インテックス大阪から難波へ。
今日は、夕刻から酒席を伴う会合のため、電車通勤です。
江坂駅の歩道橋通路の工事が完成していました。

子供のバイト先を見ながら出勤です。明日は長丁場とのことです。

大阪駅から大阪環状線に乗りました。

片町線は今日も321系に当たりませんでした。
207系0番台、Z18編成の宝塚寄り運転台です。

四条畷駅から最寄まで京阪バスに乗りました。

午後からインテックス大阪で開催されている関西設計製造ソリューション展・機械要素技術展に行きました。

難波には早く着いたので、JR難波駅・OCAT付近に足を運びました。写真は上層階がホテルモントレグラスミア大阪ですが、食品スーパーのライフやホームセンター・ダイキ、ジュンク堂書店が入居しています。

帰りに大阪地下鉄110周年記念&朝ドラ「ごちそうさん」のラッピング電車と遭遇しました。

江坂駅の歩道橋通路の工事が完成していました。

子供のバイト先を見ながら出勤です。明日は長丁場とのことです。

大阪駅から大阪環状線に乗りました。

片町線は今日も321系に当たりませんでした。
207系0番台、Z18編成の宝塚寄り運転台です。

四条畷駅から最寄まで京阪バスに乗りました。

午後からインテックス大阪で開催されている関西設計製造ソリューション展・機械要素技術展に行きました。

難波には早く着いたので、JR難波駅・OCAT付近に足を運びました。写真は上層階がホテルモントレグラスミア大阪ですが、食品スーパーのライフやホームセンター・ダイキ、ジュンク堂書店が入居しています。

帰りに大阪地下鉄110周年記念&朝ドラ「ごちそうさん」のラッピング電車と遭遇しました。

鉄道模型 | - | -