<< ArduinoとTOMIX5558ワンタッチセンサーを接続する。 | main | 初めての鉄道模型コンテストとMaker Faire Tokyo2017見学 >>

Arduino UNOによる自動運転モデルが完成。

今朝は、少々ランニングの要素を取り入れたウォーキングです。


阪急8300系です。




iPhoneのiOSをアップデートしました。


夏の風物詩である甲子園球場での高校野球

今年も明徳義塾が泊まりに来ました。


九州新幹線を見ながら出社です。


今日も昼食は糖尿病食です。


Arduino UNOとTOMIXのセンサー、そしてモーター制御モジュールのTA7291Pによる自動運転モデルを構築します。

ハードウェア的な配線は簡単に終了しました。


まずは、クモハ123−1ミニエコーによるテストランです。

センサーヒットで反転する様にしました。


次はHB−E300系リゾートビューふるさとによるテストランです。

当初、スピードはミニマムから上限までインクリメントする仕様でしたが、モーターの逆起電力によるのか途中から走らなくなるため、やむなくスピード固定としました。


遂にキハ47系ノスタルジーを参戦させます。


アナログ値200程度の仕様で走行させます。


次回はこれにポイント制御を組み込みます。


回路の全貌です。最終的にはブレッドボードを卒業して、それぞれの回路として使われます。

明日の鉄道模型コンテストメーカーズフェアTOKYO2017に対しちょっとした自慢ネタが出来ましたw。


約10時間後には、ここを通過していることでしょう。
鉄道模型 | - | -