| main |

5日・子供の日は住吉大社を参拝。

本日(5日)のこどもの日も晴天です。
陽炎が立つくらい暑いです。

住吉大社を参拝しました。

上町線の電車です。
上町線の電車です。

阪堺線の電車です。
阪堺線の電車です。

一の宮では神式の結婚式を行っていました。
神式の結婚式です。

吉祥殿では、8月に鉄道模型のイベントが開催され、ボランティアが製作した住吉大社の150分の1のジオラマが披露されます。
住吉大社吉祥殿です。

個人所有と思われるパイパーチェロキー機(JA3991)です。
ヒラタ学園ではない様です。

堺市内の大山公園に移動しました

堺市立博物館の門前にあるお茶室に立ち寄りました。
大山公園内の茶室です。

電力の鬼・松永安左衛ヱ門(耳庵)が所有していた黄梅庵です。
黄梅庵です。

伸庵お点前を賜りました。お干菓子の文様は千利休の用いた印の文様だそうです。
伸庵でお点前を賜りました。

仁徳天皇陵で昭和初期に発見された石棺です。

端面が赤く塗られた突き出しはロープフックの様です。

異様なその外観は圧力容器の様に見えます。
仁徳天皇陵で昭和初期に発見された石棺です。

石棺とともに発見された銅製・金メッキの甲冑です。

兜だけでも2.4キログラムもあり、鎧(5.6キロ)と一緒に着用したらかなりの重量になります。
銅製・金メッキの甲冑です。

仁徳天皇陵です。初めて見物いたしました。

えにしれぬ荘厳な雰囲気がします。
仁徳天皇陵です。

空港をぐるっと回って帰ることにしました。
加島付近です。

Uターンが始まり新幹線も混んでいることでしょう。
N700(A)系です。

来週にも利用する大阪空港では多くの人で賑わっていました。
大阪空港です。

今月のフライト予定は、13日、27〜28日です。
全体に小さくなった日航です。

福岡便でもうっかりするとこれですから、搭乗機種は慎重に選びたいものですw。
ボンQです。

夕食は外食になりました。
これでも少ない方です。

月と土星と木星のアンサンブルです。
月と土星と木星のアンサンブルです。
出張 | - | -

4日はWiFi中継器のセットアップなど。

今日は休出して昨日購入したWiFi中継器(WDS方式)のセットアップを行いました。

純粋な中継器のセットアップは初めてだったことと、被中継側のAPが古くワンタッチで行えるAOSS等に対応しておらず、一から手動で設定しなければならなかったこと等で相当手間取りました。

写真はセキュリティ更新が未だに古いXPパソコンでも有効に行われていることを示しています。

「XPパソコンを使い続けるのは危険だ」云々が

如何にウソっぱちだった

ことが良く分かります。
古いXPパソコンのセキュリティ更新です。

筆洗用のシンナーが相当汚れてきたので、写真の様に更新しました。

先ず1のシンナーに漬けて洗って、2で仕上げ洗いをします。

これで、グズグズした薄汚れがなくなります。
筆洗用のシンナーを更新。

製作中断していたワールド工芸のB20形蒸気機関車の製作を再開しました。

下回りのモーター・駆動系の組み立てまで終えましたが、こう言う真鍮キットは強度的に無理な設計が多いのと、変にディテールに拘って余計な手間暇を強いた揚句却って不細工になることが多々あります。

鉄道模型は所詮走ってナンボですから、

ディテールより走ることや部品や組み付けの強度が保たれていることが重視されるべきと思ってなりません。

ワールド工芸のB20形蒸気機関車の製作。

この度発売になったKATO・ラウンドハウスのDD13初期形茶色です。

トワ釜でもそうでしたが、ナンバープレートのパーツの素材が悪く、填め合いが上手くいきません。

強く押し込むと車番のフォントが崩れ、ペイントが剥げてしまいます。

また、メーカーズプレートのメーカー名が印刷されておらず、やむなく自作デカールでしのぎました。

はなくそプラスチックの粗悪品で潰れた東京堂テクストなどは論外ですが、

KATOの品質が落ち始めている様です。
KATO・ラウンドハウスのDD13初期形茶色です。

JR吹田の商店街を経由して帰りました。

相変わらずとり信は行列が出来ています。
唐揚げが大人気のとり信です。

今日は終日雨模様でしたが、夕焼けが綺麗でした。

明日は晴れるでしょうw。
夕焼けが綺麗でした。
コンピュータ | - | -

箕面、千里中央にドライブ。

入居ビルの建て替えに伴い、閉店したファミリーマートです。
閉店したファミリーマートです。

今日の大阪伊丹は朝から14運用です。

エンブラエルの様な小型機でさえ、真下から拝むと結構な騒音です。

フロッケンの太陽光とエンブラエル機です。
フロッケンの太陽光とエンブラエル機です。

着陸態勢に入ったエンブラエル機です。何時もとは異なり、まだギアダウンしていません。
着陸態勢に入ったエンブラエル機です。

家の真上をB767-381/JA8567機(元ご当地ジェット・薩摩川内)が飛んでいきます。
B767-381/JA8567機です。

14着陸は、毛馬のOUTER MARKERをヒットしてLEFT BREAKして、伊丹カーブを逆に進みDOWN WIND LEG、BASE LEG、FINAL APPROACHと降下しながら2回右旋回をしなければならずパイロットの技量がモロに問われますw。
DOWN WIND LEGに入ったB737-881機です。

聞き慣れたジェット音がしたと思ったら、私にとって東京羽田便の定番たるトリプルセブン・B777-281/JA701A機でした。

このトリプルセブンでさえ、かつて国際線のあった頃のB747に比べれば静かなものです。

恐らくトリプルセブンのシリーズ中一番やかましいGE90搭載のB777-381/ER機でさえ静かに聞こえると思います。
B777-281/JA701A機です。

今日は大安なので、近所の神社を参拝しました。
えびすでお世話になっている高浜宮です。

近所でティータイム休憩の後、箕面方面に行きました。

北千里駅の留置線で待機する阪急5300系です。

かつては、北千里から箕面まで延伸計画がありましたが、新大阪線(淡路−新大阪)と同様頓挫した様です。

2020年には北急が千里中央−萱野中央を延伸開業するので、阪急の箕面延伸は事実上要らなくなり阪急新大阪線もJRおおさか東線の放出−新大阪延伸と阪急淡路駅の移設改装で両線が連絡することから、完全に不要になりました。
阪急5300系です。

箕面の森への分岐点です。森林公園の交通の混雑が予想されたので、森の方へは行きませんでしたw。
箕面の森への分岐点です。

千里中央で買物をしました。
子供向けのイベントをしていました。

移転開業した業務スーパー江坂店に初めて行きました。

ゴールデンウィーク期間にもかかわらず沢山の買い物客でごった返していましたw。
業務スーパー江坂店です。

SDカードが怪しくなってきたので、買い替えました。

これまでのSanDiskなどの廉価品長期にわたる使用に耐えない事が分かってきたので、少々高価ながら国内メーカー品にしました。

その際、モバイル機器と画像シェアができるFlash Airを併せて買いました。

Flash Airをセットアップして分かったのですが、傍らにレガシーなWiFiのAPがあると選択接続の出来ないモバイル機器ではFlash Airの電波を飛ばしてしまいます。
限界のあるFlash Airです。
コンピュータ | - | -

連休第1日目はお参りに行く。

今月下旬の竣工を控え、他を威圧する様に聳え立つ沢井製薬大阪研究所ビルです。

旧エスエス製薬ビルより日照権が侵害されました。
沢井製薬大阪研究所ビルです。

今日は花粉が少ないので、外で干し物です。

連休中のフライトはさぞ満席でしょう。

B737-881(JA72AN)機です。
B737-881(JA72AN)機です。

東京からの便と思われるワンワルB777-246(JA771J)機です。
ワンワルB777-246(JA771J)機です。

久しぶりに見たエコボンです。
エコボンです。

大阪からは四国方面便が多いが、福岡や仙台方面に行くフライトもあるボンQです。

構造上ボーディングブリッジが使えないので、格落ち感がしますがw。
構造上ボーディングブリッジが使えないボンQです。

今のところ、ミス・パイロットに当たる確率の高いエンブラエル170機ですw。
エンブラエル170機です。

連休1日目お参りに行きました。
一心寺の仁王門と松とアベノハルカスです。

お参り後はアベノハルカスのデパートに行きました。

四条畷駅のトイレからも見えるアベノハルカスのタワービルですw。
四条畷駅のトイレからも見えるアベノハルカスのタワービルですw。

天王寺公園の広場が工事で閉鎖されているため、茶臼山のラブホ街を歩くことになりました。

このインチキ大阪城ラブホのビルですw。
茶臼山ラブホ街のインチキ大阪城です。

ラブホの入口にある、中核派あたりが殴り書いた檄文みたいな茶臼山の歴史碑です。

隣には何故か二宮尊徳の像もあります。尤もこれと全く同じ二宮尊徳像が江坂の経営コンサルタントのビル前にもありますがw。
私設茶臼山の歴史碑です。

そして門の脇にはハリボテの徳川の葵のご紋が3つも貼り付けてあり、インチキ大阪城と並んで連中が如何に太閤秀吉をバカにしているかが分かろうと言うものですw。
ハリボテの徳川の葵です。

コーベアに続いてあべのべあですw。

結局、ハルカスのデパートで買ったのはこれだけでした。

ダースチョコレート(税別100円)の高級版(税込800円)が売られていましたが、買いませんでした。
あべのべあですw。

不思議なピーチパイもとい不思議なピーチかき氷を食しましたw。
不思議なピーチかき氷を食しましたw。

大歩道橋を渡りました。

中学生の頃、何故か映画「我が闘争」を観に行ったアポロビル・アポロシネマは健在の様です。
アポロビル・アポロシネマです。

通天閣と221系電車です。

手前には南海天王寺支線線路跡が見えます。
通天閣と221系電車です。

今日は仏滅ですが、結婚式場は却って忙しいそうです。
結婚式場DUCLASSの送迎バスです。
航空半分 | - | -

今日から5月です。

今日から5月です。

5月の新幹線は、奇しくも明日(2日)KATOから発売予定のE3系2000番台つばさですw。
E3系2000番台つばさです。

在来線特急の方は今年最高益を出したJR西日本381系こうのとりです。
381系こうのとりです。

711系の方はこいのぼりとペアです。
711系とこいのぼりです。

YAMAHAルーター・RTX810DHCPサーバー不調について、朝からフォーバルのSE氏にお越しいただき、ネット環境を徹底的に調べました。

謎のIP・192.168.1.250の正体が分かりました。

第2工場WiFiのAPとして設置したMZK-MF300N2・ポケットルーターが、IPアドレス・192.168.1.250になってしまい、なおかつ本来止めていたDHCP機能が動いてしまっていたのでした。

この春先に第2工場の人員を増やし机などの配置を変えました。パソコンやプリンターなども移設し、その際にMZK-MF300N2の諸設定がリセットされたためと判明しました。
このAPが誤作動していたのが原因。

ここにはAP機能のみの機器を設置する予定でしたが複合機能搭載機しかなく、店頭でスイッチ等でAPのみの機能に出来ることを確認して本機を選択しました。
MZK-MF300N2のDHCPが優先している状態。

MZK-MF300N2がDHCP機能を持つことにより、IPアドレスの番号が若い分、RTX810のDHCPに優先してモバイル機器にIPを振っていたのでした。
本来のRTX810のDHCPが機能している状態。

ワールド工芸のEF55−1ヘッドライト点灯仕様改造しましたが、テールライトも点灯する様再改造しました。
EF55-1にテールライトをつけよう。

今回から細エナメル線チップLEDを半田付けして配線しました。
テールライト点灯状態です。

若干気になっていたヘッドライトの光漏れを改善しました。
ヘッドライトの光漏れを改善しました。
コンピュータ | - | -

今日で4月が終ります。

早々とイオンモール四條畷の開業予告の広告看板が彼方此方に出ています。
門真市内です。

しかしながら、開業したあかつきには既存の寝屋川はなくなり、大日と客の奪い合いになることでしょう。
四條畷市内です。

そんな中、廃止が具体的になっているイオンモール寝屋川散髪に行きましたw。
イオンモール寝屋川です。

自然派バイキング料理の店舗だった様ですが、この辺りではお客が来ず潰れたみたいです。
潰れた自然派バイキング料理の店です。

ED79−50番台のパーツ取り付け等を行いました。
ED79−50番台のパーツ取り付け。

ワールド工芸のEF55−1テールライトを取り付けることにしましたw。
ワールド工芸のEF55−1にテールライト取り付け。

廃物利用の車両ケースですw。
廃物利用の車両ケース。
少しだけ模型 | - | -

GW第1日目はTV電波のチェックを受ける。

これが、WiFiと正常に接続したときのiPhone5の状態です。

ハウス・ルーターのIPアドレス・192.168.15.1が表示されています。
正常接続時のiPhone5の画面。

首相官邸ドローン・テロ男のブログ画面ではありませんが、これと同じガイガーカウンターを持っています。
ドローン・テロ男のブログと同じ様な感じで。

今日は朝からTV電波の状態をチェックしてもらいました。

地デジはブースターのおかげで強過ぎるくらいですが、BSはやはり弱いとの事でした。

その際、棚窓の内側をレース柄のシートでシーリングしました。

ちょっとオシャレになりましたw。
棚窓の内側をレース柄のシートでシーリング。

雲のさざ波の中を飛翔するボンQです。
雲のさざ波が素敵ですw。

月の周りを図形を描くが如く記される2機のひこうき雲ですw。
大空の絵画です。

辛うじて月との2ショットです。
月との2ショットです。

キャセイパシフィック航空のB777らしいです。セントレアあたりから飛んできたのかも知れません。
キャセイパシフィック航空のB777らしい。
グルメ | - | -

明日からゴールデンウィーク。

最近、暑くなってきたこともあり、事務所入口ドアを開放しっぱなしになることが多いです。

これを最終退出時に閉め忘れると写真の様に防犯装置が作動します。

これを如何にすべきか、明後日のミーティングで取り決めたく思います。
防犯装置が作動。

明日からゴールデンウィークですが、写真はゴールデンウィーク明けに不発弾処理が行われる大阪市内のマンション建設現場です。

米軍の投下した1トン爆弾が見つかったそうです。
不発弾処理の現場。

1トン爆弾と言えば、昔観た映画「肉体の門」に登場した「1トン神社」を思い出してしまいますw。

戦後70年再軍備の動きが喧しいですが、前の戦争でさえ未だ終わっていないと言う事です。
その他 | - | -

RTX810のDHCPの不調、本格調査へ。

今日のバスは、ゾロ目の「ちー観光」(袖ヶ浦)ですw。
ゾロ目のちー観光(袖ヶ浦)。

この有料老人ホームスーパーホテル系列の様です。
スーパーコート東淀川です。

RTX810のDHCP不調を本格調査することになりました。
DHCPが効いていません。

ED79−11のパーツ取り付け等を完成しましたw。
ED79−11のパーツ取り付け等を完成。

シングルアームパンタタイプのED79−7もパーツ取り付け完了ですw。
ED79−7のパーツ取り付け等を完成。
コンピュータ | - | -

今日は買い物。

沢井製薬大阪研究所ビルクレーン撤去の運びとなりました。
クレーンの運転台です。

今日は、贈答用の紅茶の葉を買いに行きました。
小奇麗なお店です。

今週のガルル珈琲です。

チョコレートワッフルですw。
チョコレートワッフルです。
グルメ | - | -

JR福知山線脱線事故から10年。

今日は、JR福知山線脱線事故から10年になります。

改めて、亡くなった方々のご冥福と、怪我をされた方の回復を祈念申し上げます。

今日の観光バスは、南アルプス観光と愛和観光ですw。

共にナンバーはゾロ目で、日野セレガですw。
共にナンバーはゾロ目で、日野セレガです。

ワールド工芸のB20形蒸気機関車黒塗りしました。

機関車らしくなってきましたw。
ワールド工芸のB20形蒸気機関車を黒塗り。

本日、脱線現場付近をあの時刻に通過した電車は207系更新車Z22編成でした。

脱線事故の教訓を生かした、この207系更新車を探訪します。

写真はZ19編成(クハ207−135)です。

強化スカート、ヘッドライトのHID化、方向幕のフルカラー化が特徴です。
クハ207−135です。

曲線的な手すりが追加され、つり革は黄色になりました。
207系更新車の車内です。

室内照明はLED蛍光灯に変更されました。
室内照明はLED蛍光灯に変更されました。

グッドデザイン賞2014を受賞しました。
グッドデザイン賞2014を受賞。

運転台はオリジナルのままでしたw。
運転台はオリジナルのまま。

木津寄り先頭車には207系2000番台や321系にある車椅子スペースが設けられました。
車椅子スペースが設けられました。
仕事 | - | -

今日は夕刻から社内懇親会。

今日は夕刻から社内懇親会のため、電車通勤です。

何時もの様に、淀屋橋から3000系急行に乗ります。
3000系急行です。

守口市から大和田までは、クラシックな1500系普通です。
1500系普通です。

バスの車内から見掛けた、MD−11と思われる機体です。
3発なのでMD−11か?

懇親会の最初に出て来た豪華な焼肉セットですw。
最初の焼肉セットです。

帰りは、ご好意により寝屋川市駅まで送って貰いました。
6000系です。

特急は寝屋川市には停まりません。
8000系特急です。

この6000系は、何と回送電車でしたw。
6000系回送です。

寝屋川市にも特急が停まって欲しいものです。
再び8000系特急です。

本当は7000系あたりに乗りたかったのですが、この2600系準急に乗って帰りましたw。
2600系準急です。

快速特急(と言っても本来の特急のダイヤ)「洛楽」のポスターと8000系特急「出町柳行」です。
七条を過ぎたら京橋まで停まりません。

今回も北急9000系ポールスター2には縁がありませんでしたw。
9000系02Fです。

その代り30000系01Fには乗車できました。
30000系01Fです。
仕事 | - | -

今日は運動を兼ねて四条畷駅周辺まで歩いて用事。

今日の観光バスは静岡のプリンセス観光ですw。
静岡のプリンセス観光です。

今日は天気が良いので、四条畷駅周辺の用事をするため、運動を兼ねて歩いて行きました。

フェンスが邪魔ですが、迫ったアングルで・・・。
207系です。

キラ☆キラ撮影ですw。
キラ☆キラ撮影です。

変電所の傍に新たに店舗が出来る様です。
何の店舗かな?

駅東側バス停の傍にライブハウス・カフェが出来ましたw。
ライブハウス・カフェが出来ました。

207系更新車ですw。
207系更新車ですw。

お花畑ですw。
お花畑ですw。

購入したC55型蒸気機関車を並べてみましたw。
カトーとマイクロエースです。
仕事 | - | -

iPhone5で本社WiFiに接がらない件。

東海特殊観光のバスです。

「特殊」とあるので、どんなバス会社か興味が湧いてきたので調べてみたら、千里山バス同様の普通のバス会社でしたw。
東海特殊観光のバスです。

iPhone5本社のWiFi経由のインターネットアクセスが出来ません。

調べてみたらRTX810ルータのDHCP設定が変わってしまっている事が判明しました。

これではアクセスポイントには接続するものの、インターネットアクセスが出来ない訳です。
iPhone5で本社WiFiが接がりません。

HOゲージの車両で前面方向幕をピカらせるための小テクニックです。

テープ状の室内灯からチップ抵抗器をタッピングして方向幕専用の白色LEDをストレッチしますw。
方向幕専用のLEDをストレッチ。

ワールド工芸のB20形SLの製作を再開し、メタル・プライマー処理を行いました。
コンピュータ | - | -

古いN−1001−CLを分解清掃。

くだんの古いTOMIXのパワーパック・N−1001−CL(右)分解清掃します。
右側の古いN−1001−CLを分解清掃します。

N−1001−CLの基板です。
N−1001−CLの基板です。

写真のスライドスイッチ接触不良を起こしていました。
スライドスイッチを清掃します。

幸いにして電気接点は全く問題なく、単にグリース類が飛んでいただけだったのでパーツクリーナーを含ませた綿棒で入念に清掃しました。
パーツクリーナーを含ませた綿棒で清掃しました。

永らく使っていなかった、ベーシックセット付属のN−500をチェックしたところ使えそうなので、これも再利用します。
N−500も再利用。

今日は、ED79を3種C55を2種購入しましたw。
ED79を3種、C55を2種購入。

本社で導入した自動ドリル刃研ぎ機が好評なため、工場でも導入する運びとなりました。
自動ドリル刃研ぎ機を工場でも導入。
鉄道模型 | - | -