トワイライト・エクスプレスの電飾製作開始。
今朝は実家に寄ってから出社しました。
それでも、会社着は一番でした。

PM2.5の影響か、大阪市内は靄が掛かっていました。

太陽がぼんやり見えます。

福島原発事故をチェルノブイリ原発事故との類似点や相違点で論じた論文集です。
この国のマスメディアは、どこまで
国民を騙し続けるのでしょうか?

KATOのトワイライト・エクスプレスの電飾製作を開始しました。
LED室内灯は庄龍鉄道製テープタイプを選択しました。
手始めに、カニ24に白色タイプを装備しました。

スシ24は、ギャレイを白色に、客室を電球色にアレンジしました。

客室とギャレイとで色分けられたスシ24の室内灯です。

気を良くして、スロネフ25にオール電球色で電飾しました。
こうなると、室内調度も色差ししたくなりますw。

中古品で購入したKATOのHOゲージ・D51−200です。
走れますが、外装がボロボロで一部紛失パーツもあります。
徹底的にレストアとドレスアップを行い、その際ナンバープレートを新調してD51−947に改番しようと思いますw。

それでも、会社着は一番でした。

PM2.5の影響か、大阪市内は靄が掛かっていました。

太陽がぼんやり見えます。

福島原発事故をチェルノブイリ原発事故との類似点や相違点で論じた論文集です。
この国のマスメディアは、どこまで
国民を騙し続けるのでしょうか?

KATOのトワイライト・エクスプレスの電飾製作を開始しました。
LED室内灯は庄龍鉄道製テープタイプを選択しました。
手始めに、カニ24に白色タイプを装備しました。

スシ24は、ギャレイを白色に、客室を電球色にアレンジしました。

客室とギャレイとで色分けられたスシ24の室内灯です。

気を良くして、スロネフ25にオール電球色で電飾しました。
こうなると、室内調度も色差ししたくなりますw。

中古品で購入したKATOのHOゲージ・D51−200です。
走れますが、外装がボロボロで一部紛失パーツもあります。
徹底的にレストアとドレスアップを行い、その際ナンバープレートを新調してD51−947に改番しようと思いますw。

鉄道模型 | - | -