今年最後の関東出張報告その2。
早朝の日立市内を散歩しました。
時節柄、クリスマスの飾り付けがされていました。

日立市のシンボルはけやき。それにちなんだけやき通りがあります。紅葉が美しかったです。

日立から1駅の小木津まで、ローカル線に乗りました。

昨日乗り損ねた特急・スーパーひたち号です。

常磐線・水戸線経由で、小山まで向かいました。時間帯によっては小山直通があるものの、訪問予定時刻と合わない為、水戸・友部と乗換を余儀なくされました。

水戸線には1時間以上乗りました。

小山から訪問先に行けない事はないのですが、タクシー代が倍以上掛るため、宇都宮線普通で最寄の間々田まで向かいました。

本出張の予定を全て終えて、間々田から新宿まで新宿湘南ライン快速のグリーン車に乗りました。新宿湘南ラインを選んだのは、上野方面行が事故で止まっていたためです。

新宿で中央線に乗り換え、東京に向かいました。

新幹線の時刻まで余裕があり、食事を新宿でしても良かったのですが、万一を考え先ず東京に行きました。

JIMTOF出張の時には時間がなくて見られなかった”リニューアルした東京駅駅舎”を見ました。流石に見物客で一杯でした。

南北の大ドームがこの様に復元され、ステーションホテルが営業再開されました。ホテルの中庭がこのドームになっているとのことです。

八重洲口付近にある飲食ビルの居酒屋で食事を済ませ、帰りの新幹線に乗りました。

明日から3連休のため、普通席・グリーン席とも満員でした。席の変更は出来ないのは去ることながら、予約もなかなか取れなかったです。

今回は、上記事情からグリーン車で帰りました。明日からの3連休は十分に休みます。

時節柄、クリスマスの飾り付けがされていました。

日立市のシンボルはけやき。それにちなんだけやき通りがあります。紅葉が美しかったです。

日立から1駅の小木津まで、ローカル線に乗りました。

昨日乗り損ねた特急・スーパーひたち号です。

常磐線・水戸線経由で、小山まで向かいました。時間帯によっては小山直通があるものの、訪問予定時刻と合わない為、水戸・友部と乗換を余儀なくされました。

水戸線には1時間以上乗りました。

小山から訪問先に行けない事はないのですが、タクシー代が倍以上掛るため、宇都宮線普通で最寄の間々田まで向かいました。

本出張の予定を全て終えて、間々田から新宿まで新宿湘南ライン快速のグリーン車に乗りました。新宿湘南ラインを選んだのは、上野方面行が事故で止まっていたためです。

新宿で中央線に乗り換え、東京に向かいました。

新幹線の時刻まで余裕があり、食事を新宿でしても良かったのですが、万一を考え先ず東京に行きました。

JIMTOF出張の時には時間がなくて見られなかった”リニューアルした東京駅駅舎”を見ました。流石に見物客で一杯でした。

南北の大ドームがこの様に復元され、ステーションホテルが営業再開されました。ホテルの中庭がこのドームになっているとのことです。

八重洲口付近にある飲食ビルの居酒屋で食事を済ませ、帰りの新幹線に乗りました。

明日から3連休のため、普通席・グリーン席とも満員でした。席の変更は出来ないのは去ることながら、予約もなかなか取れなかったです。

今回は、上記事情からグリーン車で帰りました。明日からの3連休は十分に休みます。

鉄道模型 | - | -