やっと当社のパソコン規格を確立。
今日は満開。桜の見頃は今週末までです。

自宅のノートPCはノロマながら運用に入りました。
ノーパソの常で、COREi7のくせにCOREi5の自宅サーバ機に処理速度でボロ負けしている体たらくです。

またまた自宅からのVPNが通じなくなりました。VoIPルータよりWindows8.1のVPN接続そのものに問題があるのかもしれません。

やっと確立した当社のパソコンの規格です。
要らないBingとか楽天とかACERソフトとかゲーム等を全てアンインストールし、仕事に必要なソフトを前面に出しました。
PDFファイルのリーダーはAdobe Reader、TiffファイルはXnViewを使います。
インターネット時刻合わせは、ntp.nict.jpを使い、桜時計を卒業しました。
メーラーは私を除いて全てシングルアカウントなので、Windows Live Mailを使用し、プリンターやFAX、スキャナーは全て複合機に拠ります。

多目的機の後継機が届いたので、セットアップしました。
こちらはパフォーマンス重視なので、ウィルスチェックソフトはOS内臓のWindows Defenderのみにしています。

事務所改装工事で使用されるフロアー・カーペットです。


自宅のノートPCはノロマながら運用に入りました。
ノーパソの常で、COREi7のくせにCOREi5の自宅サーバ機に処理速度でボロ負けしている体たらくです。

またまた自宅からのVPNが通じなくなりました。VoIPルータよりWindows8.1のVPN接続そのものに問題があるのかもしれません。

やっと確立した当社のパソコンの規格です。
要らないBingとか楽天とかACERソフトとかゲーム等を全てアンインストールし、仕事に必要なソフトを前面に出しました。
PDFファイルのリーダーはAdobe Reader、TiffファイルはXnViewを使います。
インターネット時刻合わせは、ntp.nict.jpを使い、桜時計を卒業しました。
メーラーは私を除いて全てシングルアカウントなので、Windows Live Mailを使用し、プリンターやFAX、スキャナーは全て複合機に拠ります。

多目的機の後継機が届いたので、セットアップしました。
こちらはパフォーマンス重視なので、ウィルスチェックソフトはOS内臓のWindows Defenderのみにしています。

事務所改装工事で使用されるフロアー・カーペットです。

その他 | - | -