あまちゃんお座敷列車のライティング完成。
昨日、漏光が酷かったあまちゃんお座敷列車ライトユニットの手直しをしました。
チップLED間に1ミリ角のプラ棒を噛ましました。

すると見違える様に漏光しなくなりました。

テールライトも同様です。

ライトユニットをシャーシに取り付けました。微細な配線をしながらの取付です。

ボディを装着して試運転したところ、バッチリと光っていました。

テールライトもこの通り綺麗に光っています。

次はルームライトの取付です。
運転台に光が漏れない様遮光板を挟みました。

いよいよシャーシを取り付けるところです。

ヘッドライト点灯状態です。

テールライト点灯状態です。これで最終回まで間に合いました(笑)。

チップLED間に1ミリ角のプラ棒を噛ましました。

すると見違える様に漏光しなくなりました。

テールライトも同様です。

ライトユニットをシャーシに取り付けました。微細な配線をしながらの取付です。

ボディを装着して試運転したところ、バッチリと光っていました。

テールライトもこの通り綺麗に光っています。

次はルームライトの取付です。
運転台に光が漏れない様遮光板を挟みました。

いよいよシャーシを取り付けるところです。

ヘッドライト点灯状態です。

テールライト点灯状態です。これで最終回まで間に合いました(笑)。

航空 | - | -