| main |

夏の宇都宮出張。

今朝もRUN&WALKをしました。


今日は泊りで宇都宮へ出張です。

正午に乗車する新幹線を見ながら出社です。



京王ライナーのシール貼りを全て済ませました。



炎天下ゆえ、なわて駅までは私の自動車で向かいました。

片町線は遅れなく運行していました。


甲種回送を待つレッドウィング・227系1000番台です。



遠目に京阪プレミアムカーです。


当たり前になってきた323系に乗って大阪に向かいます。



スーパーはくと・HOT7000系5連です。


ダンボ耳つき223系2000番台に乗って新大阪へ向かいます。


新大阪上空を飛ぶ着陸機です。


博多発・のぞみ18号(X19編成)に乗って東京を目指します。


いつものカツサンドを昼食にしました。


抹茶緑色の113系更新車です(京都)。


東海交通事業城北線のキハ11です(枇杷島)。


DF200です(名古屋)。


小田急小田原線3000形です(小田原)。


新幹線発祥の地・鴨宮モデル線出発点です。


多摩川を渡りました。


品川新駅付近(札ノ辻)です。


やまびこ143号(J72編成)に乗りました。


E3系2000番台を併結しています。


今日はE235系を見ることが少なかったです。


東急8500系Bunkamura号を見かけました。



ホテルチェックイン後、会合の会場に向かいました。


会合の後の懇親会の食事です。

立食でなかったので楽でした。
出張 | - | -

12bitDAC・MCP4922を試す。

茹だる様な暑さの今朝もRUN&WALKしました。


最近炭酸水にハマっています。今日もストロングタイプを飲みました。


鉄道模型・パワーパックのノイズ対策として、従来のPWMから低ノイズな12bitDAC・MCP4922を使ったデジタル・アナログ制御化の実験をします。


右がDAC(Digital Analog Converter)です。


実験装置は右のタクトスイッチを押すと電圧が上がり、左を押すと下がる様PICのプログラムを組みました。

結果オーライとなりました。


軽く昼食です。


定期発注の野菜ジュースが届きましたが、何とその中にTOMIXの自転車パーツがありました。


今日は通院付き添いのため、早帰りしました。


久しぶりに外食しました。


デザートのウチカフェケーキです。
コンピュータ | - | -

209系・B.B.BASEに室内灯を搭載。

RUN&WALKは2周目に入りました。

尤も出張のある19日と21日はウォーキング程度になりますが。


N700系形トランプ(ドナルドではありませんw)です。


そのN700系を見ながら休出です。



この手のLANケーブルは被覆が硬く、断線しやすいです。

地震で断線し始めてきたので廃棄しました。

今日の前半はサーマルダウンしたサーバーの再立ち上げです。


209系・B.B.BASE用自転車パーツを買っていました。


また、207系用TNカプラーJC25が入荷していたので、それを箱買いしました。


餃子の王将で昼食です。

道中暑いので、キャップ帽子をかぶって行きました。


209系・B.B.BASEに自転車パーツを追加しました。


自転車パーツが少しは目立つ様に室内灯を搭載します。


多少目立つ様になりました。



サロンカーは違う色の室内灯(昼光色)にしました。


動力車にも自転車パーツを追加しました。


今回使用した室内灯ユニットは庄龍鉄道製です。


次回の運転会が楽しみです。



39〜40度の酷暑の中帰宅の途につきました。



帰りに寄った関西スーパーは1割引デー故クルマがいっぱい来ていました。
鉄道模型 | - | -

今日・15日はGGWAONデー。

RUN&WALKは連続1週間目に達しました。


今日はGGWAONデーで全般的に値引きしていました。


スチーマーのパッキンが劣化してきました。10年来使ってきたので、そろそろ寿命になってきたのかも知れません。


公園などに行きました。


見舞いに行きました。病院の駐車場の料金システムが壊れていたため、無料でした。
よしなしごと | - | -

連休初日は遠出をしました。

6日目のRUN&WALKです。

汗が滝の様に出ます。


とりあえず、手動モードなら問題ないので筐体2号を設置することにします。

また、筐体1号なら自動・手動ともにOKなので、両者を使い分けて貰ってその間に対策を立てます。


大宮の鉄道博物館は新館オープンにより入場料が上がりましたw。


B787・トレントエンジンのトラブルがいつまでも尾を引くANAです。


佐川急便の貨物コンテナです。


災害支援の自衛隊のクルマも走ります。


連休初日とあってサービスエリアは満員です。


溶ける様な暑さの中、現地入りしました。


設置環境の相違でも筐体2号の自動運転時の不具合は解消しませんでした。

一方、デモ車両のライト関係が点灯しないトラブルに対応しました。


筐体1号の内部です。基板は3分割されています。

筐体2号では基板を一体化した事がコモンモードノイズの発生原因になったのかもしれません。


現地から引き上げることにしました。

猛暑の中、購入したソフトクリームが一瞬で溶けかかりました。


金太郎、桃太郎とあるのに浦島太郎はいませんw。



箕面とどろみから箕面有料道路経由で帰りました。

北急・かやの中央(仮)駅予定地です。


同じく新船場(仮)駅予定地です。


京急モノレールです。


買物をして帰りました。
続きを読む>>
鉄道一般 | - | -

今日は13日の金曜日。

13日の金曜日もRUN&WALKしました。


猛暑の中出社しました。




719系フルーティアをカプラー交換等しました。



ラディッシュに注文していた東急300系各種が届きました。


今日の昼食は吉牛で麦めし・とろろいも牛皿です。


転車台の誤作動ですが、線を伸ばすと発生します。


テスターを電圧計モードにして回路に接触させると収まる事から、コモンモードノイズの疑いが出てきました。
鉄道模型 | - | -

今日は病院送迎。

4日目のRUN&WALKです。

血尿が出ましたが、最長不倒記録を目指します。


長距離ドライブに備え、給油しました。最近では電気も売っています。


貰いモノのゴブレットを応接スペースに飾りました。


TOMIXの新製品発表です。


今日は電源線の強化とパスコン挿入をしました。




午後から来客があるので、昼食は軽くしました。


来客対応後、病院送迎のため早帰りしました。


ブリーゼ・ブリーゼです。
よしなしごと | - | -

出戻り娘の基板修理。

3日目のRUN&WALKです。


アマダでもらった時計を応接室に置きました。


今日はなわての餃子の王将で昼食です。


出戻り娘の基板修理です。モータードライバーを交換しました。


VS・VCCラインにパスコンを入れ、逆起電力による障害を解決しましたが、何故か自動運転でショートエラーが発生する様になりました。
コンピュータ | - | -

筐体2号・出戻り娘を回収。

2日目のRUN&WALKです。


筐体1号を納品確認してモータードライバーの壊れた筐体2号・出戻り娘を回収します。



夕食は外でとりました。


あれこれトラブルシュートしました。
コンピュータ | - | -

209系B.B.BASEを仕上げる。

久しぶりのRUN&WALKです。

これから晴れる日が続くので、連続記録に挑戦します。


今朝は通院付添いです。


お昼は途中の餃子の王将でとりました。


209系B.B.BASEを仕上げました。


明日は筐体1号を整備して付け替えに行きます。
鉄道模型 | - | -

暴風雨一過。

やっと暴風雨が過ぎました。

部屋の片づけを再開しています。

70年の大阪万博のアサヒグラフ誌が見つかりました。


怪しげな智頭急行HOT7000系のガレージキットの空き箱が見つかりました。

レジンの前面とエッチング側板・妻面だけのキットでした。


今は亡き、エーデル車の写真です。


映画「旅の贈りもの☆0:00発」のDVDです。

JR西日本では映画と同じ編成・同じルートを走るジョイフルトレインを走らせており、思えばクルーズトレインの走りでした。


横浜大口病院の連続不審死事件の容疑者が捕まりました。

自白段階で、相模原のやまゆり園の死者数を上回っており、戦後最悪のシリアルキラーになるのではと思います。
よしなしごと | - | -

209系・B.B.BASEなどなどw。

今日はくだんの新大阪のクリニックに依頼した診断書を取りに行きました。



新御堂筋・蒲4経由で出社しました。


途中、餃子の王将で酢豚定食と餃子1人前を食しました。


209系・B.B.BASEの続きです。


自転車の数を増やすと少しサマになりました。


他の中間車・先頭車にも載せてみました。


自転車パーツを買い足すことにしました。


京王ライナーの合箱です。


EXEαをセットアップしました。

中間カプラーはアーノルドではなく、マイクロカプラーが付属していました。


EXEαも合箱しました。


転車台装置ですが、故障症状が出ないので、再組み立てしました。


一応、予備チップをセットアップしました。


颯爽と。209系・B.B.BASEです。


晴れてセットアップ完了です。
鉄道模型 | - | -

209系・B.B.BASEを購入しました。

6th iPadのセットアップを終えました。


会社は再び雨漏りです。


今回で2度目の避難勧告です。


ミニオシロスコープ・DSO QUADのファームウェアをアップデートしようと、mini USBケーブルを持って来たのですが、どのファイルをコピーして良いのかが分からず、アプデを中止しました。


EF81−735のセットアップをしました。


京王ライナーのカプラー交換等をしました。


209系・B.B.BASEを購入し、自転車パーツを載せてみました。


余り目立たない様です。


残りは明日します。


何時もの様に帰宅です。
鉄道模型 | - | -

豪雨・大雨の真っ只中です。

部屋を整理していたら、昔のチラシが出てきました。




大雨の中出社しました。「のぞみ」とは受け狙いか?


緩まないネジでお馴染みのハードロック工業の営業さんの来社を受けました。

緩まないネジ誕生のヒントとなった住吉大社では今年もお盆期間中鉄道模型ショーを開催します。


転車台の検証を進めました。

モータードライバー・TA7291Pは交換しなければならないが、次の対策も必要となりました。

1.低速旋回時の速度設定の変更
2.ラッチスイッチオン・オフ検出時のバウンシング対策


手持ちのiPhone7とiPad mini 4にAssistiveTouchを追加しました。


今日はまいどおおきに食堂で昼食です。


食後イオンモール四條畷に行きました。

4階の屋内駐車場が使えるようになっていました。


新世代(6th Generation)iPadを導入しました。ApplePenなどが使えるとの事です。
コンピュータ | - | -

コントロールボックス予備機を検証チェック。

EF57−1のカプラーを交換します。


取説には書いていませんが、先台車の車軸を1本外すと作業しやすいです。


ナックルカプラーに交換完了です。


付け替えたものの、転車台が全く回らず、回収したコントロールボックス予備機を検証チェックしました。

現場と同条件(ケーブル延長)で検査しましたが、全く正常に動作しました。


テスターとオシログラフの両面で、ラッチスイッチのバウンシングをチェックしました。


今日は軽く昼食です。


少々雨の中でしたが、用事でなわての駅前付近に行きました。

粉モノ屋がオープンしていました。


この先にくだんのスタジオH.O.があるそうですw。


風が激しくなり、樋が外れて落下していました。


明日は豪雨・大雨です。
コンピュータ | - | -