2015/05/21 Thu
お蔵入りしていたGM製丸ノ内線02系を電装。
取り壊しの進む日本パーカライジングのビルです。

今朝は、会社近辺のファミマで昼食を仕入れてから出社しました。

未電装のままお蔵入りしていたGM製丸ノ内線02系キット組立品の電装を行いました。
02系・ヘッドライトの点灯状態です。

02系・テールライトの点灯状態です。
室内灯は省略しました。

この02系と仲間たちを並べてみました。
KATOの02系サインウェーブ、RHの02系丸ノ内線50周年記念カラー、KATOの丸ノ内線300・500形、そして地下鉄つながりでクモE4−600ですw。

先週の静岡ホビーショーでは見物客の輸送に貢献したであろう静岡鉄道の1000系(鉄コレ)の電装をしました。
静鉄1000系・ヘッドライトの点灯状態です。
室内灯を入れています。

静鉄1000系・テールライトの点灯状態です。
テールの赤がヘッドライトまで回り込んでいるので遮光を考えます。

EMO Milano 2015の案内が来ました。
パスポートを取り直して、参加したく思います。

見事な三日月です。


今朝は、会社近辺のファミマで昼食を仕入れてから出社しました。

未電装のままお蔵入りしていたGM製丸ノ内線02系キット組立品の電装を行いました。
02系・ヘッドライトの点灯状態です。

02系・テールライトの点灯状態です。
室内灯は省略しました。

この02系と仲間たちを並べてみました。
KATOの02系サインウェーブ、RHの02系丸ノ内線50周年記念カラー、KATOの丸ノ内線300・500形、そして地下鉄つながりでクモE4−600ですw。

先週の静岡ホビーショーでは見物客の輸送に貢献したであろう静岡鉄道の1000系(鉄コレ)の電装をしました。
静鉄1000系・ヘッドライトの点灯状態です。
室内灯を入れています。

静鉄1000系・テールライトの点灯状態です。
テールの赤がヘッドライトまで回り込んでいるので遮光を考えます。

EMO Milano 2015の案内が来ました。
パスポートを取り直して、参加したく思います。

見事な三日月です。

鉄道模型 | - | -