阪神2000系通勤車 Making of Series 2000 Commuter Car
 Japanese Only.



2000系初期編成 2000系改良編成



5261形ブルーノートを製作した際余った中間車(4両)を活用して6両編成
の2000系赤胴車2編成を作る事になりました。1編成は残念ながら阪神大震
災で喪失しましたが、2201Fのスカート無し編成、もう1編成は震災後スカ
ートが取り付けられ、私も実際に乗ったことがある2205Fとしました。この
2編成を以って、2006年度もタイガースが優勝する事を祈念します。



   ランナーアウトは慎重に。

   ヘッド・テールライト孔を穿孔しておく。

   本キット特有の歪みに注意する。

   車種を確認の上組み立てる。

   洗浄・下地塗装後、第1色を塗る。

   マスキングして第2色を塗る。

   更にマスキングして第3色を塗る。

   適宜タッチアップを行う。

   窓サッシの銀色差しを行う。

   前面通路枠の銀色差しを行う。

   Hゴムのグレー色差しを行う。

   デカーリングしてクリア処理。

   台車を填めて当たりを見る。

   車端を当たり逃げする。

   T台車はプラ板で裏打ちでスパン延長する。

   パーツ細切れで窓貼りする。

   プラ板からスカートを製作。

   塗装後、2205Fに取り付ける。

   台車を修正する。

   方向幕シールを貼る。

   LEDは穴明きプリント基板を介して配線。

   光ファイバ先端ごと透明エポキシで固める。

   パテで遮光する。

   シャーシを配線する。


   初期 ヘッドライト点灯。

   編成 テールライト点灯。

   更新 ヘッドライト点灯。

   編成 テールライト点灯。


  ※主要パーツ   GM    #412     阪神通勤車キット
                 #5606    DT24(東武用) 動力台車
                 #5012−1  DT24(東武用) T台車
           KATO  11−707   Nグレーカプラー

  ※電装パーツ   東芝      TLYE1008A (ヘッドライト)
           東芝      TLSE1008A (テールライト)
           その他     抵抗 510オーム・1/4W

  ※主要ケミカル  GM    #4    クリーム4号
                 #9    ねずみ1号
                 #27   西武レッド
           クレオス  B515  サーフェサー1200
                 B516  半艶クリア
           タミヤ   X−27  クリアレッド
                 XF−16 フラットアルミ
                 XF−53 ニュートラルグレイ

  ※その他パーツ  半田、リード線、燐青銅板、プリント基板、黒マジック、
           ブラックペーパー、プラ用セメダイン、透明ゴムボンド、
           プラ板、プラ角棒、特殊ボンド(スーパーX・瞬着タイプ)、
           透明デカール、マスキングテープ、0.3Mmm真鍮線


続く NEXT  戻る BACK