2018/10/16 Tue
メンテナンスへGO。
今朝も眠い中、RUN&WALKをしました。

アップルストアです。

かわうそカフェです。

ANA985便です。

新ACアダプターに電圧識別ラベルを貼りました。

新ポイント制御回路は正常かつサクサクに動きます。

簡単な昼食をとってメンテナンスへGO。

落下物の処理です。

国際線復活の話は消えましたが、伊丹空港ラッピングの大阪モノレールです。

珍しく播但線でキハ189を見ました。

いつものサービスエリアでコーヒータブレットを買いました。


DE50は今日まで転車台に載っていました。


キハ40系首都圏色のお出迎えです。

転車台の電気接触部分の徹底メンテを行いました。

この中継ジョイントがダメになっていました。

固定ポイントを交換しました。

カメラカーは中継ケーブルが断線しかかっているので、次回直します。

城西地区のシーナリーの傾きを直しました。

マキタ4017Dでシーナリー全体や線路のゴミ埃を取りました。

今日は少し寄り道します。

まんぷく定食赤旨ラーメンを食しました。

新名神経由で帰りました。

宝塚北サービスエリアで休憩しました。


アップルストアです。

かわうそカフェです。

ANA985便です。

新ACアダプターに電圧識別ラベルを貼りました。

新ポイント制御回路は正常かつサクサクに動きます。

簡単な昼食をとってメンテナンスへGO。

落下物の処理です。

国際線復活の話は消えましたが、伊丹空港ラッピングの大阪モノレールです。

珍しく播但線でキハ189を見ました。

いつものサービスエリアでコーヒータブレットを買いました。


DE50は今日まで転車台に載っていました。


キハ40系首都圏色のお出迎えです。

転車台の電気接触部分の徹底メンテを行いました。

この中継ジョイントがダメになっていました。

固定ポイントを交換しました。

カメラカーは中継ケーブルが断線しかかっているので、次回直します。

城西地区のシーナリーの傾きを直しました。

マキタ4017Dでシーナリー全体や線路のゴミ埃を取りました。

今日は少し寄り道します。

まんぷく定食赤旨ラーメンを食しました。

新名神経由で帰りました。

宝塚北サービスエリアで休憩しました。

鉄道模型 | - | -