東急7700系7915Fを完成させる。

一昨日受講した5S講座に関連して・・・。

私の居室兼作業場は大概酷いですが、写真の作業場惨状と言うべき有様です(^^;)。
5Sより遥か以前の散らかり様です。

使ったものは出しっ放し定盤など作業台は物置になっている有様です。
作業台は物置。

電子ロックのバッテリーが切れ掛かっており、1週間前からバッテリー・ワーニングサインが出ていましたが、誰一人電池交換する者なく私がやりました。

当社の5S推進は、先ず意識付けからスタートするべきではと思いました。
電子ロックのバッテリーを交換しました。

東急7700系7915Fのボディに車番や社紋マークを貼り、クリア吹きしました。

また、パイピングの終わった屋根板グレー塗装しました。
東急7700系7915Fのボディ仕上げ中です。

諸部品を組み付け完成の運びとなりました。

当初適切な資料が見つからず、途方に暮れていましたが、何とかここまで漕ぎ着けました。
東急7700系7915F、完成!

この後、自分のスペースを少しばかり5S改善しました。

これに気を良くして、一畑デハニ53のパンタ周りの部品組み付けをしました。
一畑デハニ53のパンタ周りの部品組み付けです。

昨日ご紹介したクハ116−200・JR東海色ですが、クハ116とすべきところを、誤ってクハ117になっている事が判明しました。

リニア・鉄道館で屋外展示されている117系の車番を参考に、全6両を張り替えることにしました。
車番デカールを改めて制作。

千石電商で購入した555タイマーキットを組み立てました。

プリント基板に部品を差し込み、半田付けだけの簡単なものでした。
555タイマーキットを組み立て
鉄道模型 | - | -