アリイ 485系3000番台の修理 Repairing of MicroAce Series 485-3000 train set
 Japanese Only.



アリイ 485系3000番台はつかり




アリイ485系3000番台セット「はつかり」(A5610)と「はくたか」(A5620)は、
製品として下記深刻な欠陥があるため、修理法をご紹介します。なお、内容については腕に自信の
ある方のみお試し下さい。※当WebSite記載事項に基づき修理されて生じた損害等について
は一切責任を負いません。

1.M車にボディマウントTNカプラーが使えない不具合とその修理
  症状:M車にボディマウントTNカプラーを装着すると連結長が足りず、連結できません。
  修理:TNカプラー本体の2つある取付孔の間にφ0.8程度の孔を穿孔し、M車の車端側取
  付ピンに填め込み、ボンド等で固定します(下図参照)。

  


2.常点灯コントローラー使用にて暴走する不具合とその修理
  症状:TOMIX製常点灯コントローラー(N−1000−CL等)やKATO製停車中点灯  
     コントローラー(KC−1等)で運転するとスローが効かず急発進や暴走します。
  修理:下図の様に先頭車のライトユニットを分解し、コンデンサを除去します。


   ボディを外しライトユニットをつまみ出す。

   トップライトLED配線に注意し後フタを外す。

   ペンチでライト基板を引き出す。

   図の様にチップコンデンサを半田コテで外す。

   コテで両脇の半田部分を熱し抉り外す。配線に注意。

   外したコンデンサ。除去後元通りに組み立てる。



3.おまけ−ヘッドライトとトレインマークライトのHID化
  日亜化学 製白色チップLED「NSCW−100」を1両4個使用します。


   ヘッド用3個、トレインマーク用1個のLEDを交換。

   トップライトブロックを光ファイバに交換。

   見違える様なシャープなライティング!



戻る BACK