| main |

209系2100番台の製作。

閉店したエディオン吹田店です。

居抜きで阪急オアシスが入ります。


209系2100番台の製作を開始しました。

今日のところは、最難関の帯インレタ貼りをしました。

トレジャータウンのこのインレタはTOMIXなどとは異なり、ドライデカール感覚で扱えました。


マイクロエースのプレミア価格つきセットと比べ半分程度の出費で済みました。


C102編成に仕立てます。方向幕やJRマークは自作しました。

JRマークも東京五輪パクリ・エンブレムの博報堂や永井某が絡んでいた様です。
鉄道模型 | - | -

当社のマイナンバー対策について。

マイナンバー対策セミナーを聞いて思いましたが、重い処罰をネタに過剰投資を煽っている感がします。

早くも出入りのベンダーあたりがマイナンバーをネタに新たなリース契約を狙ってきている様です。

当社はパソコンやコンピュータネットワークには一切入れず、完全オフラインで取り扱うこととします。


入退室管理衝立と言っていましたが、写真のパソコンを衝立代わりにします。


鉄コレ阪神3000系のヘッドマークを張り替えました。


トレジャータウンから209系の房総仕様化キットが届きました。


開店直前の夜のイオンタウン四條畷前を通って帰りました。


千里中央付近で事故渋滞していました。
仕事 | - | -

1年ぶりの福岡出張。

隣室との通り道にLED常夜灯を備えました。


今日は1年ぶりの福岡出張です。マリンメッセ福岡で開催されている「モノづくりフェア2015」を見学します。

大阪モノレールの鉄道むすめと、


ウチのWAONと、


空港のWAONそらやんに見送られて出発です。


8時発のフライトのためか、手荷物検査場は沢山の人だかりです。


本日の搭乗機(ANA421/JA8569/B767-381)は、手前のウィングレット付ではない、その奥の普通のB767-300機です。


オブザーバー席には、訓練生らしき人が座っていました。


これから搭乗します。


トリプルセブンに比べると幾分小ぶりです。


明石海峡大橋です。遠方に関西空港が微かに見えます。


瀬戸大橋です。


しまなみ海道です。これで三大本四架橋は完全制覇です。


米軍岩国基地(岩国錦帯橋空港)です。


海上自衛隊・小月航空基地です。


新北九州空港です。


関門海峡大橋です。


航空自衛隊・芦屋航空基地です。


海側からアプローチします。


エプロンで待たされましたが、定刻より早く到着です。


305系を期待していましたが、通常の1000系です。


専用送迎バスに乗って、マリンメッセ福岡を目指します。


モノづくりフェア2015会場(マリンメッセ福岡)です。


学生向け模型を使った組立教室です。


教材はLOGOブロックを使います。


九州以外の茨城大阪からの出展もありました。


九州シートメタル工業会が製作販売している寝台特急「さくら」のヘッドマーク・レプリカです。


手作りお弁当を買いました。

しまかぜ弁当並みの種類・分量で、値段は半分以下とお買い得な弁当です。


後半は3Dプリンター活用法のセミナーを受講しました。


一通り見学を終えて、博多駅のアミュプラザに行きました。

ポポンデッタ博多店です。


屋上庭園「つばめの杜ひろば」に行きました。


鉄道神社を参拝しました。


枝に止まっている様に見えるのは、つばめではなくスターフライヤー機です。


福岡空港に向かいました。今回は305系などJR車には当たらずです。


しばしの空見の後、ラウンジルームで休憩しました。


帰り便のスポットは11番で、この10番搭乗口から入ります。


大阪伊丹への最終便(ANA430/JA64AN/B737-881)は所謂73Pと呼ばれるプレミアムクラスつきの機材です。


貰った新聞のTV番組欄を見れば、この機材の今日の出発地が何処か分かります。

新潟空港の様でした。


B737のプレミアムクラスは初めてです。


容器が全てディスポーザル化されましたが、福岡発のプレミアム御膳は質・量とも最高です。


東京発便より時間的余裕があるためか、コーヒーのお代わりが出来ました。


こちらも定刻より早く大阪伊丹空港に到着しました。


東京発便の2便も定刻より早く到着したようです。


大阪モノレールガンバ大阪カラーでした。
展示会見学 | - | -

WindowsXPは危険だ騒動を振り返る。

非常にしつこいWindows10乗り換えプロンプト画面です。

思えば、WindowsXPは危険だ、危険だと乗り換えを煽ったのは、よりバックドアが開けやすいOS(W7やW8.1など)への乗り換えを誘導する手口だったのかも?


明日は、空路で九州は博多に飛びます。

帰りは初のB737-800のプレミアムクラスです。


おまけギャラリー:

北千住ではありません、北千里ですw。
コンピュータ | - | -

3連休最終日は殆ど家に居ました。

3連休最終日は、明日に備えて殆ど家に居ました。

明後日の福岡行。帰り便は写真のB737-800のプレミアムクラスに搭乗します。


前の北海道からの帰り便も同じB737-800でしたが、オールモノクラスでした。


一度はこのIBEXにも乗りたいのですが、就航都市に取引先や見学先がありません。
続きを読む>>
航空 | - | -

イオンモール四條畷付近を走ってみる。

今日は未明が雨でした。


午後から休出し、休み明けの段取りを整えました。


帰りに写真のイオンモール四條畷行直行バスの後ろに付いて行きました。


取り付け道路や外装がほぼ完成し、開店準備に余念のないイオンモール四條畷です。


電器店はジョーシンが入ります。


関西ではりんくう店と並ぶ大きさではないでしょうか。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

今日は振り替え出勤日。

3連休初日の今日は、振り替え出勤日で終日仕事です。

溜まった作業を片付けて行きました。

それにしても、アンケート類の多いことです。


くだんの101系鶴見線6両化対応改造を行いました。

指定カプラーパーツは品切れしており、アッシーパーツとしてリストされているクハ481初期形カプラーを使いました。

このパーツは写真の様に、前上部の出っ張りをカッターナイフ等で除去する必要があります。


指定カプラーパーツもこのカプラーパーツも構造上実車にはない電気連結器が出現することになります。

ディテールに拘る方には耐えられないでしょうが、そこまで言うのならガニマタゲージはどうなのか?と言いたくなります。

KATOのアルプスの氷河特急がこの日本的ガラパゴス仕様にも拘わらず、すぐに走らせられるからと本場・欧州でヒットしたことも踏まえ、要らないこだわりは持たないことにします。


中間連結パーツでつないだ101系鶴見線です。


千葉以北の総武線でお世話になった209系2100番台。

鉄コレで出ないのかと思いきや、既にマイクロエースが製品化しており、中古市場では5〜6万円ものプレミア価格がついています。


マイクロエースは原則として再生産をしないため、高価な中古品を買うか、TOMIXの209系を改造するかしかありません。
毎糞しか発売なく、犬ッコロが不当に値段を吊り上げている。

結局後者をとりました。幸いトレジャータウンが改造パーツを販売している様なので、問い合わせてみます。
鉄道模型 | - | -

展示会見学ツアーのアネックスは高機能金属展など。

ナノイー空清機の交換フィルタが届いていました。

これで、悪臭から解放されます。


午後からインテックス大阪に行き、高機能金属展や機械要素技術展を見学しました。


高機能金属展では、銅センターの知人流通各社と合流して情報交換しました。

機械要素技術展では、仕事の情報を頂いた次第です。


ユニバーサルスタジオジャパンのイラストが描かれた写真のバスは、会場とコスモスクエア往復のシャトル便です。


帰りに一軒立ち寄って、実家に向かいました。

JALのエンブラエル170・鶴丸塗装機です。


ANA2179便成田発大阪伊丹行B767-381/ER(JA626A)です。


101系鶴見線仕様車を買いました。


今となっては超レアANAポケモンジェット99年版のプラモを見つけましたので、これも買いました。

パッケージの写真は昔の管制塔があった頃の大阪伊丹空港で、しかも14運用とこれも珍しいです。


実家から叡電900系きららを引き取りました。淀屋橋11時発の快速特急洛洛に乗ると出町柳乗り継ぎでこのきららに乗れるそうです。
仕事 | - | -

見本市見学ツアー2日目はCEATEC JAPANです。

東横イン千葉幕張のロケーションは、正に陸の孤島隣のファミマが唯一の食糧源ですw。


ホテルの廊下です。


1階のフロントが狭いため、朝食会場は2階にあります。

最近はオカズが豊富になりました。


GM製東横イン・シーナリープラモとは外観が全然違いますw。


各室にベランダがあり、ドぎついチェッカー模様が異彩を放っていますw。


チェックアウトしたら丁度送迎バスが出るところだったので、飛び乗りました。

東横インの営業努力のたまものか、結構な数のお客です。


バスはメッセ中央付近までつけてくれました。


今日の目的であるCEATEC JAPAN 2015(幕張メッセ)の見学です。


先ず、デバイス関係の展示がある6ホールから見学しました。

IoT技術を支えるセンサー通信機器パーツの展示が多かったです。

写真は自動運転のデモです。


バスコレ動力の磁石ガイドウェイとあまり変わらない様な気がします。


実際に超伝導磁石を使ったマイスナー効果やピン止め効果を展示するブースです。


ドローンが大流行です。


昨日の国際福祉機器展と同じく、癒し系ロボットの展示も多かったです。


ドローンに対抗して折り鶴にマイコンやアクチュエーターを装備したものを飛翔実演しています。


老朽化する社会インフラの診断装置のデモです。


IoTやマイナンバー制度などで、ますます情報セキュリティの重要性が増してきます。

写真はJR原宿駅付近に掲出していたIPAの壁ドンパスワード啓蒙マンガです。


会場内の休憩スペースでお弁当の昼食です。


グラスコックピット化されたEVの運転席です。


ヒト型ロボットの実演展示です。


EMOBILE等のHUAWEIがApple Watchに対抗して作った腕時計型情報端末です。


復活テクニクスブランドの演奏展示です。


ステレオ誌ステレオサウンド誌の表紙を飾るにふさわしいワクワク感がします。

昨日、高級オーディオ機器のAccuphase(ケンソニック)のクルマが幕張方面に走っていくのをリムジンバスから目撃しました。

もしかしたら、この復活テクニクスを見に行ったのかも知れません。


中国の液晶パネルメーカーBOEが出展した10Kディスプレイです。


NHK/JEIDAのブースでは、2020年の東京オリンピックに向けて4K/8K放送へのロードマップが記されていました。

また、一部の有線放送では4K放送をするとの事です。


会場内の1コマですw。


シャープが出展した二足歩行ロボット携帯電話RoBoHonです。

タカラトミーのRobiジュニアに酷似と言うかほぼマンマですが、デザイナーが同じ人だからだそうです。


昨夜のNHKのニュース9で紹介されたパナソニックの窓を使ったバーチャルシアターです。大変な行列でした。


メッセ中央からリムジンバスに乗って羽田空港に向かいます。

写真は幕張新都心の通勤の主要な足たる連接バスです。


今日も良い天気です。成田から離陸したであろう大韓航空機です。


京急リムジンバスに乗りました。


JR京葉線と並走します。


幸せを呼ぶピンクのクラウンですw。


大井の東京運転所の新幹線N700系(A)です。


羽田空港でしばし一休みしました。


帰りは最終便より1つ前の写真のドリームライナー(ANA039/B787-9/JA830A)にしました。

動画を撮りましたので、ご覧になる方は写真をクリックしてください。

44分頃に、ANA整備ハンガー前にPeach AviationのA320が見えます。


撫ぜるとご利益のある羽田2タミの青い牛です。


当便はダブルブッキングがあった様です。満席なので特例アップグレードは無く、後続便への振り替えもなく、無情にも関空行に振り分けられる様です。


これから搭乗します。


今回も最後尾に近い44K席です。


白色LED室内灯を使った、青白い感のあるキャビンです。ちなみに蛍光灯を使ったトリプルセブンは昼光色です。


カーテンは窓に埋め込まれた液晶偏光パネルを電気的に操作して開閉します。このボタンで制御します。


D滑走路からの離陸になり、1タミからやって来たJAL機が続きます。


少し揺れましたが、空は澄んでいました。


結局20分近く遅れて8番スポットにブロックインしました。


当機がタクシングする途中、後続のANA041便がノー・ディレイで着陸してきました。

両便はほぼ同時刻にスポットインしたため、わざわざ一便早く乗った意味が無くなってしまいました。

空の旅ではこう言う事は珍しくなく、久々のドリームライナー搭乗にて免じます。


大阪らしい、たこ焼きのイラスト付き搭乗バーコード改札機です。


写真の様なそらやんのカラーパネルが設置されました。


こちらは正真正銘の「鉄道むすめ」です(モノレール千里中央駅)。
出張 | - | -

1泊2日の見本市見学ツアー1日目は国際福祉機器展です。

今日から1泊2日の日程で、2大見本市・展示会を見学します。

1日目はHCR2015こと国際福祉機器展(東京ビッグサイト)です。

例によって空路&宿泊ツアーを利用します。

ボンバルディア機はこのスポットが定位置のはずです。


ところが、先月あたりから1機が場違いなジェット機専用スポットに置かれる様になりました。


ボンバルディア機は構造上ボーディングブリッジが使えませんので、ボーディングブリッジが勿体ない話です。


今回もWAONとそらやんの見送りを受けて出発です。


羽田行一番機(ANA986/B777-281/JA713A)に搭乗します。

動画は以下の写真をクリックしてご覧ください。


しんがりに近く、サバイビリティが高い44A席です。


よく見ると、トリトンブルーのペイントが結構剥げています。


搭乗率は70%程度で、私の隣は空席でした。


今日は快晴で、富士山は勿論の事、京都御所まで見えました。


ほぼ定刻、羽田空港の第2ターミナル・63番スポットに到着しました。

隣のB777-281(JA705A)機は天草市のご当地プレーンです。

尤も、天草市のご当地プレーンと言えば、天草エアライン(AMX)ですがw。


搭乗口には次のCAらが控えていました。


バスのチケットを買うべく、出口に急ぎました。


東京ディズニーリゾート行のバスは相変わらずの混雑ぶりです。乗客の服装からリピーターが多いのではと思います。


国際福祉機器展の会場です。


お得意先が出展しているので、その表敬訪問と、父親の下の世話が深刻になってきたので、何か良いツールは無いかを見ました。

定番の車椅子や義肢、風呂、改造自動車、食事関係、介護業者用ユニフォーム類は元より、IT技術を使った介護支援システムや写真の様な独り暮らし者用会話ロボットの出展が目立ちました。


今日は、ビッグサイト内のレストランは利用せず、ゆりかもめ駅を挟んだところにあるTFTビル内のバイキング・レストランで昼食をとりました。

野菜中心のヘルシーな料理で、カレールーや特製パン、コーヒー類飲み放題で千五十円です。


ゆりかもめ・国際展示場正門駅です。


TFTビル内にあるIDC大塚家具のショールームです。

会員制改めIDCパートナーズとあるのは、創業者と揉めた長女「家具屋姫」の発案の様です。

この大塚家具のCF動画「父がご迷惑をおかけしてすみません」には本気で笑いましたw。

何処の世界でも老害は老害と言う事です。


りんかい線で移動します。


今回は新木場まで行きます。


新木場から京葉線に乗り、東京の1つ手前の八丁堀で東京メトロに乗り換えます。

写真は武蔵野線の205系です。


八丁堀からこの日比谷線に乗り、北千住に向かいます。


北千住にはJRやTX、地下鉄(日比谷線、千代田線)の他東武線が乗り入れています。


HOゲージの旧客真鍮ボディキットで有名なFUJIモデルに寄ってみましたが、定休日の様でした。


スターバックス北千住ルミネ店で休憩しました。

ここのカウンター席からJR常磐線のトレイン・ウォッチングが出来ます。


E231系常磐線・成田線仕様です。


TXことつくばエクスプレスに乗りました。

TX改札口前に、何と京阪ジューサーバーです。淀屋橋や京橋にあるジューサーバーですw。

北千住にはもう1店ある様です。


つくばエクスプレスは鉄道要覧上は常磐新線とも言われ、常磐線と同様交流電化区間があります。

段数の多い碍子交流対応車両の証です。


TX−2000系に乗りました。TX乗車は初めてです。


長距離を走る近郊型ゆえクロスシートを配置しています。


南流山駅で再びJR武蔵野線に乗り換えです。

途中で目撃した鉄道の日関連イベントのポスターです。


TXまつりのポスターです。関東鉄道の水海道イベント中止のステッカーが貼ってあります。


JR武蔵野線の205系です。


海浜幕張駅に到着しました。


E233系5000番台です。


EF65・JRFが引く貨物列車です。


EF210−100が引く貨物列車も来ました。


幕張新都心の超高層ビジネスビルです。


写真はイオンタワー・アネックスと呼ばれるイオングループ本社ビル別館です。

西側にイオンタワーがあるそうです。


ホテルの送迎バスの時刻とバス停の場所を確認して、プレナ幕張で食事となりました。


一人なので、柳家喬太郎師匠御用達お手軽値段な「さくら水産」になりましたw。


幕張名物連接バスです。


今晩の宿である東横イン千葉幕張の送迎バスがやって来ました。


ここは今まで泊まった東横インとは建物外観も客室内も少々異なります。

ロケーションは絶望的に悪いですが、部屋は過去に泊まった東横インの中で一番広いです。


東横インになる前は独身寮か何かであったことを示すミニキッチンです。


風呂の廃湯を利用したシャワートイレは相変わらず水の出が悪いですが、だましだまし何とか使いましたw。
出張 | - | -

明日から1泊2日で展示会見学ツアーです。

明日から1泊2日で展示会見学ツアーです。

1日目は国際福祉機器展、2日目はCEATEC JAPANです。

今回も旅作ツアー利用になりましたが、泊まりは東横イン千葉幕張です。ここは海浜幕張駅からかなり離れていて、シャトルバス利用になります。


久々の海洋堂本社です。恐竜ヘッドが2つに増えました。


23日に開業するイオンモール四條畷ですが、早々と関係者専用のシャトルバスが走って来ました。


パナソニック・ナノイー空清機が臭くなってきたので、水タンクから全て清掃しました。
続きを読む>>
仕事 | - | -

今日はブログ更新をお休みします。

今日は都合により、ブログ更新をお休みします。

あしからず、ご了承願います。
その他 | - | -

哲学の道を散策し、初めて叡電を見る。

今日は天気が良いので、京都は哲学の道から銀閣寺方面を散策することにしました。

11時発の京阪ノンストップ快速特急「洛洛」に乗りました。


久々のダブルデッカーの2階に乗りました。


淀電車基地です。


神宮丸太町で降りて、琵琶湖疎水に沿って歩きました。


琵琶湖疎水を利用した関西電力の水力発電所です。

正にエネルギーの地産地消です。


右近の橘、左近の桜を従える平安神宮参拝しました。


平安神宮の大鳥居です。


平安神宮周辺で長い行列を作っていたうどん屋さん2軒です。

山元です。腰の強い麺が特徴だそうです。


やまきたです。ソフトな麺が売りとの事です。


西田幾多郎先生など京都学派の哲学者が歩いた「哲学の道」に入りました。


渋谷や羽田空港にも出店しているよーじやさんでお茶しました。


抹茶カプチーノともなかアイスのセットです。


抹茶シフォンケーキのセットです。


松虫鈴虫寺の愛称を持つ安楽寺を拝観しました。キルトの展示会を行っていました。


隣の法然院を拝観しました。

ちょうど仏法の講話を行っており、ありがたく拝聴しました。


蔵を利用して絵画展をしていました。


時間が無くなったので、銀閣寺の参拝は次回にします。


叡山電鉄・出町柳駅です。

模型鉄の私は、叡電ではKATOのデオ900形「きらら」を持っているものの、実車は見たことがありませんでした。


方面別に乗り場が分かれております。ちなみに叡電はピタパ等のICカードには対応していません(ただしスルットKANSAIカードは対応)。


かつて当社の幹部従業員が一乗寺から通ってきていました。


叡電は創業90周年を迎えます。その記念マークを撮影する撮り鉄です。


八瀬比叡山口行が出発しました。


このPOPは鉄道むすめではなく、叡電がコラボレーションしている「NEW GAME!」と言うアニメの涼風青葉と言うキャラ
です。

叡電はこの他「きんいろモザイク」「幸腹グラフィティ」などともコラボしているそうです。

沿線に日本初のマンガ学部を創設した京都精華大学を擁している事が大きいのではと思います。


鴨川を渡ってお菓子処の「出町ふたば」豆大福等のお土産を買いました。


五山の送り火の山を望んで出町柳に戻りました。


帰りの京阪特急は、来年にプレミアムカーに改装される6号車に乗りました。


イオンモール四條畷の開業で去就が気になるイオンモール寝屋川・グリーンシティです。

既に一部の専門店が閉店しております。


大阪城がわずかに望めました。


この18日に「駅祭ティング」展示会が開催される天王寺公園の新スポット「てんしば」です。


私が乗るのとは必ず反対方向にやって来る北急ポールスター2です。
レジャー | - | -

空気清浄機の臭い取りを実行。

ナノイー空気清浄機などがかび臭くなり、このままでは使えないため、ネットで購入した臭い取りを使って徹底清掃しました。


西武新2000系ヘッドライト・テールライト点灯化作業を完了しました。


全4両に実施しました。


先般アーバンライナーですれ違った5200系近鉄エリアキャンペーン車です。
鉄道模型 | - | -

WiFiアダプターを交換。

自宅のWiFiアダプターですが、ストック品のASUSがダメになったため、急遽交換しました。


夜道での流し撮りです。


これは、阪急7300系ですが、


中間に8300系が挟まれていましたw。
コンピュータ | - | -