2018/12/31 Mon
今年最後の見回りと大掃除。
今年最後のRUN&WALKです。

北急9000系です。

アップルストアです。

ラーメンの金龍と磯辺水産に大行列が出来ていました。

金龍に集う人達です。

泉北5000系鉄道むすめラッピング車です。

絵本カフェのシャッター絵です。

難波バスターミナルを出発して高松に向かうフットバスです。

新幹線カレンダーの通年版は会社に貼りました。

購入したものの放置していたダイソンの掃除機2種を開封して大掃除しました。

面白い様にゴミ埃の類が取れます。

UPS・BN300Tの2号機を設置しましたが、何故か動きませんでした。
後日、クレームを入れます。

会議室と事務室の間に取っ手をつけました。

時計の電池を入れ替えました。

221系のシール貼りを終えました。

西武ぐでたまトレイン30000系をN化しました。


破損したバスコレを修理しましたが、一部パーツが違っていました。

今日はまいどおおきに食堂で昼食です。

帰りに見掛けた阪急1300系京都ラッピング車です。


北急9000系です。

アップルストアです。

ラーメンの金龍と磯辺水産に大行列が出来ていました。

金龍に集う人達です。

泉北5000系鉄道むすめラッピング車です。

絵本カフェのシャッター絵です。

難波バスターミナルを出発して高松に向かうフットバスです。

新幹線カレンダーの通年版は会社に貼りました。

購入したものの放置していたダイソンの掃除機2種を開封して大掃除しました。

面白い様にゴミ埃の類が取れます。

UPS・BN300Tの2号機を設置しましたが、何故か動きませんでした。
後日、クレームを入れます。

会議室と事務室の間に取っ手をつけました。

時計の電池を入れ替えました。

221系のシール貼りを終えました。

西武ぐでたまトレイン30000系をN化しました。


破損したバスコレを修理しましたが、一部パーツが違っていました。

今日はまいどおおきに食堂で昼食です。

帰りに見掛けた阪急1300系京都ラッピング車です。

鉄道模型 | - | -