亀山城址(京都府亀岡市)の探訪。
今日も天気が良いので、ドライブをしました。
箕面Visolaを越え、箕面森林道路を終点の能勢まで乗りました。

そのまま国道423号線を亀岡まで進みました。

道の駅「ガレリア・かめおか」にクルマを停めて、お茶でもしようと思いきや、道の駅と言うより公民館に近い建物で叶いませんでした。
代わりに社交ダンスの大会をやっているのを見ました。

一瞬、どこかの空港の旅客ターミナルビルの雰囲気がします。

明智光秀が築城したとされる亀山城の城跡を見に行きました。
ここは大本教が所有しており、信者以外でもお祓いを受けたら中に入れると写真の人に言われました。

今日はこの大本教の例大祭がある様で、たくさんの人がおりました。

この石垣がかつて城だったことを表しています。
春風亭昇太なら詳しいことと思います(笑)。

JR亀岡駅です。

亀岡駅前のイオンです。店内はガランドウで、しかも駐車料金を取るなど、パッとしない店舗でした。

亀岡と言えば、未成年・無免許者による暴走事故が記憶に新しいですが、写真のバイクが何度もブイブイ吹かしながら走っておりました。

往きより帰りの方が速かったです。写真遠方はポールスター2の様です。

箕面Visolaを越え、箕面森林道路を終点の能勢まで乗りました。

そのまま国道423号線を亀岡まで進みました。

道の駅「ガレリア・かめおか」にクルマを停めて、お茶でもしようと思いきや、道の駅と言うより公民館に近い建物で叶いませんでした。
代わりに社交ダンスの大会をやっているのを見ました。

一瞬、どこかの空港の旅客ターミナルビルの雰囲気がします。

明智光秀が築城したとされる亀山城の城跡を見に行きました。
ここは大本教が所有しており、信者以外でもお祓いを受けたら中に入れると写真の人に言われました。

今日はこの大本教の例大祭がある様で、たくさんの人がおりました。

この石垣がかつて城だったことを表しています。
春風亭昇太なら詳しいことと思います(笑)。

JR亀岡駅です。

亀岡駅前のイオンです。店内はガランドウで、しかも駐車料金を取るなど、パッとしない店舗でした。

亀岡と言えば、未成年・無免許者による暴走事故が記憶に新しいですが、写真のバイクが何度もブイブイ吹かしながら走っておりました。

往きより帰りの方が速かったです。写真遠方はポールスター2の様です。

出張 | - | -