サウンドデバイスをUSBタイプに交換。

IRQの競合により使えなくなったサウンドカードWindowsXPではIRQの競合が発生しても切り替え機能があるから大丈夫としているものの、マザボのアキテクチャが古いため必ずしも能書きどおりにはいかない様です。

そこで、USBタイプのサウンドデバイスなら問題なかろうと、交換してみました。ドライバがカードと同じC-Mediaだったので、ソフトのインストールなくスンナリ接続できました。
サウンドデバイスをUSBタイプに交換。

再起動時に問題がないか2回ほど再起動テストを行った結果、問題なく再起動することを確認しました。
再起動テストは合格です。
その他 | - | -

サブサーバが再びダウン。

駐車場のライン引きなおしにより、暗い中での駐車が楽になりレーンの幅も広がって良くなりました。
駐車場ラインは広くなって分かり易くなりました。

日曜日から分かっていましたが、またまたサブサーバダウンです。今回は徹底的に原因を潰します。
またまたサブサーバダウンです。

実はメインサーバも時折コケており、ともにメルコのUSBインタフェースボードを搭載していることから、このUSBボートと他デバイスとのコンフリクトを疑いました。

案の定、USBボードのデバイスの1つがサウンドカードとIRQ競合を起こしていました。
USBボードとサウンドカードのIRQが競合している様です。

Supermicro P4SC8マザボは、以前もサウンドカードが原因のハードウェアエラーを起こしており、また、ユーザにIRQを原則いじらせないWindowsXPの仕様から、IRQを調整してのコンフリクト回避は出来ない様です。
P4SC8は以前もサウンドカードが原因のエラーを発生した前科があります。

やむなくサウンドカードを外して様子見することにしました。
サウンドカードを外して様子を見ます。

昼休みに、寝屋川イオン内のQBハウス散髪に行きました。
昼休み、寝屋川イオンのQBハウスに散髪に行きました。

帰りにイオンペット(ペットショップ)に立ち寄り、金魚の餌を買いました。
帰りにペットショップに寄り、金魚の餌を買いました。
その他 | - | -

土曜日は工事立会いなど。

昨晩はしこたま飲みました。しかしながら今朝は工事立会いなどがあるので、朝から休出です。

サブサーバまたもやダウンしていました。このところ、週末の度にダウンしている感があります。
週末のたびにサブサーバダウンです。

今回の原因は、フロッピーディスクドライブの電源フェイルだったので、当初無いばっかりと思っていた剛力電源からFDD電源線を見つけ出し、ドライブに接続して解決しました。
剛力にフロッピー電源がありました。

サブサーバ内の実験メールサーバソフトロシア(後のIP調査で判明)のハッカーが不正侵入を掛けているのを見つけました。
実験メールサーバにロシアン・ハッカーが不正侵入を試みています。

IPひろばではブラックリスト掲載サーバゆえノートンのファイアウォール設定で、当該IPのグループ全体を塞ぎました
ノートンでIPグループ全体を塞ぎました。

リフトモータが老朽化してこのままでは危ないので、モータ交換となりました。
天井リフト・モータを交換しました。

古いモータの能力は0.5トン新型は1.0トンと2倍の力があり、新品なので音も静かで、何と言っても安全性がぐーんと向上していることと思います。
古いのは0.5トンで能力一杯でした。

先の筐体交換した元サブサーバの筐体(電源、マザボ等)は、HDDを入れ替えて工場用サブサーバとして誂えました。
旧サブサーバは工場用サブサーバとして誂えました。

駐車場のラインの引きなおしが終了しました。今日は南側だけで、来週に北側を引きなおします。
駐車場のライン引きなおしが終わりました。
その他 | - | -

お客さんの工場見学と打ち合わせ。

今日は、昨日から大阪入りしたお客さんを工場まで送迎して工場見学と打ち合わせをします。

新大阪駅近くのホテルまで迎えに行きました。新大阪駅には正式な西口がないため、チサンホテルは分かり難かったとのことです。
分かり易そうで分かり難いチサンホテル新大阪です。

工場見学と打ち合わせをして、再び新大阪まで送りました。工場から最寄の新幹線停車駅は相生ですが、こだまが1時間に1本停まるだけで利便性が悪いです。

私は本社に戻るので、それなら全ての列車が停まって便数の多い新大阪まで送った次第です。
工場見学と打ち合わせをしました。

サブサーバの代替用に工場から同じマザボのサブサーバを持ってきました。

尤もこのマシーンは殆ど使っておらず、外しても支障はないです。
マザボ交換用に工場からサブサーバ機を持ってくる。

よく調べてみると、本マザボ(SuperMicro P4SC8)には、設計上の欠陥がある様です。写真の赤枠の様な出っ張りが、PCIカードの基板と干渉します。

現に、本社サブサーバから全てのPCIカードを外すと、何と機能回復(スイッチオンで起動)しており、PCIカード基板の干渉部分を差し障り無い範囲内でヤスリで落としました。
赤枠の出っ張りがPCI基板と干渉。

工場サブサーバの基板をケースごと流用する事にしました。工場サブサーバ付属の剛力と言う電源は、フロッピィ用のソケットがありません。近日中に電源を元のに交換します。
工場サブサーバの筐体ごと使用します。

何とか、サブサーバ機が機能回復しました。
サブサーバ機が機能回復。

iPod classicにiTunesからデータ再転送をしました。時間が掛かるので、一旦帰宅します。
iPod classicにデータ再転送(同期)します。
その他 | - | -

サブサーバ機が動かなくなる。

サブサーバ機はやはりコケていました。どうやらOSやノートンの再起動で立ち上がりが悪くなっているです。
サブサーバ機、再起動不能。

S-ATAの緩みを直していたら、何と悪いことに、突然動かなくなりました

マザボ(SuperMicro P4SC8)が駄目になった様です。古いマザボなので今更換えパーツはなく、同じタイプのマザボを載せた工場サブサーバ機を持ってきて交換しなければなりません。
サブサーバ機が動かなくなりました。

修理に出していたiPod classicが戻ってきました。尤もシリアルナンバーが違っているので、修理と言うより相当品交換で送って来たと言う感じです。
iPod classicが”戻って”きました。
その他 | - | -

自宅PC同士が繋がらない。

風呂掃除の際、トイレ換気用扇風機の掃除もしました。がマシンの奥底まで詰まっていてとるのが大変でした。
ゴミの詰まった扇風機。

ノートPC用ACアダプタの接触が悪くなり、充電したりしなかったりします。買い替えるか直すかしなければなりません。
ノートPC用アダプタが不良。

一日中籠の鳥状態なので、自宅のPC同士の共有接続が悪い(と言うかつながらない)のを点検しました。

ノートンなどを外してもだめ、デーモン・プロを止めたり動かしたりしてもダメ。恐らくネットワーク接続の設定テーブルに問題があるのではと思いました。
VPNでもないのにファイル共有エラーが直らない。
その他 | - | -

新外付けSSDを接続する。

バッテリーが弱り始めたiPod classic修理サービスに出しました。
iPod classicを修理サービスに出しました。

昨夜、ヨドバシカメラで購入した新外付SSDを早速つなぎました。
ヨドバシカメラで購入した外付けSSDです。

私の主用パソコンでは、全く問題なくアクセスが出来ました。容量は従前の倍の128GBなので、余裕綽々です。
接続してすぐに使えました。

打ち合わせのため、大阪市内に出ました。
リニューアル伊勢志摩ライナーです。

帰宅後、自宅サーバ機にこの新外付SSDをつなぎました。こちらも問題なく使えました。
新SSDは自宅サーバでも問題なく使えました。
続きを読む>>
その他 | - | -

外付けSSDを買いに行く。

マンションの管理組合総会の出欠表(兼議案書)です。

総会の告知が直前の1週間と短すぎたのに加えて、来年度事業計画案に少しの具体性がありません

それゆえ、来年度事業計画と予算案については未承認です。
不親切で遅すぎる議案書。

プラズマクラスター空清器のフィルタが目詰まりしていました。
プラズマクラスター空清器にも汚れが・・・。

外付けSSDですが、近所の家電量販店にはなく、夜、ヨドバシカメラに買物に行きました
梅田のヨドバシカメラです。

うめきたにはいつの間にか高層ビルが立ち並んでいました。
空の狭いうめきた。
その他 | - | -

パソコン関係の相次ぐトラブル。

パソコンには経済寿命がある様で、それを超えると故障やトラブルに苛まれる事になります。

部品を交換しさえすれば、直るのにその部品が無く、泣く泣く買い換えになり、一からの設定やインストールになって更に泣くはめになります。

サブサーバがまたブート不良でコケました。

S-ATAコネクタに問題があるのか、それともマザーボードが劣化しているのか?
S-ATA端子を清掃しましたが・・・。

iPod classic 160GBバッテリーが駄目になり始めました。以前は2時間程度の動画再生が出来たのに、今は30分程度の動画でバッテリ切れになります。

AppleストアはiPhoneブームで対面サービスの予約が取れません。そこで同社の配送修理サービスを利用することにしました。
電池が寿命を迎えたiPod classic 160GB。

加えてデータ交換用の外付けSSDがイカれました。ミニUSBコネクタが駄目になりました。やはりミニUSBは駄目だと思います。
外付けSSDがイカれる。

昨夜から日経の電子版のダウンロードが不調だったり、米アップル本社がハッカーにやられるなど今日はコンピュータにとっての厄日なのかもしれません。
その他 | - | -

迷惑メールセレクション。

今日は怒り迷惑メールセレクションです。(^o^;)

パソコン通信時代には大変お世話?になった

livedoorからの迷惑メールです。

ヘッダを見るとロシア・サーバ経由であり、詐称メールの様です。
ロシア経由のlivedoor迷惑メールです。

関越道のバス事故では被害者にアンケートメールを送った

楽天トラベル


グアム島殺傷事件の被害者にも

アンケートメール
を送るのでしょうか?
日に最低2〜3通は届く楽天メールです。

楽天での買物は全然安くないし、

メールはウザイし、

楽天トラベルやKobotouchに見られる様に

トラブルが多いです。

第一あの社長が大嫌いなので

絶対に買いたくありません。


それゆえ

楽天メールはSPAM対象


するのであります。
エロメールと同列の楽天メール。

まぐまぐウザイのはSPAM指定してます。

@niftyも同様です。
パソ通ユーザを冷たく切り捨てた@niftyには二度と関りたくありません。

gmailは基本的にSPAM指定

しています。

無料で審査が緩いので

goohotmailと同様SPAMの温床

なっている様です。
映画情報としては役に立たないgoo映画。OKWAVEの丸写しのgoo質問箱。
その他 | - | -

何故携帯電話ショップは混むのか?

今朝は、扉の防犯機のフタが吹っ飛びました

この防犯機はボタンの接触が悪くなっており、一度メンテナンス依頼を掛けようと思います。
フタが吹っ飛んだ防犯機。

子供の携帯電話の通信制限を解除しに、開店時刻を狙って携帯ショップに行きました。

携帯電話ショップは混み過ぎです。週末に行ったら1時間待ちでこの日の手続を諦めました。

屋上屋を重ねた複雑な料金体系毎月の様に新機種が出てくる上に通話料金の支払に来る人まで居て、混むのは仕方なしと思います。
朝イチ来店で即通信制限解除。
その他 | - | -

サブサーバダウン。

昨日から再びサブサーバがダウンした様です。

既に電源やS-ATAラインを交換しており、何処に原因があるのか不明です。

システムアップデートやセキュリティパッチによる再起動の際にダウンする様なので、もしかしたらマザボが危うくなって来ているのかも知れません
ブート不能状態になっていました。

S-ATAラインをつなぎかえたら正常に立ち上がったので、どうもマザボのライン接触部が悪くなっているかも?
S-ATAラインのつなぎかえで回復。

一方、放熱ファン2基を交換したサーバは快調そのもの。全くダウンしておりません。
サーバは快調。
その他 | - | -

今日から2月。

寒さ中国からの汚染大気の中、2月が始まりました。
2月は200系たにがわです。

昨日の工場・赤穂行きで、少々疲れ気味です。
在来線はキハ85系ワイドビューひだです。

月末・月初は概してクルマの運転が乱暴です。

人を押しのけて、赤信号無視をして右折を強行した軽ワンボックスです。気持ちは分からんでもありませんが、仕舞いに事故るでしょう。
人を押しのけて赤信号無視で右折を強行する軽ワンボックスです。

出社後、工場から預かった急ぎの荷物を積み降ろしました。
昨日工場から預かった荷物を積み下ろしました。

構内LAN構築に失敗したpogoplugは、本社のサブ回線に接続してクラウド・データ実験に使います。

pogoplugを複数ユーザで同時に使おうとすると、毎月3千円も払わないといけません。

あくまで実験ですので、1ユーザのみのデフォルトの無料コースを使います。
pogoplugはサブ回線に接続して試用します。

昨日、サブサーバ機が再起動せずとの報告を受けました。電源を強化したばかりなので、今回の対策として、S-ATAラインを交換しました。
サブサーバSSDのS-ATAラインを交換しました。

夕方になってようやくストレージ・サーバーが届きました。急ぎではないので、来週以降じっくりセットアップします。
夕方になってストレージ・サーバが届きました。
その他 | - | -

工場用LANDISKのデータは復活したが。

今朝は、久しぶりにゆっくり寝ました。
このANA機にはステッカーが貼られています。

昨日、故障した工場LANDISK(NAS)の復元データが届いてました。

データは復元したものの、NAS本体はカーネル部分や駆動基板がやられているとのことで、メーカー修理が必要との事でした。

データ復元代として約10万円掛かりましたし、NAS本体をウン万円で直しても、また何時故障するか分かったものではありません

度重なるNASの故障でバッファローには不信感を抱いていることもあり、通常のUSBタイプの外付HDDストレージ・サーバでLANDISKの代行をさせることにしました。

外付HDDはともかくも、ストレージ・サーバは家電量販店では置いていないため、F&Mビル1階にあるパソコン工房で調達しました。
NAS代行用パーツをF&Mビルにあるパソコン工房で購入しました。

外付HDDは2TBのモデルチェンジ落ち(Windows8絡み。ちなみに8対応は1万円台)のを8千円台で、ストレージ・サーバは6千円台で買いました。
NAS代行用パーツとはUSB外付HDDとストレージ・サーバーです。

午後から出社して復元データHDDからNAS用HDDにコピーを行いました。

アッシュリンクが持ってきた復元データは貸出用HDDに入っており、吸い上げ後は返却しなければなりません
アッシュリンクが持ってきた吸い上げデータはコピー後には返却しなければなりません。

このデータコピーが復活パソコンの最初の大仕事になりました。
復活パソコンの最初の仕事です。

最近のストレージ・サーバは、スマホなどを意識しているのか、WiFi機能付です。
最近のストレージ・サーバーはWiFi機能付です。
その他 | - | -

今日は、パソコンのID付けを行なう。

今日は、懸案になっていたパソコンのIDの実態調査と整理を行ないました。
再生パソコンをID付け。

担当者の退職等で業務実態とそぐわなくなったパソコンのコンピュータ名を変更しました。近くセキュアサーバの設定も変えないといけません。
一部コンピュータ名変更を実施。

VBが更新時に何らかの理由で飛んでしまったパソコンがあります。気持ちが悪いですし、VBを戻すのも気が引けましたので、一番安くで軽いNOD32を新規インストールしました。
VBが飛んだパソコンがあったので、NOD32を新規インストール。
その他 | - | -