クリーンインストールはソフトのリストラ。

ドンガメ・セレロンPCのHDDからSSDへの移行は難航を極め、EASEUS Todo Copyでブートディスクを作ってCD-ROMベース起動で転送トライしたら、何故か元のHDDのMBRを壊され、HDDの立ち上げもできなくなりました

やむなく、SSDにWindowsXPのクリーンインストールをする事になりました。
クリーンインストール実施中。

これからドライバや各種ソフトをインストールし直します。何故SSDの移行がこんなにも難しいのか疑問です。ドンガメ・セレロンの様な低性能PCにこそSSDが必要なのですが。

クリーンインストールは、所謂不要ソフトのリストラ。本当に要るものだけを厳選します。
WindowsXPの初期画面。

使用したSSDはS-ATA3だったので、IED変換アダプタを噛まして接続しました。データ移行もあり、何回かシャーシの開け閉めをしていたら、ディスプレイのVGAラインが断線してしまいました。

硬くて太っといラインで、しかもノイズ防止カラーが嵌めてある。無理が祟ったのかお陀仏です。弱り目に祟り目とはこの事を言うのかと思いました。
VGAラインが断線。
その他 | - | -

SSD化に悉く失敗。

低速ぶりが大問題になっている自宅PCについて、SSD化を試みました。

先ずノートPCについて、HDDをAcronis Migrate Easy 7.0のCDブートでSSD(IDEタイプ)に転送しました。ところが、MBR全く転送されていないらしく、SSDで起動できませんでした。
ノートPCのSSD化に失敗。

次は、自宅サーバとして使っているドンガメ・デスクトップPCを試みました。SSDはS-ATAタイプで、一旦USB接続の外部HDDにした後、IDE変換アダプタをつけて差し換える様にするもの。

USBベースの外部HDDとしては問題なく認識するものの、Acronis Migrate Easy 7.0では転送そのものが出来ませんでした。
こちらのSSDは256GBS-ATA3タイプのもの。

フリーソフトであるEASEUS Todo Backupで再度転送を試みたものの、矢鱈に時間が掛かり挙句の果てにAbortしました。
EASEUS Todo Backupでも失敗。

ノートPCのHDDを外し、両者ともUSB外部接続にして、EASEUSで転送を試みるも、MBRはできたもののブートしませんでした。

今回は、悉く失敗です(泣)。暫く頭を冷やして仕切り直しします。
その他 | - | -

低速PCのSSD化を真剣に考える。

当社のPC(パソコン)全体機器寿命を迎えているのか、動作不安定が目立ってきました。

特に、自宅から会社にアクセスするためのPCは、元々が低速なのに加えHDDの劣化でさらに遅くなりました。

今更アキテクチャを乗り換える気にもならず、いよいよ低速PC再生の切り札たるSSD化を真剣に考える事になりました。
主用PCがオーバークロックエラーです。

その様な訳で、低速PC再生の始めの一歩として、特に低速なPC2台を対象にSSDを導入する事にしました。
SSDの例(今では少数派になったIDEタイプ)。
その他 | - | -

Apple IDがやっと回復。

パスワードエラーで無効化されていた私のApple IDがやっと回復しました。

これで、iTunesやApple Storeで各種ソフトのダウンロードが出来ます。

尤も最近のiTunesはずいぶん高くなったので、一頃の様なダウンロードはないと思いますが。
Apple IDがやっと使えるようになりました。
その他 | - | -

なわてふれあい商工まつりをustream配信決定。

昨日、ふとしたことからスマホアプリのustream broadcasterを試していました。

なかなかこれが使い勝手が良く、イケそうなので日曜日の第8回なわてふれあい商工まつりに活用する事にしました。

今朝は、通勤風景をスマホからBroadcastして、iPadでこれをモニターしました。

地デジと同様、数秒間のタイムラグがあります。
誰でも簡単に出来るustreamです。

カメラカーの車載カメラ(TC-9)のチェックをしました。全く問題なく即使えます。
車載カメラの調子は上々。

誰もいない昼休み、今度はカメラカーを動かして、カメラ動画とustream配信のチェックをしました。
昼休みを使ってのチェックです。

これで全世界に発信する訳ですから、何かワクワクします。
右下のLIVEの文字がカッコいいです。

昨年は手抜きをして作った商品説明ボード。今年は具体的な商品名を明記しました。
商品の具体名を明記しました。

今年は立てて掲出するので、重量物の商品が落ちないよう工夫しました。
アルミでも大きいものは結構重い。

展示用レイアウトの本番さながらの風景。ここで悪さ加減を潰します。

本番では商品説明ボードを両面テープで貼って固定します。
展示用レイアウトの本番さながらの風景です。 title=

説明ボードは、昨年の様に手抜きが過ぎてゴミと間違われて捨てられた(悲)と言った事が無い様、ラミネーターで固めて、両面テープで貼り付けるようにしました。

また、”ustream配信中”のタグなどustream関係の掲示も作りました。


ちなみに、当日のustreamのIDは、jijo8518です。このページの中のLIVE若しくは配信中とあるのが、この度のストリーム動画です。
その他 | - | -

今日は完全休養。

出張疲れもあり、今日は完全休養日にしました。尤も旅費計算等は忘れませんでしたが。
いい天気です。

ショッピングセンターに買物に行き、千円散髪があったので、やってもらいました。
イオン南千里店の千円散髪です。

自宅の低速ノートPCセーフモード立ち上げでゴミ掃除をしました。元々低速のため、効果はなかったです。
本体を交換するしかなさそうです。
その他 | - | -

11月は予定立て込みです。

今日から11月です。
新幹線はE6系こまちです。

11月は、意外にも予定が立て込んでいます

先ず、明日から週末にかけてのJIMTOF2012見学ツアー。翌週末は、なわてふれあい商工まつり参加(準備から本番、撤収まで)。

翌々週は、北海道出張。その次の週は、関東出張。月末は、工場で中間棚卸を行い、そのまま忘年宿泊会に参加の段取りです。
在来線は383系ワイドビューしなのです。

サブサーバ機の調子が悪く、このところWeblogの更新が出来ませんでした。恐らくゴミが溜まっていると思われるので、セーフモード立ち上げを行い、Tempフォルダ内のゴミファイルを一掃しました。
サブサーバ機をゴミファイル除去の清掃しました。

メインサーバ機も調子甚だ悪いので、同じくセーフモード立ち上げのゴミファイル除去をしました。ちなみに、HP/xw6600シリーズはセーフモード立ち上げがやり難いです。


結構酷使する多目的機。こちらもセーフモードで大掃除です。
多目的機を大掃除。

そして、私のPCもセーフモードで大掃除しました。
主用PCもセーフモードで大掃除です。

今月もがんばります。
その他 | - | -

長かった10月も終わりです。

実験メールサーバーの反応が悪くなったので調査したら、くだんの163.comがIPを変えて踏み台ハッキングしていました。

こう言うのが、成りすましなどのウイルスを撒き散らすので、厳重な注意が必要です。
悪質な163.comです。

更衣室が何か便所臭いので、換気扇の設置を打診しました。
何か便所臭い更衣室です。

長かった10月も今日で終わりです。来月もがんばります。
その他 | - | -

勝手にPCパワーオンの原因。

このところ、勝手にパワーオンする様になった私のPC。

原因は、Dropboxファイルを更新したときに、DropboxサーバーがこのPCにアクセスし、またこのPCがWake Up On LANになっていたため、スイッチが入ったのでした。
勝手にパワーオンはDropboxが主原因。

昼休みに、子供の携帯電話のアクセス制限等の設定をしに行きました。

店内は大変混雑していて、1〜2の用件を済ませるのに30分近く掛かりました。

携帯電話店の販売・登録システムが古過ぎて、多様化・複雑化した販売及び契約形態についていっていない様に感じられました。
下手したら1日仕事になる携帯の設定変更。
その他 | - | -

システムリセットでミニコンポ故障が解消。

左スピーカーから音が出なくなったオンキョーのミニコンポ

システムリセットマニュアルをダウンロードして、コンセント外し、電源スイッチを押しながらコンセントを繋げるとの正式なシステムリセットの手順に従ったところ、左スピーカーから音が出る様になりました

それにしても、全てをマイコンで管理するなどとは、信じがたい話です。
システムリセットで故障解消!
その他 | - | -

本社会議用PCにもDropboxをインストール。

本社・工場とも会議用PCは、ビデオ会議実施によるトラフィックの混雑回避のため基幹ネットワークから切り離されています。

そのため、作成したプレゼン・データは、ワンクッション置いてこれらPCに転送する必要がありました。

この度、工場、本社とも会議用PCにDropboxをインストールし、直接プレゼンデータを転送できる様にしました。
本社会議用PCにもDropboxをインストール。

子供の代わりにアマゾンで予約注文していたアイドルグループのCD-DVD BOXが届きました。随分立派な装丁です。
子供の代わりにアマゾンでCD-DVD BOXを購入。
続きを読む>>
その他 | - | -

工場LANDISKが昇天?

今日は、振替の工場出社日です。朝一会議に間に合わせるため早朝から工場に向かいました。
今日は振替の土曜出勤日。早朝から工場に向かいました。

やはり工場のLANDISKがダメになっていました。とりあえず完全放電させて様子を見るものの、恐らく修理になると思います。
やはり工場LANDISKがダメになっていました。
その他 | - | -

工場LANDISKへのアクセス不能。

本社・工場間のVPNアクセスがよくコケます。原因は不明な中、工場LANDISKへのアクセスが不能になりました。

明日の工場出社日(振替)に、調査しようと思います。
工場LANDISKへのアクセスができなくなりました。
その他 | - | -

Pentium4(FSB800)再生への道。

現在クルマには、車検後に交付された仮の保安基準適合章を貼っています。
保安基準適合章(仮)です。

このほど陸運局・ディーラーから正式な車検章と車検証が届いたので、貼り替え等を行ないました。
正式な車検章に貼り替えました。

余剰品になったPentium4(FSB800)を再生するためのマザボ(Socket478対応)が届きました。あとケースや電源等を手配して、XPになるものの、パソコンとして再生しようと思います。

恐らくこれが最後のパソコン製作になると思います。
P4-FSB800再生への道−P4P-800マザボが届きました。
その他 | - | -

グラフィックカードの放熱器は交換可能。

ファン・モータから異音が発生し始めたグラフィックカード。チップは正常なので何とか再生できないか調べてみました。
ファン・モータから異音が発生したグラフィックカード。

アップグレードした形での交換は可能らしく、その予行演習として放熱ユニットを外してみました。このタイプの放熱ユニットはネジ止めなので、分解は簡単でした。
故障した放熱ユニットを取り外しました。

更に、ファン・モータ単体を取り外しました。ここだけ交換できたら安上がりなのですが。
華奢なモータでファンを回転しています。
その他 | - | -