第2回高機能金属展/第3回レーザー加工技術展の見学。

今日は、表題の第2回高機能金属展第3回レーザー加工技術展を見学します。

久々のフライトです。
エコボンがいます。

大阪伊丹では珍しいウィングレットつきのB767−381ERです。
JA623A/B767-381ER Air Japan機です。

同じウィングレットがついていても、こちら(B737−881)はデザインを手抜きしている様ですw

この機材は旧エアーニッポンからの移管機ではなく、プレミアムクラスまでついているのですが。
JA81AN/B737-881 純正のALL NIPPON AIRWAYS機です。

本日ANA986便として搭乗するのはこちらのB777−281ERで、先ほどのB767と同様の国際線仕様機(ER)です。

デリバリーから2年程度しか経っていないB777では新品の機材です。
ANA986/JA743A/B777-281ER機です。

ドアクローズしたにもかかわらず、座席めぐってスッタモンダしている中国人ツアー客です。
座席めぐってスッタモンダしている中国人ツアー客です。

昨夜目撃したB787−8を見ながら出発です。
JA816A/B787-8機です。

道中雲多く、この様な光景は一瞬でした。
この一瞬が一番美しい瞬間。

こちらは同じB777−281でも1995年にデリバリーされた古い機材です。

写真はJA8198機ですが、JA8197とJA8199機とともに登場当初は尾翼に「777」がマーキングされていました。
JA8198/B777-281機です。

第2回高機能金属展の会場です。

10時の開場まで一休みです。
第2回高機能金属展の会場です。

こちらのブースでは、新RoHS規制に対応した黄銅棒を宣伝していました。
今回初のサンエツ金属のブースです。

少しブレていますが、こちらではデモ用に金属素材をコマの形に削り出したのを展示していました。

ちなみに、全日本製造業コマ大戦には出ないとの事ですw。
こちらも今回初の中越合金鋳工のブースです。

電線メーカーのブースです。

一昨年の大雪では、主力工場が被害に遭って大変だったそうです。
古河電気工業のブースです。

純銅棒大手2社が実質運営している「日本銅センター」のブースです。
三菱伸銅と権田金属が詰めています。

早い昼食(時間をしくじると1時間近く待たされます)の後第3回レーザー加工技術展を見学します。

レーザー光と言えば、脱毛やシミ抜きなど美容整形の分野やレーザーメスなど医療などでもアプリケーションが広いですが、驚きの加工技術が展示されています。
第3回レーザー加工技術展の会場です。

アマダでは、Co2やYAGに代わる大出力の半導体レーザーを使って鋼鉄の厚板を打ち抜くデモをしていました。
アマダのブースです。

トルンプでは、レーザー加工機に加え、LMDと称してレーザー式の3Dプリンターの紹介をしていました。
トルンプのブースです。

いよいよ出たか、非接触加工技術。

ここでは、5軸加工刃物ではなくレーザー光で行う試作機をデモしていました。

現在のところ、板にちょっとした加工をする程度ですが、将来的には立体素材の加工が出来る様にしたいとの事でした。
マツモト産業のブースです。

見学を終え、羽田に戻りました。

近く社名変更で、現在の社名も見納めになるであろうスカイマーク・エアラインズの専用カウンターと保安検査場入口です。
スカイマーク・エアラインズの専用乗り場です。

生憎の雨と寒さで、デッキでの見物は最低限になりました。

元JASの機材であるB777−289です。
JA007D/B777-289機です。

何度も見ているシンガポール航空のB777−212ERです。
9V-SQL/B777-212ER機です。


こちらも初めて見ることになるB777−381ERのスタアラカラー機です。

近く就航する新しい政府専用機はこの機体をベースにしたものです。
JA731A/B777-381ER機です。

第1ターミナル内にある羽田航空神社帰りの無事と航空安全を祈願しました。
羽田航空神社です。

第2ターミナルに移動する頃には雨がみぞれに変わっていました。

そんな中、羽田発新千歳行JAL521便(JA008D/B777−289)がエンジントラブルで引き返してきました。

消防車が消火ホースノズルを構えており、非常事態の様です。
引き返してきたJAL521便と消防車。

前方からやってきた消防車から今にも消火材が発射せんとしています。
消防車は消火準備完了です。

幸い火災は発生せず、脱出シューターを使うことなく、521便は自らタクシングして1タミ側へ引き上げていきました。
消防車も退散です。

雨が回復しないため、空見を打ち切りラウンジルームでくつろぎました。
ラウンジルームでくつろぎました。

帰りはカナダ航空のコードシェア便でもある大阪伊丹行最終便(ANA041)に乗りました。

機材は、B787−9では今のところ最新のJA833A機です。
ANA041JA833A/B787-9機です。

なかなかミス・パイロットにはお目に掛かれませんw。
男性パイロット2人でした。

何となく安っぽさが否めない液晶式サンシールドの操作ボタンです。

以前乗ったB8では皮が破れかけていましたしw。
安っぽさが否めない液晶式サンシールドの操作ボタンです。

水族館の底にいる様な青くて寒いイルミネーションルーフですw。

北越急行ほくほく線のHK100の様なプラネタリウムでも一部で良いから表示したらムードが出るのですが。

このイルミネーショントイレでもこんな感じでした。

ちなみに、プレミアムクラス側のトイレにもウォシュレットらしきものはありませんでした。
青くて寒いイルミネーションルーフです。

プレミアムクラスのミールはいつもの和食御膳でした。だし巻き卵がボリューム満点で美味しかったです。
プレミアムクラスのミールです。

コーヒーを2杯飲みました。

プレミアムクラスのコーヒーのみ、スターバックスが監修しています。
食後のコーヒーを楽しみました。

約10分遅れで大阪伊丹空港に到着しました。
10番スポットに入りました。

スピードは遅いが、車内にモーターの出っ張りがない大阪モノレールです。
大阪モノレールです。
展示会見学 | - | -