2016/03/14 Mon
鉄的には美味しい宇都宮(岡本)日帰り出張。
今日は、宇都宮(岡本)へ日帰り出張です。
地下鉄は珍しくポールスター2(9000系)です。
のぞみ112A(広島のぞみ)に乗車します。
前回同様、東京行きは真正のN700Aが当たる事が多いですが、
今回もG06編成が当たりました。
浜松上空を飛行する航空自衛隊のE-767です。
8時半を過ぎているので、新横浜で定期や自由席券の客が指定席車に乗り込む事はありません。
新横浜では相鉄線と東急線をつなぐ工事が行われていました。
常磐線用E231系と215系です。
やまびこ135号に乗るべく東北新幹線ホームに向かいました。
丁度はくたか運用で出発するW7系(W6編成)を捕らえました。
E4系MAXの新塗装車です。
昼食は東北新幹線車内でとりました。
この日は、往きも帰りもE2系でした。
205系宇都宮線仕様Y編成です。
遠くに日光線用の205系が見えます。
こちらも宇都宮線用205系です。
岡本へは、写真の烏山線キハ40系に乗車しました。
進行方向に移動しました。
岡本駅は東西通路整備工事のためホームが狭くなっていました。
suicaの改札機だけは一人前の岡本駅です。
岡本近辺は、コンビニや喫茶店などが全くなく、今日みたいな雨の日は非常に困ります。
ふれあい遊歩道をとぼとぼと歩いて研修会場に向かいました。
何かちぐはぐ感のある都市整備計画に思えました。
ジェイ・バスの宇都宮事業所です。
これより、しばしの時間研修会に参加します。
当初研修会が長引く事を予想していましたが、あっさりと終了してしまったので、宇都宮で食事をして、みやげ物を買います。
宇都宮は前回の小山より遥かにおみやげ類が豊富です。
今回はとちおとめを使った製品を中心におみやげとしましたが、レモン入牛乳をしきりに宣伝していました。
新幹線に乗るまでのひと時、在来線ホームでEV-E301系ACCUMを撮影すべく、その到着を待ちました。
待避線でキハ40系が点検を受けていました。
先ほど岡本まで乗車したキハ40-1004とキハ40-1001の編成です。
白地に緑ラインが本来の烏山線色です。
E231系です。
宇都宮線内黒磯行きのE233系3000番台です。
18時33分、EV-E301系ACCUMが定刻に到着しました。
宇都宮側のビューです。
烏山側のビューです。
ACCUMのロゴです。
宇都宮到着後即座に折り返して車庫に入るため、車内撮影は出来ませんでした。
新幹線ホームに出ました。
製造業も旅客サービス業も見える化が肝要の様です。
E3系2000番台つばさです。
今日は余りE5&E6系を見る事がありませんでした。
やまびこ154号に乗りました。
東海道新幹線乗換え口のスタバでコーヒーを買いました。
のぞみ259A(X41編成)に乗りました。
乗り換え時間が限られているため、コーヒーは車中で飲みました。
航空機と異なり、定刻に新大阪に到着しました。
グリーン車とANAプレミアムクラスを比較した場合、プレミアム早割ならほぼ同額でラウンジでの飲物サービスや席での食事が受けられるのでプレミアムクラスに軍配が上がります。
ちなみにグリーン車ではWedge誌とおしぼり程度のサービスです。
帰りの地下鉄は何と30000系でした。
山手線でE235系は見られませんでしたが、鉄的には美味しい今回の出張でしたw。
地下鉄は珍しくポールスター2(9000系)です。
のぞみ112A(広島のぞみ)に乗車します。
前回同様、東京行きは真正のN700Aが当たる事が多いですが、
今回もG06編成が当たりました。
浜松上空を飛行する航空自衛隊のE-767です。
8時半を過ぎているので、新横浜で定期や自由席券の客が指定席車に乗り込む事はありません。
新横浜では相鉄線と東急線をつなぐ工事が行われていました。
常磐線用E231系と215系です。
やまびこ135号に乗るべく東北新幹線ホームに向かいました。
丁度はくたか運用で出発するW7系(W6編成)を捕らえました。
E4系MAXの新塗装車です。
昼食は東北新幹線車内でとりました。
この日は、往きも帰りもE2系でした。
205系宇都宮線仕様Y編成です。
遠くに日光線用の205系が見えます。
こちらも宇都宮線用205系です。
岡本へは、写真の烏山線キハ40系に乗車しました。
進行方向に移動しました。
岡本駅は東西通路整備工事のためホームが狭くなっていました。
suicaの改札機だけは一人前の岡本駅です。
岡本近辺は、コンビニや喫茶店などが全くなく、今日みたいな雨の日は非常に困ります。
ふれあい遊歩道をとぼとぼと歩いて研修会場に向かいました。
何かちぐはぐ感のある都市整備計画に思えました。
ジェイ・バスの宇都宮事業所です。
これより、しばしの時間研修会に参加します。
当初研修会が長引く事を予想していましたが、あっさりと終了してしまったので、宇都宮で食事をして、みやげ物を買います。
宇都宮は前回の小山より遥かにおみやげ類が豊富です。
今回はとちおとめを使った製品を中心におみやげとしましたが、レモン入牛乳をしきりに宣伝していました。
新幹線に乗るまでのひと時、在来線ホームでEV-E301系ACCUMを撮影すべく、その到着を待ちました。
待避線でキハ40系が点検を受けていました。
先ほど岡本まで乗車したキハ40-1004とキハ40-1001の編成です。
白地に緑ラインが本来の烏山線色です。
E231系です。
宇都宮線内黒磯行きのE233系3000番台です。
18時33分、EV-E301系ACCUMが定刻に到着しました。
宇都宮側のビューです。
烏山側のビューです。
ACCUMのロゴです。
宇都宮到着後即座に折り返して車庫に入るため、車内撮影は出来ませんでした。
新幹線ホームに出ました。
製造業も旅客サービス業も見える化が肝要の様です。
E3系2000番台つばさです。
今日は余りE5&E6系を見る事がありませんでした。
やまびこ154号に乗りました。
東海道新幹線乗換え口のスタバでコーヒーを買いました。
のぞみ259A(X41編成)に乗りました。
乗り換え時間が限られているため、コーヒーは車中で飲みました。
航空機と異なり、定刻に新大阪に到着しました。
グリーン車とANAプレミアムクラスを比較した場合、プレミアム早割ならほぼ同額でラウンジでの飲物サービスや席での食事が受けられるのでプレミアムクラスに軍配が上がります。
ちなみにグリーン車ではWedge誌とおしぼり程度のサービスです。
帰りの地下鉄は何と30000系でした。
山手線でE235系は見られませんでしたが、鉄的には美味しい今回の出張でしたw。
出張 | - | -