2019/02/20 Wed
駆け足で東京一泊研修出張。
寒さが和らいで来ました。ランニングもだいぶ楽になって来ました。
今日は東京に一泊研修に行きますが、一旦出社してそこから移動し、翌朝早めに戻ると言った駆け足の行程です。
485系しらさぎ国鉄特急色を合箱しました。
VHX−6000を使って製品拡大分析をしました。
軽めの昼食を取って移動開始です。
先ずは四条畷から出発です。
近畿車輛では、東武70000系とJR323系が同居しています。
223系2500番台です。
大阪駅まで大阪環状線・323系に乗りました。
大阪駅からこの普通で新大阪に向かいます。
283系オーシャンアローです。
3月16日以降はこのおおさか東線で放出から新大阪に直行できます。
新幹線27番ホームから見た御堂筋線です。
のぞみ230号(X44編成・WiFi非対応)に乗り、東京に向かいます。
おおさか東線です。
阪急千里線です。
いつもの通勤路です。
鳥飼基地です。
阪急京都線です。
京都貨物駅とEF66−100・JRFです。
初めて見た、ハローキティはるかです。
こちらはノーマルなはるかです。嵯峨野線の221系と並走しています。
奈良線の205系です。帯の色をウグイス・グリーンにしたら人気者になれるのですが。
京都を出て、スーパーはくと・HOT7000系と離合しました。
近江富士こと伊吹山です。
岐阜羽島と名鉄羽島線です。
東海交通事業・キハ11−300です。
名鉄空港特急です。
対する2000系ミュースカイです。
ミュースカイと並ぶ313系です。
栄生駅です。
313系1300番台です。
名古屋を出るとあおなみ線にレゴランド・ラッピングトレインが居ました。
EF210−100が牽引する貨物列車です。
名鉄尾頭橋駅です。
元東急7200系の居る豊橋鉄道は見えませんでした。
浜松駅です。
EF210−100・シングルアームパンタ機が牽引する貨物列車です。
箱根ターンパイクです。
新幹線発祥の地付近です。
西友ストアの反対側にアマダの大磯寮があります。
新幹線住宅です。
JR相模線です。
新横浜にやって来ました。
多摩川を渡ると見えるPマンションです。築50年近く経っています。
E235系ですが04編成ではありません。
品川を出ると建設中の高輪ゲートウェイ駅や車両基地が見えます。
E233系1000番台京浜東北線の131編成探しにハマっています。
クハの車番が−1031なら当たりです。
ひたち・ときわのE657系です。
このラッピングしたE235系も04ではありません。
かつて205系を駆逐したE231系500番台は少数派になりました。
131編成は屋根ビードが3群になっているそうです。
E231系ではクーラーの小さな初期編成探しが面白いかもしれません。
じっくり探してみましょう。
東北新幹線E5系です。たまに帯が青紫の北海道新幹線H5系がいると面白いです。
東京メトロ・半蔵門線大手町駅と東武50050形です。かつてはクレヨンしんちゃんラッピング車もいたことでしょう。
大手町からこの初乗車となる東急2020系押上行に乗り、押上に向かいます。
2020系の車内です。E235系と同じく両サイドにサイネージ式広告があります。
東急5000系です。この線では「東急の車両です」と表示されます。
東急8500系Bunkamuraラッピングです。
東京メトロ8000系です。
押上から八広まで、写真の京急1500形1724F(最終グループ編成車両)に乗ります。
八広駅を通過する特急列車です。
途中、ある店舗のショーケースを見ると、鉄道模型シーナリーがありました。
写真のショールームで、セミナー研修を受けました。
セミナー終了後は茶話会となりました。
一本締めでお開きとなりました。
ショールームはものづくりの発進基地として製作支援やインベキューション事業などを手掛けております。
八広駅に戻りました。
都営5300系です。
押上まで写真の都営5500系に乗りました。
押上から今日の宿のある水天宮まで写真の東武30000系前期形・地下鉄直通編成車に乗りました。
東急2020系です。
水天宮から歩いて5分程度のところにあるファーストキャビンに泊まりました。
梅田にあるのと同じ次世代型カプセル・ホテルです。
足元空間のより広いファーストクラス(ビジネスクラスの2倍の広さ)をとりました。
今日は東京に一泊研修に行きますが、一旦出社してそこから移動し、翌朝早めに戻ると言った駆け足の行程です。
485系しらさぎ国鉄特急色を合箱しました。
VHX−6000を使って製品拡大分析をしました。
軽めの昼食を取って移動開始です。
先ずは四条畷から出発です。
近畿車輛では、東武70000系とJR323系が同居しています。
223系2500番台です。
大阪駅まで大阪環状線・323系に乗りました。
大阪駅からこの普通で新大阪に向かいます。
283系オーシャンアローです。
3月16日以降はこのおおさか東線で放出から新大阪に直行できます。
新幹線27番ホームから見た御堂筋線です。
のぞみ230号(X44編成・WiFi非対応)に乗り、東京に向かいます。
おおさか東線です。
阪急千里線です。
いつもの通勤路です。
鳥飼基地です。
阪急京都線です。
京都貨物駅とEF66−100・JRFです。
初めて見た、ハローキティはるかです。
こちらはノーマルなはるかです。嵯峨野線の221系と並走しています。
奈良線の205系です。帯の色をウグイス・グリーンにしたら人気者になれるのですが。
京都を出て、スーパーはくと・HOT7000系と離合しました。
近江富士こと伊吹山です。
岐阜羽島と名鉄羽島線です。
東海交通事業・キハ11−300です。
名鉄空港特急です。
対する2000系ミュースカイです。
ミュースカイと並ぶ313系です。
栄生駅です。
313系1300番台です。
名古屋を出るとあおなみ線にレゴランド・ラッピングトレインが居ました。
EF210−100が牽引する貨物列車です。
名鉄尾頭橋駅です。
元東急7200系の居る豊橋鉄道は見えませんでした。
浜松駅です。
EF210−100・シングルアームパンタ機が牽引する貨物列車です。
箱根ターンパイクです。
新幹線発祥の地付近です。
西友ストアの反対側にアマダの大磯寮があります。
新幹線住宅です。
JR相模線です。
新横浜にやって来ました。
多摩川を渡ると見えるPマンションです。築50年近く経っています。
E235系ですが04編成ではありません。
品川を出ると建設中の高輪ゲートウェイ駅や車両基地が見えます。
E233系1000番台京浜東北線の131編成探しにハマっています。
クハの車番が−1031なら当たりです。
ひたち・ときわのE657系です。
このラッピングしたE235系も04ではありません。
かつて205系を駆逐したE231系500番台は少数派になりました。
131編成は屋根ビードが3群になっているそうです。
E231系ではクーラーの小さな初期編成探しが面白いかもしれません。
じっくり探してみましょう。
東北新幹線E5系です。たまに帯が青紫の北海道新幹線H5系がいると面白いです。
東京メトロ・半蔵門線大手町駅と東武50050形です。かつてはクレヨンしんちゃんラッピング車もいたことでしょう。
大手町からこの初乗車となる東急2020系押上行に乗り、押上に向かいます。
2020系の車内です。E235系と同じく両サイドにサイネージ式広告があります。
東急5000系です。この線では「東急の車両です」と表示されます。
東急8500系Bunkamuraラッピングです。
東京メトロ8000系です。
押上から八広まで、写真の京急1500形1724F(最終グループ編成車両)に乗ります。
八広駅を通過する特急列車です。
途中、ある店舗のショーケースを見ると、鉄道模型シーナリーがありました。
写真のショールームで、セミナー研修を受けました。
セミナー終了後は茶話会となりました。
一本締めでお開きとなりました。
ショールームはものづくりの発進基地として製作支援やインベキューション事業などを手掛けております。
八広駅に戻りました。
都営5300系です。
押上まで写真の都営5500系に乗りました。
押上から今日の宿のある水天宮まで写真の東武30000系前期形・地下鉄直通編成車に乗りました。
東急2020系です。
水天宮から歩いて5分程度のところにあるファーストキャビンに泊まりました。
梅田にあるのと同じ次世代型カプセル・ホテルです。
足元空間のより広いファーストクラス(ビジネスクラスの2倍の広さ)をとりました。
出張 | - | -