<< カプラー交換&合箱大作戦。 | main | TOMIXカプラー交換第2弾ですw。 >>

無駄に高いメーカーほどアーノルドカプラーを使いたがる不思議。

表題の、「無駄に高いメーカーほどアーノルドカプラーを使いたがる不思議」の通り、何故かKATO以外の新製品は必ずと言って良いほどアーノルドカプラーを使いたがります。

おもちゃに毛の生えた様な

アーノルドカプラーなど

値段に不相応で

ボッタクリ感を

強く致します。


ボディマウントTNカプラーに交換するのが推奨されていますが、大変高価脱線を誘発しやすいのみならず、

台車のカプラーアームを

切断しなければならない

と言った倫理的抵抗感を

感じてしまいます。


そこで、TOMIXの都営地下鉄10−300形を題材に比較的安価なKATOカプラーに交換する実演をします。

※メーカー保証が

受けられませんので、

お試しの際は

自己責任でお願いします。


カプラーポケットを開けると、いつの間にか写真の出っ張りがつく様になっているのが分かります。

KATOカプラーに交換するにはこの出っ張りは大変に邪魔です。


大きめのカッターでこの出っ張りに根元まで切り込みを入れます。


ラジオペンチでこの出っ張りを捩じ切ります。


出っ張りが除去された状態です。これで晴れてKATOカプラーが取り付けられます。


KATOの11−703密連タイプを取り付けます。


TOMIXの前近代的な金属製カプラーカバーですが、外すときはマイナスドライバーを突っ込み、取り付けるときは写真の様にラジオペンチを使います。

こんな不合理で

部品点数ばかり

やたらと多いから

無駄に値段が

高くなると

思うのですがw。



10両フル編成を合箱しました。


車番等のインレタ貼りは、面倒でも透明テープを使いましょう。

バカ高い値段を取って

パーツ取付やインレタ貼りまで

させるのですから、

詐欺みたいなものですw。



今日は、用件で東大阪市内に行きました。


吉田のイトーヨーカドー(関西進出第3号店)はまだありましたが、セブンイレブンの拡大版みたいな気がしましたw。


リモートFAX用PCがハードエラーを頻発したため、使用停止にしました。

近日中に交換します。


今日もいろいろとゴミ出しをしました。


自宅のノーパソのDropBoxも不調でしたが、何とか修復しました。


自宅PCをSSD化します。


会社の断捨離中に出て来たいわゆる航空グッズですが、実家の蔵に仕舞い込む予定ですwww。
鉄道模型 | - | -