同室者のイビキがうるさい泊り込み会合。
今日は、夕刻まで工場にて一昨日セットアップを終えたパソコンの設置作業を行い、夕刻から有馬温泉郷での泊り込み会合に臨みます。
このところ中国道は事故渋滞ばかりです。
早く新名神が通ってほしいものです。

古いパソコンを除けて新規設置作業を行いました。

FAX−PCは本社同様、中古のノーパソを使いました。

事務用PCはすべてデスクトップに配置しました。

工場内の桜を仰ぎ、有馬温泉郷に出発しました。

またも事故渋滞でした。宝塚西トンネルの事故渋滞が西宮北インターの手前まで伸びていました。
十分に時間に余裕を持って出たつもりが、若干の遅刻になってしまいました。

会合は無事に終了しましたが、さすがに疲れました。
夜桜が目にしみます。

このあたりは、まだまだ満開状態です。

なぜか部屋はむし暑く、その上同室者のイビキが酷くてほとんど寝られませんでした(汗)。
今後こうした団体宿泊には耳栓が必須と思いました。

このところ中国道は事故渋滞ばかりです。
早く新名神が通ってほしいものです。

古いパソコンを除けて新規設置作業を行いました。

FAX−PCは本社同様、中古のノーパソを使いました。

事務用PCはすべてデスクトップに配置しました。

工場内の桜を仰ぎ、有馬温泉郷に出発しました。

またも事故渋滞でした。宝塚西トンネルの事故渋滞が西宮北インターの手前まで伸びていました。
十分に時間に余裕を持って出たつもりが、若干の遅刻になってしまいました。

会合は無事に終了しましたが、さすがに疲れました。
夜桜が目にしみます。

このあたりは、まだまだ満開状態です。

なぜか部屋はむし暑く、その上同室者のイビキが酷くてほとんど寝られませんでした(汗)。
今後こうした団体宿泊には耳栓が必須と思いました。

その他 | - | -