2018/07/18 Wed
夏の宇都宮出張。
今朝もRUN&WALKをしました。

今日は泊りで宇都宮へ出張です。
正午に乗車する新幹線を見ながら出社です。


京王ライナーのシール貼りを全て済ませました。


炎天下ゆえ、なわて駅までは私の自動車で向かいました。
片町線は遅れなく運行していました。

甲種回送を待つレッドウィング・227系1000番台です。


遠目に京阪プレミアムカーです。

当たり前になってきた323系に乗って大阪に向かいます。


スーパーはくと・HOT7000系5連です。

ダンボ耳つき223系2000番台に乗って新大阪へ向かいます。

新大阪上空を飛ぶ着陸機です。

博多発・のぞみ18号(X19編成)に乗って東京を目指します。

いつものカツサンドを昼食にしました。

抹茶緑色の113系更新車です(京都)。

東海交通事業城北線のキハ11です(枇杷島)。

DF200です(名古屋)。

小田急小田原線3000形です(小田原)。

新幹線発祥の地・鴨宮モデル線出発点です。

多摩川を渡りました。

品川新駅付近(札ノ辻)です。

やまびこ143号(J72編成)に乗りました。

E3系2000番台を併結しています。

今日はE235系を見ることが少なかったです。

東急8500系Bunkamura号を見かけました。


ホテルチェックイン後、会合の会場に向かいました。

会合の後の懇親会の食事です。
立食でなかったので楽でした。


今日は泊りで宇都宮へ出張です。
正午に乗車する新幹線を見ながら出社です。


京王ライナーのシール貼りを全て済ませました。


炎天下ゆえ、なわて駅までは私の自動車で向かいました。
片町線は遅れなく運行していました。

甲種回送を待つレッドウィング・227系1000番台です。


遠目に京阪プレミアムカーです。

当たり前になってきた323系に乗って大阪に向かいます。


スーパーはくと・HOT7000系5連です。

ダンボ耳つき223系2000番台に乗って新大阪へ向かいます。

新大阪上空を飛ぶ着陸機です。

博多発・のぞみ18号(X19編成)に乗って東京を目指します。

いつものカツサンドを昼食にしました。

抹茶緑色の113系更新車です(京都)。

東海交通事業城北線のキハ11です(枇杷島)。

DF200です(名古屋)。

小田急小田原線3000形です(小田原)。

新幹線発祥の地・鴨宮モデル線出発点です。

多摩川を渡りました。

品川新駅付近(札ノ辻)です。

やまびこ143号(J72編成)に乗りました。

E3系2000番台を併結しています。

今日はE235系を見ることが少なかったです。

東急8500系Bunkamura号を見かけました。


ホテルチェックイン後、会合の会場に向かいました。

会合の後の懇親会の食事です。
立食でなかったので楽でした。

出張 | - | -