| main |

今日は泊り込みの忘年会です。

相変わらずシツコイ電話の糞ッタレイノスですw。


鉄コレ阪神5700系にシール等を貼りました。


1パンタ中間車5802は方向転換が必要です。


今日は泊り込み忘年会へ参加するため昼頃から移動しました。


昼食をとっていなかったので、トイレ休憩を兼ねてパーキング立ち寄りました。


ゆずチキン定食です。


一旦工場に立ち寄り、それから会場に移動しました。


以前は鍋物でしたが、他人の箸を忌避する意見や、早食いのヒトに横取りされるとか、いろいろとクレームがあり、現在の1人1膳に落ち着きました。

時代が変わり、家族それぞれ1人1部屋が当たり前になるご時勢、「分け与えて」は通用しなくなりました。

これで良いと思います。


宴たけなわの頃KATOから500EVAタイプの商品発送のご案内メールが届きました。


2次会はログハウスにて行われました。
グルメ | - | -

N化などあれこれと。

鉄コレ一畑電鉄1000系しまねっこ号をN化しました。


上田電鉄6000系さなだどりーむ号もN化しました。


ニュースでさよなら運転を見た485系A1・A2編成に部品を取り付けました。


313系5000番台基本・付属編成にもインレタ貼りや部品取り付けをしました。


さらに限定品のキハ47−700・1700にも部品取り付けをしました。

本セットが一番面倒でしたw。


完成品のくせに部品付けをユーザーにさせるのはいい加減にやめて欲しいと思いますw。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

打合せのため、明石市に行きました。

今日は、打合せのため、明石市に行きました。

阪神高速などは必ず渋滞するので、早い目に出て、少しばかり道草です。

正月の訪問以来の神戸空港です。


今年で開港10周年北九州空港と同時期開港です。


粗末なポロシャツだったスカイマークのグランドスタッフのユニフォームが一新されていました。


新作アニメ映画のご当地宣伝パネルです。


時間になったので、阪神高速から第二神明道路を経由して明石市内に向かいます。

毎年2月に「鉄道模型であそぼう」展が開催されるバンドー神戸青少年科学館です。

今年はJORC関西つながりで原鉄道模型館の副館長氏による特別講演がありました。


子午線標識ポイントでTG−4の緯度経度精度をチェックしました。


工場見学&試飲イベントを開催しているアサヒビバレッジ明石工場です。

このあと、この奥にある客先に入り、打合せしました。


打合せ後、焼肉店で早い昼食にしました。


ご飯大盛無料です。


明石サービスエリアでトイレ休憩です。


阪神電鉄「サラダ・エクスプレス」バスです。


慢性渋滞の阪神高速神戸線です。

罹災したのかと思われるほどボロボロのメルセデス・ベンツが運ばれていきました。


東公園です

神戸ルミナリエはこの11日まで開催されています。


西宮から名神高速にスイッチしました。

クレーンのブームが伸びている所が、JR福知山線脱線事故の現場マンションです。取り壊しと慰霊施設の建設が進められています。


豊中市内に入りました。

大阪伊丹空港への着陸機です。


近畿道摂津付近です。車両基地の新幹線は空から見ると長い線の集まりに見えます。


イオンモール四條畷ジョーシンで、プリンターインクタンク等を買いました。


今日は、少し早い目に帰りました。
続きを読む>>
仕事 | - | -

さん天の天丼も悪くないですw。

年賀状の季節になってきたので、プリンターをセットアップしました。


たまたま昼食に立ち寄った天丼の「さん天」です。


ベーシックな天丼が390円ポッキリ。

そして写真の海老鳥天丼がご飯が並みで490円ポッキリと結構良心的でした。


先週の中小企業・新ものづくり・新サービス展で、神奈川の計測機業者がオリジナル開発したインナーイヤホン。

シュアー並みの高音質ながらお値段はシュアーの10分の1近く。

しかも会場特価で購入しました。

低音が効いているので、長時間の装用でも疲れません。


TOQiの製作を進めました。
グルメ | - | -

鉄コレ阪神5700系のN化。

ごみ箱の前に写真の様な仕掛品が置いてあるとごみが捨てられず困ったものです。


鉄コレ阪神5700系のN化を進めました。

中間カプラーはKATOの11−704・密連・灰色を付けています。


レインボーマークは自作しました。


中古でキハ26系準急色を買いました。


やっとKATOからNゲージ50周年記念誌が配布されます。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

午後から休出。

閑散としているパチンコ店ですが、暫くしたら開店待ちの客で溢れていました。


午後から休出しました。実に3日ぶりです。


仕事の合間、鉄コレナロー車に動力取り付けなどの改装を行いました。



帰りはすっかりになっていました。
仕事 | - | -

実家に半日待機しました。

昨日の東京行きのお土産と資料の入った紙袋です。


父親の病状は大したことなく、それでも朝から半日間待機して様子を見ました。

TBS落語研究会を見ていました。


出前で昼食をとり、風呂場の補修をしました。




帰りにライフで買物をしました。


見習いなので不安でしたが、トラブルは無かったです。


帰宅後、お歳暮に讃岐うどんが届いていて、夕食にいただきました。



その前に図書館で本を借りるなど家の用事をしました。
続きを読む>>
家事 | - | -

今年最後のフライト&展示会見学です。

今日は、今年最後の展示会見学として、中小企業・新ものづくり・新サービス展を見に行きました。

また、今回は東京往復のラストフライトになります。

往きのフライトはスタアラカラー機(JA712A)です。


富士山がひときわ綺麗でした。


中小企業・新ものづくり・新サービス展は東第7・8ホールで開催されていました。


リフォーム会社の副業として行っているジオラマ・ミニチュア製作です。

仕上げ面や価格面でジオラマ大手2社を凌ぐものがあります。


今回も講演会を積極的に受講しました。

午前の部は、TBSサンデーモーニングのキャスターを務める唐橋ユミさんです。


午後の部は、ビートたけしのお兄さんの北野大氏の講演です。


一通りの見学の後リムジンバスで引き上げました。

展示会見学による情報収集の目的を終えたので、来年は見学する展示会を厳選し、従業員の見学機会を増やすため、新幹線利用をメインにします。


羽田空港はクリスマスモードに入っていました。



電光看板はGalaxyからDocomoに置き換わっていました。


大阪伊丹行の最終便は、機材変更によりB777−300(JA757A)になっていました。


混雑のため到着が15分ほど遅れました。

待機旋回中に配られたキャンディです。


次に飛行機を利用するとすれば、国際線になる事でしょう。

一連のフライト期間中、ダイアモンドメンバー維持のためにマイル修行に励むパラダイス山元氏に遭遇することは無かったです。


到着後、父親の様子が良くないとの緊急連絡を受け、旅の余韻に浸る余裕なく帰宅を急ぎました。
続きを読む>>
展示会見学 | - | -

今日から12月です。

今日から12月です。

今年最後の新幹線はN700系7000番台「みずほ」「さくら」です。


特急列車は287系「こうのとり」です。


デスクトップ新幹線はW7系「かがやき」です。


今日は、日帰りでアマダマシンツール・土岐事業所にソリューションフェアを見に行きました。

往きは新幹線、帰りは近鉄アーバンライナーを利用します。

その前に、吉牛で腹ごしらえを。


山陽「こだま」運用のN700系7000番台S18編成です。

これに乗って東京まで行きたいものです。


名古屋までののぞみ108AはX37編成でした。


土岐市までは久々の乗車になる313系8000番台です。


席は転換クロスシートながら、西鉄3000形と同様にセルフサービスで転換します。


北海道の731系や733系と同様、ドア部分に仕切りがあります。


専用タクシーでアマダマシンツール・土岐事業所に向かいました。


先般のエミダスだよ全員集合で基調講演を賜ったファナックの稲葉会長からのお花です。


IoTのオープンシステムと言うべきIoT機器の展示を見ました。


アマダの研削盤にユニットを取り付けた様子です。電流カプラーを信号線に挟むだけでOKだそうです。


専用ソフトで大方の管理が出来ますが、更にCSV出力することで、各種生産管理システムのインプットデータに使えるとの事です。


アマダのサーボモーター式精密研削盤です。


工場見学の後、往きと同じ313系8000番台で帰路につきました。

既に、モデモやKATOからNゲージ製品化された本形式ですが、来年はTOMIXが製品化を発表しています。


みそカツで有名な矢場とんの本社です。

来年、ポートメッセ名古屋で開催される「からくり改善くふう展」では、是非とも参加メンバーに食させようと思います。


アーバンライナー・プラスに乗って帰阪します。


デラックスシートに乗りました。


GMより大軌デボ1復活塗装車が再販される5800系です。


大阪難波に到着しました。


こちらはこれから名古屋に向かいます。


阪神なんば線の5700系ライクな1000系です。
展示会見学 | - | -

月末は中間棚卸などなど。

もう1台のパワーパックの修理です。電源スイッチが入らないとのトラブルです。

ちなみに、前日のパックと回路方式が全然異なります。


電源スイッチを短絡すると正常に動作することが分かりました。


電源スイッチそのものの故障でした。


全く同じ形状・色のモノが見つからないので、同じ10x15形状の代品をあてがいました。


コンデンサーを増量しました。


ビスタEXヘッドサイン部分の工作を忘れていました。


今日は中間棚卸のため、工場に向かいました。


途中、サービスエリアトイレ休憩です。


ご当地B級グルメのホルモン焼きうどんです。


智頭急行スーパーはくとです。


パソコン環境を変更・改善しました。


帰りは、近くのラーメン店担々麺を食しました。


本社に戻りました。


ワンマイルからJNMAで購入した四国1000系の補完パーツが届きました。


鉄コレ・富井電鉄猫屋線HOナローを買いました。


速やかに帰宅しました。


呆れたことに消火設備の天板にライターとタバコが置いてありました。
仕事 | - | -

実家にデジノスPCを設置する。

TOQiの製作を進めました。


TOMIXパワーパックMOS−FETが不良と言う事が分かり、調査するとリード足がガタガタでした。


リード足を真鍮棒で補強して再取り付けをするも内部回路がダメになっているのか、スピードコントロールが全く効きませんでした。

MOS−FET自体を替えないとダメの様です。


今日は散髪ついでにイオンモールで食事しました。


何時ものおろしトンカツ定食です。


ビスタEX屋根をマスキング塗装しました。


実家に持って行く紙おむつパンツを買いました。


まいどおおきに・四條畷食堂卵焼き50円引き券を使って夕食をとりました。


赤く光るエキスポシティの大観覧車です。


実家に行きました。

明日、KATOから発売される北海道新幹線H5系です。


暫く使っていなかったデジノスPCを実家のテレビにつなぎました。


テレビがパソコンのモニターに早変わりです。

ただ、文字が小さいのが難点ですが。

これからちょくちょく使います。
コンピュータ | - | -

鉄コレ阪神5700系をゲット。

非常食ようかんのパッケージの裏面に記載された災害伝言ダイヤルの利用法です。


パソコンの一部データをNASに移行しました。


鉄コレ阪神5700系をゲットしました。

鉄道甲子園通販サイトで買いました。


結構色使いの派手な車両です。


TOQiの製作を進めました。


パンタ台の上に2枚重ねする微小なパンタガイシ台半田付けしました。


まだまだ完成には程遠いです。


阪神バスです。

5700系と同じ最近の阪神のシンボルマーク満載です。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

防火訓練で貰った非常食ようかん。

防火訓練で貰った非常食ようかんです。

個数が足りなくなったのですが、特別にいただきました。


裏面に防災伝言ダイヤルのやり方が載っています。


意外と知られていない新幹線の風吹き出し口です。
続きを読む>>
よしなしごと | - | -

TG−4の顕微鏡モードを試す。

今日は本来なら工場出社ですが、所用により会議は簡易テレビ参加です。

それまでTOQiの製作を進めました。

避雷器ヒューズボックス(一部)土台半田付けしました。

TG−4の新機能である顕微鏡モードを試しました。


会議終了後急遽帰宅し、防火訓練に参加しました。


その後は遠出してスタバでお茶しました。


三国のニトリにも行きました。


神社に参拝しました。

年明けにはえべっさんのお札を代える予定です。


キムチ鍋焼きうどんを食しました。


イルミネーションが綺麗な御堂筋を通りました。



難波駅付近です。


一般道路の渋滞を避けるため阪神高速を通って帰りました。
レジャー | - | -

HOゲージ・157系のレストアを検討。

JR九州のカレンダーです。


ななつ星in九州もあります。


ビスタEX先頭車2両のボディカラーの塗装に入りました。


粗雑な扱いでボディがボコボコになったHOゲージ・カワイモデルの157系レストアを検討しています。

塗装を剥いでボディを修正して動力をインサイドからトラクションに変更し、適当なものを付けている床下機器を復元し、ライトをLED化して適当な造形の台車を日光モデルなどののDT24/TR59に交換すれば見違える様になることでしょう。


TOQiデヤ7500のパンタ台の半田付けをしました。

写真は少し失敗したので、これから修正するところです。
鉄道模型 | - | -