2017/05/30 Tue
3Dプリンティングのオリジナル作品を初製作。
今日のウォーキングから。新しい株が植えられています。
ミラーに写るN700系(A)の回送です。
交通事故の様です。
梅雨の季節に備えて、クルマを徹底清掃しました。
ダニアースや殺虫剤でダニや蚊などを駆除しました。
余った木ねじを使ってシャッター用フックを収納する様にしました。
HO・阪急8000系のタッチアップを進めました。
今日は、初めて自分で設計した作品を3Dプリンティングしました。
ペイントの中蓋を手指を汚すことなく開閉できるオープナーです。
白いのは、プラ板で作った試作品です。
次回の3Dプリンティングのネタです。何が出来るかはお楽しみです。
パワーパック2台の逆転スイッチの接触が悪いとの事で、スイッチ部分を清掃しました。
こちらは、以前MOS−FETとPWMジェネレータを交換したもので、ボリューム廻りのパーツが劣化している様なので、修理を継続しました。
もう一方は、スイッチの接触部分を磨いて修理完了です。
PBXには、非通知電話を撃退できる機能があるそうですが、それには何故か工事が必要です。
工事依頼を掛けていますが、なかなか日程を連絡してきません。
ミラーに写るN700系(A)の回送です。
交通事故の様です。
梅雨の季節に備えて、クルマを徹底清掃しました。
ダニアースや殺虫剤でダニや蚊などを駆除しました。
余った木ねじを使ってシャッター用フックを収納する様にしました。
HO・阪急8000系のタッチアップを進めました。
今日は、初めて自分で設計した作品を3Dプリンティングしました。
ペイントの中蓋を手指を汚すことなく開閉できるオープナーです。
白いのは、プラ板で作った試作品です。
次回の3Dプリンティングのネタです。何が出来るかはお楽しみです。
パワーパック2台の逆転スイッチの接触が悪いとの事で、スイッチ部分を清掃しました。
こちらは、以前MOS−FETとPWMジェネレータを交換したもので、ボリューム廻りのパーツが劣化している様なので、修理を継続しました。
もう一方は、スイッチの接触部分を磨いて修理完了です。
PBXには、非通知電話を撃退できる機能があるそうですが、それには何故か工事が必要です。
工事依頼を掛けていますが、なかなか日程を連絡してきません。
コンピュータ | - | -