北海道出張報告その1。

数年前、得意先主催の記念旅行(目的地は洞爺湖)のメンバーから外され、生涯行く事は無いだろうと思っていた、北海道

今回で何と通算3回目の渡道になりました。

今年最後になる今回の出張。しっかり頑張って参ります。

今回も関空発着になりましたので、今や関空行きのスタンダードになった南海ラピートに乗車します。
ラピートα5号・50000系・#2編成です。

一足お先に新千歳空港に向けて出発するピーチ・アビエーションのA320です。
ピーチ・アビエーションのA320です。

利用エアラインは、日航2503便(B737−800)で、機材・乗員ともジャル・エクスプレス(JEX)です。
B737シリーズの最新鋭機です。

離陸まもなく日本海側の飛行ルートを取りました。機窓からみる富士山です。
雲間から頂がのぞく富士山です。

写真は北海道電力・笘東厚真火力発電所です。このあとの懇親会の席上で、先方の社長様にこの写真をお見せしたら、即座に苫東厚真火力発電所の固有名詞が返るとともに、この発電所がダウンすると本当に道内の電力事情が逼迫すると教えていただきました。
苫東厚真は石炭火力発電所です。

新千歳空港PTB(旅客ターミナルビル)内のレストランで昼食をとり、大空ミュージアムで一旦休憩しました。
ここはセントレア(中部国際空港)がPTB設置の参考にしたそうです。

大空ミュージアムの窓越しに離発着する航空機を眺めていました。
国際線は総じてアジア系エアラインが多いです。

中華航空(チャイナ・エアライン)のA330です。
エアバスが好きなダイナシティ/チャイナ・エアラインです。

快速エアポートに乗車しました。この電車の普通席は大抵満席で、Uシートに乗るか1本待たないと席に座れません
快速エアポート721系です。

千歳で普通電車に乗り換えました。この普通電車は最新型の733系100番台です。
最新型の733系100番台です。

最初の訪問地は、サッポロビール庭園です。ここは観光施設つきビール工場とその他工業団地の街です。
サッポロビール庭園駅を出発する733系100番台です。

用件が終わったので、再びサッポロビール庭園駅に戻り、札幌へ向かいます。

凍結防止のため、遅延型の水栓が使われている同駅のトイレ洗浄・洗面所です。


様々な路線が集結する千歳線は結構列車が行き来します。
千歳線のダイヤ密度は高い。

DF200レッドベアが牽引するコンテナ列車です。
阪急中津駅程度のホーム幅で豪快に通過するため、迫力満点です。

反対側ホームに普通電車が停まりました。
こちらも733系100番台です。

智頭急行HOT7000系と同仕様の振子ディーゼルキハ281系特急が豪快に通過していきました。
キハ281系特急の通過です。

こちらを通過する快速エアポートは、721系でもVVVF改造を施した4000番台です。
721系4000番台です。

待つ事約20分。やっと普通電車が来ました。733系100番台は室内が開放的で、十分に座れたので、恵庭で乗り換えることなく札幌まで乗り通す事にしました。
三度733系100番台普通です。

苗穂工場は楽しい。キハ281系のコストダウン版たるキハ261系(スーパーとかち等に使用)です。
初めて見るキハ261系です。

遠くに見えるのは、北海道路線電化の先駆けとなった711系です。
711系です。

窓越しに見える785系は500番台中間車の様です。
785系500番台中間車。

前回と同様、札幌グランドホテルに宿泊しました。
伝統ある札幌グランドホテルです。

夜は、懇親会もありススキノに繰り出しました。
クリスマスライトアップされたテレビ塔です。

札幌市電・すすきの停留所です。
すすきの停留所です。

このすすきのビルに近い飲食店で、懇親会と会食となりました。しっかりと飲みました。
すすきのビルです。
鉄道模型 | - | -