| main |

今年の桜は今日で見納め。

雨の中、ノートパソコンを買いに千里中央まで行きました。

その途中、服部緑地公園付近の枝垂桜を今年の桜の見納めとして鑑賞しました。
服部緑地公園付近の枝垂桜です。

向きを変えて見ました。
なかなかのものです。

桜の枝の向こうにB737−500機です。唯一の飛行機と絡めた写真になりました。
スーパードルフィンと桜です。

本当は、ヨドバシ梅田の方が沢山あるので良いのですが、雨が降っていること他に買物があったので千里中央のヤマダ電機LABIにしました。

モノは東芝ダイナブックの型落ち(セレロン搭載)でインストールの面倒さを避けるため、オフィス・ホーム・アンド・ビジネスのプリインストールモデルにしました。
ヤマダ電機LABIで購入しました。

3日後はここを通って東京方面に向かいます。
千里中央から大阪モノレールに乗ります。
コンピュータ | - | -

4月最初の土曜日です。

4月最初の土曜日。

来週は有馬温泉郷で朝を迎えます。

我が家のチューリップが満開です。
我が家のチューリップが満開です。

4月は2回ほどフライトがあります。
CRJ200です。

2回ともドリームライナーのプレミアムクラスに乗れますw。
DHC-8-Q400です。

動力装備、ヘッド・テールライト点灯化、カトーカプラー換装とほぼ完全N化改造した鉄コレ東武ED5080です。

三遊亭円丈の落語「悲しみは埼玉に向けて」に出てくる

「東武は牛や豚しか乗れない」

東武貨物列車はこのカマが引いたのでしょうか?


ちなみに、東京スカイツリーのあたりは貨物ヤードだったと聞いています。
牛や豚の貨物列車を引っ張ったED5080形です。

今日は日中良い天気ですが、夕刻からは雨。また、明日から火曜日にかけて雨のため、今日で桜も見納めです。
空は澄みエンルート機さえ見えますが。

太陽の塔と桜です。
太陽の塔と桜です。

万博公園の満開の桜です。
万博公園の桜です。

千里中央駅に進入するチキンラーメンカラーの大阪モノレールです。

チキンラーメンカラーと言えば、KATOのチビロコにこのカラーがありますw。
チキンラーメンカラーの大阪モノレールです。
その他 | - | -

得意先の方針説明会に出席。

写真の商材の見積依頼が来ましたが、材質違いであることが分かり、そちらの専業メーカーを紹介することになりました。

四角いプレートプレス板金の範疇ですが、それさえ知らない様でした。
建築資材の様です。

今日は夕刻から得意先の方針説明会があり、酒席もあるので京阪大和田経由のバス出勤です。

淀屋橋から乗り心地抜群の新3000系急行守口市まで行って、普通に乗り換えです。
乗り心地抜群の新3000系です。

普通電車も新性能グループの7000系でしたw。
京阪7000系です。

大和田駅駅外アンスリーが出来ました。
駅外アンスリーです。

このバスに乗って会社に最も近いバス停まで乗ります。
四条畷駅行21系統です。

目出度く旧いDSUを外すことになりましたw。
目出度く旧いDSU撤去です。

新しい刃物研ぎ機です。
新しい刃物研ぎ機です。

大和田駅から隣の古川橋駅にある会場に向かいます。

この度、大和田駅近辺に「こどもひこうき博物館」と言う施設が有ることを知りました。

小児歯科の先生が計器飛行証明を保有する民間パイロット。

医院に来る子供を相手に屋上に置いてあるセスナ172機(元本田航空のJA3567機らしい)のコックピットの見学をさせてくれるそうです。
こどもひこうき博物館です。

カントカーブが楽しい大和田駅のショットです。

9000系01Fによる普通出町柳行です。
9000系01Fによる普通出町柳行です。

6000系準急淀屋橋行です。
6000系準急淀屋橋行です。

8000系特急と離合します。
8000系特急と離合。

8000系特急淀屋橋行です。
8000系特急淀屋橋行です。

6000系急行樟葉行です。
6000系急行樟葉行です。

この6000系普通中之島行に乗ります。
6000系普通中之島行です。

運転免許試験場往復(古川橋−試験場)の京阪バスです。
運転免許試験場往復(古川橋−試験場)の京阪バスです。

このルミエールホールで会合になり、会合終了後は近くのパブハウスで酒宴となりました。
近くに海洋堂本社があります。

帰りはヘッドマークを掲げた13000系に乗りました。
ヘッドマークを掲げた13000系です。

今日も9000系ポールスター2には乗れませんでしたが、30000系01Fに乗りましたw。
30000系01Fです。
仕事 | - | -

鉄コレは相変わらずライティング加工が困難。

鉄コレ東武ED5080形ヘッド・テールライト点灯化改造しました。

ヘッドライトは、複雑怪奇な車体構造と光ファイバ配線のため、思ったほど明るくなりませんでしたw。
ヘッドライト点灯状態です。

反対側のヘッドライトから光を貰うテールライトの方が幾分マシでしたw。
テールライト点灯状態です。

肥薩おれんじ鉄道HSOR−100形「おれんじ食堂」三陸鉄道36−700形(クウェートからの支援車両)です。

共に新潟トランシスが製造したこともあり、窓配置が酷似しています。
肥薩おれんじ鉄道HSOR−100形「おれんじ食堂」と三陸鉄道36−700形(クウェートからの支援車両)です。

箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」です。

HOゲージが先行で発売されました。
箱根登山鉄道3000形「アレグラ号」です。

E3系700番台「とれいゆつばさ」です。

ラウンドハウス製ゆえ、キハ110系「東北エモーション」と同様、足湯など内部の作り込みはありませんw。
E3系700番台「とれいゆつばさ」です。


イオンモール四條畷取り付け道路が出来、信号機等が設置されました。
イオンモール四條畷前です。
鉄道模型 | - | -

今日から4月です。

今日から4月です。

新幹線カレンダーは4月に相応しいN700系8000番台(R編成)「さくら」です。
新幹線カレンダーはN700系8000番台「さくら」です。

在来線特急は、E351系「スーパーあずさ」です。
在来線特急は、E351系「スーパーあずさ」です。

711系桜と新色車です。
711系は桜と新色車です。

和田賢秀(にぎたけんしゅう)の墓所の桜です。
和田賢秀の墓所の桜です。

鉄コレ・東武鉄道ED5080形と車掌車ヨ101形を買いました。

ED5080カトーカプラーに交換し写真の様なオハ12系を連結出来る様にしました。
ED5080はカトーカプラーに交換。

ヨ101形カトーカプラーに交換しましたが、鉄コレ特有のカプラー高さのガタガタもあり、加工したカプラーを接着剤で直付けすることになりました。
ヨ101形もカトーカプラーに交換。

夕刻近く打ち合わせのため堺市内に向かいました。
野崎付近の桜です。

今秋開業イオンモール四條畷並みの規模を持つイオンモール堺鉄砲町です。
イオンモール堺鉄砲町です。
少しだけ模型 | - | -

欠陥を仕様と言うクズ。

月末・年度末の今日は、久々になわて名物「ボインパン」を食しました。
なわて名物「ボインパン」です。

老舗のお菓子処「鶴屋八幡」の跡地です。鯖寿司屋になりました。

幾ら伝統ある老舗でも、時代に適応できないところは無くなるしかありません。

親子喧嘩とか骨肉の争いだとか言われた大塚家具ですが、

会社が無くなるより

ずっとマシでは

ないのでしょうか?

老舗のお菓子処「鶴屋八幡」の跡地です。

KATOの12系「SLばんえつ物語」新塗装車です。

旧塗装は既にあり、この度TOMIXのオコジョ展望車編成を購入したので、これで「SLばんえつ物語」は3色コンプしたことになりますw。ところが、

本製品を発売した頃のKATOは

品揃えや品質が最低で、


TOMIXも

糞高いだけのハイグレ一辺倒で

品揃えもイマイチ。


マイクロエースなどは随分その恩恵に預かったのではないか
と思います。

ばんえつ物語客車もせっかくロゴは綺麗に出ているのに、

ドア周りのマスキングの仕上がりは

駆け出しの素人レベル。


しかも、KATOの

一番いけないところは、

この品質異常を

「仕様」だと言った事です。


仕様云々はマイクロソフトアップル自社製品の欠陥の言い逃れをするために編み出した方便ですが、

ユーザーに背を向け、

そのニーズにも向き合わず、

責任逃れのために

品質異常を仕様だと言い張るのは

詐欺行為に等しい

もっての外のクズと思います。


ただ、アイボリー・ホワイト調色してタッチアップすれば、かなり改善できそうです。
ドア周りの塗装欠陥。
鉄道模型 | - | -

純アナログ式非常用電話を設置。

今日は桜見物を兼ねて少々遠回りで出社しました。
片町線207系です。

昨年の四国の大水害の報を受け、留守電は出来ないが受話器に電源の要らない純アナログ式電話を設置することになりました。

一本だけ純アナログ回線があり、しばらく休止状態でしたが、このたび復活することになった次第です。
純アナログ式電話の設置工事です。

勿論、受話器は電源不要のベーシック・テレホンです。

ちなみに、工場にも同様の休止純アナログ回線があり、これを再利用して非常用電話とした次第です。
受話器は電源不要のベーシック・テレホンです。
展示会見学 | - | -

G.G.WAONはジジイWAON?

今朝、近所のスーパーに買物に行ったら、しきりに「55歳以上はお得なG.G.WAONを使いましょう」と店内アナウンスしていました。

私は来年で55歳ですが、

ジー・ジー・WAONって、

空耳でジジイWAONに

聴こえてなりませんでしたw。

ジジイWAON?
グルメ | - | -

3月最後の日曜日の明日は雨らしい。

今日は、良い天気でした。

エンルート機微かにコントレールを引いています。
コントレールを引くエンルート機です。

春になると近くの公園でもこんなに美しい風景が撮れます。
美しい風景です。

桜は六分咲き。今日は鬱陶しいバーベキュー族が居ないので清々しいです。
桜は六分咲き。

買い集めたバスコレクションです。何故か神奈中京急があります。

次に京阪バスのバスコレが再販されたら即ゲットしますw。
買い集めたバスコレクションです。

カプラー交換が無事に終了したED76−551赤と急行「はまなす」の編成です。
ED76−551赤と急行「はまなす」の編成です。

E233系3000番台上野東京ラインパーツ取り付けをしました。

パーツが小さく予備がないのと、通常のピンセットではそのパーツを飛ばしかねないので、先端が撓らないセラミックタイプのピンセットを使いました。
E233系3000番台上野東京ラインのパーツ取り付け。

基本セットの2両と増結Aセット、増結Bセットを左の箱(増結Aセットのケース)に、基本セットの残り2両と付属編成セットを右の箱(付属編成セットのケース)に入れました。

そのため、M車2両と先頭車3両が右の箱に偏在することになりました。
E233系3000番台上野東京ラインの箱入りです。

エンルート機が何と2機続けて見られました。しかも離陸機がそれに絡みました。
エンルート機が2機続けて見られました。

自宅マンションのベランダから見えたのは、B777−200です。

東京便でたまにこの方位で飛ぶフライトがあり、前回搭乗したのがそうでした。
東京便と思われるANAのB777−200です。
航空半分 | - | -

Bフレッツの旧DSUの撤去ならず。

未だに新旧DSU(終端ユニット)の切り換えが出来ない当社のBフレッツですが、朝、フォーバルが工事に来てあれこれつなぎ替えを行ったものの、結局Bフレッツのプラン変更が出来ていないことが判明しました。

従いまして、今日の工事も原状復帰になり、旧DSUの撤去はプラン変更後になりました。
フォーバルの工事むなしく旧DSU撤去ならず。

昼休みに予約していた模型類の引き取りに行きました。

先ず、北陸新幹線W7系「はくたか」(手前)です。奥のE7系「かがやき」とは社名ロゴが違うのみです。

いよいよJR東日本とJR西日本が繋がりました。

JR東の在来線グリーン車をICOCAでチャージ乗車出来る様にして欲しいと思いました。
北陸新幹線W7系「はくたか」です。

東急5050系4000番台07F編成です。

GMから発売された、同型10F渋谷ヒカリエ編成

ガチの2ショット比較をしてみました。

先ず価格、次に全体の仕上がり運転台の作り込みディテールレディ・トゥー・スタートの点から

KATOに完全に軍配が上がりました。
東急5050系4000番台のガチの2ショット比較。

ちなみに、こちらは07F編成の実車です(みなとみらい駅)。
東急5050系4000番台07F編成の実車です。

E233系3000番台上野東京ラインの基本セットです。

基本セットはクハ&サロ&モハ(M)&クハの構成で

実車ではゼッタイに走れないですが、


KATOがE231系の頃からリアリティより

「模型として見てくれ重視」

路線転換した事を象徴
しています。
E233系3000番台上野東京ラインの基本セットです。

ついでにバスコレクションも買いました。

東京空港交通のリムジンバス羽田空港〜東京ビッグサイトでお世話になっています。

また、南海バスは関空の連絡バスでもおなじみです。
バスコレクション2種です。

急行「はまなす」ロコ用にマイクロエースのED76−551赤を買いました。

例によってカプラー交換を行っています。KATOカプラーを瞬着イモ付けしました。

瞬着はガスが出るので、紙でカバーを付けました。
マイクロエースのED76−551赤です。

今夜は研修会同期生の集まりがあり、飲み会となりました。

写真の様な「至福の酒」の会・会則10か条で楽しみましたw。
「至福の酒」の会・会則10か条です。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

東京駅開業100周年記念Suicaが届く。

今年中は無理かな?と思っていた東京駅開業100周年記念Suicaが届きましたw。

宝物にしようと思います。
東京駅開業100周年記念Suicaが届きました。
仕事 | - | -

裏金疑惑のある大阪桐蔭高校。

裏金疑惑のある大阪桐蔭高校その親学校の大阪産業大学です。

産大も推薦入学か何かで不正がありました。

私立学校は程度の差こそあれ、補助金や強制的な寄付を巡る不正がつき物の様です。

マンモス私学になると寄付より自前の資産運用で相当の利益を出しているそうなので、私にも「xx年記念事業」とか何とかで寄付の要請が来ますが、ほとんど蹴っ飛ばしていますw。
大阪桐蔭高校と大阪産業大学
その他 | - | -

今日は野暮用にて遅めの出社。

このところ交通事故を目撃することが多いです。

年度末のせいか、危険ドラッグのせいか、無謀運転が目立ちます。
このところ、事故ばかり目撃します。

実家の野暮用にて遅めの出社です。

エルマートレインの近くにあるホットモット整骨院になる様です。
ホットモットの跡地は整骨院に。

ライフの屋上からB777機を撮影しました。
JALのB777です。

神埼川からスーパードルフィンを撮影です。
着陸態勢に入ったスーパードルフィンです。

金魚が急に跳ねるなどするので、廃物利用アリイの空箱をかぶせました。
アリイの空箱を金魚跳ね避けに再利用。
その他 | - | -

iPad2のカバーの交換やラックの設置などをしました。

iPad2カバーがボロボロになってきたので、一番安いのを選んで買い替えました。

iPad AiriPad miniが主流の今日では、iPad2のサプライ品を探すのに苦労しました。
iPad2のカバーを交換しました。

コーナンの安いラックを購入してAV機器やパソコン周辺機器を整理しました。
コーナンの安ラックで整理整頓。

三日月の美しい夜です。
三日月の美しい夜です。
コンピュータ | - | -

東芝レグザが帰ってきた。

修理に出したものの、故障症状が見つからなかった東芝ブルーレイレコーダー「レグザ」ですが、帰ってきたので再設置することになりました。
東芝レグザが帰ってきた。

再設置に際し、デジアナ変換が終了して録画することの無くなったDVDレコーダーからアンテナ線を撤去するなど配線の合理化を併せて進めました。
配線を合理化しました。

しばらくこれで様子を見ることにします。
様子を見ます。
オーディオビデオ | - | -