WiFiセキュリティも漏電対策も急務であることを再認識。

今回から宿泊料金の関係でCASTで朝食となりました。


今日も良い天気です。


西播磨科学公園都市ではチューリップ園を開設していました。


業者が誤って大損壊したシャッターです。


怪我人が出なかったのが不幸中の幸いでした。


その上空を羽田発米子行の航空機が通過しました。



工場もWiFi環境の見直しが急務でその予備調査をしました。

写真のコレガAPはセキュリティ脆弱のため急ぎ撤去しなければなりません。


電気関係の配線も写真の様な不安全状態が常態化しているため、配線工事のやり直しが必須です。

これでは、何時トラッキング火災が発生してもおかしくありません。


昼食をとりました。


本社に戻ります。

京都パープルサンガの移動バスです。


大阪モノレールです。



東海道新幹線です。


JR片町線です。


応接室扉が設置されました。


買物をして帰りました。
続きを読む>>
コンピュータ | - | -

遅れ馳せながらWiFiセキュリティを強化。

今朝は寝坊気味の出社となりました。


主の居なくなった金魚鉢を片付けました。


光ファイバDSU移設の際に作った配線図です。


DSUやルーター一式とFAX複合機やプリントサーバー・プリンターを集中させました。


生産管理サーバーを移設し、プレゼンPCとディスプレイやキーボードを共有化しました。


旧社長室はスケルトン状態になりました。


遅れ馳せながらWiFiセキュリティをWPA2-PSK(AES)に統一しました。

アクセスポイントを一本化し、レピーターで繋ぐことにしました。

これにより、SSIDを統一できます。


旧来の、特にコレガのWiFi機器はセキュリティに大問題があるため、完全に撤去しました。


このレピーターは今後増備します。


チキ5500の国鉄コンテナを入手したので、クモヤ22001に載せました。


キハ181系のシール貼りをしました。




秋田行特急つばさ仕様にします。



今日は少し早く帰りました。



阪急相川駅前のマンションが間もなく竣工します。


人間ドックの案内書が届きました。


会社に続き、アコーディオンドアを交換取付けをしました。
コンピュータ | - | -

光回線DSUとルーター一式を移設。

未明に島根県で大地震があり、大阪も揺れました。

その様な中、久々にRUN&WALKしました。



通常通りの出社です。


整備が進む新社長室です。


昼ごはんの野菜が少ないとの事で、ポテトサラダを加えてみました。

量的に全く足りず、パンを2つにすべきだったと後悔しました。


今日は1日潰して光回線DSUとルーター一式の移設を行いました。


FAX複合機を移設したのが大きいです。

これにより、無駄な動線を減らせます。


作業スペースに簡易スタンドライトを導入しました。


買いそびれた鉄コレを通販で買いました。


通常通りの退社です
コンピュータ | - | -

MAILPOD3を稼働開始。

今日の朝食です。


撤去したルシーダ・セキュアサーバーの代替機としてMAILPOD3を稼働開始しました。


寝屋川公園の桜です。


トラックドライバー不足解消の切り札になるロングパストレーラーです。


今日も夕食は外食になりました。牛肉スタミナ定食です。
コンピュータ | - | -

土曜日は夜まで休出。

昨日の関西スーパーで見掛けたぬいぐるみとEdyチャージャーです。


土曜日の今日は朝から休出しました。


信号無視をするバイクです。


今日の桜だよりです。


JR片町線です。



今日の昼食は餃子の王将でホリデーセットと餃子を食しました。

また、クーポン利用でドリンク(烏龍茶)を飲みました。


商店街でたるとこ伸二からビラを貰いましたが、民主党を辞めて希望の党から出馬したりして迷走しまくり、同じ選挙区内の自民党の北川ともかつに水をあけられっぱなしです。

森友疑獄では弁舌爽やかに政府・与党を追及する日本共産党の辰巳コータローを見習うべきでしょう。


今日の日経プラスから。

昨今の日本の企業の停滞解消には、下手なコンサルタントを雇うより新人からの視点を活用するのが遥かに良いと思います。


でんこちゃんぬいぐるみの新しい住処が出来ました。
続きを読む>>
コンピュータ | - | -

夕方まで私のパソコンのみインターネットが使えなかった原因。

久しぶりにRUN&WALKしました。

春の芽吹きが感じられます。




室内調度を整えています。


夕方まで私のパソコンのみインターネットが使えませんでした。

原因はウィルスチェックソフトのバグでした。
コンピュータ | - | -

工場では電話機も自主交換しました。

支援センターで朝を迎えました。


持ち込んだノーパソでSNSの書き込みを。


ホテルをチェックアウトしましたが、外は寒く、クルマのフロントガラスの凍結を取るのに5分以上掛かりました。


Spring−8前です。


工場では本来ならフォーバルが交換すべき電話機を自主交換しました。

電話機のボタンの数の仕様が異なっていましたが、何とかなりました。


会議では交換したパソコンディスプレイの効果は上々です。


ログハウスのベランダ窓に防犯対策をしました。


佐井寺の関西スーパーに向かいます。

中国道は渋滞なくスムーズに行きました。


エンコしたクルマです。


大阪モノレールです。


山田で人気のパン屋です。


関西スーパー佐井寺店につきました。


江坂店と異なり、新宿サボテンが入っています。


買物を終えて帰りました。

JR西日本社員研修センターの事故の考動館です。


江坂に半世紀前から存在する洋風長屋です。
続きを読む>>
コンピュータ | - | -

ArduinoはPICより高価だが使い勝手は断然良い。

雨の今朝は通常出勤です。


Arduino UNO R3を2台使ってI2C Master Slave接続の検証です。

Masterから指令を送り、Slaveがこれを受けてプログラムを実行。

Slaveのプログラムが完了してからSlaveがMasterに信号を返送して終わると言うものです。ソースコードは以下の通りです。

Master側:

Wire.beginTransmission(slave_address);
Wire.write(shirei) ;
Wire.endTransmission(false); // ココがポイント
Wire.requestFrom(slave_address,1);
while (Wire.available()) {
signal_from_slave = Wire.read();
Serial.write(signal_from_slave);
}
Serial.println();
Wire.endTransmission();

Slave側:

void receiveEvent(int n)
{
shirei= 0;
for (int i=0; i < n; i++)
{
if(Wire.available())
{
shirei = Wire.read();
Serial.print(shirei,HEX);
Serial.print(" ");
}
Serial.println();
// 以下shirei値に応じた処理
}

void requestEvent()
{
Serial.println("recept request.");
if (shirei == 0) // shirei値に応じた返値設定
{
signal_from_slave = 0x00;
}
if (shirei == 1)
{
signal_from_slave = 0x01;
}
Wire.write(signal_from_slave);
}

void setup() {
Serial.begin(9600);
Wire.begin(address);
// マスタへ返値を送信する割込関数の設定
Wire.onRequest(requestEvent);
// マスタから指令を受信する割込関数の設定
Wire.onReceive(receiveEvent);
Serial.println("i2c slave test");
}

Master側のWire.endTransmission(false);のfalseオプションがミソで、これにより、クロックストレッチが設定されるものと思っています。

Arduino UNO R3は3,240円。一方PIC16F1829は370円と10倍近い値段の開きがあります。

でも、使いやすさや公開情報量の豊富さではPICを圧倒しています。


ただ、極めて残念なのは本チャンのパソコンでArduino UNO R3(Leonardも然り)が全く使えないことです。

依然としてノーパソでプログラムローディング等を行わざるを得ません。


今日は夕食が外食になりました。


肉丼定食です。
コンピュータ | - | -

iPhone7のiOSがバージョンアップ。電卓の不具合解消。

京急2100形羽田空港行エアポート急行と1000形1800番台アクセス急行成田空港行です。


食堂が取り壊され、倉庫スペースと貫通です。


天井裏はスケスケです。


更衣室の一部にデザイン壁紙が貼られました。


糖尿病食復活です。


バラストレギュレーター車です。


鹿島臨海鉄道KRD形5号機です。


キハ54系500番台流氷物語号の中間カプラーをボディマウントTNタイプに交換しました。


TOQiの製作を再開しました。


iPhone7のIOSがバージョンアップしました。

嬉しい事に電卓の不具合が解消されていました。
コンピュータ | - | -

遂に歳末・不退転の決意で挑みました。

もう年末で後が無いため、不退転の決意で挑みました。

詳しい人に来ていただき、あれこれ意見交換をした結果、やっとモジュールが動く様になり、動作検証をする運びとなりました。

気が付いたら年を跨いでいました。

難局をチームワークで乗り切ることになり、応援を頂いた皆様には感謝申し上げます。

PIC16F690用と記されたマイクロチップ社のサイトに記されたソースコードに致命的な欠陥がありました。

while(!BF)では処理が先に進まず、いくらCKP=0でストレッチオンにしていても、一気にSSPBUFへの二度読みは出来ないものでした。

また、PICチップとりわけ16FなどのF1ファミリに解説書はレジスタの説明しかなく、データシートの域を出ません。

肝心のソースコードも断片的で必要な所の記載がないなど今回の様に開発時間が限られている中での参考資料にはなりえないものでした。

未明にわたって動作検証を終え、何とか家に帰れることになった次第です。
続きを読む>>
コンピュータ | - | -

本社に戻るとドア鍵の不具合を発見。

一旦本社に戻りました。

結局途中での車中泊となりました。

1週間風呂に入らない状態が続くと体臭がし始めます。

濡れタオルで体を拭いて、下着類を替えました。

特に足の臭いが酷く、洗ったのちに靴ごとファブリーズを掛けました。

以前から電池残量警告を出していたドアロックが壊れてしまいました。


とりあえず応急措置をして、PIC16F690モジュールのトラブルシューティングを続けました。

しかしながら、不調個所が分からず、アドバイスを得る事にしました。

アドバイスを得たのち、あとはやるしかないと思い、そのまま寝ることにしました。
コンピュータ | - | -

代替チップを購入してプログラムするも全く動かず。

メインのPICチップであるPIC16F1829が入手できないため、同じ様な構成のPIC16F690を購入しました。

これら代替チップを購入し、マイクロチップ社の公式ページのソースコードをもってプログラミングをするも、全く動きませんでした。

詳しい人にアドバイスを得るべく、またも帰阪することになりました。

夕食が遅くなったので。SAでホルモンどんぶりです。
コンピュータ | - | -

どん底状態

正にどん底状態。

お偉いさんからドヤされ、周辺からの視線は刺す様な冷たさに変わっていました。

今日は出来る限りの事をして、代替チップ購入のため一旦帰阪することにしました。

このところ、夜なべの夕食はカロリーメイトばかりで栄養失調気味でしたので(事実ウェストサイズが激減していました)、夕食を多めにとりました。

泊まるあても無いため、車中泊です。

続きを読む>>
コンピュータ | - | -

悪夢の発生!−完成検査寸前でチップが集団自殺。

夜なべはついに3日目に。

自分の責任ながら、冷たい視線を浴びながらも何とか検査の日を迎えました。

しかしながら悪夢が発生しました!

誤接続による過電流が影響したのか、Arduino UNOを含むチップが集団自殺してしまいました。

Arduino UNOを急遽取り寄せるも、破損は多方面に波及していました。

正に万事休すです。
続きを読む>>
コンピュータ | - | -

夜なべ作業続行中。

不手際続きで、不信感を持たれつつのこの作業。

でもやり遂げるしかありません。
続きを読む>>
コンピュータ | - | -