久しぶりの空見。

今日は気分を変えて、スカイランドHARADAで空見をしました。

国内線オンリーの大阪伊丹空港ですが、最近はダイヤが増発され、機種も多様化して結構楽しめました。

くだんのB787は時間が遅かったため見られませんでしたが、1日中居てもここは飽きません。

日航といえばB747に代表される大型機のイメージがありましたが、最近はこのボンバルディアCRJ200の様な小型機が多いです。
日航ボンバルディアCRJ200です。

ライバルのDC−9(MD−90)は消えてしまいましたが、かつてミニジャンボと言われたB737シリーズは今も健在。写真はシリーズ最新のB737−800です。
全日空B737−800です。

熊本市が半額出資する航空会社の天草エアラインです。機材はボンバルディアDHC−8です。
天草エアラインのボンバルディアDHC−8です。

B787のバッテリートラブルで、今までトラブルメーカーの筆頭だったのが目立たなくなったボンバルディアDHC8−Q400タッチダウンの瞬間です(笑)。
全日空ボンバルディアDHC8−Q400のタッチダウンの瞬間です。

B747に代わるヘビージェットの代表格であるB777−300着陸です。スラストリバーサを吹かしています。
スラストリバーサを吹かす全日空B777−300です。

エンブラエル170でも離陸時はB滑走路(32L/14R)を使います。当然ながらW2経由のショートカットでの離陸です。
エンブラエル170でもB滑走路を使います。

次はB777−300の離陸ですが、フル・レングスのW1は使わず、W2経由でした。
エンブラエルの次はB777の離陸ですがこちらもW2経由です。

次はB767−300の離陸です。B787はサイズ的にB6とB7の中間的なものになります。
B777の次はB767−300の離陸です。

日航B737−800の新旧塗装の離合と言うか鉢合わせです。
日航B737−800の新旧塗装の離合です。

日航B737−800(赤)全日空DHC8−Q400エコカラー(緑)同B777−300(青)と尾翼で3色が揃いました
赤・緑・青と尾翼の色が3色揃いました。

B767−300とエンブラエル170。同じジェット機でもこれだけ大きさが違います
同じジェットでもこれだけ大きさが違います。

日本エアシステムが消えてエアバスA300−600Rが退役して今では全日空が国内唯一のエアバスユーザーになりました。写真はA320但しエンジンは石播が開発にかかわったV2500ではなく、スネクマCFM−56です(笑)。
エアバスは今や全日空のみに−全日空エアバスA320です。

スカイランドHARADAは、「墓場ポイント」に隣接しています。当然墓地があり、シチュエーション的にはユーミンの「ひこうき雲」が合いそうなところです(笑)。
出張 | - | -

家族を宝塚歌劇の劇場に送迎。

今朝は、懸案になっていたサンバイザーの簡易修理をしました。

UVカットのサンバイザーが壊れてしまい、窮余の策として百均で安物を買いましたが、当然ながらUVカットフィルムではありません

そこで、壊れた方からUVカットフィルムを切り取って安物のフィルムに上乗せ接着する簡易修理と言うか、改造を行いました。
サンバイザーの簡易修理です(笑)。

マイナスイオンドライヤーのがまたまた断線しました。

今回は、ホットボンドを使って線の根元が動かない様徹底修理しました。
ドライヤーを徹底修理しました。

中国製パチ物の電磁波測定器。電磁波を測定したら何らかの数字が出ますが、パチ物ゆえにそれがガウスとは取説に一切書いていません

それでも、一応何かの数字が出るので、スマホとガラケーの電磁波を測定しました。

スマホは結構な量の電磁波が出ています。
スマホは大量の電磁波を出しています。

一方ガラケーは意外に電磁波を出していませんでした。

結論として、スマホ、スマホと入れ込んでいると電磁波で脳に悪い、ブルーライトで目にも悪いと言うことです。
意外にガラケーは電磁波を出していません。

午後から家族が宝塚歌劇を鑑賞するとのことで、劇場まで送迎しました。

宝塚市内へ行くのは、千刈カントリー倶楽部に行くのに通って以来です。
家族を宝塚歌劇の劇場に送り迎えしました。

スマホのブラウザがトラブりました。でも特定サイトだけかような表示が出る様ですので、思い切ってこのサイト(二階堂ドットコム)を切りました。
スマホのブラウザがトラブりました。二階堂ドットコムを切った次第です。

ローソンで開催中のリラックマのキャンペーン。シールが溜まったので、エコバッグの引き換えに行ったら、行く店行く店から「出尽くしてありません」「扱っていません」と言われてしまいました。

何軒かをハシゴしてやっとリラックマのエコバッグをゲットした次第です(笑)。
リラックマのエコバッグを貰うのにローソンをハシゴしました。
続きを読む>>
出張 | - | -

GW後半連休3日目は爽快にドライブです(笑)。

IS03が自宅のWiFi(Wep)に接続できなくなったのは、直前にau-WiFi接続ツールのアップデートがあり、このセキュリティ設定が変わったためでした。

イーアクのLTEまでWep接続できなくなったので、調べたら上記判明した次第です。

今日は、気分を変えてドライブに行きました。

阪神高速湾岸線を走りました。

南港付近で見た、阿知波組のおしゃれなこいのぼりです(笑)。
クレーン吊りした鉄骨にこいのぼりをあしらっています。

泉大津サービスエリア展望デッキから。

紙コップだったのがチト残念(苦)。透明なグラスだったら、ユーミンの「海を見ていた午後」っぽくなるのですが(笑)。
もっとも今日は貨物船の往来はなかったですが。

ホテルサンルート・関空。一昨年のNHK「ダーウィンがきた!」ハヤブサの住む高層ビルとして紹介されました。

今でもハヤブサが巣をつくって住んでおり、泉大津ハヤブササポート倶楽部がウォッチングをしています。
ハヤブサは最上客室階左側のピットに巣をつくっています。

サポート倶楽部の方のお話によると、今年は3月の嵐で卵が冠水してしまい、雛が孵化するのは絶望的とのことでした。

そうこうしているうちに、ハヤブサの親鳥が戻ってきました。
戻ってきたハヤブサです。

直接巣には戻らず、ホテルの壁面看板で一旦休憩するそうです。

鳥も人間も、ちょっと一杯引っ掛けるヤドリギが必要なのですね(笑)。
ホテルの壁面看板で一休みするハヤブサです。

りんくうタウンまでクルマを走らせましたが、昨年の大阪ゴルフからの帰りの時と同様、買い物客で一杯でした。

関空開港当時は空き地だらけで、人気は極めて少なく、遊園地は空き地に急ごしらえしたようなものでしたが、良いことだと思います。
買い物客で賑わうりんくうアウトレットモールです。

去る4月9日に、死亡爆発事故を起こした日本伸銅。昨年秋に工場見学をしたこともあり、廻ってみました。
爆発事故のあった日本伸銅の堺新工場です。

爆発したコアレス鋳造炉が入っている工場建屋です。
爆発事故のあった工場建屋。

写真のシャッター戸の左側壁面がやや黒く変色しています。爆発時の煙によるものなのか?

爆発の原因はまだ解っておらず、今もなお他の鋳造ラインの操業許可は下りていません。

改めて、死亡した2人の作業員のご冥福をお祈り申し上げます。


日本伸銅のある匠町から浅香山通りを折り返し、さつき・つつじ祭りの会場がある浅香山浄水場へ向かいました。

その途中の南海高野線浅香山駅前には、関西大学が新キャンパスを開設し、今日は河合塾の模擬試験が行われていました。
関西大学堺キャンパスです。

このキャンパスは、元は堺市立商業高等学校・第二商業高等学校で、関大は屋外プール等を含み、ほぼ居抜きのまま使っている様です。

それにしても、この案内地図

ぞんざいに旧校名を消して、

横着丸出しのなぐり書きで「関西大学」と書くに至っては、

堺市文教政策に対する

やる気の無さが伺えました(笑)。
関大は堺市立か?堺市のやる気の無さが伺える拙筆の「関西大学」。

浅香山浄水場のさつき・つつじはとても綺麗でした。
さつき・つつじの回廊です。

特に逆光でみると綺麗さが際立ちます。
逆光が鮮やかでした。

いろいろな種類、色があって良かったです。
来年も訪れたいです。

向こう側はJR阪和線が走っており、103系らしき6両編成大和川を渡っていました。
浅香の次は思い出の杉本町です。

阪和線でしか見られない、205系1000番台です。
205系1000番台です。

あべの筋を通って帰路につきました。

写真は、軌道にはみ出し走行しようとするベンツをパッシングとクラクションで痛快に蹴散らす阪堺電車です(笑)。
オラオラオラ、どかんかい!さすがのベンツもペシャンコにされてしまいますね。

あべのハルカスが見えてきました。うめきたの開業に伴い、この6月に低層階のデパートを先行開業するそうです。
あべのハルカスと阪堺電車です。

あべのの「a」字型歩道橋です。やっと全面完成しました。
歩道橋自体は以前からありましたが、リニューアルオープンです。
出張 | - | -

年度末の休日は午後から出社。

年度末の日曜日午前中は買物、午後から休出しました。
空缶をゴミボックス門前に捨てる不届者です。

神崎川沿いの桜も満開になっていました。
これで天気がよければ最高ですが。

デマンド監視メーターがまた通信障害を起こしていました。
デマンド監視メーターに通信障害再び。
出張 | - | -

車窓から花見。

私を除く家族全員が花粉症のため、今年の花見はドライブの車窓から行いました。

先ずは、中央環状線南行きから見た万博公園の見事な桜です。
万博公園の見事な桜です。

今度は北行きに廻って太陽の塔とのツーショットです。こころなしか、太陽の塔の頬が桜色に見えました。
桜と太陽の塔です。

珍しい外車モノレール・チキンラーメンカラーとの2ショットです。
遠方にチキンラーメンカラーのモノレールです。

江坂公園も満開でした。今年はマナーの悪いバーベキュー客がいないので好ましいです。
江坂公園の桜。
出張 | - | -

今日は通院ドライブ。

開戦の日の今日は、家族を連れて鶴橋まで通院ドライブをしました。

私は傍らにクルマを停めて待っていました。
環状線の201系です。

その後千里中央まで買物に行きました。ラジオパーソナリティ桑原征平が出版した本のサイン会イベントをしていました。
ラジオパーソナリティの桑原征平と永田まりです。

近くの公園ではクリスマスイベントらしきものをしていました。
電飾ツリーが綺麗な江坂公園です。
出張 | - | -

秋の一心寺に参拝。

今日は、買物を兼ねて久々のドライブです。
雨の御堂筋を走りました。

秋の紅葉が色づく一心寺を参拝しました。
一心寺を参りました。

池の鯉がみずみずしいです。
みずみずしい池の鯉です。

境内の樹木は美しく色づいていました。
境内の樹木は美しく紅葉していました。

近くの堀越神社を参拝しました。都会の中のとても綺麗な神社でした。
堀越神社にも参りました

今日は、高いタイムズを避けて、何と教会が経営しているパーキングにクルマを停めました。

その後、箕面方面をドライブしました。
足を伸ばして紅葉の美しい箕面方面に行きました

千里ニュータウンの街路樹も綺麗に色づいていて、最高のドライブでした。
千里ニュータウン内の街路樹です。
出張 | - | -