<< FABOOL LASER Miniの試運転を行う。 | main | 今日は、宝塚−美作(岡山)と巡回。 >>

落ち目を感じた”難加工技術展”。

今日は、難加工技術展を見に横浜へ行きます。

往きは空路、帰りは鉄路のハイブリッド行程です。


大阪伊丹空港の13・14スポットが工事中でした。


トラブル続きのB787と

RRトレントエンジンです。


羽田でもっとエグいのを見ることになりましたが(^^;)。


尾翼に777を描いたJA8197などの導入初期の機材は引退しましたが、B787の運休によりその他機材の引退時期がずれ込みそうです。

本日の搭乗機は比較的新しいERタイプであるJA742A機です。

CAのアナウンスは

冒頭からB787機不具合による

ダイヤ変更についての

お詫びでした。



鈴鹿サーキットです。


セントレアの北方に「スパルタの海」「子捨ての海」こと戸塚ヨットスクールがあります。


雨に煙る東京ディズニーリゾートです。


東京ゲートブリッジです。


無残にもエンジンを

2基とも抜かれた

B787-9(JA833A)機です。



ポケモンジェットの復活を期待したい元ピース☆ジェットのJA754A(B777-300)です。


お客の多くが注目したスターウォーズジェット国内線版(B767-300ER/JA604A)です。

早朝の大阪伊丹空港にて同機の追っかけをしたものですw。


横浜へは今では少数派になった鋼体ボディの新1000形に乗って行きました。

ドレミファサウンドは健在でした。


各種案内表示に

まるで一貫性が無く、

通路の設計も

行き当たりバッタリで

来訪者には不親切の極みの

横浜駅です。


京急線からの出札口を間違えてJR乗り換え改札に行ってしまいました。

正面からの出札口は通常の出入口が常識だろうと大憤慨しました。

尤も、みなとみらいの観光案内所で、ランドマークタワーへの行き方を聞いたら

「其処に貼ってある地図を見ろ」

と言う様な所ですから、さもありなんと思っています。


そのみなとみらいまで行きました。

東急・J−TRECサスティナ5576を見ることはありませんでした。


難加工技術展です。真空展、表面改質展も同時開催です。

今回は会場規模がショボく(Bホールのみ)、関プレスの様なワクワクする新加工技術をデモする会社は無く、京都のニチダイはドタキャンでコマ大戦は最終日にチョコっとやるだけの不発な展示会でした。


展示各社にとってまたとない宣伝のチャンスなのに、意味不明な「会場内撮影禁止」。

こう言うのは、出展者の判断に任せれば良いのです。コピーされて困るモノなら個別に撮影禁止にするからです。

そんな事より、

バーコード登録しているのに

それをスキャンせず

やたらと名刺交換を求める出展者が

多過ぎです。

中にはロクに商品の説明もせず

いきなり名刺を求める

失礼な出展者もいました。

営業ノルマを課されている

のでしょうが、

躾がなっていないし、

結果出展者自身の評価を

大いに下げることを

全く理解していないと

強く思いました。


ガンダムのデザイナーとコラボした企画展示がありましたが、視点が暈けている感がありました。

超細密加工やプレス絞り加工等は既にレガシー化しており、今後は3Dプリンターやレーザー加工技術を見据えた展開が必要なのではと思いました。

コマ大戦の展示がショボかったのは、所詮は中小事業者の自己満足に過ぎない事が分かってきており、ハッキリ言って飽きられてきたからではないかと思っています。

フリーの事前登録にカネを取る様になったJIMTOFもそうですが、

国内の展示会は総じて落ち目

の感があります。

ハノーファ・メッセやEMOやユーロブレーキなどテロは嫌だが海外に目を向けなければならないのかも知れません。

写真は、ワンパターン化した電動一輪車の試乗デモ展示です。

主催者には次回からの(次回があればの話ですがw)奮起を期待したいです。


そういう訳で見るべきモノが無かった難加工技術展。

1時間程度で全て見終えてしまいましたw。


尤も、名刺交換のマナーが余りにも悪く、足早に進まないとならなかったのもありましたがw。

少し早いですが、展示会場内で食事をとりました。


東京ビッグサイトに比べると多くの展示場は供食設備が貧弱なので12時キッカリでは混雑で時間を無駄にするのは必至です。

月末のからくり改善くふう展見学者のために裏のリストランテの席を予約しておきました。


後半はお口直しとして、隣のAホールで開催している「世界鉄道博」を見学しました。


原鉄道模型館などが協賛しており、世界中の鉄道模型を展示、運転しています。




線路総延長640メートルを擁する「シャングリラ鉄道」では、実車では絶対に見られない離合シーンを楽しみました。




きかんしゃトーマスの撮影コーナーです。


5インチゲージの乗車用模型です。


会場を出て、ランドマークプラザを散策しました。

ランドマークプラザ5階のカツミ横浜店です。

隣にヨコハマ鉄道模型フェスタが開催されるランドマークホールがあります。


期間限定のありあけハーバーを買いました。


みなとみらい線で横浜駅に戻りました。


からくり改善くふう展で前泊するホテルのロケーションを確認しました。


ホテル近くのスターバックスでお茶しました。


10月は鉄道イベントの季節です。

一番のメインイベントは7・8日の日比谷公園で行われます。


横浜地下鉄ブルーラインに乗りました。「はまりん号」には遭遇しなかったです。



かつて工場見学研修で訪れたことのある新羽をぶらり探訪しました。


新羽は中小企業・町工場の街です。


新羽にも亀屋万年堂です。


新横浜に移動しました。


弁当類を買って、ホームに上がりました。

400番台の不定期のぞみは古い700系で運行されます。


JR西日本持ち700系B14編成の名古屋こだまです。

ちなみに、このB14編成はこだま653号で運転士が窓に足を投げ出して運転していたのを写真に撮られてツイッターで大炎上した事件の車両です。

山陽区間に出られず、東海道線区に閉じ込められ、鬼の動労でもこんなことやらないおバカ運転士に転がらされていた可哀想な車両です(;_;)。

やって来た時は「台湾新幹線の種車だ」と喜んでいましたがw。



のぞみ253A(X37編成)に乗って帰ります。


車中で崎陽軒のしうまい弁当を食しました。


きかんしゃトーマスの動画を見ました。


やはり九州新幹線の方が断然良いですね。


バスまつり堺の大浜公園で25日に開催されます。ただしシャトルバスは有料です。
展示会見学 | - | -