| main |

HPプリンタをセットアップ。

今朝もRUN&WALKしました。終わったら血尿がでました。


桜が散るのは残念ですが、花びらの中をランニングするのもオツなものです。


少々遅めの出社です。


iPhones7の保護フィルムを貼り替えました。


USBアタッチメントを整理しました。


キハ11−300は残りの連結器が見つかったので、全て付け替えました。


EF65JRF・復活塗装をセットアップしました。


HP・デスクジェット・HP3250をセットアップしました。


帰宅を急ぎました。

コンピュータ | - | -

インテックス大阪まで得意先出展の表敬訪問に行く。

今日もRUN&WALKしました。


今日は午後から得意先出展の表敬訪問でインテックス大阪に行くなどします。


トミカ博の広告です。


おおさか東線・片町線で出社します。


ANA985便です。




ED62シールドビームタイプをセットアップしました。

列車無線アンテナ取り付けなど結構面倒くさいです。


駅前のこなかで昼食をとってから移動します。

ヒラタ学園と思いきやアジア航測のセスナC208です。




こなかでコーヒー付きランチを食しました。


この区間快速に乗ります。


野崎の桜です。


用件を済ませるべく、阪急5300系に乗って隣の北浜に向かいます。


大阪商人の記念碑です。



JPX前には五代友厚像も。


来月には地元企業の金属加工技術展が開催されます。


地下鉄・ニュートラムを乗り継いでインテックス大阪に移動します。



6月28・29日に開催されるG20の会場になるインテックス大阪です。


今日はこの展示会の見学です。


得意先ブースを表敬訪問して、各社展示の人気投票に参加しました。


一昨日見学したFANUCはゲンコツロボット1号を展示していました。


ユニバーサル・ロボッツ社の協働型ロボットの展示です。


会場内のオブジェです。


一通り見学して会場をあとにしました。



一旦梅田に向かいます。


梅田で若干の買い物をして帰路につきました。


大日本製薬の桜です。


造幣局桜の通り抜けの案内展示です。


西鉄とは関係なさそうですが旅人バスです。


一昨日、海老名サービスエリアで購入した江ノ電サブレです。
展示会見学 | - | -

ランニングを再開。

3日ぶりにランニングを再開しました。


晴天の中出社です。


交換したセンサーです。


フランジヒットする金具部分がヘタっています。

この接触不良が自動運転エラーの原因です。


こちらは新品のセンサーです。


鉄コレ・キハ127系をN化しました。


セントラルイレブン・キハ11−300の一部カプラーを交換しました。


病院送迎のため早帰りしました。


鉄道模型 | - | -

雨の中、レイアウトメンテナンスに行く。

昨日の晴天とは打って変わっての雨の中、出社しました。


FANUCから参加記念品としてもらったトレイにC11を載せてみます。


KATOがトワイライト瑞風の製品化発表をしました。

また、JR西日本ではトワイライト瑞風特設ページで、HO・Nゲージ各社(エンドウ、KATO、TOMIX)の模型化を一覧発表し、これら模型のトワイライト瑞風車内限定バージョンの販売品を案内しています。


今日のレイアウトメンテナンスでは、写真のジョイナーリペアーを持参し、ジョイントの緩んだところを修正します。


軽く昼食をとって出発です。


万博公園の桜を愛でながら移動しました。




昨日の東名高速でも見かけました。


ほぼノンストップで現地入りしました。





今日はDE50−1が転車台に載っており、しばし見とれました。



ジョイナーリペアーを行いつつ、自動運転エラーの原因となっているセンサーを交換しました。



転車台でも導通不良が起きており、メンテナンスと共に対処方法を説明しました。


演出サウンドが誤作動する様なので、湿気が原因と考え、防水処置したスノコを関連機器の下に敷きました。



頻繁に使う車両の特に下回りのメンテナンスを行い、日々の掃除でこれら一定の品質のメンテナンスを行ってもらうようお願いしました。

自動運転や演出走行を一通り実演検証して作業を終えました。


ココイチでエッグとチーズのダブルトッピングしたカレーを食しました。


中国道・新名神・箕面有料道路で帰りました。


鉄道模型 | - | -

FANUC新製品発表会を見学。

今日は日帰りで山梨県忍野村に表題のFANUC新製品発表会を見に行きます。


新横浜まで乗車するのぞみ200号・X17編成はフリーWiFi装備車です。


グリーン車早割特典を利用しました。


絶景の富士山です。この裏側にある忍野村で絶景が望めそうです。


最新鋭のP−1対潜哨戒機です。



JR横浜線はダイヤが乱れていました。当初予定していた菊名乗り換えをやめ、桜木町に直行するこの列車に乗りました。


相鉄バス現行塗装と神奈川中央交通バスです。


相鉄バス新旧塗装です。


忍野村の会場へは写真の東都観光バス(いすずガーラ)に乗ります。


アマダ本社です。


昨年とは打って変わって、富士山が実によく見えます。



御殿場サービスエリアに止まっているこのバスは、名古屋、京都、千里ニュータウン(桃山台)を経て大阪梅田バスターミナルに向かいます。


下道に入りました。


富士急ハイランドリートで昼食休憩です。


ホテル玄関口からの眺めです。


富士山を見ながらの中華バイキングの昼食です。



ハイランドのバスターミナルから富士山を撮りました。



FANUCの展示会場に着きました。

協働型ロボットの実演展示です。

手前の1機はデンソー製AGVに乗っています。


3Dセンサーを用いたAI型ピッキングロボットの実演展示です。


モーションティーチングの展示です。

黒いパドルを操作して、モーションティーチングします。

教え方が下手くそだと、そのヘタをまるまる覚えてしまいます。


溶接の品質を検査するデモです。赤いセンサーボックスで良否を判定します。


溶接ロボットの展示ですが、単にロボだけではなく、ユーザーが使う国内外の溶接電源(フロニウス、ダイヘンなど)に応じて、最適なソリューションを提案するそうです。


ケーブルなどのワイヤーハーネスを本体カバー内に収容したロボ展示です。


カバーリングを応用した塗装ロボットです。


省スペースがウリのスカラーロボット。

従来は不二越NACHIが得意としていましたが、FANUCロボのラインナップの充実として発表されることになりました。


ゲンコツロボット3号機です。

センサーカメラとコンベアに付いたパルスコーダーが高速ピッキングをアシストします。


AIロボットの展示です。

事前に照射するモアレパターンの一番濃いところ即ち高いところをメインにピッキングするようになっています。


AI学習の有無を展示しています。


最大重量デモです。今年は特大建設機械のタイヤを持ち上げています。


非接触レーザーの実演展示です。


AIによる外観検査(主に部品有無)です。


いわゆるトレース制御のデモです。AIによりトレースしたパターンの精度が飛躍的に向上しました。


ワイヤー放電加工機のデモです。


射出成形装置のデモです。


ロボドリルのデモです。


見学者一同に会しての記念撮影です。


FANUCの会場をあとにします。


再びアマダ本社です。


海老名サービスエリアでトイレ休憩です。

写真の軍用機が飛んできました。


海老名では江ノ電サブレを買いました。


御殿場サービスエリアとハイランドバスターミナル売店で購入したご当地キティです。


横浜に戻ってきました。



横浜駅構内で土産などを買いました。

京阪のジューサーバーが店を出していました。


菊名乗り換えで新横浜に出ます。

東急5050系4000番台渋谷ヒカリエラッピング車です。


普通列車に乗りました。


菊名で乗り換えです。


のぞみ255号・X33編成に乗り、帰阪します。


崎陽軒のシュウマイ弁当で夕食です。


新大阪で地下鉄を待っていると、阪神タイガースの試合(甲子園)の応援帰りのようです。


帰りも北急車(9000系02F)でした。
展示会見学 | - | -

病院送迎と車中からの桜見学。

今朝は大雨の中、出社しました。


途中外出しました。野崎の桜です。


はた迷惑な連中です。


パワーパックの修理をしました。


病院送迎に向かいました。遠目にフットバスです。


病院に行く前に、公園や緑地公園土手の桜を車中から見物しました。




阪神電車です。ちなみに昨日はタイガースが勝っています。

健康 | - | -

今日は桜特集です。

明日から暫くランニングができなくなるので、桜並木の中快走しました。




このところ、エレベーターは節電モードです。


買い物の合間に投票所に足を運びました。


レモンケーキを食しました。


iPadですが、暫く使っていなかったためか電池が完全に切れていました。

充電して回復しました。


今日は桜特集です。まず公園から。




先程の土手の桜並木を歩いてみました。

カワウソがいるようで、盛んに撮影していました。




レジャー | - | -

土曜日は残務整理に勤しむ。

今朝は遅く起きて、気分爽快にRUN&WALKしました。




やや遅れて出社しました。



WAON号です。


すのこに木工ボンドでコーティングする処理を行いました。


お昼は外食にしました。


四条畷駅付近の桜です。




駄菓子を買い食いしました。


忍ヶ丘近辺で交通事故です。



軽トラが軽ワゴンを吹っ飛ばしました。


コーナンでUSBタップを買いました。


すのこはノリが乾燥しました。


何時もの時刻に帰りました。


仕事 | - | -

ハンディ掃除機のフィルターを購入。

今日のRUN&WALKでは、少しでも足を前に出すよう心がけました。

その結果少しタイムが良くなりました。


通常通りの出社です。




ANA14便です。



午前中銀行等に寄りました。

楠公さんです。


軽く昼食をとりました。


少し外出しました。



行列のできるラーメン店です。


帰りにマキタのコードレス掃除機用フィルターを買いました。


病院送迎のため帰路につきました。

続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

大阪産業技術研究所を訪問。

今日は、金融機関の紹介で和泉中央にある大阪産業技術研究所を訪問します。

時間があるため、RUN&WALKは2周しました。



阪神高速から阪和自動車道に乗ります。

30000系です。


9000系04Fです。



松原線に入ります。


和泉中央駅です。


大阪産業技術研究所の外観です。

本館の他、各種の分野に応じて研究棟があります。


南海バスが乗り入れていますが、土・日・祝日は構外の停留所になります。


打ち合わせを終え、帰路に着きます。

ららぽーとです。


松原ジャンクションを経由して近畿道・第二京阪道で帰社します。


まいどおおきに食堂で昼食です。


大阪産業技術研究所のパンフレットです。


かなり進んだ測定機器を持っています。


今日は疲れたので、そのまま帰ります。

瑞光の桜まつりです。
仕事 | - | -

自己責任で発生した不具合の修復メンテナンスを行う。

朝の内は寒いですが、めげずにRUN&WALKしました。



TCS自動踏切ユニットを交換した際に転車台カメラの回線を切ってしまいました。

今日は朝の内に鉄道館に入ってその修復等を行います。




佐用の朝霧です。


美作に入ると一転します。流石に晴れの国です。


勝央サービスエリアでトイレ休憩です。



予定の時刻通り現地入りしました。




キハ40−2134とキハ120がいます。


写真の転車台カメラが動作しません。


床下に潜り込むと電源ラインが切れていました。


再接続して、外れない様にテーピングして識別できる様にしました。


電飾用電源ソケットプラグも識別記号を入れました。


転車台制御回線も同様に識別できる様にしました。


とりあえず7番センサーを識別できる様にしました。


TCS踏切ユニットの回線出口を識別できる様にしました。


電飾や自動運転が正常に作動するかをチェックしました。


自動運転プログラムのバグを修正します。


蓋を開けて制御マイコンを修正プログラム済みのモノと交換します。



一通り自動運転プログラムを走らせて正常に動作する事を確認しました。

最初のジオラマショーに立ち会って作業を終えました。


遠目に見る鶴山公園の桜です。



本社に戻ります。


途中、早いお昼ごはんを食しました。



早い時間帯ゆえ渋滞にハマることなく進めました。




万博公園の桜です。



鳥飼車両基地です。


関空特急はるかとハローキティのコラボです。


今日は病院送迎のため、早帰りしました。

先般訪問した事業所の桜です。


東海道新幹線です。




消防車です。


江坂公園の桜を愛でながら病院に行きました。


いつものランニングコースの桜です。


コーナンでお買い物です。9000系04Fと遭遇しました。
鉄道模型 | - | -

おおさか東線(新大阪−放出)に初乗車しました。

気温の変化が激しい中、今日もRUN&WALKしました。


今日は夕刻から酒席があるので、電車通勤です。


先月開通したおおさか東線に初乗車します。


南吹田手前のカーブです。


南吹田です。


JR淡路手前の阪急淡路駅高架化工事の現場です。


JR淡路です。


かつて人も渡れた赤川鉄橋です。


城北公園通です。


リンナイの大阪ショールームです。

聞くところによると、写真のリンナイのロゴを変更するそうです。


離合しました。


JR野江です。京阪・地下鉄との乗換駅のため、出入りが多いです。


放出駅で片町線に乗り換えます。


ANA985便です。



野崎駅の外環側改札口が開業しましたが、改札機はタッチ式の簡易なものだそうです。


歩いて出社です。


山陽新幹線、関空特急につづく、ハローキティとのコラボ企画です。


社員からのおみやげです。


明日の臨時レイアウトメンテに備え、プログラム修正をしました。


簡単な昼食です。


会合は京阪門真市で行われるため、バスで大和田に出ました。


門真市まで乗車します。


会合はつつがなくお開きになりました。

京橋の宴会場に向かいます。


プレミアムカーは結構乗っていました。


一旦中之島行き普通に乗ります。


西三荘の松下電器さくら広場です。

シーズンには一般に開放されます。



守口市で淀屋橋行き準急に乗り換えます。


宴会場はツインタワービルの旧東天紅でした。





今はT’sガーデンと言うそうです。


京橋からJRで帰ります。



ハローキティと大阪環状線コラボです。


乗換口のPOPです。




改札口外側に撮影ポイントがあります。


久しぶりに大阪駅ルクア付近を歩きました。


ヨドバシカメラでヘッドセットやTG−5デジカメを買いました。


ガムの宣伝ではないようです。


さっさと帰りました。
鉄道一般 | - | -

今日から4月です。新元号が発表されました。

今日から4月です。

4月の新幹線は700系ひかりです。


在来線特急はキハ185系・四国まんなか千年ものがたり号です。


卓上新幹線は新800系つばめです。


ゆりかもめは汐留シオサイト付近の7300系です。


桜並木の中RUN&WALKしました。


旧のHPデスクジェットプリンターを引き上げます。


元白元の桜の木です。


阪急9300系です。


沿道の桜を楽しみながら出社しました。


逆光ですが、桜並木と新幹線です。


瑞光の桜です。


一連の事務作業を終え、踏切ユニットなど必要な部材を調達してから工場などに向かいます。

今日は車昼食です。


野崎付近にある昭和の香りがするバーカウンターです。


野崎付近の桜並木です。


4月の第1日曜は統一地方選挙です。



新元号が発表されました。令和になりました。

これから工場に向かいます。


ISOタンクコンテナ車です。


巨大なカウリングを運んでいます。


沿道の桜です。


工場の桜はまだまだの様です。


今日からお世話になる新人さんからのお土産です。


鉄道館に臨時メンテナンスに向かいます。

美作付近です。


ほどなく現地入りしました。



鶴山公園です。


キハ47系首都圏色のお出迎えです。


キハ65国鉄色砂丘号のボディの状態が非常に悪くなり、もともとテールライトレンズが飛んでいるので、手持ちのキハと交換しました。


ポイント付近で電圧降下が発生するため、ジョイント部分を修正して対処しました。


センサーは問題ないものの、フィーダープラグの汚れが目立ったため清掃対応しました。


走りが悪くなっているキハ58M砂丘色のモーター、ウォームギアユニット、動力台車すべてを交換しました。


キロハ28国鉄色砂丘号の室内灯がチラつくため、金属車輪を交換しました。


キハ65砂丘号の室内灯もチラつくため、金属車輪を交換しました。


乗り上がり脱線が発生すると報告されたポイントレールは取り付けが浮き気味になっているため、下にシムを入れました。


転車台は分解整備しました。


転車台出口レールのジョイントが開いて電気の導通が悪くなっていたため、ジョイントを修正しました。


TCS自動踏切ユニットが動きっぱなしになるとの報告を受け、ユニット丸ごと交換しました。


自動運転プログラムの一部にバグが発生していることが分かり、次回のメンテナンスで対応することにしました。

鉄道館をあとにします。鶴山公園のライトアップです。


いつものカレー夕食です。


新名神・箕面有料道路経由で帰りました。
鉄道模型 | - | -

年度末の日曜日です。

今日は年度末の日曜日です。

少し遅く起きて、桜を愛でながらRUN&WALKしました。




プリンターのセットアップを終えました。


無線LAN・APを納戸に設置しました。


E353系導入を記念し、183系とE257系のあずさ・かいじ編成を引き上げました。


今ではオール禁煙が当たり前のJR東日本の特急列車ですが、20数年前はかいじに禁煙の指定席がなく、やむなくグリーン車に乗ったことがありました。


吹田でもパスポート申請ができるようになりました。


中核市を目指すようです。尤も平成32年はありえませんが。


公園の桜も7分咲きです。
鉄道模型 | - | -

鉄コレ第28弾のシクレ。

桜が花開く中、RUN&WALKしました。






昨日調達したプリンター複合機です。


Tポイントカードの凋落ぶりが窺えます。


阪急5300系です。


会社に急ぎました。


ダイソンで入念に掃除しました。ハンディ掃除機はダイソンが一番です。


鉄道館メンテに必要な部材を調達しました。

臨時に月曜日に行く事になりました。


鉄コレ第28弾ですw。




結局、シクレは車番の違うモノ(1011)と言うオチでした。

購入者特典のACトレイン改を申し込んだのは言うまでもありません。


実車写真シリーズです。

新京成N800形・841Fです。


JR205系500番台、ケヨ34編成です。


東葉高速鉄道初乗車記念で2000系です。


E353系あずさ・かいじを合箱しました。


ご多分に漏れず、新宿駅で撮影した実車写真を添えます。


昨年秋から発売延期の続いていたキハ110形200番台・飯山線の四季ラッピングです。



雨の中を帰りました。


鉄道模型 | - | -