結果的に鉄道三昧の1日。
久しぶりにランニングしました。

ハトに餌付けをしている人が居て、臭くて迷惑します。

あおり運転&暴行の宮崎文夫容疑者がキーエンス時代に1台も売れなかったマイクロスコープ・VHX−6000をUPS電源環境で使います。

ライトニング端子の接触子を連続撮影モードで写してみました。

今日は懸案事項の整理をします。
今朝のオヤツです。カロリーを考慮して和菓子にしました。

買いそこなっていた静鉄A3000形エメラルドブルーが届きました。早速カプラー交換をしました。

今日は、駅前のこなかで昼食です。

大阪電通大学がオープンキャンパスを開催しており、近鉄バスが送迎していました。

仕事が一段落したので、209系3500番台八高線をセットアップします。

拝島行に設定し、カプラー交換、インレタ貼りをしました。

歴代八高線車を並べてみました。

次は209系2200番台南武線をセットアップしました。

3500番台八高線と合箱します。

今日は、用事につき早く帰りました。
すると見慣れないN700系が来ました。

N700S・J0編成でした。2回目の実車目撃です。


ハトに餌付けをしている人が居て、臭くて迷惑します。

あおり運転&暴行の宮崎文夫容疑者がキーエンス時代に1台も売れなかったマイクロスコープ・VHX−6000をUPS電源環境で使います。

ライトニング端子の接触子を連続撮影モードで写してみました。

今日は懸案事項の整理をします。
今朝のオヤツです。カロリーを考慮して和菓子にしました。

買いそこなっていた静鉄A3000形エメラルドブルーが届きました。早速カプラー交換をしました。

今日は、駅前のこなかで昼食です。

大阪電通大学がオープンキャンパスを開催しており、近鉄バスが送迎していました。

仕事が一段落したので、209系3500番台八高線をセットアップします。

拝島行に設定し、カプラー交換、インレタ貼りをしました。

歴代八高線車を並べてみました。

次は209系2200番台南武線をセットアップしました。

3500番台八高線と合箱します。

今日は、用事につき早く帰りました。
すると見慣れないN700系が来ました。

N700S・J0編成でした。2回目の実車目撃です。

鉄道模型 | - | -