2016/06/29 Wed
阪急京とれいんをゲット。
頼まれモノの電装は105系各種。
チップLED貼り付け法で、鉄コレ特有の隙間の無さを克服しました。
今回もミニパワーパックが大活躍です。
鉄コレ絶縁車輪の集電もバッチリですw。
GM車軸集電と変わらない性能です。
ボディ裏地をグレーで遮光塗装したのが効いています。
こちらは105系のM車。
ヘッドx2&テールx2の連装でライト点灯化を行いました。
チラつき防止コンデンサをバックサイドにいれています。
NHKEテレのテクネ映像の教室「マルチスクリーン」に”出演”した東急世田谷線の300系です。
静鉄の新車と同様色コンプしたら楽しそうです。
KATO/ラウンドハウスの阪急6300系京とれいんを買いました。
鉄コレのライト点灯化改造を依頼されてやったものです。
浩くんの悪乗りぶりがひしひしと感じられるパッケージですw。
正雀工場で見掛けた実際の京とれいんです。
自分用パワーパック第2弾の穴明け加工を終わりました。
チップICによるPWM方式のため、メーター類の配線に工夫が必要です。
頂き物の讃岐うどんを美味しくいただきました。
チップLED貼り付け法で、鉄コレ特有の隙間の無さを克服しました。
今回もミニパワーパックが大活躍です。
鉄コレ絶縁車輪の集電もバッチリですw。
GM車軸集電と変わらない性能です。
ボディ裏地をグレーで遮光塗装したのが効いています。
こちらは105系のM車。
ヘッドx2&テールx2の連装でライト点灯化を行いました。
チラつき防止コンデンサをバックサイドにいれています。
NHKEテレのテクネ映像の教室「マルチスクリーン」に”出演”した東急世田谷線の300系です。
静鉄の新車と同様色コンプしたら楽しそうです。
KATO/ラウンドハウスの阪急6300系京とれいんを買いました。
鉄コレのライト点灯化改造を依頼されてやったものです。
浩くんの悪乗りぶりがひしひしと感じられるパッケージですw。
正雀工場で見掛けた実際の京とれいんです。
自分用パワーパック第2弾の穴明け加工を終わりました。
チップICによるPWM方式のため、メーター類の配線に工夫が必要です。
頂き物の讃岐うどんを美味しくいただきました。
鉄道模型 | - | -