鉄道模型製作各種。
一昨日、東京で購入した小田急キハ5000形ですが、クリア吹きとコンパウンドによる艶出し加工をしました。

東急7915Fのパンタ配管のパイピングをしました。

取りあえず加工完成しましたが、仕上げ塗装は明日にします。

一畑デハニ52にパンタ配管を付け加えました。

蔵出しした改造117系・クハ116−200に昨日購入したTR−235台車を取り付けました。
お手軽改造ゆえ、床下機器や他の車両の台車はJR東海カラーのグレイになっていなかったので、後日全車両下廻りの塗り替えを行います。


東急7915Fのパンタ配管のパイピングをしました。

取りあえず加工完成しましたが、仕上げ塗装は明日にします。

一畑デハニ52にパンタ配管を付け加えました。

蔵出しした改造117系・クハ116−200に昨日購入したTR−235台車を取り付けました。
お手軽改造ゆえ、床下機器や他の車両の台車はJR東海カラーのグレイになっていなかったので、後日全車両下廻りの塗り替えを行います。

鉄道模型 | - | -