2017/03/01 Wed
今日から3月です。
今日から3月です。
3月の新幹線は昨日拝見したばかりのW7系かがやきです。

在来線特急は885系白ソニックです。

卓上新幹線は10・11日にはお世話になるであろう新800系つばめです。

JR九州はキハ185系・A列車で行こうです。

KATO・SLはD51長野式集煙器装備タイプです。

昨日の燕三条のお土産です。

この深鍋は燕三条製品です。

ハワイの旅を終えたスーツケースです。

震える様な寒さの中出社しました。

ハレーションが掛かって”現美”的新幹線です。

マクドナルドの子供セットのオマケのプラレールE3系こまちです。

窓が現美アートな万華鏡になっています。

阪急新1000系を写真のGM阪急通勤車キットとTOMIX分売パーツ・WAU702Bを使って改造製作する予定です。

昨日、高崎でオハ12系と共に目撃した211系3000番台高崎車両センター編成です。

シングルアームパンタのシューがひっくり返っていましたw。

ピンセットで修正しました。

キハ11系200番台・東海交通事業タイプです。
実車が2両連結で走っているところを見たことがありませんが。

3月の新幹線は昨日拝見したばかりのW7系かがやきです。

在来線特急は885系白ソニックです。

卓上新幹線は10・11日にはお世話になるであろう新800系つばめです。

JR九州はキハ185系・A列車で行こうです。

KATO・SLはD51長野式集煙器装備タイプです。

昨日の燕三条のお土産です。

この深鍋は燕三条製品です。

ハワイの旅を終えたスーツケースです。

震える様な寒さの中出社しました。

ハレーションが掛かって”現美”的新幹線です。

マクドナルドの子供セットのオマケのプラレールE3系こまちです。

窓が現美アートな万華鏡になっています。

阪急新1000系を写真のGM阪急通勤車キットとTOMIX分売パーツ・WAU702Bを使って改造製作する予定です。

昨日、高崎でオハ12系と共に目撃した211系3000番台高崎車両センター編成です。

シングルアームパンタのシューがひっくり返っていましたw。

ピンセットで修正しました。

キハ11系200番台・東海交通事業タイプです。
実車が2両連結で走っているところを見たことがありませんが。

鉄道模型 | - | -