北陸3セク鉄道の模型をセットアップ。

今日も雨なので、職場近辺で朝歩きをしました。

タイムズ駐車場が工事のため暫く閉鎖されています。
四条畷駅前に高層マンションが建つなど駅前再開発が徐々に行われているようです。


パート従業員が怪我をして救急車で運ばれる事態になりました。


北陸新幹線の開通で誕生した3セク鉄道の模型をセットアップします。

手前から、あいの風とやま鉄道521系、IRいしかわ鉄道521系古代紫系、同藍系、えちごトキめき鉄道ET127系、そして一番奥が3セクではありませんが静岡鉄道A3000形創立100周年ラッピング車です。


あいの風とやま鉄道521系はダンボ耳をつけます。



IRいしかわ鉄道521系古代紫系も同様です。


こちらはIRいしかわ鉄道521系藍系です。


えちごトキめき鉄道ET127系は特にセットアップする必要はなかったです。


ET127系は3セット購入しており、ラッシュ時のフル編成を再現します。


ET127系の他にET122系と同3市の花号も購入しました。

ET122系は旧北陸本線の日本海ひすいラインを、ET127系は妙高はねうまラインを走行します。
交直流セクションを回避するため、あえて新潟トランシス製ディーゼルにしているとのことです。


行き先別に仕様を分けました。


えちごトキめき鉄道は、肥薩おれんじ鉄道と同様、かつての幹線がそのまま3セクに移行したため、設備維持(JR貨物が走行するため設備を削減できない)などの固定経費負担が重いです。

新幹線開通の副産物である地方路線の3セク化。事業者の自己責任論だけでは理解できないと思います。


287系パンダくろしおの実車写真と模型です。


病院お迎えのため早々に帰りました。

鉄道模型 | - | -