初代コントロールボックス・令和の大改修
写真はありませんが、今朝は雨の合間を縫って数百メートルですが、ランニングしました。
キハ58・28高山線色が届きました。

鉄道館所蔵のキハ58を取材したそうです。

諸雑用の後、簡単に昼食としました。

令和の大改修を終えた、初代コントロールボックスです。

転車台レールの導通状態や電極の向きが表示される様になっています。

モーターリセット(PWリセット)が未配線のため、写真の様なおかしな表示が出てしまいます。

楽天を騙るインチキメールです。

キハ58・28高山線色が届きました。

鉄道館所蔵のキハ58を取材したそうです。

諸雑用の後、簡単に昼食としました。

令和の大改修を終えた、初代コントロールボックスです。

転車台レールの導通状態や電極の向きが表示される様になっています。

モーターリセット(PWリセット)が未配線のため、写真の様なおかしな表示が出てしまいます。

楽天を騙るインチキメールです。

新Nレイアウトの現況:
シーナリーの制作が進む新Nレイアウトです。

ループカーブや山岳線の位置が変わりました。

電気系統の基本的な配線に問題が発覚し、修正が必要になりました。

シーナリーの制作が進む新Nレイアウトです。

ループカーブや山岳線の位置が変わりました。

電気系統の基本的な配線に問題が発覚し、修正が必要になりました。

鉄道模型 | - | -