<< 病院送迎と車中からの桜見学。 | main | 雨の中、レイアウトメンテナンスに行く。 >>

FANUC新製品発表会を見学。

今日は日帰りで山梨県忍野村に表題のFANUC新製品発表会を見に行きます。


新横浜まで乗車するのぞみ200号・X17編成はフリーWiFi装備車です。


グリーン車早割特典を利用しました。


絶景の富士山です。この裏側にある忍野村で絶景が望めそうです。


最新鋭のP−1対潜哨戒機です。



JR横浜線はダイヤが乱れていました。当初予定していた菊名乗り換えをやめ、桜木町に直行するこの列車に乗りました。


相鉄バス現行塗装と神奈川中央交通バスです。


相鉄バス新旧塗装です。


忍野村の会場へは写真の東都観光バス(いすずガーラ)に乗ります。


アマダ本社です。


昨年とは打って変わって、富士山が実によく見えます。



御殿場サービスエリアに止まっているこのバスは、名古屋、京都、千里ニュータウン(桃山台)を経て大阪梅田バスターミナルに向かいます。


下道に入りました。


富士急ハイランドリートで昼食休憩です。


ホテル玄関口からの眺めです。


富士山を見ながらの中華バイキングの昼食です。



ハイランドのバスターミナルから富士山を撮りました。



FANUCの展示会場に着きました。

協働型ロボットの実演展示です。

手前の1機はデンソー製AGVに乗っています。


3Dセンサーを用いたAI型ピッキングロボットの実演展示です。


モーションティーチングの展示です。

黒いパドルを操作して、モーションティーチングします。

教え方が下手くそだと、そのヘタをまるまる覚えてしまいます。


溶接の品質を検査するデモです。赤いセンサーボックスで良否を判定します。


溶接ロボットの展示ですが、単にロボだけではなく、ユーザーが使う国内外の溶接電源(フロニウス、ダイヘンなど)に応じて、最適なソリューションを提案するそうです。


ケーブルなどのワイヤーハーネスを本体カバー内に収容したロボ展示です。


カバーリングを応用した塗装ロボットです。


省スペースがウリのスカラーロボット。

従来は不二越NACHIが得意としていましたが、FANUCロボのラインナップの充実として発表されることになりました。


ゲンコツロボット3号機です。

センサーカメラとコンベアに付いたパルスコーダーが高速ピッキングをアシストします。


AIロボットの展示です。

事前に照射するモアレパターンの一番濃いところ即ち高いところをメインにピッキングするようになっています。


AI学習の有無を展示しています。


最大重量デモです。今年は特大建設機械のタイヤを持ち上げています。


非接触レーザーの実演展示です。


AIによる外観検査(主に部品有無)です。


いわゆるトレース制御のデモです。AIによりトレースしたパターンの精度が飛躍的に向上しました。


ワイヤー放電加工機のデモです。


射出成形装置のデモです。


ロボドリルのデモです。


見学者一同に会しての記念撮影です。


FANUCの会場をあとにします。


再びアマダ本社です。


海老名サービスエリアでトイレ休憩です。

写真の軍用機が飛んできました。


海老名では江ノ電サブレを買いました。


御殿場サービスエリアとハイランドバスターミナル売店で購入したご当地キティです。


横浜に戻ってきました。



横浜駅構内で土産などを買いました。

京阪のジューサーバーが店を出していました。


菊名乗り換えで新横浜に出ます。

東急5050系4000番台渋谷ヒカリエラッピング車です。


普通列車に乗りました。


菊名で乗り換えです。


のぞみ255号・X33編成に乗り、帰阪します。


崎陽軒のシュウマイ弁当で夕食です。


新大阪で地下鉄を待っていると、阪神タイガースの試合(甲子園)の応援帰りのようです。


帰りも北急車(9000系02F)でした。
展示会見学 | - | -