2016/02/09 Tue
スティック型パソコンを試す。
スティック型パソコンを初期インストールして試してみました。
初期インストール自体は他のWindowsパソコンと変わりません。
ブラウザは正常に立ち上がりました。
オフィスソフトを入れるのなら、クラウド型のOffice365になると思います。
東急7000系原形車はマイクロエースの2両セットの空き箱に入れました。
合箱用スチロール・ストリップを製作しているところです。
30センチ物差しでは足りないので、鋼材の切れ端を物差し代わりにしました。
E233系中央線のインレタ貼りの様子です。
他のインレタを疵付けない様に透明テープを幅切りして貼りました。
T34編成を合箱した様子です。
E233系の空き箱を利用して西武6000系を合箱した様子です。
東海道・山陽新幹線N700系の3種です。
手前からN700系無印Z編成、プラスAのX編成、N700A系のG編成です。
G編成のヘッドライトの形状と帯の回り込みの違いが分かります。
これで3種類揃いました。
ちなみにX編成までラインナップしているのはTOMIXだけですw。
初期インストール自体は他のWindowsパソコンと変わりません。
ブラウザは正常に立ち上がりました。
オフィスソフトを入れるのなら、クラウド型のOffice365になると思います。
東急7000系原形車はマイクロエースの2両セットの空き箱に入れました。
合箱用スチロール・ストリップを製作しているところです。
30センチ物差しでは足りないので、鋼材の切れ端を物差し代わりにしました。
E233系中央線のインレタ貼りの様子です。
他のインレタを疵付けない様に透明テープを幅切りして貼りました。
T34編成を合箱した様子です。
E233系の空き箱を利用して西武6000系を合箱した様子です。
東海道・山陽新幹線N700系の3種です。
手前からN700系無印Z編成、プラスAのX編成、N700A系のG編成です。
G編成のヘッドライトの形状と帯の回り込みの違いが分かります。
これで3種類揃いました。
ちなみにX編成までラインナップしているのはTOMIXだけですw。
コンピュータ | - | -