安定成形に課題を残す3Dプリンター。

昨日の成形どころか悲惨な状態になった3Dプリンター生成物です。

まるでゴミです。
全く形になっていません。

再度ギャップを調整して、iPhone5用ケースの成形に挑みました。

結果、何とか形になりました。
形になったiPhone5用ケースです。

ベースプレートのレベル調整が十分ではないのか、

成形不均衡が見られます。

しかしながら、あの調整しにくいベースプレートでのレベル出しは

極めて困難
です。

マニュアルではギャップ調整のし方をいい加減に書いていますし、やはり

FDMに対してはオモチャ

なのでしょうか?
成形不均衡が残りました。
その他 | - | -

3Dプリンター絶不調。

久々に挑んだ3Dプリンターですが、いきなりマテリアルの線切れになりました。

サービスに電話して、切れたマテリアルをなんとか取り除いたものの、カートリッジ自体がおかしくなり、別に購入したABSに換装しました。
マテリアルが線切れです。

付属のPLAマテリアルのカートリッジを留めているネジは、何と錆びていたり、色が違っていたりと結構いい加減。

それにマニュアルが極めて不親切で、肝心のことが一番後ろに書いてあったりして、あらかじめCEサービスを受けないと酷い目に遭います。
付属PLAカートリッジのネジが錆びていました。

レベル調整も、本来4点調整すべきであるにもかかわらず、3点調整と言った手抜きな仕様。

ちゃんとした調整には写真の様なレベラーが必要でした。
レベラーで水平調整を試みましたが。

ABSにマテリアルを換装しての挑戦になりましたが、プリントパッドに定着せず、失敗に終わりました。

高価(ストラタシスのコンシュマー向けで160万円)でもFDM方式の方が良いのかも知れません。
挑んだプリントは失敗に終わりました。
その他 | - | -

大阪空港名物のパタパタ。

大阪空港の到着便掲示板は、今では珍しくなったフラッピングボード(パタパタ)が使われています。

使い勝手は悪いのかも知れませんが、電光や液晶での表示より風情があって良いと思います。

写真は南ウィングの到着ボードです。かつては国際線到着機が掲示されていました。
南ウィングの到着ボードです。

北ウィングの到着ボードです。かつて国内線の到着機は全てここで表示されていました。
北ウィングの到着ボードです。
航空 | - | -

福岡ものづくりフェア2013見学。

本日は、表題の福岡ものづくりフェア2013を見学します。

今回は趣向を変えて、往復とも航空機を利用します。

北急千里中央乗換えで大阪モノレールにて大阪伊丹空港に向かいます。

千里中央の乗り換え通路中、改札階から地上階へは写真の様な急な階段しかなく、私の様な軽装はともかくも、重いスーツケースやカートの人は大変に苦労します。

エスカレータを設けるなり、別にエレベータを設けるなりして、何とか改善して欲しいものです。
改善が必要な千里中央駅の乗換階段。

阪神高速11号池田(空港)線は、14日まで工事による通行止めです。
モノレールから見た工事通行止めの阪神高速。

ANA421便、福岡行(B767−300/JA8589)に搭乗します。

3月の札幌以来、エアライナーは違えども同じB767−300です。

大阪・伊丹はB767でも「お古」が多く、先般の札幌便ではディスプレイが未だCRTだったのには驚きました。

こちらは、まだ新しい方だったので安心した次第です。
3月の札幌以来、ライナーは違えど同じB767です。

ふと横を見ると、手前にB777(JA8199)遠方にB787(JA807A)が止まっていました。

偶然にも767、777、787と並んだ格好になりました。

そう言えば、日本のエアライナーはボーイングファミリーに於いてB707とB757は使っていません。

また、ANAが最初に導入したB767−200は既に退役しています。
あっちに乗りたかった!?手前にB777、遠方にB787(笑)。

8番スポットをプッシュバックで出た機は、E9から反転して誘導路に入り、大阪VOR/DME付近にあるW2誘導路経由で滑走路32Lから離陸しました。

写真は岩国錦帯橋空港です。

米軍岩国基地を民間共用したもので、国内線(東京・羽田便)があるのみです。
空から見た岩国錦帯橋空港。

ものづくりフェアの会場はマリンメッセ福岡と言って海辺にあります。

鉄道系のアクセスは全く無いが、博多駅から無料送迎バスが出ているので、地下鉄で博多駅に向かいます。
博多駅は空港から地下鉄で2駅目。

丁度いいタイミングで送迎バスに乗れました。

写真の様な観光バスではなく、西鉄路線バスのチャーターでした。
送迎バスに乗車。

会場までは約20分ほど掛かり、開場時刻丁度に入りました。
マリンメッセ福岡です。

工業高校の学生の団体が居て、この学生たちを対象とした就職や職業訓練体験の催しがありました。
工業高校生向就職セミナーです。

技術的な新発見があり、興味深いものがありました。

写真は工業高校生に5Sなどの基本をレクチャーする催しです。
高校生のための5S実践講座です。

セミナーを聞いて一通りの見学を終え、送迎バスや地下鉄を乗り継いで空港に戻りました。

福岡の地下鉄はホームドア完備です。
写真的には面白くないのですが。

展望デッキで空見をしました。

JALのスペシャルマーキング機が居ました。
ディズニー30周年記念機です。

また、空のエコ/三陸復興国立公園構想塗装機がやってきました。
空のエコ/三陸復興国立公園構想塗装機です。

B737−800の導入により少数派になったA320−200です。
ANAにとって最初のA320です。

ANAと共同運航を組むIBEXのCRJ−200です。
IBEXのCRJ−200です。

元長崎航空(NAW/NGK)のオリエンタル・エア・ブリッジです。機材はDHC−8−200です。
機材はDHC−8−200です。

かつては伊丹にも就航していたスカイマークエアラインです。機材はB737−800
ウィングレットのハートマークが可愛い。

この日は、秋のうろこ雲が航空機のシルエットを美しく彩っていました。
アシアナ航空・A300−600Rです。

全紙大のポスターにできそうです。
JALのB777です。

クローズアップで撮りました。
ANAのB777です。

朝とは滑走路の方向が変わっていました。また、1本しかない滑走路を、国際線・国内線幹線・ローカル線がひしめき合って使うため、ひっきりなしの離発着です。
IBEXのCRJ−200です。

帰りはANA428便、大阪伊丹行(B767−300/JA8291)で、スポットが予定の8番から9番に変更されていました。

往きの421便と同様、ランプアウトの後Uターンして誘導路に入りました。
大阪伊丹行では最終のB767になります。

天候が不安定なためか、結構ゆれましたが無事に帰阪しました。

滑走路32Lで、高速脱出誘導路W8を経由してエプロンに出るいつもの着陸でした。

朝は慌しくて、空港ビルの南ウィング部分をじっくりと見ていませんでしたが、ここはかつては国際線とJALが使っていて関空開港後は長らく閉鎖されていました。

良く見るとANAのカウンターには、同社が協力するテレビドラマのポスターが貼ってありました。

但し、本日搭乗した機材のパイロットは往復とも男性の様でしたが(笑)。
「ミス・パイロット」の番宣ポスターです。

大阪モノレールは、往復ともノーマルカラーでした。
王将とかコカコーラとか一度は乗りたいものです。
鉄道模型 | - | -

明日は、遠地出張です。

今日は、間もなく来客対応のため工場に移動します。

また、明日は久々の遠地出張(終日)です。

先般のメカトロテック展の来場御礼メールですが、宛名が

スパマー御用達

undiscloed-receipients:;

になっていてSMKがスパムとして弾きました。


また、差出人名が個人名になっていて、

不特定多数の相手に出すメールとしては失格です。

メカトロテック展は、ポートメッセなごやのホスピタリティ

東朋エンジニアリング(来場御礼メールも来ない)など一部業者

本当にクソッタレでしたが、

この堀内良高の日本機材と言う会社は、

来場御礼メールもマトモに書けないのか

と思った次第
です。
日本機材からは買わない。
展示会見学 | - | -

第9回なわてふれあい商工まつり報告。

毎年恒例のなわてふれあい商工まつりに参加しました。

今年で第9回目を数え、あいにくの雨の中、展示用ジオラマを使っての奮闘となりました。

写真は、子供用紐くじを加えて万全の体制を整えた我がブースです。
これから開場です。

四條畷のゆるキャラ「くっすん」やペーパークラフトを加えたブースと当ブースが子供たちや子供連れの一番人気でした。
子供の体験運転が多かったです。

流石に、午後になると子供らの来場が減りましたが、15時のお開きまで楽しんでもらいました。
15時のお開きまで楽しんでもらいました。

来年の10周年への課題として、写真の様にブースをライトアップすると一層引き立つと思いました。
ライトアップすると展示が一層引き立ちます。

また、掲示物も今の様なラミネートではなく、きちんと印刷したパネルにする方が綺麗ですし、訴求力が増すと思いました。
パネル掲示のほうが綺麗です。

今年は雨がとても懸念されましたが、幸いにして開催時間帯は雨が降らず、良かったです。
開催時間帯(10−15時)は雨降らず。

写真の店は、和歌山から取れたての鮮魚を売っています。ある年には、まだ生きていて跳ねていました。
取れたての鮮魚です。

大阪産業大学のブースです。ここでは2足歩行ロボットの研究展示や、3Dプリンター(光造形タイプ)で造形した義手の研究展示をしていました。
大阪産業大学のブースです。
展示会見学 | - | -

なわてふれあい商工まつりの準備を行う。

明日だけが雨なんて・・・

の気持ちで目が覚めました。
ANA・B777−200スタアラ機です。

長年使ってきた椅子が壊れてしまいました。
椅子が壊れました。

なわてふれあい商工まつりの準備と据付のため、午後から出社しました。
門真上空を旋回飛行中の朝日航空・JA4182・セスナ172Pです。

上空のセスナは何とも気持ちがよさそうです。
上昇旋回を始めました。

ただ、明日が雨だと思うと、何とも気勢を削がれた気持ちは隠せません。
3〜4回ほど旋回してから飛び去りました。

出社後、残りのディスプレイ物を作って会場のセットアップを行いました。
なわてふれあい商工まつりの準備をしました。

昨年から始めたUSTREAM配信です。

今年は、専用スタンドを誂え安定した画面を狙います。
USTREAM配信用にスタンドを誂えました。

何とかブースが完成したので、帰宅の途につきました。
何とかブースが完成しました。

アングルを購入して、木ネジで絞めこんで壊れた椅子を直しました。
アングルで椅子を直しました。


今日の写真:壁紙やクッションフロアの仕様が決まり、役目を終えた評価用ツールです。
壁紙・CFの仕様が決まり、役目を終えた評価用ツールです。
コンピュータ | - | -

今日は電車通勤です。

今日は、夕刻から酒席を伴う会合のため、電車通勤です。

写真の通り、御堂筋線江坂発の5時台は、

25分発「だけ」がありません。


この時刻に出る便があれば

どれほど便利かと思います。

5時25分発「だけ」がありません。
展示会見学 | - | -

品質の低いアップル・ケーブル。

アップル・ケーブル劣化して、バスパワー電源エラーを引き起こす様になったので、交換しました。

バッファローのこの手のケーブルは、被覆の品質が低く寒くなると硬化して中の銅線を傷めます。

純正ケーブルは、寒くなると中の銅線が硬化してしまうので、これも痛し痒しです。
品質の低いアップル・ケーブル。

洋画専門チャンネル「サ・シネマ」11月のプログラムが写真の様に変更になっています。

これは、「リベンジャー」と言う映画の尺が約120分なのを誤って110分の放送枠に押し込めたからです。また、来月(12月)のプログラムも決まっているので順延も出来ず、かように不細工な入れ替えになった次第です。
放送中止の原因は尺合わず。
その他 | - | -

なわてふれあい商工まつりのお知らせ。

今年もなわてふれあい商工まつりに参加します。

ふるってお越しください。
第9回なわてふれあい商工まつりのお知らせ。
コンピュータ | - | -

今日は早く帰って寝ます。

このところ疲労気味なので、今日は早く帰って寝ます。
今日は早く帰って寝ます。
航空半分 | - | -

3連休最終日は、水廻りリフォームの準備。

3連休最終日の今日は、自宅水廻りリフォームの準備として不用品の廃棄や、先般製作した評価ツールを使っての壁紙やクッションフロアの品定めや選定を行いました。
評価ツールを使って壁紙やCFの品定め。

LG液晶テレビ裏の配線がゴチャゴチャしているので、見直しをしました。LANハブからのラインを延長してネットに繋がる様にもしました。
LGテレビの配線を見直し。

今日の1枚:奇跡の太陽ショットです。
奇跡の太陽ショットです。
グルメ | - | -

第9回なわてふれあい商工まつりの準備を行う。

連休2日目、あいにくの雨の今日は、朝から「第9回なわてふれあい商工まつり」の準備を行いました。

この商工まつりは例年雨に祟られていますが、今年こそは今日の雨に免じて晴れて欲しいと思っています。

さて、例年通りの出しものである全長1間のジオラマ・レイアウト。レールジョイントの緩みをリペアーリジョイナーで修正し、路面を鑢で磨き、10円禿の生じた山肌はフォーリッジを張り直し、完璧な状態に仕上げました。
ジオラマ・レイアウトを整備しました。

カメラカー「富山地鉄モハ14752」をチェックしました。1年間のブランクにもかかわらず、モーターは快調に廻りました。
カメラカー・富山地鉄モハ14752です。

カメラカーが発信する映像もこの通り完璧です。
カメラカーが発信する映像です。

今年は、ショートサイズの車両のバリエーションを加えます。

フューチャーメディア伊藤代表の叙勲を祝して札幌市電「雪ミク電車2012」です。
札幌市電「雪ミク電車2012」です。

朝ドラに新しい風を吹き込んだ、北三陸鉄道36形お座敷車両「あまちゃん/潮騒のメモリーズ号」です。
一度は乗ってみたいものです。

この12月にはチャンネルNECOで映画が、TBSチャンネル1では本編ドラマが放映される京阪電鉄600形「けいおん!ラッピング電車」です。
けいおん!ラッピング電車です。
航空 | - | -

3連休初日は、再びショールームめぐり。

朝、目覚めると太陽の周りにブロッケンの妖怪が出現していました。
ブロッケンの妖怪です。

写真のエコグリーンカラーのANA/DHC−8−Q400は、理由は申し上げられませんが、ミス・パイロットのフライトです。
ミス・パイロットが操縦するDHC−8−Q400です。

東京ディズニーランド(TDL)が出来た年は、私の社会人デビューの年でもあります。

JAL/B777−200TDL30周年カラースキム機です。
JALのTDL30周年記念スキム機です。

ANA/B777−200スター・アライアンス(スタアラ)スキム機です。

ANAはスタアラ、JALはワン・ワールドとそれぞれ属するグループが違います。
ANA・B777スタアラスキム機です。

今週もショールーム巡りをしました。今回はクルマでスグ行ける箕面市内のショールームです。

その帰りに見つけた「航空学校(フライト・アカデミー)」です。
パシフィック・フライト・アカデミーです。

来週はなわてふれあい商工まつり出展のため行けませんが、トリは桂雀三郎の様です。
さんくす落語会の広告です。

帰宅後、壁紙と床CFの評価用台を作りました。
これであれこれ審査・評価します。
グルメ | - | -

今日から11月です。

今日から11月です。

新幹線カレンダーは、E4系MAXです。

在来線の2階建てグリーン車と同様、1階の席はおよそ乗れたものではありません。
E4系MAXです。

在来線特急は、EF64と24系客車による寝台特急あけぼのです。


永年WIN−108を使ってきましたが流石に古さは否めず、ちょっとしたハンディタイプのが欲しくなりアルインコのDJ−X7を購入しました。

久しぶり無線関係品の購入です。
アルインコのDJ−X7です。

ほぼ名刺サイズながら100KHz〜1299.995MHzのワイドバンドカバーレッジを持ち、防災用にも使えます。
iPod Classic並みの大きさです。

PCインターフェースケーブルを同時に購入しましたので、パソコンでメモリの管理ができます。
パソコンで管理ができます。
その他 | - | -