| main |

クルマの車検と近所の火事騒ぎ

実家の回転いす段ボール箱を処分しました。


近所で火事騒ぎです。

アスクルの倉庫火災もあってか多数の消防車が集結していました。


遅れそうになったので近畿道を使いました。


1号バイパスのこの辺りはトラックの停め場と化しています。


クルマを初回の車検に出しました。

暫くの間この代車(ヴィッツ)の世話になります。


帰り道、またもや火事騒ぎです。

今度は小火の様で消防車1台だけの対応でした。
よしなしごと | - | -

宇都宮を後にして出社します。

宇都宮の朝です。


朝食は洋食プレートを食しました。


チェックアウトまでのひととき、腹ごなしを兼ねて周辺を散歩しました。

ららぽーとと同じ会社が運営しているララスクエア宇都宮です。


今年は四国でディスティネーションキャンペーンが行われますが、栃木でもある様です。


餃子像です。

餃子ビーナス像を探しましたが、見つかりませんでした。


古くからある西口の餃子専門店街です。


烏山線キハ40系引退記念入場券の発売予告です。

TOMIXの烏山線キハ40のセットを持っていますが、TOMIXは烏山線各駅リストに岡本を入れていませんでした。


TOMIXでさよなら烏山線キハ40セットを発売して欲しいですね。

ホビダスのHOキットを改造製作しようかしら!?


こちらは東口にある餃子スクエアです。


飲食店を利用したら駐車料金が1時間無料になります。


開通まで課題の多いLRTです。


メインユーザーになるであろう本田技研の出資が必要です。


バスは学生の利用が多いです。

大投手・江川卓を輩出した作新学院などがありますが、スクールバスを運行していない様です。


新幹線沿線間際に巨大ガスタンクがあるのは、ここ宇都宮だけですw。


昨夜利用した坐和民です。

最近は専らアールメッツ宇都宮に泊まっているので、ここか寧々屋を利用しています。


駅ナカに近いアールメッツ宇都宮です。

案外早い機会に利用するかもしれません。


新幹線で東京に出て、乗り継いで帰ります。

E5&E6系です。



E2−1000系です。


またまた鉄道コレクションガシャポンを買いました。


再び185系踊り子号でした。


やまびこ120号に乗りました。


大宮の鉄道博物館です。EF55−1はまだ見ておりませんが、今春よりリニューアルを行うそうです。


E231系です。ちなみに近郊型のE233系を見ることはありませでした。


再びりんかい線70−000系です。


E233系7000番台・埼京線車です。


東京都電です。


尾久車両基地です。

イベント客車EF65−501を間近に見た時は感動しました。


上野付近から地下線に入ります。


乗り入れをせずとも一緒のホームに並んで欲しいのですが。


やまびこが若干遅れたため、慌ただしくのぞみ217号に乗り継ぎました。


先程の鉄コレ・踊り子号をご当地の真鶴付近の地点に飾りました。


EF210です。


米原は雪でした。西日本の223系です。


近鉄京都線です。


昼食は新大阪駅構内のそば屋で食しました。


帰社後鉄コレをNゲージ185系と並べてみました。


本家鉄コレ・大阪市交30000系中間車の床下機器をチェンジしました。


夜は宇都宮の土産を片手に見舞いに行きました。
出張 | - | -

再び宇都宮方面に泊まり出張です。

ダブルヘッダーとなった宇都宮泊り込み出張の後半です。

その前に実家に寄って、回転椅子の組み立てをしました。



スタンプをためてハローキティーの小鉢を貰いました。


今回は時間の余裕をもって新大阪始発ののぞみ214号に乗りました。


ラージA・G29編成です。


今回は往復とも海側です。

683系しらさぎです。


(高画質)新幹線試験車両です。


(高画質)ヤマハリゾート・つま恋です。


東急マークそのままに、伊豆急に転属した8000系です。


湯河原付近の撮り鉄のメッカの撮影ポイントです。



鴨宮付近の東海道新幹線発祥の地です。



(高画質)アマダ大磯寮です。


武蔵小杉駅に停車するE217系です。


山手線の車両基地に引き上げるサスティナ・E235系です。



大井車両基地に引き上げるN700系スモールA編成です。


EX−ICカードにもモバイルSuicaにも対応していない新幹線乗り換え改札です。

次週の燕三条行ではEX−ICカードを使うので、ここは通れません。


引退を迎えるであろうE2系初期車です。


久々に見る新幹線車両同士の連結です。


がんばろう東北に代わるキャンペーンマークです。


JR西日本持ちW7系です。


E657系ひたち251系スーパービュー踊り子号です。

上野東京ライン開通により常磐線特急が入線する様になり、在来線ホームが華やかになりました。


一応グランクラス(飲食の提供は無くその分割安)のあるなすの257号に乗りました。


車内清掃のためすぐには乗れません。かと言って清掃終了して乗れるのが出発の4分前と言った慌ただしさです。


出発間際に目撃したJR北海道持ちのH5系です。


並走する埼京線を走行するりんかい線70−000系です。


E2系です。


大宮駅に停車するE4系の現行塗装です。

来週の燕三条行はこの車両に乗ります。


宇都宮駅に停車する烏山線キハ40系1000番台2両です。


食事のタイミングが微妙だったので駅ホームの立ち食いそばを食しました。


宇都宮から先は写真の205系600番台に乗りました。


3月のダイヤ改正で引退する烏山線キハ40系1000番台車の引退イベント関連情報のポスターです。


出張用件を済ませ、ホテルアールメッツ宇都宮に入りました。


餃子売り上げ日本一の座を3年連続で浜松市に取られている宇都宮餃子ですが、老舗のみんみんには30分待ちの行列が出来ていました。


今回は近くの坐和民にて飲食をしました。

アールメッツ内のゲストルームで休憩しました。




明日はとんぼ返りで仕事のため早く寝ました。
出張 | - | -

子供の国試合格と父親の退院を祈願する。

今日は子供の国試で、いつもより早い日曜日のスタートでした。


子供の国試合格と父親の退院を祈願しました。


境内では梅の花が咲いていました。


この後、見舞いに行きました。
家事 | - | -

実家を見廻りしてから工場出社。

今日は工場で会議ですが、実家を見廻ってから出発しました。


昨年まで良く乗っていた大阪モノレールです。


パトカーがスピード取締り電波をまき散らしながら走って行きました。


佐用の朝霧です。


VPNとは別口でアクセス出来る様、ANYDeskを設定しました。


弁当の昼食です。


帰りにサービスエリアでトイレ休憩しました。


積雪・凍結時のノーマルタイヤは違反になります。


丹海バスです。


先ず、スーパーで家の買物をしました。


病院に行く前に、一旦実家に寄りました。

大井川鉄道に渡った元南海ズームカー急行ヘッドマークを掲げてリバイバル運転をするそうです。

ちなみに、マイクロエース南海7100系「めでたいでんしゃ」を製品化するとのことです。


介護用回転いすが届いていました。


病院に向けてクルマを走らせました。


お見舞いの後は夕方混雑する内環状線を避けるコースで帰りました。

具体的には豊中吹田線から折れてエルマートレイン江坂前の狭い通りを突っ切り、東急スポーツオアシスから医療ビル前を曲がるルートです。
仕事 | - | -

HO・リマの南アフリカ・ブルートレイン牽引機をレストア完了。

シールが貼ってあるところがおおさか東線新駅を示します。


HO・リマの南アフリカ・ブルートレイン牽引機のウエイトがかなり熱変形しているので、フライス盤で外形修正しました。


現物合わせで削り込みをしました。


プラレールに毛が生えた程度の粗雑なつくりですが、それなりに見られるものになりました。


大阪地下鉄30000系ですが、7号車Teの床下機器について余剰になったTec車に合わせました。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

HO・リマの機関車のレストアを行う。

マイクロエースの101系赤羽線セットに付属している「団結&春闘勝利」サービスシールです。


キハ91−1セットが出る予定のキハ91系急行「しなの」セットです。


取引先の社長さんから頂いたHO・リマの機関車の動作チェックをしました。

いずれも動きが悪くレストアが必要でした。

ウルトラマンみたいなSNCFのロコです。


ラインゴールト牽引機らしいですが、プラレールをHO化した様で塗装は適当です。


こちらは南アフリカのブルートレイン牽引機。ライトは点くが動力はウンともスンとも動かないのでレストアしました。


動力台車を外して見聞しました。ブラシバネ機構が飛んでいました。


電機子接点も傷んでいました。


ブラシバネはカプラーバネを流用し、電機子など各部の汚れはパーツクリーナーで洗浄しました。


見事によみがえりました。


隣のSNCF/BB−17029もレストアしましたが、ボディの歪みは如何ともし難かったです。


ウェイトが片方溶け掛かっているので、余程強い熱が加わるかして崩壊したと思われます。


SNCFのボディ変形歪みは写真の通りです。もはや作り直すしかありません。


一方南アの機関車に晴れてボディを載せました。

窓ガラスパーツをピタ窓にして、艶出し塗装すれば見違える様になるでしょう。


近くの銀行などに歩いて出かけました。

綺麗に整地されたくだんの三角地です。


餃子の王将の向かいの広大な土地も更地になっていました。

靴のサカモトの閉店と言い、イオンモール四條畷による影響が徐々に出てきている様です。


この猫の額ほどの狭小地JR西日本の所有で、片町線高架化のためのものと思います。


宮本むなしでキャンペーン中のチキン南蛮デラックス定食を食しました。


病院に立ち寄って帰ります。

ららぽーとエキスポシティです。


この辺は道路の線形が悪いこともあり、路駐など運転マナーが大変に悪いです。

こんなつまらない事故のために渋滞していました。



向かいのクルマはヒトの迷惑を顧みないハイビームです。こちらも至近距離からハイビームを浴びせてやりましたw。
鉄道模型 | - | -

父親の入院に付添う。

今日は、父親の入院に付添いました。

当初は診察のみで帰る予定でしたが、検査の結果入院する事になり、一旦実家に戻って荷物を持ち出すなどしました。


昼食は交代で職員食堂でとりました。


結局丸1日掛かりました。
家事 | - | -

鉄コレ・大阪地下鉄30000系のN化を進める。

今日も凍える中出社です。


午前中、来る20日の新幹線きっぷの変更来月の列車の予約をしに行きました。

長年三角地にへばりつく様に建っていた家が取り壊されてました。


セットバックの無い既存不適格物件で、かと言って20坪足らずの猫の額土地なので二度と家は建たないでしょう。


フェンス越しに207系更新車です。


相鉄モニ2000系SRアンテナパーツを取り付けました。


鉄コレ・大阪地下鉄30000系をN化しました。

ヘッド・テールライト点灯化を見据えた改造を併せて行います。


M車が1両不足するので、他車から床下機器パーツを流用します。


02F編成、なかもず行に設定します。


千里中央寄りの10号車から2両ずつ並べてみました。






帰り道、30000系はおろか1本も地下鉄電車を見ませんでした。
鉄道模型 | - | -

結局、UPSの不良でした。

凍える様な寒さの中を出勤します。


頻発するパソコンのダウン写真のUPSが原因でした。


リレー機構がやられた様です。


満月の夜でした。


E3系現美新幹線のパンフです。エクステリアは蜷川実花が監修しています。
続きを読む>>
コンピュータ | - | -

ひな人形を飾りました。

昨日宇都宮駅鉄道コレクションのガシャポンをしました。


JR東日本と海洋堂のコラボ商品で、全6種類です。


根府川−早川間を走る185系特急踊り子号です。


コーナンの安物ライフレックスの扇風機が経たって来ました。


雛人形を蔵出しして飾りました。


烏帽子のチューブがまた取れていたので、直しました。


少し外出しました。

殆ど効果の無い路上喫煙禁止の表示です。


ビルがどんどん出来てきます。




図書館に行きました。


落語に出てくる料亭百川の本を借りました。
家事 | - | -

紀元節祝日の土曜日はそのまま帰還。

アールメッツ宇都宮からのトレイン・ウォッチングです。

E3系が全て新塗装になっていたのに驚きました。





選べる朝食はパンプレートです。


719系フルーティアのポスターです。


今日は宇都宮から速やかに戻ります。


紀元節祝日の土曜日とあってか結構な人出でした。


初期のE2系は消滅していく事でしょう。



やまびこ124号に乗りました。


ほぼ満員の車内でした。


大宮の鉄道博物館です。


さいたまスーパーアリーナです。

ジョン・レノンミュージアムに行っておいて良かったです。


東京駅で東海道新幹線に乗り換えました。

ホームのみやげ屋ではN700系のペットボトル水筒を売っています。


のぞみ223号・ラージA・G21編成に乗りました。


新大阪到着に遅れが見込まれるそうです。


いつかは乗りたいE7系です。

富山の材料業者を訪問する際、サンダーバード金沢乗り継ぎではなく、東京経由でグランクラス利用で行きたく思いました。


丹沢山系と富士山が同時に見えます。


富士山は雲が掛かっていました。


昼食は車内販売の弁当でした。


名古屋を過ぎたあたりから一転雪になりました。


野洲付近では晴れ間も見えました。


新大阪には5分遅れの到着でした。


帰宅後速やかに実家にお見舞いに行きます。


実家からの帰りに一瞬ながら大雪に見舞われました。
出張 | - | -

雪に苛まれながらの宇都宮出張。

今日は泊まり宇都宮に出張します。

午前中出発なので、通常の電車通勤です。



京阪バスMBSラジオのラッピング広告が増えたのはFM化によって寝屋川での不感地帯が解消されたからだそうです。


少し早く移動します。207系更新車です。


環状線は201系でした。


大阪・新大阪間は通常の207系です。


予約より1本早いのぞみ120号・X42編成に乗りました。


空席が無く、グリーン車にアップグレードしました。


ロシアのニュースサイト・スプートニクにも取り上げられた東海道新幹線のJR発足30周年記念特別割引です。


京都を過ぎると一気に雪景色になりました。

雪の近江鉄道です。


米原駅構内のWIN350などの試作電車の展示です。


黒毛和牛のMカツサンドを食しました。


営業を終焉するヤマハリゾート・つま恋です。


アマダ大磯寮です。


新幹線や在来線を止めてしまった有楽町付近のパチンコ屋火災の現場です。


H5系ではありませんが、新函館北斗行はやぶさです。


やまびこ51号に乗りました。


折り返しの車内清掃が結構長かったです。


秋田書店の事業所です。


千葉ロッテマリーンズの屋内練習場です。


お口の恋人・ロッテの中央研究所です。


宇都宮からは写真の烏山線気動車に乗り換えました。

キハ40−1007・寿老人号です。



キハ40−1002・弁財天号です。



烏山線の気動車は3月のダイヤ改正で全廃されるため、しっかりと見ておきます。







跨線橋が整備され、橋上駅舎化された岡本駅です。



烏山線の歴史ポスターが掲示されていました。


打ち合わせを終え、岡本駅まで送って貰いました


夕陽を浴びる岡本駅ホームです。


写真の205系600番台に乗りました。


如何にも国電な車内です。


いつものアールメッツ宇都宮に泊まりました。


4階にはフィットネスルームがあります。


5階にはラウンジルームがあります。


JR宇都宮駅です。


JAF割の使える店で接待宴会をしました。
出張 | - | -

久々の5Aタイプパワーパックです。

西武9000系・レッドラッキートレインのカプラーを交換しました。


そして合箱しました。


313系1100番台、1300番台、1600番台、そして愛知環状鉄道2000系青帯をひとまとめに合箱しました。


5Aタイプパワーパックを完成しました。

久々のパワーパック製作です。


アンペアメーターの後段にポリスイッチを入れました。


パワートランジスターのE−C間に逆流防止ダイオードを入れました。


次回はトランスを出来るだけ中央に寄せようと思います。


フロントビューです。

パッと見はステレオアンプの雰囲気です。


リアビューです。

パワートランジスターをシャーシ中央に直付けする事で放熱を稼いでいます。


この時間帯のバスは何処から来たのでしょうか?


今日の昼食です。久々のとんかつです。


同じく今日の夕食です。なだ万弁当です。
鉄道模型 | - | -

今でも現役な乗り物遊具。

子供の頃は良く乗りました。

日光華厳の滝の記念メダル刻印機と同様、今でもお金(20円)を入れたら動く立派な現役です。


ブリキで作った通天閣SLの模型です。
よしなしごと | - | -