番外編12:キハ28のヘッド・テールライトと室内灯など
今日は、キハ28のヘッド・テールライトや室内灯をセッティングして、出張前に購入したパーツを使ってディテールアップします。

洋白スリップをサッシ窓の金具にしました。より実感的になりました。

連結器受パーツで連結器周りのディテールアップをしました。

幌パーツで連結面のディテールアップをしました。

ライティング作業を始めました。

ヘッドライトの点灯状況です。
室内灯が半端なく明るいので、運転台から客室内までスケスケです。遮蔽を考えないとなりません。

テールライトは既存の球に色差ししたので、暗くなっています。


洋白スリップをサッシ窓の金具にしました。より実感的になりました。

連結器受パーツで連結器周りのディテールアップをしました。

幌パーツで連結面のディテールアップをしました。

ライティング作業を始めました。

ヘッドライトの点灯状況です。
室内灯が半端なく明るいので、運転台から客室内までスケスケです。遮蔽を考えないとなりません。

テールライトは既存の球に色差ししたので、暗くなっています。

サーバがまた停まってしまいました。
ツールバーがこけている様です。リセットして修復しました。

ツールバーがこけている様です。リセットして修復しました。

航空 | - | -