片町線を一切使わずに出退社往復。

かねてから片町線の使い勝手の悪さ嫌気がさしていました。

今日は夕刻から堺市内で酒席による電車通勤になるため、思い切って京阪電車大和田経由京阪バスで出退社往復することにしました。

大和田普通しか停まらない為写真の新3000系急行には乗れません。
新3000系急行です。

大和田方面まで直行する萱島行2200系区間急行に乗ります。
萱島行2200系区間急行です。

昭和時代の雰囲気の2200系の車内です。朝っぱらから誰かが飲んだのか発泡酒の空き缶が床に捨ててありました。
2200系の車内です。

大和田から京阪バスに乗ります。
大和田駅前です。

清滝団地行のこのバスはガラガラでした。
ほぼ貸しきり状態でした。

今度は、大和田までバスに乗っていきます。
21系統大和田行京阪バスです。

大和田駅前後がカーブになっているので、撮鉄的には面白いです。写真は、出町柳行2600系準急です。
出町柳行2600系準急です。

先の準急と離合する淀屋橋行8000系特急です。
淀屋橋行8000系特急です。

普通電車淀屋橋方面には直通しません。そこで中ノ島行6000系普通に乗りました。
中ノ島行6000系普通です。

そのため、守口市でこの淀屋橋行2400系準急に乗り換えました。
淀屋橋行2400系準急です。

なんばで写真の特急サザンに乗り、まで行きました。

もちろん先方の指定席ではなく、後方の通常席に乗りました。

指定席一律に510円もの料金が掛かり、関空か和歌山市などの遠方に行くのでなければ全く損です。
特急サザンです。

未だに広大な空地が広がるダイセル化学工業の跡地です(七道)。
七道から見るダイセル化学工業の跡地。

堺駅前にあったイトーヨーカ堂は、移転していました。

ここのヨーカ堂は関西地区初進出の店舗だったので、少々残念です。

阪堺線には1001形堺トラムが走っていました。流石に先様のクルマの中でカメラを振り回すわけに行かなかったので撮影していませんが(^^ゞ。

先様で打ち合わせ等を行い、ザビエル公園近くの南海グリルで宴席となりました。

堺まで送迎を賜り、帰宅の徒につきました。

写真は南海版E231系と言うべき8000系01F編成です。
なんば行8000系急行です。

結局8000系ではなく、後方に連結された1000系に乗りました。

8000系&1000系の最新車コンビです。
8000系&1000系の最新車コンビです。
仕事 | - | -