2016/11/15 Tue
HOゲージ157系に室内灯を取付実験
今では犬猿の仲ですが、かつて、カツミとエンドウは一緒でした。

室内灯の実験をすることになり、永らく眠っていたカワイのHOゲージ・157系に取り付けることになりました。

サハとサロのそれぞれに違う条件で取付け、明るさや光のムラを調べました。

実家にて、かつてレールショップ南風の真鍮キットを組み立てたJR四国2000系を蔵出ししました。

マイクロエースの785系スーパーホワイトアローと同居していました。

そう言えば、2000系はマイクロエースの製品でも持っています。

N2000系もあるので、探してみます。


室内灯の実験をすることになり、永らく眠っていたカワイのHOゲージ・157系に取り付けることになりました。

サハとサロのそれぞれに違う条件で取付け、明るさや光のムラを調べました。

実家にて、かつてレールショップ南風の真鍮キットを組み立てたJR四国2000系を蔵出ししました。

マイクロエースの785系スーパーホワイトアローと同居していました。

そう言えば、2000系はマイクロエースの製品でも持っています。

N2000系もあるので、探してみます。

鉄道模型 | - | -