大市交50系谷町線をライト点灯化改造する。
今日も晴れていたのでランニングしました。

iOSのバージョンが上がり、通勤ガイドが出る様になりました。

ソリッドワークスのアメニティグッズですが、写真のタッパウェアでは嵩張るし、かと言ってさしたる使いみちが無いのでちょっと困っています。

今日は500キロカロリー見当の昼食です。

大市交50系を先ずN化します。

例によってカプラー交換では相当詰める必要があります。

チップLED直張りするので、遮光処理します。

ライト点灯化改造後の様子です。

この手のライト点灯化改造パーツはイズムワークスさんから発売されていますが、集電機構を含め全てオリジナルかつハンドメイドで行いました。

退社ガイダンスに従い、下道で帰りました。


iOSのバージョンが上がり、通勤ガイドが出る様になりました。

ソリッドワークスのアメニティグッズですが、写真のタッパウェアでは嵩張るし、かと言ってさしたる使いみちが無いのでちょっと困っています。

今日は500キロカロリー見当の昼食です。

大市交50系を先ずN化します。

例によってカプラー交換では相当詰める必要があります。

チップLED直張りするので、遮光処理します。

ライト点灯化改造後の様子です。

この手のライト点灯化改造パーツはイズムワークスさんから発売されていますが、集電機構を含め全てオリジナルかつハンドメイドで行いました。

退社ガイダンスに従い、下道で帰りました。

鉄道模型 | - | -