先頭車運転台に挟ま
れて動きの取れない運転士はともかく、車掌は無事の様ですからこの車掌や乗客、目
撃者から事情を聞き、車体やレール等に残っている疵痕等や運転士や車掌の教育訓練
や勤務状況、その他様々な要素を調査・分析しなければならないと思います。
JRでの記者会見の様子をTV等で見ましたが、マスコミ側が必要以上に熱くなった
のか「人が死んでるんだぞ!分かっているのか!!」と罵声を浴びせる人がいて、不
快に感じました。また、阪神大震災の時もそうでしたが、何機も群がる取材ヘリの騒
音で車両に閉じ込められている生存者の状況が分かり難いと言った問題も再燃しまし
た。この尼崎上空は大阪伊丹空港を発着する航空機の離着陸ルートにあたり、ニアミ
スの危険もあります。そろそろ取材ヘリに対し法的規制を掛けるべき時に来ていると
思います。
逆に地元住民の皆さんの初期救助に於ける機転と手際の良さに驚きました。阪神・淡
路大震災の体験が生きている様ですね。いち早く工具を持って駆けつけ、救助に当た
った運送業者の方、負傷者に氷と水をリレーして配った尼崎卸売市場の方々、操業を
止めて救助に当たり、工場敷地を救護場所として開放した日本スピンドル製造の方々、
不足する救急車を補う為自家用車やトラックで負傷者を搬送した方々と、絶望的な状
況の中で一縷の光を見る思いが致しました。正に「尼崎の奇蹟」だったと思います。
政府は首相官邸内に連絡室格上げの対策室を設けましたが、対策室に名を借りた政治
的圧力の介入が無い様にして欲しいと思います。
兵庫県警、業務上過失致死傷容疑でJR西日本の関連施設(京橋電車区、大阪支社等)
を捜索。南谷昌二郎会長、本日初めて遺体安置所に行く。
捜査当局による刑事事件捜査が始まりました。南谷会長にとってはこれから厳しい日
々の始まりになりますが、企業トップとして事故当日内に足を運んで欲しかったです。
伊丹駅のオーバーラン、実は40メートル?過去に下狛駅で100メートルものオー
バーランの前歴がある高見隆二郎運転士(23、生死不明)と松下正俊車掌(42)
が口裏合わせをし、8メートルだったと運転指令に虚偽の報告。松下車掌はオーバー
ラン時の非常ブレーキ操作を怠り、お詫びの車内放送も乗客から指摘されて行ったと
同車掌が会社に明かした。伊丹駅のオーバーランについては90メートル近かったと
の乗客の証言があり、検証が必要です。
高見運転士が所属する京橋電車区を管轄するJR西日本大阪支社が事故前の2週間、
尼崎駅発着の全列車について秒単位で遅延状況を把握する調査を実施していた事が判
明。尼崎駅での乗り継ぎの便利さを維持する為、かなり厳しく運転士等を管理してい
た実情が明らかになりました。
この事故の引責で、南谷昌二郎会長、垣内剛社長、井手正敬相談役の3首脳が辞任の
意向。当面は負傷者の救出や事故原因究明等の対応を優先し、区切りがついた時点で
辞任するとの事。南谷会長は関経連副会長再任を辞退。堀内社長は関西経済同友会代
表幹事就任を辞退する等財界活動も自粛するとの事。
JRの3首脳は、有力企業が本社を東京に移し、空洞化と地盤沈下が目立つ関西財界
では数少ない地元有力者でしたが、止むを得ないと思います。
事故の余波で、愛知博・JR東海主催の「超電導リニア館」では入館100万人目の
記念セレモニーを中止。NHKは25日放映予定の「きよしこの夜」を鉄道関連の歌
があるとして来月2日に延期。「列車縦断鉄道乗りつくしの旅」の放映を延期。BS
フジで25日から29日まで放映予定の「きかんしゃトーマス」の4話分中脱線シー
ンのある話を差し替えて放映。PTSD等心的外傷をケアしなければならないご時世
では止むを得ない措置でしょう。
JR福知山線脱線転覆事故の事故車両
先頭4両(ニュース写真、ウィキペディア等から推測)
Z16編成 クハ207−17 大破 マンション1階にめり込み破壊
モハ207−31 大破 マンションに張り付く様に破壊
モハ206−17 大破 道路上にはみ出し脱線
クハ206−129 中破 脱線の際5両目と衝突
後続3両(ニュース写真から車番判明)
S18編成 クモハ207−1033 小破 脱線の際4両目と衝突
サハ207−1019 軽微 6・7両目は脱線を免れる
クハ206−1033 軽微 後方約10m付近に粉砕痕あり
2005.04.25 JR福知山線脱線転覆事故
今日の鉄模はカメラカーの組み立ての続き。カメラカーもヘッド・テールライト点灯
仕様にしたい為、テールはカメラ本体の下部から、ヘッドは光ファイバを車両後部に
導き後部のLEDに接続する方法を考えました。あとカメラの位置決めや前面窓の拡
張等、いろいろとやる事が一杯です。(^_^;)
今朝はウィルスバスターのトラブルチェックの為、早朝出社。会社は窓2Kの為、直
接的な影響は無いものの、パーソナルファイアウォールや無線LANパトロールが利
かなくなったPCが続出し、非常に困りました。
サポート電話開始まで時間があり(時間になっても通じるか否かが分からない)、同
社のWebを辿って行く事にしました。すると「アップデートに関するトラブルは一
旦再起動した方が良い」との記述を見つけ、トラブったPCを次々にリセッティング。
ウソの様に治りました。
また、今日はどうしてもバージョンアップ出来なかったSpybotのバージョンア
ップに挑戦。バージョンアップするには旧バージョンのSpybotを、免疫機能を
止めてアン・インストする旨書かれていますが、ファイルメニューのアンインストー
ルをクリックしてレジストリ情報からSpybotエントリを削除し、それからプロ
グラム・フォルダごと物理削除し、OSの「プログラムの変更・削除」でアン・イン
ストするのが正しいやり方の様です。
朝から本当にサイバー大戦争でした。(^_^;)
汎用ノーパソに一昨日購入したコレガ製無線NICを装着。実にカンタンに装着出来、
全然問題無く使えました。コレガを選択して正解!だった様です。
9時18分頃、JR福知山線で脱線事故。7両編成の快速電車(宝塚発同志社前行5
418M、207系、乗客乗員約580人)が第1新横枕踏切付近の急な右カーブを
曲がり切れず、脱線。先頭の3両が横転し、線路脇に駐車中の白い乗用車を押し潰し、
先頭の1・2両目が線路脇のマンションに激突、車体が「くの字」状に潰れてめり込
んだ。死者50人、重軽傷者230人の大惨事に。1・2両目の車両には未だ乗客等
が閉じ込められており、警察、消防、更には陸上自衛隊(千僧・伊丹駐屯地の部隊)
が救出作業に当たっている。国土交通省はこの事故を、重大度に応じてレベル1〜5
の5段階に定めている鉄道事故レベルの内「レベル4」(87年のSKR事故と同レ
ベル)と位置付け、航空・鉄道事故調査委員会メンバーを派遣すると共に、北側一雄
国交大臣自らが現地入りする。
5418Mは事故直前、伊丹駅でホームを8mオーバーランして一旦引き返し、約1
分半遅れで同駅を発車。事故現場直前の塚口駅を約1分遅れで通過していたとの事。
伝え聞く情報によると運転士は23歳・乗務11ヶ月目で昨年6月に片町線下狛駅で
約100mのオーバーランの前歴があるとの事です。少々遅いながら朝の通勤時間帯
(結構マスコミ関係者が多く乗っていました)に初歩的なトラブルで遅れ、その遅れ
を取り戻そうと207系の高加速性能(クーラーの形状から0番台、WMT100・
155kw)に任せて70km/h制限のカーブを減速しないまま突っ込み(133
km/hは出ていたのではとの見方あり)、軽量車体も手伝って事故になったのでは
と思われます。私はこの207系で片町線を通勤していますが、野崎付近の左下り坂
カーブからの直線を時折100km/h超の速度で「ぶっ飛ばす」様は少々恐怖を覚
えます。
JRでは便利な乗り継ぎ(アーバン・ネットワーク)を謳い文句に、尼崎駅で東海道
線−福知山・片町線と秒単位での接続をしており、例え1分半の遅れでも、旅客動線
やダイヤの乱れにつながる為、運転士は相当焦っていたのではと推定されます。この
右カーブの先から線路は上り坂になり東海道線をオーバークロス、そしてその先には
尼崎駅があり、「あと一歩」の焦りがあったのでは?
ともあれ、この惨事で亡くなった方々に哀悼の意を捧げ、負傷した方々にお見舞い申
し上げると同時に、利用者の1人として事故原因の究明を求めます。
では、この1週間を頑張りたく思います。
2005.04.24 服部緑地公園
今日の鉄模はカメラカーの床板補強とライト用配線を行いました。左右の歪みは何と
か修正出来た次第です。
午後から服部緑地公園で日頃の運動不足解消に汗を流す。野外音楽堂の方から何とも
下手糞な女声ボーカル(と言うよりが鳴り立て)が聞こえました。後で調べたらBo
ss★とか何とか言うバンドで、インディーズと言うかアイドル予備軍と言う様なも
のなのですね。(^_^;)
花園中央公園の事件の影響か、巡回の警官が少しイカレた若い連中に職質していまし
た。
トレンドマイクロ・ウィルスバスター2005の更新ファイルにバグ。WXP・SP
2使用PCのCPU専有率を異常に上げてしまう障害が。私と会社のPCはR3を除
けば一昔前のW2Kなので直接の影響は無く、R3はVB2005を避け、動作の軽
いNOD32にしており、辛くも難を逃れた次第です。
VBはパターンファイルの更新で時折エラーが出て、酷いものになるとVB本体を一
旦アン・インストしないとどうにもならない事があり、それ故R3にNOD32を使
った訳です。トレンドマイクロは品質管理を徹底すべきです。
日中首脳会談。結局いつもの謝罪外交で日中友好維持を確認するのみに留まる。過去
に何度も謝り、カネを出して来たのに中国の態度は尊大かつ不遜に思えてなりません。
衆議院補欠選挙。自民党候補が当選。あのヤマタクが返り咲き。今回の選挙でも自民
の公明頼み、民主党のやる気の無さが目立ちました。
2005.04.23 キユニ17をゲット
昨日は鉄模仲間と梅田で合流する事に。少し早く着いたので、ヨドバシウメダで万能
ノーパソ用無線LAN・NICとLANケーブルを購入しました。
このノーパソにはメルコ製NICが差さっていましたが、13チャンネルでの通信が
出来無い欠陥商品の上、度々認識不能になるトラブルを繰り返し、遂に使用不能に陥
った為、止むを得ず買い換える事になりました。
今回はネットワーク機器では定評のあるコレガ製にしました。メルコは値段は安いが
商品は欠陥、サポートは不親切の極みと、中身はまんま他社OEMのストレージ機器
はともかくも、電波を扱う無線LAN機器には絶対に使えないと考えています。
鉄模仲間との合流では、今では絶対に入手不可能なキユニ17を互助購入しました。
その他営団地下鉄のストラップセット等レアなアイテムも一緒に買った次第です。
鉄模はカメラカーの組み立てに挑むが、左右で車高が不揃いになり、仕切り直しです。
それでもCR123Aが入る部分の窓パーツを極限まで削る等、頑張りました。
子供は昨日の遠足で疲れ気味の為、今日は1日中家に居ました。防犯ブザーが鳴らな
いので修理したら、ピン式スイッチを取り付けているプリント基板の接触が悪く、ピ
ンの抜き差しの振動でパターンが切れていました。リード線をブリッジにして完治。
マトモな修理なら技術料7千円のクチでしょう。
夕方に買物。本屋でPC雑誌を立ち読みし、PoPFileと言う迷惑メール除去ソ
フトの記事を興味深く読む。機能は糞ったれソフトQurbとドッコイ・ドッコイ。
Qurbがやたらに買わせようとするシェアウェアなのに比してフリーウェアなのが
好感でした。
ANK機が離陸許可を得ずに離陸開始。管制塔からの注意で離陸をやり直す。最近は
ウッカリミスが多過ぎる様にも思えます。
NHK朝ドラ「ファイト!」。JR高崎駅でのお別れのシーンですが、E231系で
無く、ボッコな115系(湘南色)を使ったのは良かったと思います。(^_^;)
2005.04.22 NEトレイン、車体完成
昨夜は、リフォーム工事が進む実家に立寄りました。鉄模用収納庫が形を見せ始め、
早く完成しないかと今から待ちわびています。(^_^;)
鉄模は、疲れたので昨夜は行わず、今朝方早起きしてNEトレインの車体組立等と、
JR2000系2100形の遮光作業を行いました。
NEトレインは一部スカートの色差しは残りますが一応車体完成です。(^_^)
今日は夕方から鉄模仲間とランデブーするため、電車通勤。北新地駅は無線LANに
対応しておらず、列車間隔も長いのに不便だと思いました。ICOCAの履歴を出し
てみると東日本管内の駅名は「JR東」としか表示されない事が分かりました。
公取委が「オール電化」を巡って関電に警告。オール電化マンションに限り、法令で
義務付けられている受電・変電設備の設置費用を関電が肩代わりして不公平な扱いを
していたと言うもの。美浜原発の事故と言い、eo光ファイバに纏わる下請け苛めと
言い、関電は本当にモラルの無い会社です。思い切って分割すべきだ。
関経連がアカンタレなのは、何時までも関電の秋山(美浜事故の引責で関電会長を退
いたが関経連会長職継続の為、取締役に居残り、国会からも批判を浴びる)をトップ
に頂いているからで、経団連みたいに「ものづくり」の会社がトップにならないから
ダメなのです。事実、徴兵制導入論議で世間を騒がせた故日向芳斉(住友電工)がト
ップだった頃の関経連の方が関空建設の礎を築く等余程元気だった。
中山文部科学大臣、「ゆとり教育導入は拙速過ぎた」とスクールミーティング先の中
学生に謝罪。内閣改造で挿げ変わる大臣が謝罪しても全く無意味です。次官クラスや
政策決定をした文部官僚が土下座して謝るべきだ。それにスクールミーティング先の
学校は茨城大学付属小中学校と、ココの学生たちは当の昔に「ゆとり教育」に見切り
をつけて学習塾なり予備校に通っていますよ。アホか。
超党派の「みんなで靖國神社を参拝する国会議員の会」のメンバー約80人(衆参8
0人、副大臣2人、民主党からも2人)が靖國神社を参拝。反日デモの中国で上海モ
ーターショーが厳戒態勢の中開幕。みんなで無ければ靖國神社1つ参拝も出来ない国
会議員のメンタリティの低さに唖然とするものの、一方では小泉サンがバンドン会議
で、またまた「日本の植民地支配にお詫び」の演説をしており、国としての不統一と
政治を置き去りにして経済関係だけが遥かに先行する日中関係と日本の外交姿勢に大
いなる危惧感を覚えます。
指パッチンのポール牧が飛び降り自殺。仕事が減ったのを苦にしてか。残念ですね。
オウム真理教が「麻原回帰」傾向を強め、殺人肯定の教義を復活させる等危険な兆候。
破防法、テロ防止法等使える限りの法令を駆使して活動を完全に止めるべきです。
新世代飛行船「ツェッペリンNT」が大阪に飛来。NTと聞くとダメOSの悪名高き
ウィンドウズNTを連想してしまうのはワタクシだけだろうか。
引き篭もりの17歳男が花園中央公園で4歳男児をハンマーで殴って大怪我を負わせ
る。同公園は家族の実家に近く、よく遊びに行くだけにショックでした。年長者が模
範を示せない今の社会、自分の身は自分で守るしかありません。
では、良き週末をお楽しみ下さい。
2005.04.21 JR2000系2100形ライティング完成!
昨夜はエイ・ヤーで、JR2000系2100形(貫通側先頭車でM車)のライティ
ングを完成させました。若干遮光が甘い為、多少手直しが入用なものの、これで一応
3両フル編成が完成と言う事で、一番乗りを果たした気分です。
今日は早朝出社し、NEトレインとカメラカーのクリア仕上げを実行。これでデカー
リングがきちんと固定される事でしょう。
お店の話によると、189系は基本セットより増結セットの方が早く捌ける様で、前
回買いあぶれたユーザーが競って買っている様です。
日航、今度はプライベートな不祥事。副操縦士(50)が児童買春。副操縦士のパソ
コンから少女と淫行した複数枚の写真が見つかり、児童ポルノ防止法違反の疑いも持
たれている。50にもなって未だコパイとは落ちこぼれのクチですが、今の日航は思
い切ったリストラを断行すべきです。
ブルーレイとHDDVDの両陣営に分かれている次世代DVDの規格が統一へ。古く
はベータとVHS、VHDとLD、DCCとMD等々消費者無視、メーカー・エゴ剥
き出しの仁義無き闘いに多くのユーザーが人柱になって泣きを見ました。下手すると
近い将来のITとメディアの融合に水を差しかねない2陣営の対立、早く解消して欲
しいと思います。
地下鉄日本橋駅老人突き落とし事件。犯人の自称プログラマー(37)が自首し、殺
人未遂で逮捕される。動機は「点字ブロックに荷物を置いた事を注意したのに、再び
置いたため腹が立ったから」と防犯ビデオで見る限り大柄ながら子供みたいな動機に
唖然。この男、犯行後は発覚を恐れてわざわざ徒歩で帰宅し、自首に際しても父親と
連れ添ってなのだから、精神年齢は10歳台と言わざるを得ない。私は被害者となっ
た爺(住職)にも非があると思いますが。
松下電器製石油ファンヒーターで排ガス逆流事故が3件起こり、最初の1件目で小学
生男児がガス中毒死。松下は当初欠陥を隠蔽した。今の松下は意味も無いのに「リビ
ングサポートシステム事業部」「リビングエネルギービジネスユニット」「リビング
アメニティビジネスユニット」(今回の欠陥ファンヒーターの所轄部門)だのと毛唐
紛いの矢鱈に長ったらしい部署名が横行しています。松下は余程中国等の海外生産が
お好きで、こんな名前を使うのでしょう。仕舞いにはソニーが社内公用語に英語を使
っている事の向こうを張って中国語でも使うのではと揶揄って見たくなります。リス
トラとサービス残業で社員を苛め、下請けを単価で苛め、協栄会で巻き上げ、今度は
消費者まで殺すのか。私は強欲の塊・松下幸之助を絶対に信奉しない。
マンション27階の自宅ベランダから植木鉢の台を故意に落としたとして、住民の女
(78)を殺人未遂容疑で逮捕。昔からこうしたキチガイのジジババは居るものです
が、ラジカセ大音響事件と言い、一昨日の日本橋駅突き落とし事件と言い、関西はこ
んなキチガイが多過ぎる様に思えてなりません。地元が本当にイヤになります。
訃報−日本のアクロバット飛行の第一人者ロック岩崎こと岩崎貴弘氏がコウノトリ但
馬空港で練習飛行中に墜落、病院に搬送されたが亡くなった。この世界では有名な方
で、娘さんが解説役の二人三脚パフォーマンスも面白く、私も何度か氏のフライトを
見物したものでした。合掌。
琵琶湖では昨日花火大会を見物に行くモーターボートが定置網を引っ掛け、乗ってい
た女性2人が死傷。この3〜4月は過激な乗り物を避ける時期の様です。
2005.04.20 NEトレイン等のデカーリングを終了
昨日はポンバシでNEトレイン用のパーツを物色しました。そうしたら鉄模仲間とラ
ンデブー。鉄模話に花を咲かせた次第です。(^_^)
NEトレインとカメラカーのデカーリングを終了。NEトレインのサークル模様のデ
カーリングに神経を使いました。
今朝は所用で朝から工場に出社。途中トラックとバイクの右直事故に遭遇。バイクの
ニイチャンがキレまくり、トラックが中途半端に立ち往生している為、邪魔で危ない。
本当に内環状線の交通マナーは最低と思った次第です。
午前中に所用を済ませ、午後に本社へ移動。途中189系グレードアップあさまを引
き取りに行きました。何と、TOMIXがE4Maxの発売をアナウンスしたとの事
で、これもぜひ揃えたく思います。
地下鉄日本橋駅で男性が男と口論になり、ホームから突き落とされ重傷。幸い列車は
直前に停止した為、轢かれずに済む。どうも最近はキチガイの類が多いので、カラま
れたら口論などせずに即駅事務所に駆け込む等した方が賢明です。大阪はキチガイが
多過ぎて本当にイヤです。
中国関連ニュース。ネットの痰壺・2ちゃんねるが中国大使館前で反中デモを募集す
るも、人が集まらず。アールビバン冷やかしツアーでもよう集まらなかった腰抜け陰
口・内弁慶の2ちゃんねる如きに反中デモ等出来る訳が無い。電車男、がんがれ!中
国ツアー予約が急減。未だに中国なんかに修学旅行しているアホな学校があるのです
ね。高知学芸高校の事故の教訓が何ら生かされていない。セカチューに倣ってオース
トラリアにしなさい。中国経済GDPが9.5%成長−中国国家統計局発表。こんな
水増しのインチキ国家の言う事など誰が信用するか。ハッキリ言おう。低コスト目当
てで中国なんかに進出する企業は売国奴だと。
キリスト教の根比べもといコンクラーベ(次期法王選挙)が決まる。新法王にドイツ
出身で保守派の「ベネディクト16世」(ラッツインガー枢機卿)。前国連事務総長
のワルトハイム氏がナチスとの関わりが発覚して失脚した様に、新法王がナチスと関
係が無い事を祈ります。
福岡で震度5の地震。今回は余震ですが、本当に怖いですね。
2005.04.19 今日はダウン(^_^;)
最近、鉄模と仕事の片付けで半分徹夜の日々が続きましたが、昨夜から今朝は遂にダ
ウンし、今日は運休としました。
もっとも、今日は鉄模パーツの調達にポンバシに行く為、電車通勤です。近車では3
21系は姿を潜め、近車所有の223系が奥の方で鎮座しておりました。
昨日は、HOT7050のカラーブロックが再び剥がれた為、補修用にニッペカラー
#34紅を透明デカールに吹き付ける。ところが、遂にこの缶も無くなってしまい、
近くのコーナンに買いに行くも塗料コーナーはコーナンオリジナルしか無く、紅も無
い。
止む無くニッペに聞いてみると、購入店で取り寄せてもらって下さいとの回答でした。
売り先としてコーナンの他にロイヤルやオージョイフルの名前を挙げ、当面このペイ
ントも入用で無い為、これらHCに立寄った時に見てみようと思います。
NEトレインは塗装済みのボディにお顔を合わせてみる。なかなか上手く出来たです
ね。これからが楽しみです。(^_^)
今日は午後から急に来客が入り、準備であたふたしている所にタイミング悪く、MD
−5500の修理済品が届く。速攻で箱から出して片付けました。(^_^;)
テレビ東京の「開運!なんでも鑑定団」関連の不明朗な金の流れについて記事にした
新潮社に対し「制作協力金として求めたのは出張に掛かる費用であり不明朗な金では
無く、記事の内容が真実とは言え無い」として、賠償と謝罪文掲載の命令を下す。な
んでも鑑定団って、結構ヤラセの要素もあるので、全く不明朗なカネが無いとは言え
ませんがね。
東京ジョイポリス「ビバ!スカイダイビング」遊具の死亡事故。シートベルト着用が
義務付けられていたにも拘わらず、現場の判断で着用させずに(男性は胴が太く、最
長130cmのシートベルトが填められなかった)乗せていた。これは完全にセガ側
の過失になると思いますが、男性は両足が不自由で事故当日はヘルパー2人とジョイ
ポリスに遊びに来ており(スカイダイビングでは男性の隣に1人添乗)、ヘルパーの
責任も問われそうです。
デジタルTV移行で空いたアナログTVの周波数帯を使い、動画やCD並の音質を提
供するデジタルラジオが当初予定から5年早めて来年度からサービスを開始する。当
初は全国的に空いている第7チャンネルを使用。東京タワーのアチコチでデジタルラ
ジオのポスターを見つけました。これで日本電波塔も安泰でしょう。飯倉に飲みに行
きますか?(^_^;)
2005.04.18 JR2000系2000形のライティングを完了!
今日の鉄模はやっとの思いで、JR2000系2000形のライティングを完成させ
ました。
台車は中心穴を半田で埋め戻して小径穴を開け直して安定性を高め、平ワッシャを半
田付けして集電性能を高める等徹底的に改造しました。
製作途中で片方のボルスターが無くなってしまい、プラ板で代用品を製作したら、こ
の代用品の方が好結果が出ました。(^_^;)
完成したら一度RS南風にお披露目をしてやりたいものだと思っています。ホンモノ
の鉄模が何であるかを。(^_^;)
今日はまた早朝出社し、カメラカーとNEトレインの塗装を進めました。昨夜の内に
マスキングを済ませる等周到な準備をしたものの、出勤途中の道路が異例の大渋滞。
これじゃ塗装出来るかな?と思いました。
大阪と兵庫を舞台にした2女性失踪事件。飾磨港で男の供述通り被害者の女性の人骨
が見つかる。舞鶴の事件と並んで惨たらしく不可解な事件ですが、メシ時のニュース
で「死体を切断し」云々と報道され、気分が悪かったです。
中国の反日デモ関連。日中学院に金属弾が打ち込まれる。外相会談で中国マスコミは
日本が「歴史認識について謝罪」だけ報道。今回のデモに謝罪と補償を求めた事は一
切書かず。日中学院の事件は遺憾ながら、中国は平気で事実を捏造し、ウソの報道を
するインチキ国家だった事が分かった訳だ。吠えよ!石原慎太郎!!
ライブドアとフジテレビが和解で基本合意へ。資本・業務で提携へ。これでホリエモ
ンは平成教育委員会予備校に復学し、草薙君のITドラマも「ヒルズに恋して」に題
名復帰かぁ?今更どうでも良いや。(^_^;)
どうする・アイフルの貸金業登録の取消申し立て。厳しい取立てと不当な連帯保証契
約で被害相次ぐ。サラ金なんて何処も同じ様なものです。被害者の会ではチワワ犬を
使ったTVCFの放映中止も求めるそうですが、もともと夜中しか流さなかったサラ
金のTVCFをゴールデン時間帯に流すようにしたのは節操の無いフジテレビで、こ
れに自分の頭の無い付和雷同な民放各局が倣った訳だ。
お台場の東京ジョイポリスの遊具で死亡事故。30代男性がスカイダイビングのシミ
ュレータ使用中に転落死。お台場もそろそろメッキが剥げ始めましたね。
奈良小1女児誘拐殺害事件初公判。小林薫(36)被告の言「反省の気持ちも更生す
る自信も無い。早く死刑判決を受け、第2の宮崎勤か宅間守(元死刑囚)として世間
に名を残したい」。こんなカス野郎に殺された女児はますます浮かばれない気持ちに
なります。司法当局の迅速かつ厳格な裁判を望みます。
今週も吠えるぞ!ガンバリマス!!(^_^;)
2005.04.17 JR2000系電装で苦戦
今日の鉄模は、相鉄6000系のカプラー交換と、JR2000系のライティング修
正です。2000系の集電不良に陥った台車を改造するも、車体の傾きが不安定にな
ってしまい、上手く行きませんでした。
もともと集電に対応していない構造の台車枠を無理矢理改造している訳ですから、ア
チコチで無理が来るのは仕方が無い事。でも比較的廉価な市販品がきちんとヘッド・
テールライトが点灯し、一方では高価なキット組立品がライトも点灯しないと言うの
は余りにも不合理で中途半端な話だからです。
キットメーカーは、ユーザーに甘え過ぎていると思います。誰が出来栄えがどうなる
か分からないキットの部品取りの為に完成車体を潰したり、高価で入手困難な分売パ
ーツを買うのか?誰にも注目されない連結端面のハシゴの表現の為真鍮細線をシコシ
コ加工するのであろうか?トレジャータウンの担当者は頭を冷やして考えろと言いた
い。木賃宿もといキッチンNの担当者は取説に「ご指定」したパーツを自分で買いに
行けと言いたい。私はアリイがもっともっと完成車体を作ってこんなインチキなキッ
トメーカーを駆逐して欲しいと思います。
今日は、家族も私も風邪気味だったので、晴天にも拘わらず1日中家に居ました。た
まには十分に休息を取って明日への鋭気を養おうと思います。
中国の反日デモで李外相は歴史問題を盾に日本側が要求している謝罪と補償を拒否。
結局ヤクザと同じだと思います。こんな野蛮で強欲な国にバカな日本企業が「コスト
が安いから」「世界の工場だ」と安易に進出したから、ヤツらをツケ上がらせる結果
になったと思います。声を大にして言いたい。「日本人は日本製品を買いましょう!
」「中国なんかにオリンピックや万博をやる資格ナシ!」と。
中国総領事館に火炎瓶を投げ込み、自分の衣服に火をつけ全員火傷の重傷を負う。バ
カか。中国デモ隊のペットボトル攻撃の方が余程賢いぞ!
日航、また*18トラブル。成田発香港行DC−10で油漏れ。これで今年のGWは
国内外を問わず、日航のキャンセルが相次ぐ事でしょう。(^_^;)
2005.04.16 鉄模休憩日
昨日、相鉄6000系を引き取りに行き、アリイの9月度予定品の予約もしておきま
した。6000系は、M車の床下機器の塗り分けに嬉しい工夫が見られ、塗装も綺麗
で好感が持てました。
アリイはキットメーカーがやっている車両を完成品販売するから他社から総スカンを
食らっているそうな。でもボディだけの不完全なキットを漫然と販売して来たメーカ
ーにも責任の一端があるのではと思いました。台車、下回りはKATOを使えだの、
屋根はTOMIXを使えだのと言われ、分売パーツが無ければ完成品を潰して部品取
りする愚行を冒すより、少々腰高で不細工でも完成品を買った方が遥かにマシだと言
うものです。
東京出張疲れが溜まったのか、昨夜はシッカリ眠りました。また、帰りが遅くなる事
から鉄模再開は今晩遅くからになる予定です。
今日は会議の為朝から工場に出社です。天気が良いせいか、高速道路は行楽地に行く
車で渋滞していました。
会議に先立ち、PCの整備をしました。またまたセキュリティ・パッチが掛かってい
ました。
インターネット掲示板に小学校襲撃予告を書いた男(26)が捕まる。そろそろイン
ターネット掲示板に何らかの規制を掛ける必要が出て来たと思います。
厚顔無恥の中国人民政府、上海、天津、杭州で反日デモ。今や懲りないヤツらだと軽
蔑しかありませんが、これで今年のGW海外旅行では中国行のキャンセルが相次ぐ事
でしょう。
2005.04.15 カメラカー、本日ヨリ放送開始ナリ
鉄模作業は、カメラカーの電池周りの配線をしまして、CR123Aを繋いでモニタ
ーに映して見ました。TC−9は画素数が20万そこそこの為、メガピクセルを見慣
れた眼には少々物足りないものの、パワーパックから解放され自由に映像を映す様に
熱いもの(高周波障害じゃ無いよ!)を感じました。(^_^;)
テレビジョンの父・高柳健太郎氏の「イ」の字では無いですが、カメラカー、本日ヨ
リ放送開始ナリの気分であります。
JR2000系の台車集電の不調はあれこれ弄るも回復せず、少し仕切り直しをして
掛かろうと思います。
今日は、明日の会議の準備等でバタバタしており、ペイント作業は次週持越にしまし
た。相鉄6000系は本日、引き取ろうと思っています。
日本航空、またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたトラブル。ホノルルから
成田に到着したB747の前縁フラップが破損・脱落している事が判明。同社は保有
する79機のB747全てを緊急点検する事に。72年の連続事故の状況と酷似して
来ました。このまま放っておくと大変な事になりますよ!今年一杯は日航には乗らな
いのが賢明です。>柳田さん。(^_^;)
では、明日からお休みの皆様、良き週末をお過ごし下さい。
2005.04.14 アウトルックエクスプレスのメッセージルールの陥穽
昨夜から今朝に掛けての鉄模は、JR2000系先頭車の電装と、カメラカーの電池
マウントの作りこみです。JR2000系は何とか非貫通側のLED配線を完了しま
したが、やはり台車の集電が悪く、再調整が必要の様です。
今日も早い目に出社し、カメラカーやNEトレインの車体マスキング塗装をしました。
アウトルックエクスプレスを設定してスパム等の迷惑メール遮断を試みているものの、
全く効果が無くどうしたものかといろいろ調べていました。Qurbと言う迷惑メー
ル撃退ソフトは全く「ゴミ」でしたし、余分なコストを掛けずOLEの機能強化で抑
えたく思っていました。
MSの公式サイトは「メールアドレスは出来るだけ公開しない様にしましょう」等非
現実的な精神論ばかりでスパム排除に絶大な効果を発揮する筈のメッセージルール設
定に関する具体的記述が一切無く酷く失望しました。
メッセージルールがルール・リストのどの様な順番、どの様な条件ツリーで処理する
のかオンラインヘルプは勿論の事、巷に溢れるムック本にも具体的な解説が無く、今
の設定で大丈夫なのか疑心暗鬼に陥っていました。
ところが、IT関連のニュースを扱うサイトで衝撃的なテキストを発見しました。そ
れは下記の通りです。
1.メッセージルールはルール・リストの上から下に向かって条件照合と処理をし
て行く事。
2.各々の条件照合・処理はデフォルトでツリー関係になってい無い。即ち上の行
の条件が合致して処理が行われても、その行の「ルールの処理を中止する」チ
ェックボックスをオンにしない限り、条件合致の如何に拘わらず次の行が勝手
に実行されてしまう事。
これは極めて重要な事で、MSは本来ユーザーに対してきちんと説明する責任がある
と思います。OLEはデフォルトでプレビューが開き放しでウィルス攻撃をモロに受
けてしまう(バージョンが上がっても基本的にこの仕様は変わってい無い)等セキュ
リティ上深刻な問題点を持ち、MSはもとより、ムック本をメシの種にしているテク
ニカル・ライター達も頬かむりをして、結局私達ユーザーが「人柱」にされているの
です。
と、言う訳で、私は今まで誤った認識・誤った情報で構築して来たメッセージルール
の見直しと再構築を行う事にしました。リストのトップに「サーバーから削除する」
条件処理を置き、スパムやウィルスメールをPCにダウンロードする事無く水際阻止
する体制を整え、次行に於いてはフリー・メール系のドメインを原則として削除フォ
ルダに強制転送させ、以下それぞれの内容に応じて該当するフォルダに振り分ける様
にしました。
OLEのルール編集機能は極めて不親切で条件内容の変更が原則として出来ない、条
件同士のマージが出来ない等条件の1つ1つを吟味して再打ち込みする必要があり、
この再構築だけで丸1日掛かってしまいました。(^_^;)
相次ぐトラブルについて日航が業務改善策を策定。昨日の「空白の110秒」のニュ
ーデリー墜落事故の起きた72年は日航にとって事故やインシデントが相次いだ魔の
年でした。5月15日:DC−8が羽田で離陸滑走中に滑走路を逸脱・擱座、6月1
4日:ニューデリー近郊墜落事故、9月7日:キムポ空港で離陸滑走中に滑走路を逸
脱、9月24日:インドで小型機専用のジュフ空港に誤侵入し機体大破、11月1日
:アンカレッジ空港でB747が前脚を出さないまま着陸、11月28日:DC−8
がシェレメーチェボ空港離陸中に誤ってスポイラーを立て失速し墜落炎上。大事故が
起きる前に何とか悪い連鎖を断ち切って欲しいものです。
2005.04.13 雨に祟られた東京出張
今朝の鉄模は、JR2000系の電装準備作業と、カメラカーのユニットに実際に電
池を繋いでの発信実験を行いました。綺麗に映像が出ており、なかなか良かったです。
東京出張の今日、いつもの様に新大阪駅に出掛ける。今回はR3を携行し、いろいろ
と無線LANスポットの実験をする事にしました。
先ずは、新大阪駅の待合所でHOTSPOTを繋ぐ。留守家族宛にメッセージを送り
ました。
往きは「のぞみ108A」(725−355・C56)で700系としては最近製造
の編成です。いつもは京都を過ぎてから行われる検札が新大阪発車直後に行われてい
ました。もっとも国鉄時代の「こだま」では新大阪に停まったままなのに早々と検札
をしていましたが。
新大阪を出る迄は天気が良かったのですが、東京に近づくにつれて曇り始め、富士山
を拝む事が出来ませんでした。
インターモールド展示会では精力的に情報収集しました。中には金型ツール屋なのか、
テレビ電話屋なのか分からないブースもありましたが、盛況でした。当社は板金やプ
ラ射出成型では無い為、こうした展示会を見るに於いてはかなり限られた範囲の話し
か出来ません。それでも完全に廃れたと思っていた電極式放電加工機が結構使われて
おり、牧野フライスと言う会社のブースでは電極をラック管理して全自動で放電加工
が出来る装置をデモっていたのに感動した次第です。
無線LAN関係では、残念ながらビッグサイトは対応しておりません(有料のPCブ
ースがありましたが)。幸いゆりかもめの駅や周辺施設がHOTSPOTに対応して
おり、国際展示場正門前駅のホームでメールチェック等をしました。
今日は、この後愛宕山のNHK放送博物館に行って、昔のTV放送番組「あすへの記
録・空白の110秒」を観るつもりで居ます。この番組は72年6月14日、インド
はニューデリー近郊で着陸寸前に墜落した日航471便(DC−8−53・JA80
12)の事故を扱ったもので、放映当時中学生だった私は少なからず感銘を受けたも
のでした。
愛宕山にはNHKアーカイブスとオンラインで繋がった公開番組の閲覧ブースがあり、
かねてからもう一度観てみたいと思っていました。
ゆりかもめを新橋まで乗り、そこから歩いて地下鉄内幸町駅に行く。そこから1駅目
の御成門駅に出て、慈恵医科大病院や愛宕山ヒルズを通って行くルートが一番近道で
す。駅すぱあとが算出した汐留−六本木−神谷町ルートに比べ半分程度の時間で行け
ました。
先ずは4階のライブラリー室に直行。受付で番号札を貰い、インターネットカフェみ
たいなPCブースが並んでおり、指定のPCに番号を入力したらログイン完了。
検索画面で「あすへの記録」を探すと、嬉しい?事に66年2月4日に着陸寸前にて
東京湾に墜落した全日空札幌発60便(B727−81・JA8302)の事故を扱
った「謎の一瞬」と2本立て!であり(殆ど柳田邦男「マッハの恐怖」「続マッハの
恐怖」状態(^_^;))、先ずは「謎の一瞬」から見始めました。
詳しい内容は「マッハの恐怖」をご覧頂くとして、第3エンジン取付けボルトの折損
を巡る航空調査官・楢林寿一氏(松本清張「風の息」に登場する辣腕の航空調査官の
モデルとなった)とIHIの永野治氏(赤間剛「ジェットエンジンを作った男」で紹
介)との激しい確執の一端が紹介された(木村団長は楢林氏の提言を遮り、永野氏は
楢林氏をキチガイ呼ばわりしたと、後の証言で明らかになりました)ものの、番組自
体の初放映が事故から僅か9ヶ月しか経っていない事もあり、ヨーダンパーが切られ
ていた事や乗客の1人がロザリオを握っていた等の重要な事実が触れられておらず、
物足りなさを感じました。
※当時の日本の航空界の重鎮・木村秀政日大名誉教授を団長とする事故技術調査団が
如何に非科学的で出鱈目に近い事故調査をしたか、柳田邦男はマッハの恐怖・新版
のあとがきの中で「木村調査団やった事、やらなかった事は日本の科学技術の悪し
き見本として永遠に記憶に留めなければならない」とボロクソに酷評しています。
当時はILSやFDRも無く、マーカービーコンを「東京レンジ」と言っており、時
代を感じさせました。もっとも日航123便(B747−SR46・JA8119)
の大事故では最新のDFDRを以ってしても根本原因は分からなかった訳で、事故原
因の手法は何ら進化していないと思った次第です。
そして待望?の「空白の110秒」。これも内容は「続マッハの恐怖」をご覧頂くと
して、インドの航空事故法廷(インドの航空事故調査は裁判形式で進められる)で公
開されたCVRのローデータテープ(事故から間無しにローデータが公開されるのは
極めて異例で、スペースシャトル・チャレンジャー事故では無線交信音声さえテキス
トベースでしか公開されず、日航123便事故でもCVRテープが公開されたのは事
故から10年以上経ってからでした)とFDR(ステンレスのテープにダイヤモンド
針で高度等の諸データを記録)のデータを元に、何故471便は管制塔との最後の交
信となった「DME22」(空港のボルデメから22ノーティカル・マイルの位置)
から異常降下を始めたのか。異常降下から墜落までの約110秒間をソナグラフによ
るパイロットの声紋分析(富士ゼロックス(当時)の鈴木松美氏監修)を交えて科学
的に検証したものです。
裁判の途上で明らかになった、日航クルーの高度チェック不履行、フライトディレク
ター装置の不備(モードがILSになっていないと横棒が死んでしまい、GPからの
変位を反映しないが、横棒が水平位置に鎮座したままになり、かつ中途半端にピッチ
変化には振れる為、パイロットがGPに乗っている様な錯覚を与える)等を考えても
結局根本的な原因は分からず、番組は救い様の無い不気味さと絶望感と言った誠に後
味の悪いトーンで締めくくられました。
その、最後のシーンではエイトのコックピットが舐める様に大映しされ、当時の私と
しては何とも巨大かつ複雑な装置類に圧倒されてしまったものですが、ある程度航空
機の構造を理解し、グラスコックピット等の最新のテクノロジーを知った今の私には、
何とも古めかしく、また懐かしく見えてしまいました。今の若い人達が認識するコッ
クピット像はTVドラマ「グッドラック!!」に登場するキムタクと堤真一が2マン
で操縦するコンピュータ・ディスプレイの塊の様なグラスコックピット機なのでしょ
う。
この後放送博物館の展示物を見物し、「放送博物館の動態保存」と書かれたパンフレ
ットのオーディオマニアなら涙を流して喜びそうなマニアックな内容に驚き(表紙が
ST管の5球スーパーの回路図ですもの!)、一通り観ました。
それから狸が出そうな芝公園や、堤義明が横井英樹から時間外取引で株を買い戻した
東京プリンスホテルの傍を通り、2011年の地上波デジタル放送開始とアンテナ移
転で去就が注目される東京タワーに行きました。
東京タワーに登るのは実に35年ぶりです。当時は時間の関係か何かで特別展望室に
行け無かったので、今回は是非行って見ようと思いました。もちろん有名な蝋人形館
も観るつもりです。
雨が一段と激しくなり、地上300メートル余りから見る東京の街は霧にけぶってい
ました。当時は世界一の高さ(333メートル)を誇ったこの東京タワーも、周りに
六本木ヒルズの森タワー(あちらは東京シティビュー展望台があります)や新宿都庁
舎(こちらの展望台は無料です)が出来るや否や、余り高く無くなって来た様です。
館内は修学旅行か何かの中学生の一団が先生に引率され、思い思いに楽しんでいまし
た。デジタル放送開始後の東京タワーはどうなるのかと係の人に聞いても分からない
様でした。その割にはこの係の人達は見学客が引いてヒマになると同僚と飯倉近辺の
飲み屋の話で盛り上がっていましたが。
この後、蝋人形館や不思議な館なるものを見ました。蝋人形館を除いては子供騙しの
見世物小屋のノリでしたね。(^_^;)
蝋人形館はフィギュア・マニア必見でしょう。モデリング・ワックスを使って精密に
人物を再現しており、今のRP手法に比べれば制作者の癖が出てしまう難点があるも
のの、なかなか楽しめました。館内の「ホームページに写真を載せるな」の注意書き
には笑えました。ちなみに東京タワーでの無線LANは全然ダメでした。(^_^;)
東京タワーを後にし、全日空JA8302機の乗客乗員の遺体が安置された(と番組
で紹介された)増上寺を通り抜け、浜松町駅に向かう。そこからJRに乗り、東京駅
に向かいました
東京駅八重洲口のデパ地下で夕飯の弁当等を仕入れる。Suicaではキャンペーン
をやっていて応募シール(100円以上の買物で1枚)を3枚、所定のハガキに貼っ
て送るとペンギンの目覚し時計か弁当箱が当たるとの事。今の所運賃支払い以外に何
のメリットの無い西日本のICOCAもイコカモノハシのグッズくらい当たるキャン
ペーンをやって欲しいものだ。
再び駅に入り、新幹線ホーム待合所でR3を開く。ここはHOTSPOTとは異なり
予めプロバイダーに入っている事が必要な様で、1日利用(500円)も出来るもの
の勿体無いので接続しませんでした。何処までも弩吝嗇なJR東海。
帰りは「のぞみ149A」(727−437・C38)で、比較的遅い時間とあって
車内は大変に混んでいました。愛知博の為か、名古屋で一旦空いてもまた沢山乗って
来るとあってJR東海はボロ儲けでしょう。
今回は雨に祟れましたが、新幹線は遅れる事無く無事に帰阪した次第です。
愛知万博のリニモ、またトラブル。車体浮上せず。開業前に相撲取りを沢山乗せて耐
久試験をすべきだった。
2005.04.12 明日は出張
昨夜、帰宅の道すがら、吹田警察署の前を通ったら、ネズミ捕り取締りをやっており、
オービス係の警察官がパイプをくわえながら座っていたのを目撃しました。
道路は混雑しており、スピードなど出せる状況に無く、警察官の不真面目な態度に呆
れると共に、交通安全運動に拘わらず如何に交通取締りが惰性で行われ、悪質な違反
より「捕まえやすいところから捕まえる」と言った怠惰な代物になっているかが判っ
た次第です。
昨夜のNEWS23で税金ネコババ天国・大阪市の処分発表の日に市長の関が記者会
見を欠席していた真相をフォーカスしていました。関はこの日、ホテルの中華レスト
ランで行われた市幹部の歓送会にて助役や収入役等と共に酒飲んで宴会に興じていた
のでした。宴会に出席した助役の中にはミナミへ2次会に行くのに公用車をタクシー
代わりに乗って行ったヤツもいて、市財政再建等何処吹く風かと言った有様でした。
インタビューに対し関は、「憶えていない位忙しかったから記者会見を欠席した」「
(宴会へは)激励してやらなあかんと行った」「無責任とは思っていない」とバック
レ三昧の発言をしていました。
大阪市は赤字再建団体に転落して中央政府(東京)に国家管理されるべきだと思いま
す。そうでもしない限り大阪人の反骨(反東京)精神に火がつかず、民は決起せず、
税金ネコババ大阪市は永遠に公費クスネを繰り返す事でしょう。
今日の鉄模はNEトレインとクモハ42のマスキングをするに留めました。と言うの
は急遽得意先から呼び出しが掛かり、普段着ないスーツを着込んでの出陣となったか
らです。Yシャツでは上着を着てもペイント作業は出来ず、明日は出張ゆえしばらく
ペイント作業はお預けになります。
もっとも、この後市内に出ついでと言う事で、RCさんに行き、ペイント缶等を買っ
た次第です。(^_^;)
消防隊員が救急搬送中に事故を起こし、意識不明になり病院に搬送途中の男性(75
)を死なす。この消防隊員は前日酒気帯び運転で警察に検挙されたばかりで、上司に
報告せず救急車を運転していた。交通安全運動のさなか、トンデモ無いヤツですね。
村上ファンドが大証の株を大量(10%)取得。村上サンはM&A騒動が泥沼化させ
たホリエモンに愛想尽かしを始めた様で、今度は配当金引上げを目当てに大証を乗っ
取るつもりの様です。京都からバカにされ、神戸の狼藉行為や地元税金ネコババ大阪
市の放蕩に意見1つ言えない、自分達でインフラ1つ整備出来ない(USJやドーム
球場も大阪市の3セクが経営)不甲斐ない関西財界も乗っ取られて一敗地に塗れる事
が必要と思います。
では、明日の東京出張、頑張ります!
2005.04.11 NEトレイン等を塗装開始
クモハ42カメラカー仕様に使う電池ですが、カメラ用のCR123Aをチョイスし
ました。これなら、約7時間連続運用出来、レール集電をしないノイズレスな画面が
楽しめそうです。
ただ、問題のなのはサイズ。結構太い為、このままではボディに入りません。シャー
シに電池用の窪みを作り、シャーシ上側を撤去し、窓ガラスも電池部分は平窓にする
等かなり妥協する事になりました。
787系リレーつばめの方向幕シールについて、記述に誤りがあるとの有り難きご指
摘を頂戴致しました。該当個所を訂正し、お詫び申し上げます。
この所製作が止まっていたJR2000系ですが、3両全ての窓入れを済ませ、車番
を貼り、カプラーを接着。晴れて車体完成の運びとなりました。後は電装を残すのみ
です。
今日も早朝出社し、NEトレインのボディと部品のの酸洗い&下地&第1色塗装を行
い、クモハ42もスカ色のクリーム地を塗りました(42005と42006を製作)。
土曜日中に造って貰っていたカメラベースにネットワークカメラを取り付け、セット
アップする。これで不審者を居ながらにて監視することが出来そうです。(^_^)
千葉で震度5の地震。昨日は福岡で余震と見られる地震が起き、日本全国、安全な場
所は無いと言う事ですね。
反日デモ渦巻く中国。日本は駐日大使を呼んで「中国政府の謝罪を求める」と抗議。
これに対し、中国外務省は「現在の中日関係の状況に関する責任は中国に無い」「日
本は最大限真摯な態度と適切な方法を以って中国人の感情に関する重要な問題に対応
しなければならない」と反論する。これまでの「反日運動」「反日デモ」を巡る中国
のやり口から見れば「予想の範囲内」。(^_^;)
反日デモ、中国各地で広がる。状況はどうであれ、政府としてはキッチリ抗議したの
ですから、後はヒステリーが静まるまで無視する事ですね。観光客には害は無かった
様ですし、これから仕事や観光で訪中する人達も、単独で行動しない、中国カラオケ
風俗店(公安が運営)に出入りしない、不用意な言動をしないの「3しない」を守れ
ば大丈夫と思います。
今週も頑張ります。(^_^)
2005.04.10 NEトレイン製作開始
昨夜から今朝に掛けての鉄模は、キヤE991系「NEトレイン」の製作を開始しま
した。全くの半田仕事でした。
また、クモハ42カメラカー仕様の動力車ボディも製作開始。明日、カメラ車と共に
下地と第1色塗装をしようと思います。
今日は、鉄模仲間から頼まれ、ホビセンに787系リレーつばめのアッシーパーツを
買いに行く。本製品が出たばかりでアッシー発売は1ヶ月先との事だったので、とり
あえず予約しておきました。
1階のレイアウト場では、沢山の親子連れが持参の車両を走らせていました。中には
超レアなしらさぎY13編成を含む特急編成を走らせている人も居ました。
鹿児島で防空壕跡にて遊んでいた中学生4人が一酸化炭素中毒による窒息死。私の地
元でも昔は山の方に行けば防空壕跡とおぼしきトンネルらしきモノがありました。こ
の中学生には気の毒ですが、迂闊も甚だしいと言わざるを得ません。
北京で反日デモ勃発。日本大使館に投石。日本企業やレストラン等が襲撃され、上海
では日本人留学生2人が暴行される。デモの様子をTVで観ていたら、明らかに中国
公安が後援しした「やらせデモ」。予め配られたペットボトル類、治安部隊には当た
らない投石、一切制止しない治安部隊、カメラ視線を殊更意識した反日シュプレヒコ
ール・パフォーマンスと、「企画・制作:中国共産党、演出:中国公安、出演:中国
学生諸君」の見事な反日ショーでした。デモ隊には共産党から日当が出たのかもしれ
ません。
この日の朝日新聞の「天声人語」が、これに関する話題。大バカで笑えました。人語
は「ボイコット」の語源(もともとは人名。ボイコットと言う地主がメチャクチャや
ったので、小作人が団結して「挨拶しない」「言う事聞か無い」運動を展開。仕舞い
にボイコット氏を追放した事から来ているとの事)を博識にも紹介した上で、アメリ
カがイラクや中東及び南米で静かにボイコット(コカコーラやマクドの名前を挙げて
いました)されているのと同様、日本も韓国や中国でボイコットされていると、暗に
日本が一番悪いみたいな書き方をしていました。
しかしながら、竹島やEEZの領有権を主張する事は国家として当然の権利であり、
検定教科書の記述に中韓が口出しするのは明らかに内政干渉。右翼的教科書の団体に
寄付した云々の嘘デマでアサヒビール(青島ビールと提携)を不買し、ジャスコを襲
撃するに至ってはボイコット氏より性質が悪いでは無いか。朝日はそんな事さえ分か
らないのかと呆れてしまった次第です。朝日の記者はホンカツを含め、中国に行った
ら余程熱烈歓迎して貰っているのでしょう。或いは武富士みたいに「協賛金」を貰っ
ているのかも!?
阪神−横浜戦ディゲームで阪神が大魔人・佐々木から逆転サヨナラホームラン。大魔
人・佐々木はこれで2連敗とハッキリ言って落ち目であり、引退した方が良いかも知
れません。昨年は散々横浜にヤラれたので、溜飲が下がった思いがします。
2005.04.09 大阪城で終日花見
今日は日頃の疲れが溜まり、鉄模は運休しました。
ギリギリに起きて、今日は嫁の実家の家族等と大阪城へ花見に行きました。絶好の行
楽日となった今日、環状線は凄い人で、ごったがえしていました。
ともあれ、本丸に近い広場に場所を確保して、お弁当。大阪城公園駅で買った缶ビー
ルには「山陽新幹線開業30周年」の記念ラベルが貼っていました。食後親戚の子供
等と一緒に大阪城を拝観(中学生以下は無料)しました。大阪城の中に入るのは実に
20年ぶりで、平成の大修理でゴージャスになった外観と共に、中の展示物もすっか
り様変わりしていました。
この後、砲兵工廠跡の広場でボール遊びに興じ、日の入りから再び本丸広場に戻り、
夜桜見物を楽しみました。ここでは大道芸人がパフォーマンス・ショーをやっており、
なかなか面白かったので、おひねりを上げました。
ヨハネ・パウロ2世の葬儀が行われる。キリスト教とあってか、日本の弔問外交の動
きは極めて鈍かった様です。それにしても折悪しく起った聖神中央教会事件。金代表
のレイプの趣味は14年前から始まり、最初は成人女性から、近年は少女に至ってい
ました。海外旅行に同行させていた事もあり、誠にキリスト教の面汚しと言えましょ
う。
東海道新幹線「のぞみ7号」車内デッキで立ち席の乗客が車掌に暴行。逮捕される。
愛知博で混んでいる上にJR東海って結構態度がデカイから、カッとなったのでしょ
う。
愛知博、マンモス・ラボでボヤ騒ぎ。原因は漏電か過熱。テロで無くて良かったです
ね。今日は暑かったですから。
今日のショット。禁煙条例施行の看板と、平気で路上喫煙をする不心得者です。
2005.04.08 カメラカーのプラパーツを超音波洗浄
昨夜、787系リレーつばめを引き取りに行きました。その際、TOMIXのキハ1
0シリーズを見せて貰いました。艶を押さえ気味でシックな塗装、精密なディテール
の床下機器、パーツ交換でシールドビーム仕様に改造出来る柔軟な構成と、これで価
格が安くキハ18やキハユニ18があれば間違いなく買っていたと思いました。
もっとも、ディテールが細か過ぎなのは両羽の剣で、うっかりすると運転台ハシゴパ
ーツをへし折ってしまいますね。(^_^;)
・・・と、いう事で種明かし。実は別の買物ついでに立寄ったピットワン門真で、今
やレア物となっているキハ17の2両セットが山積みされていたので衝動買いしてし
まいました!ある所にあるモノですね。この情報を鉄模仲間に教えてあげて、彼は無
事にゲット出来た次第です。
実に良く出来たセットで、「もはやKATOから学ぶものは何も無い」と開発担当者
の声が聞こえてきそうです。屋根パーツ、電球色LED、床下、足窓と一切の手抜き
無く、鉄模の一つの完成形を見る思いが致します。
787系リレーつばめは、オリジナルに比して列車構成の変化を反映して色調が濃く
なり、車体側面の愛称マークが変更されたり、800系つばめライクに車番が大書き
され、またビュッフェ車が普通車に変更された感じを良く出し、ディテールもかなり
細かく出ていました。キハ17の芸術的とも言えるディテーリングと比べても、引け
を取らず、流石に専業メーカーとして一日の長を感じました。方向幕シールは「リレ
ーつばめ」の鹿児島中央(現在は新八代乗換え)と博多、「有明」の熊本と博多、そ
して九州新幹線開業直前の「つばめ」の西鹿児島と博多が付属しています。
引き取りの際、GM予定品のミュースカイやクモハ125キットを予約しました。
鉄模製作の方は、JR2000系に窓ガラスパーツを貼り、中間車は完成する等部分
的な完成に漕ぎ着けました。M車は床の長さが足りないのとライティング配線をする
関係でもう少し時間が掛かりそうです。
今朝も早朝出社し、昨日入手した超音波洗浄機を使ってプラパーツの油落しをしまし
た。GMのプラパーツの洗浄が済んでいたので、カメラカー予定のリトルジャパン製
「クモハ42」キットのプラパーツを洗いました。
直接皮脂が接触する眼鏡ほど劇的な汚れの浮き上がりは無かったものの、細かい埃が
沢山浮き上がりました。
さてカメラカーですが、アールエフのユニットを使い、電源は独立電池で賄ってノイ
ズを防止しようと思います。TOMIXのタッカい製品には負けないぞ!
JRの地震検知システム「ユレダス」が誤作動。在来線始発列車が相次いで止まるト
ラブル。検知ユニット交換中のトラブルの様です。
会社更生中の家電量販店「ニノミヤ」の更生計画が決まる。29店舗中7店を閉鎖、
残り22店中18店をジョーシン等に譲渡する。営業を継続する店舗は日本橋本店、
DFS館、でんわ館、ホビックスの4店。14年前の3月、出来て間もないホビック
ス(当時は石井スポーツの建物にお店がありました)に繰り出し、デモ機として置い
てあった任天堂のスーパーファミコンの「FZero」で遊んだものでした。ニノミ
ヤ、ジョーシン等はバブル景気の余波で飛ぶ鳥を落とす勢い。当時誰が今の凋落を想
像したであろうか。ともあれ、ホビックスが残ってくれて良かったです。エバーグリ
ーン製工作素材の品揃えはここが一番で、隣のスーパーキッズランドより鉄模の入荷
が早いですから。なお、ポイントチャージは無くなるものの、鉄模類の3割引販売は
続けてくれるそうです。
聖神中央教会事件−婦女暴行容疑で逮捕された金代表(61)は飴と鞭を巧みに使い
分け、信者をモノ言わぬロボットに仕立て上げていた−性的被害を受けて悩みを訴え
る娘に、怒るどころか「それは祝福」と言った信者の母親がいた、金代表が「汚れた
霊よ、立ち去れ」と叫ぶと信者数人が椅子に倒れこんだ−寄付をする信者を「貴方は
神に選ばれた者だ」と誉め、逮捕後も「優しい人だった」と庇う信者の児童もいた、
幹部等が日常的に信者に暴力を振るい、暴行された信者を別の信者が「君、愛されて
いるね」と声を掛け、正当化・隠蔽して来た...。これらを俯瞰すると事件の真の
原因は神の権威を自己目的化した金代表は去る事ながら、これに巣食って自己の良心
を簡単に放棄した信者の無責任性にあると思ってなりません。これはイスラエルのパ
レスチナ虐殺やオウム真理教事件に繋がっているのです。
三洋電機、創業一族の井植敏雅氏(42)が社長に就任。社外取締役だった野中とも
よ氏(50)が会長兼CEOに就任。何ともケッタイな人事ですが、サンヨーさんは
社外取締役にフィリピンのアキノ氏を迎えるほどですから、まあ良いんじゃないです
か。
では、良き週末をお楽しみ下さい。
2005.04.07 JR2000系、ボディ完成
昨夜、JR2000系の行先表示器の色差しを忘れている事が分かり、車番インレタ
入れと共に作業をする事にしました。
車番については、RS南風に問い合わせているにも拘わらず、回答が無い為、止む無
くWeb情報を隈なく探す事に。何とか有力情報が得られました。(^_^;)
不出来キットでは悪名高きワールド工芸でさえキヤE991キットでは詳細な図面を
用意し、同じくボナ・ファイデでもマニ30については別売ながら詳細情報を記した
CD−ROMを用意しているのですから、RS南風は取説の構成等、もう少し考える
べきだと思います。
色差しについては、ポスカ黒を使う事にしました。これなら失敗してもカンタンに取
れる為です。先ずは、ハミ出し気味に塗って一旦乾燥させます。それから爪楊枝でハ
ミ出た部位を擦り取って成形しました。
付属の車番インレタについて一言。RS南風は自ら幾つかキットを製作しているにも
拘わらず、銀塗装ボディが一切のインレタを受け付けない事やビードに囲まれた狭い
場所でのインレタ貼りが如何に困難であるかが分かっていないのか。
と言う事で、インレタは阪急9300系前面の例に倣い、一旦透明デカールに転写し
てそのデカールごと貼り付ける事にしました。GMあたりの取説ではインレタ台紙を
小さく切って転写する旨書いていますが、インレタ貼りを理解していないと思ってな
りません。
ついでにクーラーやベンチレーターも塗装することにし、油分取り洗浄等の準備作業
をしました。
生憎の雨の中早朝出社し、上記ボディの再クリア処理とクーラー類の塗装を行い、ク
ーラー類の塗膜乾燥を待って取付作業を行いました。これでボディは完全に完成です。
何となくHOT7000似の仕上がりになりました。またまた頑張るぞ!(^_^)
今日はまた、連絡があれば787系リレーつばめを引き取る予定です。
先般深井で行われた得意先関係葬儀の香典返しのカタログショッピングで注文してい
た超音波洗浄機が届く。早速使ってみると眼鏡の汚れがみるみる内に取れました。明
日はGMのプラ・ランナーパーツの油を取ってみようかと思いました。
現在使用しているデジカメ対応のxDピクチャーカード・1GB版(MxD)が発売
されましたが、今までの512MB迄のxDカードと若干仕様が異なり、すんなり使
えない様です。フジフィルムのWebを見ると、呆れた事に最新のFinePixF
10でさえ使用に際して問題があり、これでは一体何の為の大容量化なのかと言いた
くなりました。
F10並みの超小型、高感度、高解像度でMxDに文句無く対応できる機種が出たら、
買い替えを検討しようかと思います。
アルプスのドライプリンター・MD−5500の手配品が到着。早速故障中の旧製品
を源判官九郎義経梱包にして、セットアップ。南風のHMデカール等を印刷しました。
GM/日車夢工房共同企画の名鉄(こちらも)2000系「ミュースカイ」完成品が
GW前に発売開始。基本&増結6両で3万円台と、日車が絡むと値段がメチャ高くな
り(1両約5千円。TOMIXの砂丘編成が1両約6千円、JR2000系は組立キ
ットの動力込みで1両約1万円以上する事を考えると、決して高過ぎるとは言えませ
んが)、セントレアや愛・地球博なんか糞っ喰らえと思っているのですがやはり気に
なりますねぇ。(^_^;)
元オウム真理教幹部で坂本弁護士一家殺害の実行犯である岡崎一明被告の上告審判決
が出る。判決内容は死刑(確定)。起訴から今日の判決まで足掛け9年近く掛かり、
未だに麻原彰晃(松本智津夫)の審理再開の目処も立ってい無い等我国の裁判制度の
非効率と鈍足ぶりと人権軽視と権威偏重姿勢にはカルト宗教以上に唖然とさせられま
す。
「ごくせん」になり損ねた中学国語教諭。担任の学級のスローガンに「極道」と書い
て厳重注意を受ける。この学校は大田区内にありますが、大田区では理科のテストで
男性性器の長さを書かせたり、授業中に暴力映画「バトルロワイヤル」を鑑賞する等
不祥事が相次いでおり、石原慎太郎もそろそろ区教育委員長を更迭する等のテコ入れ
をする必要があるのではないのか。
ガソリンが10年ぶりにリッターあたり122円の最高値に。アイドリング・ストッ
プを実践してから久しいですが、大阪人はシミッタレでケチな割に無駄なガソリン消
費をある程度抑えられるアイドリング・ストップをしないのは何故だろうか。
三菱電機とアマダがレーザー加工機の部品開発・組立で提携。独禁法に抵触する為、
販売面での提携は無い。これでJMC関係者でも堂々と三菱の見学が出来ると言うも
のだ。え、既に見学してるって?(^_^;)
インチキ宗教(と言うより宗教そのものがインチキに思えるのですが)聖神中央教会
事件で、少女強姦容疑で逮捕されたデジ(豚)金主管牧師の側近の女(熊谷由美江容
疑者(38))も逮捕される。礼拝に参加しなかった信者の少女2人を殴った疑い。
デジ金が口を割らないので、強姦連れ出し役だった熊谷を追求して容疑を裏付けよう
とするのでしょう。このジジイは従順な10代前半の女児や中学生等を「信仰を試す」
名目で教会施設や自宅の寝室に呼び出して性的暴行や強姦を繰り返し、「言う事を聞
かないと地獄に落ちる」等と脅して口封じしていたそうです。また、強姦された少女
達は教団幹部から口止めを強要されていた様で、これで教祖の強姦行為を組織的にや
っていた事が明らかになりました。この熊谷って言う糞売奴はデジ金の愛人と思って
います。
「地獄に落ちる」って、何処かで聞いた様な台詞と思いきや、インチキ占いの細木数
子の常套句「地獄に落ちるわよ」でしたね。(^_^;)
相手を最初に脅かして窮地に追い詰め、自分しか救世主が居ない様に演出して、救い
の手を差し延べるフリをして完全に支配する。こうした手法はインチキ宗教のみなら
ず、振り込め詐欺、マルチ商法、エセ同和、ヤクザの脅し、はたまたビジネスや外交
にも用いられており、その時はどうしようも無い気分になって相手の言うがままにな
ってしまうものの、後で考えたら何とも馬鹿馬鹿しく騙されていたと気が付くもので
す。
政府は本気で教育改革を進める気があるなら、ディベートやこうした心理戦教育をカ
リキュラムに組み込み、「騙されやすいお人好しの日本人」の汚名返上に注力すべき
でしょう。
たばこカード、2008年導入へ。そのうちICカードも簡単に偽造されると思いま
す。こんなアホなカードを導入する前に野放図に設置された自動販売機を無くす事が
先決だと考えます。
2005.04.06 JR2000系、ボディ仕上げ完了
昨夜からの鉄模は、JR2000系3両の車高調整を完了し、小パーツの取り付けを
行いました。やはり床下機器を取り付けるとグーンと雰囲気が出て来ます。
付属の車番インレタを、忌番を避けて貼ろうと思いきや付属の取説にその解説無く、
Webをサーフィンするも、顔の詳細はあれど側面写真が皆無で、RS南風に問い合
わせる事にしました。車番表記や塗装等詳細は実車を見ろでは余りにも不親切と言わ
ざるを得ません。
不親切と言う事で、昨日くだんのイズミヤから謝罪の電話があったそうです。これか
らはきちんと説明しないと場合によっては責任を問われる事を肝に銘ずべきですね。
今朝は溜まった仕事の片付けを兼ねて早朝から出社し、JR2000系ボディに艶消
しクリア仕上げを行う。この瞬間が今までの労苦を解放してくれます。
午前中は、春の全国交通安全運動の初日の中、いつもの奈良の得意先まで打ち合わせ
に行きました。今日の交通取り締まりはオービスの定置網では無く、面パトや白バイ
による一本釣りでした。今年の取締の重点は「お年寄りの事故防止」ながら、平気で
信号無視をするジジババがおり、困ったものだと思いました。
カルトもどき宗教「聖神中央教会」の教祖・永田保容疑者(本名:金保、61)を宗
教行為に名を借りた婦女暴行容疑で逮捕。信者の複数の少女に性的暴行を加え、抗議
した保護者に「悪魔に支配されている」等とバックレる。宗教と言うものは、多かれ
少なかれ集団詐欺の要素がある事を否定出来ないものですが、「主管牧師の急な呼び
付けや命令にいつも脅えていた」「セミナーの度に数万円の献金を求められ、借金で
自己破産寸前になった信者もいた」等とあっては信者の弱みに付け入った立派な詐欺
罪が成立すると言うものです。自分自身をシッカリ持って、こんなインチキ宗教や振
り込め詐欺に遭わない様にしないといけないみたいですね。ワタクシ?寄付なんか絶
対にしないし、ヨハネ・パウロ2世のバチカンでさえ「カネでナチスの逃亡を手助け
した」と一切の権威を否定しますし、こんな偉そばるスケベ教祖なんかとは必ず喧嘩
しそうですし、信仰とは絶対無縁ですね。(^_^;)
高慢チキな主管牧師と言えば、長谷川町子(ハセキョーじゃないよ)著「サザエさん
うちあけ話」に出てくる高下駄で威張り散らして人の迷惑を考えない長いスピーチの
牧師サマを思い出しました(ちなみに、ワタクシは本書に登場するSBIの北尾みた
いにゴーマンな精神科医や長谷川町子自身も大っ嫌いですが)。
股関節脱臼で脚の具合が悪く、「ここに行けば足が軽くなった様な気がするから」と
甲賀の辺りにある変な「拝み屋」(アマテラスが天孫降臨するそうです)に毎週の様
に通ったのは良いものの、カネと時間をむしり取られただけで症状は改善せず、後に
外科手術を受けても完治しなかった事に、その教祖から「だから手術なんか受けても
ダメだと思っていたんだ」と非道な冷たいコトバを吐き掛けられた知人の事を思い出
しました。
それ以来、ワタクシは神とか仏様とか水子の祟りとか言う前に、そんな事を見て来た
みたいに宣う教祖・牧師と言った人間(細木数子を含む)に対する強い不信感が先に
立つのと、心の中に入られたり、金銭的・時間的に拘束されるのは絶対に嫌な為、一
生に亘り信仰の生活は無理だと思っています。
教科書検定、ページ数やカリキュラムを増やし、ゆとり教育を見直した学力重視の内
容に。また、竹島問題を掲載し、早速中韓間が反発。何かと文句を付ける中韓の反発
は無視するとして、ページ数や内容を増やしても現在の週5日制を見直さない限り、
教えきれない事態になると思います。いずれにせよ、国家百年の計たる教育を、こん
な文部科学省や中教審の様な無責任な集団任せにする時代は終わったと思います。
2005.04.05 MD−5500が昇天(;_;)
アルプスのドライプリンター・MD−5500、手形・小切手帳等インクジェットに
馴染まない用紙の印刷に重宝していました。最近どうも調子が悪くなり、騙し騙し使
っていたのですが遂に印刷不能に陥りました。
足掛け5年近く使って来ましたので、元を取ったと言えば取った事になるのですが、
たちまちの問題として困る為代替品を探す。ところがこの手のプリンターの市場販売
は終了し、シリーズもMD−5500で止まっている様で、止む無く同じMD−55
00をアルプスのオンラインショッピングで手配する事になりました。
修理については、近くのアルパイン等では扱っておらず、直接岩手県の事業所までブ
ツを源判官九郎義経よろしく送付する必要があり、当面考えたく存じます。
昨夜はリフォーム工事の進む実家に寄る。階段だった場所は見事に塞がれ、自分の実
家がこんなに広々としていたのかと感心する。
鉄模ではJR2000系の車高調整と先頭T車の台車電装化を進める。このキット、
ホビーメイト・オカが関わった割には車高合せがガタガタで、中間車がアリイの不出
来完成品みたいに腰高になり、低重心振子気動車の雰囲気をブチ壊しにしています。
ボルスターを削るなりして調整する必要が出てきそうです。
今日は来客対応の為、朝から工場出社です。新方式に移行したETCカードを初使用
しましたが、トラブル無くスムーズに行きました。
「たけしの本当は怖い家庭の医学」スペシャル。「主人在宅ストレス症候群」の再現
フィルムの中で、奥さんをストレスに追い込む主人が岡野雅行似だったのに苦笑しま
した。(^_^;)
名張毒入りぶどう酒冤罪事件、再審決定。この事件の背景になった昭和30年代は戦
後「民主警察」になっても、組織の根本が「オイコラ」式のままであったが為に自白
偏重、不当逮捕・監禁による冤罪が後を絶たちませんでした。私が法務省解体を主張
する理由がここにあります。
職員厚遇で神戸市役所を税務調査。国、地方を問わず行政チェック体制がカタワな為
こうした外圧によらないと不正を正せない現実に唖然としますが、この際徹底的に徴
税して欲しいものです。
関経連副会長にアートコーポレーションの寺田社長が任命。関経連歴代初の女性副会
長。ワーキングビークルで遊んでいたからでは無いですが、今やレイムダックと化し、
役職になり手の無い関経連の人材払底を物語っている様です。それならいっそ役職会
社基準を緩和して「まいど1号」アオキの社長(SOHLA理事長をクビになり今は
暇です)にやって貰ったらもう少し面白くなるのではと思ってなりません。
2005.04.04 鉄模復活
さてさて、昨日深夜から今朝に掛けて、鉄模復活です!!
JR2000系は、台車・シャーシを組立て、動力にドア部の当たり逃げを施し、ボ
ディに装着して3両の車高をチェックする。
T台車枠はマニュアル通りに接着剤で留めたら絶対ダメで、直ぐに外れてしまいます。
注意し以って半田付けしました。
結果、中間車の車高に歪みがあるのみで、まずまずの出来栄えになりました。
仕事の合間に入荷したネットワークカメラを引き取りに行き、セットアップする。N
Cは数台ある為、余裕のセットアップでした。これで防犯に絶大な威力を発揮する事
でしょう!
センバツ高校野球、愛工大名電が9−2で神村学園を破りセンバツ初優勝。もっとも
下馬評では名電が圧倒的に有利でしたので、さもありなんです。でも雨に祟れながら、
連日の熱戦を繰り広げた球児諸君の栄冠を称えます。
首都圏で痴漢件数ワーストワンのJR埼京線で今日から朝のラッシュ時も女性専用車
両が登場。国鉄時代、上京した両親がこの埼京線で痴漢の現場に出くわした事があり
ます。車内で「やめて下さい!」と叫ぶ若い女性。逆に食って掛かるヤクザ風の男。
女性は私の両親に「助けて下さい!」と縋り付きました。板橋駅の駅事務所まで一緒
に行き、保護してもらう事にして改札を出たら、なんと、その痴漢男が待っていたの
でした。話を聞いて埼京線って本当に恐い線なのだなと思ったものです。KATOは
「酔狂せん」とばかりにアホKATO・TRAINを走らせている暇は無いでしょう。
カタログ通販のニッセンが2億7千万円の申告漏れで税務調査を受ける。セシールの
インチキギョーザ事件と共にカタログ通販大手は不祥事続きですね。酷税よ、楽天等
のインターネット通販業者も税務調査してみては?(^_^;)
和田アキ子が森・森夫婦の破綻に口出し。デヴィ夫人と同様、金が無くなって来たら
「ご意見番」気取りでツベコベちょっかいを出して注目を集めようと言う魂胆でしょ
う。
明日は来客対応で工場出社。明後日は打ち合わせの為またまた奈良行き。7日はお得
意様対応と多忙ですが、ガンバリマス!
2005.04.03 イズミヤ千里丘店
今日は、子供の誠に間の悪い買物の為、イズミヤ千里丘店に行きました。
道具箱が汚れて一部破損しているものの、なかなか言わない為ギリギリ(8日から新
学期)の買物になり、怒りながら出発。
イズミヤ千里丘店は以前、住宅探しをしていた頃、マック住研と言う上山手や五月ヶ
丘等「駅遠」の物件ばかりを紹介する業者とこの近辺を回った事がありましたが、お
店に行くのは初めてです。
案の定、春休みの休日とあって駐車場は大混雑。駐車場待ちの列の最後端にガードマ
ンが立ち「第3駐車場にお回り下さい」とのプラカードを持っているが、場所が地図
で示されていない。このまま進めばあるのだろうと直進を続けたものの、第3駐車場
は何処にも見つからず、迷走の末元の車列に戻るハメになりました。
誠に不親切な対応で、些かムカつきました。ここは本館とAV関係や図書・文房具等
を扱う別館とに別れており、本館2階の広場に苦情投書コーナーがあったので早速こ
の苦情を書こうと思いきや用紙も鉛筆もありませんでした。
結局イズミヤでは道具箱が見つからず、その後ダイエーやジャパンまで廻ったものの
やはり見つからず、骨折り損のくたびれ儲けになった次第です。
Nスペ「虚像の王国 〜西武・土地神話の果てに〜」。ホリエモンの株買占めによる
ニッポン放送・フジテレビ乗っ取り劇の対極にある様な、只管自社株の防衛と日本全
国の「地上げ」に狂奔した男の物語。軽井沢で地上げですか〜。苗場で五輪ですか〜。
宮崎の鄙びた海岸の町に1千室のホテルと大風呂敷なリゾート構想ですか〜。京都サ
ミットにかこつけた宝ヶ池プリンスホテル建設ですか〜。よくもここまで日本の大切
な国土に環境破壊・地域破壊のリゾート公害を撒き散らしたものだと思います。社名
の頭に「バイ」をつけたらピッタリの「コクド」(売国奴)。今でこそ、みのもんた
さえが堤義明を批判しているものの、それまでは番組中で出てきた軽井沢の地上げに
最後まで抵抗した住民等はメディアから一切黙殺されていました。堤を怒らせたらフ
ィギュア・スケートの放送が出来ませんものね>NHK。元祖乗っ取り屋の横井秀樹、
ロッキード事件の重鎮・児玉誉士夫や小佐野賢治を交え、東京プリンスホテルの一室
で行われた株の買戻し劇。これって「時間外取引」ですよね?この番組で西武鉄道の
株券に5000系レッドアローがあしらわれているのを初めてハッキリ見ました(E
851じゃ洒落にもならない?)。番組では触れられていませんでしたが、悪名高き
リゾート法も堤が政治家に圧力を掛けて作らせたと確信しました。堤の主催するゴル
フコンペで下手糞なショットをし、堤から次期首相候補として品定めをされていたア
ホ政治家連中の記録ムービーを、「華氏911」で本番前はまるで猿みたいなブッシ
ュとその取巻きとを重ねて見てしまいました。戦後日本は、土地神話とバブルですっ
かり堕落してしまったのですね。リゾート法華やかりし頃、リゾート業者がこんな台
詞を言っていたのを思い出しました。「日本人は真面目で従順だからリゾート・リゾ
ートと煽れば真面目にリゾートをする様になる」と。裏を返せば人生の楽しみさえ自
分では決められない「アホで間抜けな日本人」と言った所でしょう。いろいろと考え
させられました。ちなみに私はスキー等はしませんし、高いリゾートホテルに泊ろう
とも思いませんし、今後もそうするでしょう。西武好きなKATOよ、新レッドアロ
ーでも出してみる?(^_^;)
ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世逝去。「太陽の労働」と言われ、激動の時代を過ご
し、世界平和に尽力された方でした。後継者を選ぶ法王選挙会が「コンクラーベ」と
言うとは、ガーナのサッカー協会会長が「ニャホニャホタマクロー」氏なのと同様の
「トリビア」ネタになると思いました。アーメン。
「景気、緩やかに再浮揚」(日経朝刊)。リストラとサービス残業と下請け苛めで空
前の利益を出した大企業と、M&Aに明け暮れるIT長者だけを見て安易な記事を書
くな!売国奴日経!!
今日のショット。アート引越センターとパッチモン業者のワーキング・ビークルです。
2005.04.02 この週末は気力立たず
この週末は全く気力が立たず、土・日とも鉄模はお休みになりました事を予め申し上
げておきます。悪しからず御了承下さい。
昨夜は、鉄模仲間とランデブー。帰りの電車で、往きではお目にかかれなかった32
1系らしきもの(中間車)が止まっているのを発見しました。(^_^;)
今回はワーキングビークル第3弾、バスコレ都営レインボーシリーズ、そして格安入
手に成功したキニ58を互助して貰い、最新鋭の南海2300系に乗りに行きました。
ちなみにWVはシークレット無しのノーマルパックでした。
2300系(しゃくなげ編成)はコンプレッサー音等古さがあるものの、IGBTで
静かな車内と、なかなか良かったです。まんまE231系のドアやまんま223系0
番台の座席と配置はコストダウンの為のご愛嬌かな。(^_^;)
今日は上記の如く、体調不調も手伝い殆ど何もせず、子供の部屋の電灯カバー内の異
物を調べ(外れて落ちていた豆球でした)、買物に車を出しただけの1日でした。
買物では久しぶりに鉄ピク(RP)誌と朝日・武富士ブラックジャーナリズム事件を
扱った週刊文春を買い、RPの「食堂車特集」に昔日の思いを馳せ、朝日の不正に怒
りを新たにしました。
昨日の鉄模仲間からJR2000系、南風17号の罹災車の忌番を教えて貰う。宿毛
方から2008・2218・2116。流石に情報元のウィキペディアは情報が早い
と思いました。RS南風は事故について全く触れず、その他Web情報も車番情報が
全く載ってい無い等まだまだの感がありました。
ETCトラブル2,100件。別納制度廃止を知らずに旧カードで通過しようとして
バーに接触したもの。JHも変にケチった事をするからです。本当にユーザー無視も
甚だしい。
マラッカ海峡でまた海賊。再び大地震が起きて経済困窮が始まったからです。日本は
自衛艦を派遣するか運河でも掘るかしないといけないと思います。
トラックが朝の商店街を暴走。6人死傷。容疑者の男(38)は「死ぬつもりで轢い
た」。私が初めて転職してサラリーマンSEをやり始めた頃、勤務先は三宮の旧居留
区内にあり(そのビルは後の阪神大震災で倒壊)、センター街のアーケードを通って
通ったものでした。その際納品車が多く出入りし、運転も乱暴ゆえ結構危なかった事
を覚えています。事件のあった商店街に於いても朝は納品等で車を入れざるを得ず、
これに紛れ込んでの犯行だった訳で、どうしようも無かったと思います。
JR長岡京駅で懇親会帰りの男性2人が新快速にはねられ即死。気分が悪くなり、線
路に転落した同僚を助けようとして罹災したもの。転落するまでバカみたいに飲むな!
ケチらずにタクシーで帰れ!と言いたくなる何ともやりきれない事故でした。
今日のショット。積み残しのサカイ引越センターのワーキングビークルです。
2005.04.01 今日から4月
JR2000系は昨日の内にタッチアップを終了しました。ほれぼれする様な出来栄
えになりました。あとは車番を(南風17号の事故車忌番を避け)やHM等を貼り、
クリア仕上げをするのみです。
気候の激変と赤字対策や工場出張で体調を崩し、目覚ましは鳴れど足腰が立たず、暫
くは遅くまで寝ていました。
今日から4月。当社では花見も新卒採用もせず、決算期も5月なので余り関係ありま
せんが、それなりに気分を引き締めて掛かりたく思います。
夕方からランデブー予定のため電車通勤。通りか掛かった近車も仕事が少ないらしく、
9820系が並んでいたものの、噂のD207系こと321系は影も形もありません
でした。
阪神デパートでは、カリスマ魚屋目当ての長い列が続いていました。(^_^;)
個人情報保護法スタート。企業の情報保持体制が厳しく問われる事があっても、個人
としては殆どメリットが無い法律と思います。
今日からペイオフ解禁。預金者の皆さん、結構沢山お持ちなのですね。ワタクシなん
かペイオフを気にする程のお金など一銭もありません。
読売新聞大阪本社に税務調査。経費否認。酷税も取るモノが無くなって来たからマス
コミに狙いをつけた訳ですか。東京キーTV局をもっと突けば良いのですが。
朝日新聞がライブドアへのニュース記事配信を一方的に打ち切り。NHK番組事件と
言い、武富士資金疑惑と言い、週刊文春広告塗り潰しと言い、新聞ジャーナリズムの
鏡と言うべき朝日がこんな体たらくなのか。しかもフジでは日枝が、読売ではナベツ
ネが、ライブドアではホリエモンが、ニッポン放送では亀チャンが、自民党では安部
晋三が、NHKでは良くも悪くもエビジョンや橋本がそれぞれ矢面に立って言うべき
ことを言っているのにも拘わらず、朝日は責任者の顔が見えない。「捏造」記事を書
いたとされる「敏腕」記者さえ表に出ようとしない。これじゃ全く不祥事隠しの官庁
や武富士と何ら変わらないじゃないかと思ってなりません。
各社で入社式。糞ったれなソフトバンクでは昨年の13倍の新入社員。損もとい孫正
義はグループ企業を5千社に増やして成績が良ければ社長にしてやるみたいな事を抜
かしていましたが、莫大な借金、ふら付くBB事業、携帯電話電波割り当てに於ける
総務省との確執、苦情が続発するIP電話事業と、バブルが弾ける寸前の様にも思え
ます。王監督もこんなバブリー事業の入社式に来賓で挨拶するとは情けない。もうホ
ークスなんか金輪際応援しません。
俗悪深夜番組「カミングアウト」で万引き告白のあびる優が芸能活動復帰へ。日テレ
のホームページのアクセス数のトップは、この「カミングアウト」と先程終了した「
ごくせん」だったそうです。
エセ環境万博の愛・地球博、今日から弁当持ち込み解禁。郵政民営化に絡んでの小泉
の人気取りかと下司の勘繰りも入れたくなりますが、こんなチンケな万博なんか誰が
テロの対象にするか。あんな失礼極まりない持ち物検査にはもっと怒るべきだ。
良い所の全然無い関経連、美浜原発事故で会長職を引責辞任した関電の秋山が会頭を
続投。余程人材が居ないのですね。私は以前関経連に解散を勧告するメールを書いた
事がありましたが、全てが官頼みで大阪市の官の暴走に歯止めすら掛けられない関経
連は思い切って解散した方が良いでしょう。
等々、ショッパチから春の嵐が吹き荒れておりますが、新年度もよろしくお願いしま
す。m(__)m