今日は鉄道模型の話題です。

一昨日の出張で、N700A系とN700系の先頭形状の違いを確認しました。

そこで、KATOのNゲージ鉄道模型これをきちんと再現しているかどうかを検証してみました。

写真の通り、チャートラインの長さヘッドライトレンズの形状の相違きちんと再現していることが分かり、ほっとしました
KATOはきちんと再現していました。

次は、映画「風立ちぬ」にも”出演”したEC40/10000形アプト式電気機関車です。

ワールド工芸のキットを製作しました。
EC40/10000形アプト式電気機関車
続きを読む>>
航空 | - | -

今日は、実家で留守番。

今日は午後から実家で留守番をするため、午前中は家の手伝いをしていました。

大阪伊丹空港滑走路が逆進(RWY14)のため、離陸機が家の頭上を低空でバンバン飛んで行きます
全日空のB777です。

反面、着陸機は毛馬こう門のアウター・マーカーレフト・ブレイクするため、はるか遠くになります。
同じく全日空のB767です。

留守番では真っ先に散水栓を直しました。
散水栓はすぐに直りました。

夜には留守番を終了し、帰宅後東京土産を食しました。

今、話題の「半沢直樹・倍返し饅頭」は、言うまでも無くソールド・アウト半沢グッズは1人1個までとの張り紙があるものの、これも皆無。当面は、サカスで行列作って買わないといけないようです(笑)
東京ばななです。

出張では、カメラ・バッテリーモバイル・バッテリー容量不足が顕在化しました。カメラはスマホで足りる反面、更にスマホの負担が増えるため、大容量のを導入しました。
強力型モバイルバッテリーを導入しました。
グルメ | - | -

ひさびさの茨城県日立市出張。

再び行くことはないだろうと思っていた茨城県日立市まで日帰り出張します。

のぞみ208号KATOのNゲージと同じZ1編成です。
のぞみ208号(Z1編成)です。

ひさびさに1人連れを伴った出張です。
グループ企業なのにトイカが使えない東海交通事業です。

上野からスーパーひたち15号・K9編成に乗車しました。

最後尾・上野寄りの車両でした。
スーパーひたち15号に乗車しました。

やはり柏駅付近で、

最大0.34μシーベルト/時

計測しました。
柏付近で0.34マイクロシーベルト/時を計測。

リゾートエクスプレスゆう電源車である「ゆうマニ」ことマニ50−2186です。水戸駅構内で確認しました。

ちなみに、リゾートエクスプレスゆうの本編成は勝田車両センターに居ました。
水戸でゆうマニを確認。

時間調整をかねて、日立駅で一旦下車して昼食をとりました。
日立駅で下車して昼食をとりました。

昼食後、この415系に乗って目的地を目指しました。

駅ではタクシーが来ず、駅から先方までの往復4Kメートルを歩くことになりました。
さらに目的地を目指しました。

さっき乗車したのと同一編成(K540)の415系に乗って勝田まで行きました。
さっき乗ったのと同じ編成の電車でした。

勝田始発のフレッシュひたち48号E657系K3編成)です。本当はE653系を期待していたのですが。

自由席に乗車したので、いわき寄り最後尾の車両に乗りました。
勝田始発のフレッシュひたち48号です。

KATOから限定品模型が発売され、エラいプレミアがついた鹿島臨海鉄道6000形です。

この6000形の中には、アニメ「ガールズ&パンツアー」ラッピング車があるそうですが・・・。
鹿島臨海鉄道6000形です。

デジカメのバッテリーがアウトになったので、ここからはスマホ撮影の画像になります。

上野駅の石川啄木の歌碑です。

時間が無かったため、御殿山(北品川)行きを断念して東京駅方面に向かいました。
時間が無かったので御殿山行きを断念しました。

KATOのNゲージと同じN700A系G3編成です。ただし、

これには乗りません
N700A系G3編成です。

のぞみ257号N700系N8編成(西日本持ち)で帰りました。久々に「いい日旅立ち・西へ」車内チャイムを聞きました。
のぞみ257号N8編成で帰りました。
鉄道模型 | - | -

明日は茨城日帰り出張。

明日は茨城まで日帰り出張です。

もともと

金曜日の遠地出張は

勘弁して欲しい


のですが、先方との都合のすり合わせでやむなくこうした形になりました。

写真のガイガーを持参します。

以前持って行った時、

柏駅付近でガイガーの表示が

一気に跳ね上がった
ので、

またまたこう言う事があるのか再現実験するためです。
ガイガーを持参します。
展示会見学 | - | -

新ハブと接続機器9種。

新装したハブこれに接続する9種の機器を並べてみました。線だけのは増設機器のテストや調整用の予備です。
新装したハブと9つの接続機器です。
その他 | - | -

LANトラブル。

LAN回線が通じなくなったので、修理をしました。
旧のLANラインを呼び線にして新しいのを敷設するところ。

新しい線は、RJ−45プラグを後付したので、ラインテスターで導通を確認する必要があります。
ラインテスターによる導通試験。

モールの角と当たるところはビニールテープで保護します。
ビニールテープによる保護措置。

ハブをアップグレードしましたが、時間切れのため続きは明日に。
続きはあした。
その他 | - | -

夏の疲れが今頃出てきました。

早く帰ってひたすら眠りたいです・・・。
宇宙を感じながら出社です。
航空半分 | - | -

ショールームに行く。

2020年のオリンピック開催地が東京に決まった今日は、リフォーム関連でメーカーのショールームに行きました。

最近は梅田阪急ビルグランフロント大阪に出店している様ですが、混雑を避けて箕面市内の店舗に行きました。

INAXトステムなど数社が合併して誕生したLIXIL萱野に立派なショールームを構えていました。
LIXILの箕面ショールームです。

半町(はんじょ)TOTOショールームも巡って、千里中央で買物をして帰りました。
千里中央のライフサイエンスビルです。

映画「風立ちぬ」ベネチア映画祭の金獅子賞を逃しましたが、今日もひこうき雲が綺麗でした。
2発ジェット機の様です。
グルメ | - | -

今日のブログ更新はお休みです。

写真は来週の出張用ではなく、昨日合宿から帰ってきた子供が使った旅行かばんです。
旅行かばんを干しています。
航空半分 | - | -

今夜は豚づくし(笑)。

京阪バスでなわて駅に向かいました。遅れてばかりいるJRよりずっと時間が正確でした。
京阪バスで四条畷駅に向かいました。

今日のJR片町線は、往きも帰りも207系でした。
321系とは縁がありませんでした。

天満天神繁盛亭の最寄り駅である大阪天満宮/南森町堺筋線に乗り換えました。
長堀橋駅です。

酒席の会場は、南船場にある豚料理の老舗「豚公司 銀呈」でした。

そうそう今日は宮崎駿監督の引退記者会見があり、これを受けて金曜ロードSHOW!はプログラムを変更して「紅の豚」を放映します。

関係ないですが、今夜は豚づくしです。尤も帰宅後紅豚を観ましたが(笑)。
豚公司 銀呈です。

二次会は無く、心斎橋から電車で帰宅しました。結局今日も30000系には当たりませんでした。
8000系ポールスターでした。
レジャー | - | -

今日は電車通勤。

今日は夕方から酒席になるので、電車通勤です。
11月末まで閉鎖中です。

未だに30000系に乗れたためしがありません。
深夜・早朝に30000系に乗れた試しなし。

スルットかんさいバスまつりは来る23日に開催の様です。
バスまつりは23日の様です。

大阪環状線京橋を経由してなわてに行きます。
未だ現役大阪環状線の103系です。

おおさか東線の北ルート(放出・鴫野−新大阪)の建設が進んでいます。
建設の進むおおさか東線の鴫野駅ホームです。

この201系が新大阪にお目見えするのは間もなくになります。
ウグイス色の201系です。

なわてから会社までは、京阪バスに乗りました。退社時もバスに乗ります。
帰りもバスにします。
展示会見学 | - | -

工場浸水。

昨日の暴風雨工場が浸水したとの報を受け、朝一番に現地出社しました。

佐用川は5年前と同じく、水が橋桁一杯近くまで上がっていました
今にも決壊しそうな佐用川です。

工場内は泥だらけですが、雨が夜通し降らなかった事や、浸水時は操業中で退避措置が取れた事などから5年前の様な大事に至らず、本日の昼前には操業再開しました。
泥だらけの工場内。

浸水は、裏の山間から溢れ出し一旦に溜まり、それが溢れて青線の様に進みました。
青線が浸水の経路です。

前回の浸水の反省でログハウス前の地面に溝をつけて外のドブに流れる様対策していましたが、今回はそれを越えて溢れた水が青線の経路で浸入してきました。
ミゾ・ドブを溢れて浸水。

幸い事務所内の浸水はありませんでしたが、全てのパソコン類は線を外して退避させたため、それを午前中一杯掛かって清掃・復旧しました。
パソコン類の復旧に半日を要しました。

防災用に携帯ラジオを購入して備え付けました。
携帯ラジオを購入しました。
展示会見学 | - | -

今日は、ブログ更新を休みます。

朝はこんなに清々しいのに、結局暴風雨に苦しめられた1日でした。
朝はこんなに清々しいのに・・・。
航空半分 | - | -

LED蛍光灯の寿命。

安定器つきでもOKのLED蛍光灯(設置してから5年)が早くも寿命になっている様です。

チラつきが目立ち始めました。

寿命10年とカタログに書いてあるものの、実証した訳でないので、実寿命は5〜6年ではないかと思います。
LED蛍光灯が早くも寿命?

昼休み、千円散髪に行きました。駐車場には転落防止のガードが取り付けられていました。
転落防止ガードです。

修理に出していたデジカメ・EX-ZR400が戻ってきました。修理所見にはレンズガードが開きっ放しとありました。

先のEX-ZR200とあわせ、ZRタイプはレンズガードが全然ダメダメで、使っているうちにレンズ内側に埃が溜まってきます

OLYMPUSのSH-50を使用開始して1ヶ月になりますが、同じズーム式のコンデジにもかかわらずレンズ内部にチリ一つありません

いずれにせよ、EX-ZR400は今後フィールドでの使用は不可との結論に達しました。
EX-ZR400が戻ってきました。
家事 | - | -

けいおん!ラッピングトレイン完成!

今朝は、合宿に行く子供集合場所に送ってから出社しました。
子供を送ってから出社しました。

9月の在来線特急は、四国のアンパンマン号・2000系です。
9月の在来線特急はアンパンマン号・2000系です。

昼休みを使って、けいおん!ラッピングトレイン614号(T)の作り込みをしました。
テールライト部の作り込みです。

ヘッドライト点灯状態です。
614号のヘッドライト点灯状態です。

テールライト点灯状態です。方向幕などを貼って完成です。
614号のテールライト点灯状態です。

613号と614号は永久連結にしているので、合箱したKATOの287系・こうのとり箱枠を再構成してこれに収納しました。
KATOの287系・こうのとりと一緒に収納しました。

これで、晴れて(雨だけど・・・)完成しました!
航空 | - | -