2016/06/22 Wed
毎年恒例のDMS/M-Tech展を見学。
今日は、1泊2日の日程で設計製造ソリューション展(DMS)と機械要素技術展(M-Tech)を見学に行きます。
ANAのスポットを横切るJAL・SKY NEXTラッピングのバスです。
WAONたちの見送りを受けて出発です。
空港にはくまモン募金箱が設置されていました。
本日の搭乗機は胴の長いB777-300です。B777-200に比して尾翼1本分長いことが分かります。
ここでも長さが実感できます。
座席は旧タイプでした。
お客も少なかったためかドリンクサービスではお代わりができました。
終始雲の中を飛ぶフライトでした。
来月の日光行に際し、東武スペーシアのチケットをインターネット予約したものの、27日までに引き換えないと無効になることが分かり、京急・都営浅草線に乗って東武浅草駅で引き換え・精算することにしました。
東京スカイツリーが雲を被っています。
天気が悪い日は雲しか見おろせず、それなら従来の東京タワーの方がずっとマシです。
東武浅草駅に向かいました。
東武線はインバウンドが多い筈なのに、クレジットカードで精算できませんでした。
駅の切符売り場はもとより、隣の東武トラベルの窓口も同様でした。
東京メトロ・銀座線に乗って新橋に戻ります。
銀座線の駅と同様、相変わらず小汚い浅草の地下街です。
01系の引退が進み、新1000形に置き換わっていますが、田原町、上野、神田とリニューアルされた様子が全然ない銀座線です。
今日は朝食もとらずに来たため、新橋のカフェで軽食をとりました。
新橋からゆりかもめに乗って東京国際展示場正門に向かいました。
こちらも7000系の置き換えで増備が進む7500系です。
本展示会の最初の頃は設計製造ソリューション展(DMS)が3、機械要素技術展が2、産業用バーチャルリアリティー展(IVR)が1の割合でしたが、近年のものづくりブームもあって、DMSが2、M-Techが5、IVRと医療機器開発・製造展がそれぞれ1になり、ミニJIMTOFの様相を呈しています。
にも拘わらず、IoTについてはデータ取集装置や生産管理システムの延長程度の展示でした。
100万円程度で1千万円クラスの解像度を持つ3Dスキャナーです。
NCネットワークの小型版と言うべき製造業グループのMAKERS LINKのコーナーです。
成形が難しいCFRPも真空プレス成形が出来る様になりました。
SNSライクに不具合事象の入力と分析表示が出来るシマッターと言うアプリです。
日本3Dプリンターのブースです。高いばかりでサービスの悪い3Dシステムズ/武藤よりはずっとマシです。
非接触式3次元測定器のデモです。
ミツトヨなどに比して直感的に操作でき、精度もピカ一の優れものです。
一通り見終わったので、りんかい線・大井町線・東横線経由で横浜中華街に向かいました。
大井町線急行6000系です。
自由が丘で東横線に乗り換えです。ただし電車は東京メトロ7000系です。
菊名で特急に乗り換えです。
こちらも東京メトロ車(10000系)でした。
元町・中華街に着きました。
GMで持っている横浜高速鉄道Y500系です。
中華街に向かいました。
ここはチャーシューが美味です。
中華麺もなかなかものです。
食後中華街を散策しました。
元町商店街に出ました。写真はルノアールです。
元町のスタバにクルマを停めてお茶するのが粋な振る舞いの様です。
横浜に向かいました。
こちらは5050系4000番台です。
エスカイヤクラブ横浜で2次会となりました。
横浜から宿のある桜木町までJRに乗りました。
写真は京急1500形インバーター換装・更新車です。
都営地下鉄浅草線の車両です。
明日は京急線を使います。
桜木町まで向かいました。
夜のみなとみらいです。
ホテルはツインルームでした。
残念ながら海側ではありませんでした。
写真に見えるビルは富士ソフトです。
ホテルと提携したWAONカードの広告です。
ANAのスポットを横切るJAL・SKY NEXTラッピングのバスです。
WAONたちの見送りを受けて出発です。
空港にはくまモン募金箱が設置されていました。
本日の搭乗機は胴の長いB777-300です。B777-200に比して尾翼1本分長いことが分かります。
ここでも長さが実感できます。
座席は旧タイプでした。
お客も少なかったためかドリンクサービスではお代わりができました。
終始雲の中を飛ぶフライトでした。
来月の日光行に際し、東武スペーシアのチケットをインターネット予約したものの、27日までに引き換えないと無効になることが分かり、京急・都営浅草線に乗って東武浅草駅で引き換え・精算することにしました。
東京スカイツリーが雲を被っています。
天気が悪い日は雲しか見おろせず、それなら従来の東京タワーの方がずっとマシです。
東武浅草駅に向かいました。
東武線はインバウンドが多い筈なのに、クレジットカードで精算できませんでした。
駅の切符売り場はもとより、隣の東武トラベルの窓口も同様でした。
東京メトロ・銀座線に乗って新橋に戻ります。
銀座線の駅と同様、相変わらず小汚い浅草の地下街です。
01系の引退が進み、新1000形に置き換わっていますが、田原町、上野、神田とリニューアルされた様子が全然ない銀座線です。
今日は朝食もとらずに来たため、新橋のカフェで軽食をとりました。
新橋からゆりかもめに乗って東京国際展示場正門に向かいました。
こちらも7000系の置き換えで増備が進む7500系です。
本展示会の最初の頃は設計製造ソリューション展(DMS)が3、機械要素技術展が2、産業用バーチャルリアリティー展(IVR)が1の割合でしたが、近年のものづくりブームもあって、DMSが2、M-Techが5、IVRと医療機器開発・製造展がそれぞれ1になり、ミニJIMTOFの様相を呈しています。
にも拘わらず、IoTについてはデータ取集装置や生産管理システムの延長程度の展示でした。
100万円程度で1千万円クラスの解像度を持つ3Dスキャナーです。
NCネットワークの小型版と言うべき製造業グループのMAKERS LINKのコーナーです。
成形が難しいCFRPも真空プレス成形が出来る様になりました。
SNSライクに不具合事象の入力と分析表示が出来るシマッターと言うアプリです。
日本3Dプリンターのブースです。高いばかりでサービスの悪い3Dシステムズ/武藤よりはずっとマシです。
非接触式3次元測定器のデモです。
ミツトヨなどに比して直感的に操作でき、精度もピカ一の優れものです。
一通り見終わったので、りんかい線・大井町線・東横線経由で横浜中華街に向かいました。
大井町線急行6000系です。
自由が丘で東横線に乗り換えです。ただし電車は東京メトロ7000系です。
菊名で特急に乗り換えです。
こちらも東京メトロ車(10000系)でした。
元町・中華街に着きました。
GMで持っている横浜高速鉄道Y500系です。
中華街に向かいました。
ここはチャーシューが美味です。
中華麺もなかなかものです。
食後中華街を散策しました。
元町商店街に出ました。写真はルノアールです。
元町のスタバにクルマを停めてお茶するのが粋な振る舞いの様です。
横浜に向かいました。
こちらは5050系4000番台です。
エスカイヤクラブ横浜で2次会となりました。
横浜から宿のある桜木町までJRに乗りました。
写真は京急1500形インバーター換装・更新車です。
都営地下鉄浅草線の車両です。
明日は京急線を使います。
桜木町まで向かいました。
夜のみなとみらいです。
ホテルはツインルームでした。
残念ながら海側ではありませんでした。
写真に見えるビルは富士ソフトです。
ホテルと提携したWAONカードの広告です。
出張 | - | -