<< きのくにシーサイドを購入。 | main | 台風に備え、子供を勤務先に送る。 >>

きのくにシーサイドのお宝映像を発見。

台風24号の襲来に備えシャッターを固定しています。


ただ、壁面工事で隙間が出来ているため、目張りをしました。



きのくにシーサイドの機関車セットアップやカプラー交換をしました。



模型ながら11年の時を経て蘇りました。



フル編成セットに仕上げました。


きのくにシーサイドに改造される直前の12系客車を写したお宝映像が見つかりました。

場所は、今はなき高砂工場です。


大阪伊丹空港のバスセットです。


大阪空港交通、阪急バス、阪神バスの3点セットです。


現在の伊丹空港は写真の頃からだいぶ変わっています。


EF81−501JRFをセットアップしました。


次はEF65−2089JRFです。


以前購入してそのままにしていたEF81−455JRFもセットアップしました。

ちなみに、−500との違いは下廻りの塗装色だけです。


DE15−2516苗穂工場のカプラー交換をしました。


ありがとう115系(高崎車)セットをセットアップ&カプラー交換しました。


アンテナ取り付けが非常に厄介でした。


最終運転時のスタイルに仕上げました。



旧のポイント操作ボックスと同時に回収した筐体1号機です。

今後、研究用に「第二の人生」を歩むことになるでしょう。


ポイント操作回路の改良を進めます。

従来は、Arduino UNOからI2C経由でPIC16F690をドライブしていました。

この方式ではタイムラグが多く、操作性が悪い上に、イニシャライズ時のミスが起きてしまいます。

そのため、I2C経由ながら、エキスパンダー・MCP23017をArduino UNOで直接ドライブする方式を構築して検証します。



今日は、東京土産を頂戴しました。


風雨が強くなり始めたので少し早めに引き上げます。
鉄道模型 | - | -